3470件の登城記録があります。
3151件目~3200件目を表示しています。
●2009年5月24日登城 ニシキさん |
4城目。 |
●2009年5月23日登城 いっし〜さん |
資料館の強右衛門たく刑の図が強烈でした。 |
●2009年5月23日登城 アシウラさん |
四城目 ☆ ただの丘だった・・・。 |
●2009年5月23日登城 まことゆきさん |
資料館の強右衛門たく刑の図が強烈でした。 |
●2009年5月23日登城 いっしいさん |
保存館を見学してスタンプ押しました。 |
●2009年5月22日登城 内膳さん |
2回目です。 長篠城の周りには古戦場と戦死した武将の墓がたくさんあります。 そこを巡るのも楽しいと思います。 |
●2009年5月20日登城 zipさん |
010 |
●2009年5月17日登城 hiro(t&m)さん |
45/100 大雨の中の登城。豊川ICから城跡に近づくにつれて、雨がさらに激しくなる。誰もいないと思っていたのに、意外と人がいるものだ。 小さな土塁しかない。土塁の写真を撮ると、駐車場の端に停めた自分の車が目立つ。自業自得か。大雨だから、移動する気にもならない。 |
●2009年5月11日登城 えーーーーーたさん |
13城目 史跡保存館でスタンプGET。城跡は小学生の遠足でとてもうるさかったです。断崖絶壁を見たかったが阿寺の七滝を見に行きたくさん歩いて疲れたのであきらめました。 |
●2009年5月4日登城 アルさん |
37城目。GW城攻め番外編。四国から夜行バスで名古屋に到着。 私の出身である長野県飯田付近への帰省のため、青空フリーパス(2500円)を使用。 もちろん、途中にある長篠城に立ち寄る目的です! 長篠城駅は、無人駅。 コインロッカーなどあるはずもなく、四国帰りの重たい荷物を持ったまま、登城。 保存館にて、スタンプを押印、軽く見学。 対岸まで足を伸ばしたかったけれど、断念。 とりあえず線路を渡り、川の近くまで下りて、下から眺めてみました。 その後、駅へ戻り、名古屋駅で買った駅弁を食べつつ、帰りの列車を待ちました。 列車の本数はかなり少ないので、ご注意を。 |
●2009年5月4日登城 らるふさん |
名古屋から本長篠往復新幹線きっぷ(土日用) 2,360円で登城しました。 5月5日の催される長篠合戦のぼりまつりの準備で大わらわでした。 この地はきっと戦国時代、国境の要所であったことが感じられました。 |
●2009年5月4日登城 もっち〜さん |
見ごたえ:☆☆☆☆☆(限りなく0点です・・・) アクセス:クルマ(豊川ICから90分程度) 駐車場 :専用駐車場(無料) 観光時間:10分(スタンプ押すだけなら3分) ス場所 :保存館の販売所 ス状態 :良好 服装装備:軽装 11城目です。 GWの真っ只中に1000円高速を利用して岡崎城の次に行ってきました。 岡崎から下道で行き、対した渋滞はなかったのですが2時間以上かかりました。 特に、豊川IC付近からが非常に長かったです。。。ホント遠いです。 5/5が祭りだったようで、舗装された駐車場は露店の準備で使えない。 横の空き地(土)が臨時駐車場になってましたが、狭くて混んでおり駐車に時間がかかりました。 正直なんでこんなに混んでいたのか不明。というのもこの城あとは保存館(資料館)以外なにもない城です。スタンプ押す方もいなく、みなさん何を目的で着たのか全くの不明。 見学時間約10分。石垣もなく正直イマイチでした。 一応帰りに本に写真掲載されている、城全体を見渡せるところを経由して帰りましたが、ここから三ケ日ICへ・・・これまた長かったです。 |
●2009年5月4日登城 衝動さん |
閉館間際 |
●2009年5月4日登城 kazumaronさん |
愛知制覇 |
●2009年5月4日登城 ザカくんさん |
42城目 |
●2009年5月3日登城 又兵衛さん |
14城目。っていうか、城に関するものはな〜んにもありません^^; ただし、城跡史跡保存館に展示されている品々はすばらしく価値が高い(と思われる)です!大人210円という何やら意味ありげな料金設定はさておき、とにかく中に入ってみてください。個人的に「血染めの陣太鼓」などは鳥肌ものでした(ネタバレすみません) 豊川インターから、はっきり言って遠いです!…が、それを補って余りある価値あり!と信じながら運転すると良いでしょう。 時間があれば…というか必ず、設楽ヶ原や茶臼山といった古戦場跡もセットで見学されることをお勧めします。 |
●2009年5月2日登城 chrisさん |
行くまで大変です。 古戦場から歩きましたが、かなり疲れました。 |
●2009年4月26日登城 ひなおくんさん |
★24城目★ 本日2城目。(岡崎→長篠→掛川) 車は長篠城址史跡保存館隣の駐車場(無料)へ。 本丸跡周辺に武田軍ののぼりがたくさん建ってました。 |
●2009年4月25日登城 ボウケンジャーさん |
ほとんど何も残っていません。 行事のある時に行くと面白いらしいですよ。 |
●2009年4月19日登城 スタンプラリー大好きさん |
車で資料館と保存館(城址)の共通券を買って行きました。桜ももう散っていましたが、資料館は鉄砲について見ごたえがありました。 |
●2009年4月19日登城 くまさん |
有名な戦いのあった城なので、史跡としてはあまり残っていませんが、色々想像して楽しみました。 |
●2009年4月18日登城 きーみー(^ω^)さん |
スタンプ状態○ 色々な意味で面白い場所。人が少ないw |
●2009年4月18日登城 かこたんさん |
岡崎城から自転車を走らせ長篠城へ 川が合流するこの橋の上からの眺めは絶景で難攻不落の城の様子が良く判ります。 http://www.panoramio.com/photo/21335881 |
●2009年4月17日登城 ちーさん |
42城目。以前いちど訪れた事がありますが、スタンプのある資料館が休館日だったため、再度訪問。電車の本数少ないです。 |
●2009年4月17日登城 ガマさん |
歴史を決めた戦があった場所、、感慨深げです。 |
●2009年4月10日登城 あすかさん |
塗りつぶし6城目、城廻2泊3日の1日目、2城目です。 所要時間1時間程度でしょうか。 到着したのが夕方近く、資料館が閉まってしまうのではないかと大分あせりましたが大丈夫でした。資料館は大変面白かったです。興味を持った資料、結構持ち帰りましたのでこれからもう一度読んでみたいと思っています。 本丸跡に幟がたくさんたっていましたが、何かのお祭りでしょうか。 線路下の遺構にも行ってみたかったのですが、時間的にリミットに近かったので途中で引き返さざるをえませんでした。また時間があったら行ってみたいと思います。 2日目は足をのばして小田原です(*^^)v |
●2009年4月8日登城 アドアドさん |
豊川ICから車で30分くらいです。まずは三河東条の設楽が原歴史資料館に。鉄砲に関する資料は日本一ではないでしょうか。周りは戦場跡なので、各武将の戦死跡めぐりができます。そこから10分で長篠城址保存館に。駐車場まわりは桜満開。こちらの史料館は年季がはいってます。 このあと、飯田線沿いに新城城、野田城をまわりました。 |
●2009年4月5日登城 衝動さん |
川越しの橋の上からのアングルが絶景です 4:00でスタンプ窓口しまりますから気をつけて シャッターに手をかけたおじさんにたのみこんでスタンプ押しました 駐車場は無料です |
●2009年4月5日登城 松本達樹さん |
駐車場有り。 スタンプは4時までに押しましょう。 写真の場所までは車で行くといいでしょう。 橋のたもとで路駐できます。 |
●2009年4月3日登城 ピロ助さん |
JR長篠城駅から徒歩7分程度で、長篠城址史跡保存館につきます。 保存館前の桜や、本丸跡の桜が満開でした。 スタンプは保存館で受け付けに言えば出してくれます。 長篠城址史跡保存館と設楽原歴史資料館の共通券を購入。 長篠城の後、全景を見渡せる牛淵橋へ。 鳥居強右衛門磔刑の地を見て、長篠城駅へ。 牛淵橋に行くには、一つ手前の「鳥居」で降りたほうがいいかも。(その後長篠城駅経由で向かったほうがよかったと思います) 長篠城駅から三河東郷で降り、徒歩20分で馬防柵を見学後、設楽原歴史資料館へ。 電車が1時間に一本程度しかなので、時間を有効に使いました。 |
●2009年3月29日登城 すずさん |
15時45分に到着。 さくらが咲いてました。 今が見ごろですよ〜 ぐりりと回り、16時に出発しました。 |
●2009年3月29日登城 トマト子さん |
鳥居強右衛門の絵は、若い女性にもはっとさせられます。 |
●2009年3月28日登城 たかさん |
私の23番目。 くもり。保存館で少し勉強する。 |
●2009年3月28日登城 1000さん |
16:40頃到着したので、史跡保存館の入場はできず、入口でスタンプだけ押させていただきました。桜が少し咲いていました。飯田線と間近すぎてびっくりしました。 |
●2009年3月28日登城 MAX1969さん |
20城目 岡崎城から車で移動ですが、先に設楽原歴史資料館へ。 長篠・設楽原の戦いの場所のせいか、火縄銃の展示の数はとても多いです。 この後、長篠城址へ。 まずは長篠城址史跡保存館の受付でスタンプを借りて、押印。 状態は良好です。 ここでの主役は鳥居強右衛門ですね。 保存館で改めて、勉強させて頂きました。 城址自体の見学はあっという間ですが、スタンプの構図になっている 牛淵橋からの眺めを見るために、車で牛淵橋付近まで移動し、 牛淵橋からの眺めを堪能。 鳥居強右衛門の墓には行きませんでしたが、磔死となった場所の石碑の前で 手を合わせてきました。 |
●2009年3月28日登城 もっとさん |
33 |
●2009年3月28日登城 だって★まんさん |
まあまあ |
●2009年3月21日登城 メンフィスさん |
飯田線の長篠城駅より徒歩にて。 資料館にてスタンプを押しました。 長篠城跡は土塁しか残っていませんが、当時の雰囲気が偲ばれます。。 その後、徒歩で農家の畑の中の一角にある馬場美濃守の墓にお参りし、 徒歩で鳥居の駅まで行きました。 あと、お祭りの準備かなにかで、やたら爆竹を鳴らす音が聞こえました。 鉄砲祭りかなんかかな? |
●2009年3月21日登城 赤犬☆蒼天さん |
近隣名城100選を今回攻めてみようと思い、まずはここから 約11ヶ月前に一度来ている為、スタンプのみ対応…だったんですが、予定より早く来てしまい、 30分ほど車の中で暇つぶしw 桜の季節の時は、結構見事なのですが、まだ1分程度しか咲いてなかったです あと周りで祭りなのか爆竹音がこだましてました |
●2009年3月21日登城 河内音頭(鉄砲光四郎)さん |
長篠の戦いに思いを馳せる。資料館がなかなか面白かった。 以前、高天神城にいっておいてよかった。 |
●2009年3月21日登城 千早城主さん |
ロマンや |
●2009年3月21日登城 恵介さん |
一度来ていたが城址史跡保存館が休みでスタンプ押せず、再訪。要害で激戦地だったこともわかりやすい。先に清洲城に登城。 |
●2009年3月20日登城 武士道さん |
50押目!やっと半分終了!! 青春18きっぷを駆使しての旅。JR長篠城駅を出ると、「長篠城址史跡保存館まであと8分」と書かれた看板が!早足でその方向に向かい、保存館へ。受付の方にスタンプを借りる。状態はよし!保存館の展示物を見学し、近くにある本丸跡を観察したあと、すぐに長篠城駅に戻った。時間が有れば「設楽原歴史資料館」に行っているのだが…また次の機会だ! |
●2009年3月18日登城 官兵衛さん |
☆44☆ スタンプ☆史跡保存館 9:00〜17:00(入場16:30まで) 火曜休。 P無料 |
●2009年3月18日登城 くらのすけさん |
23城目。岡崎城から車で登城、長篠城址史跡保存館の前にある無料の駐車場に駐車。名古屋城、岡崎城と鉄筋コンクリート造りの城の後なので天守閣などありませんが何かほっとした気分になりました。長篠の戦いといえば武田勝頼が織田・徳川軍の鉄砲隊の前に敗れさったことが有名ですが、保存館にはその際の鳥居強右衛門の決死の働きについて詳しく展示されており感銘を受けるものでした。戦国時代の話は何か男のロマンがあって引き込まれますね。この後、サムライ日本が韓国に4-1で敗れるのをラジオで聞きながら東名高速を使って帰宅。 |
●2009年3月14日登城 しげぞうさん |
長篠城駅から徒歩、史跡保存館まで10分くらい。 城址自体はすぐ見終わってしまいますが、 牛淵橋から城址を見たり、鳥居強右衛門磔碑など見て回る。 それから徒歩で設楽原歴史資料館を目指す。 結構距離があり心が折れそうになったところで 馬防柵が見えてきて安堵する。 やはり徒歩での二館のハシゴはきついです。 しかし登城と言うより古戦場巡りという感じで良いのではないかと。 日本百古戦場スタンプラリーなんか出来たらまた来るかな、 桶狭間の後にでも。 ちなみに三河東郷駅も馬防柵に守られていた、恐るべし。 |
●2009年3月14日登城 もとじゅんさん |
今回20数年目の2回目の登城。 武田氏最後の決戦の跡。 春の兆しを感じながら静かな城址を歩いて当時の壮絶な戦いは想像もつきませんでした。 川の流れの音は、当時と変わらないんでしょう、その音を聞きながら強右衛門さんは、勇気ある悲しい最後を遂げられたんでしょう。 素晴らしい勇気に改めて感動した登城でした。 長篠城址跡資料館でスタンプ完了! |
●2009年3月11日登城 yongjiangさん |
次の電車までの時間があまりなくショートステイでした。 インクが薄かった気がします。 |
●2009年3月9日登城 そこものさん |
話には聞いていましたが、構築物についてはな〜んにもないところです。 名残の土塁があるぐらいで、すぐ横で名鉄電車が走ってました。 資料館・保存館ともに見学しましたが 火縄銃の展示が種類も多くて面白かったですね。 |
●2009年3月9日登城 ひろみさん |
一人旅初日 |