3495件の登城記録があります。
3051件目~3100件目を表示しています。
●2009年11月23日登城 エクブラッドさん |
長篠城 48城目 2009/11/23(Mon) 10:29-11:55 所要時間: 86分 スタンプメモ: 長篠城址史跡保存館。 駐車場: 長篠城址史跡保存館。 評価: 60点 鳥居強右衛門の磔の話が感動的でした。長篠の戦いにこんなに 興味深い逸話があったとは、知りませんでした。 部分的に再現された馬防柵も見所です。 |
●2009年11月23日登城 K&Sの城巡りさん |
○36番目の登城 ○長篠戦いは有名だが、その背景を知らないと城跡をみてもつまらない! ○城郭内を線路が走っていたこと、小さな公園のようだったこと、鳥居さんという 侍がいたこと(この話は結構有名です) ○武田勝頼が杖代わりにしたという逆さ桑がありました。 ○駐車場有り(無料) |
●2009年11月22日登城 きよしえさん |
72城目。 長篠城駅より登城。 長篠城跡→鳥居強右衛門磔死ノ跡→牛渕橋 →設楽原歴史資料館→馬防棚とまわる。 長篠城は川が合流し崖に囲まれておりすごい立地である。 あと馬防棚に無理に突っ込む必要があったのか? |
●2009年11月15日登城 くまくまさん |
67城目 有名な古戦場ですが、特になにもありません。 が、資料館は見ごたえありました。 合わせて鳳来寺への訪問もお勧めします。 スタンプ良好 |
●2009年11月15日登城 katsukingさん |
武田軍に磔にされた鳥居強右衛門の話が強烈でした。馬防柵もセットで見に行くことをお勧めします。 |
●2009年11月15日登城 T☆Aさん |
岡崎城を後にして、やってきました8城目。 長篠城址史跡保存館に入り、広くはないが「長篠の戦い」の 資料などが置かれている。 城跡へ向かうと緑の茂った広場に城跡と書かれた石碑があった。 柵があり下に電車の線路、その向こう側の山から 敵軍の攻撃を受けたという様子が浮かんできた。 |
●2009年11月15日登城 メガネプップーさん |
8 |
●2009年11月14日登城 ねっくんさん |
25 |
●2009年11月8日登城 エイチャンさん |
写真で見て思っていたより、地の利を活かした素晴らしい城でした。 特に寒狭川に降りてからの景色は見事です。上から眺める世界とは別物です。ただ結構急な岩場なので注意が必要です。 ここから鳥居強右衛門が夜陰に乗じて援軍を求めて城を抜け出したと思うと、胸が熱くなりました。 時間がある方は、新城市設楽原歴史資料館へどうぞ!! さらに時間のある方は、10キロ程南西にある野田城跡へどうぞ!!車でも電車でも行きやすいです。 本当に小さな城跡ですが、武田信玄がこの城を攻略中に体調を崩し上洛を諦めたと言われる城です。 訪れる前に、黒澤明の「影武者」を見て行くと気持ち入りますよ!!! 「影武者」では、信玄がこの城で銃撃されて死ぬことから物語が進んでいきます。 |
●2009年11月8日登城 baseballer.2.3.49さん |
13城目。 |
●2009年11月7日登城 マッキーペンさん |
仕事帰りにスタンプしたはず。 |
●2009年11月1日登城 チャーチャさん |
長篠城址史跡保存館のみ見学。 |
●2009年10月31日登城 じょにーさん |
岡崎城のあと行きました。岡崎城朝9時45分出、岡崎IC→豊川IC→国道151号経由で 10:55分着。高速はすいていて30分。下道40分。スタンプのある城址保存館は駐車場の隣でわかりやすかったです。 |
●2009年10月31日登城 じょにーさん |
岡崎城のあと行きました。岡崎城朝9時45分出、岡崎IC→豊川IC→国道151号経由で 10:55分着。高速はすいていて30分。下道40分。スタンプのある城址保存館は駐車場の隣でわかりやすかったです。 |
●2009年10月29日登城 つがいけ1号さん |
平日ですいていました。 |
●2009年10月25日登城 ホッシーさん |
前回は休日でしたが、今回は大丈夫でした! |
●2009年10月25日登城 torpedolosさん |
資料館にある血染めの陣太鼓は必見です。 |
●2009年10月24日登城 ケンタロウさん |
12城目 資料館のお金を払わないとスタンプを出してくれなかった。 ここがなぜ100名城に選ばれたか良くわからない。 近くの温泉に入り帰宅 |
●2009年10月23日登城 moonさん |
。。。。 |
●2009年10月22日登城 ぶぶちゃんさん |
馬防柵が当時を感じさせた |
●2009年10月19日登城 りょうさん |
★長篠城★46 国の史跡 1575年 長篠の戦い(織田信長・徳川家康連合軍3万8000と武田勝頼軍1万5000との間で行われた戦い) バイクで長篠城へ |
●2009年10月18日登城 Janeさん |
9城目 城跡に電車路線が横切っているのは分かってはいたが、 実際にみると、景観はやはりがっかり。見応えも半減。 長篠の歴史自体はとても興味深いので、その点では来た甲斐があった。 スタンプの具合は良好。 |
●2009年10月12日登城 千葉800 CG−565さん |
16城目 登城 |
●2009年10月12日登城 千葉800 CG−565さん |
16城目 登城 |
●2009年10月11日登城 えいきちさん |
浜松城から移動 |
●2009年10月10日登城 みこさん |
20城目!やっと5分の1制覇!!閉館間際に到着。資料館は狭いが大変アナログチックで見ごたえあり。粘土像の質感に感服!スタッフのおじさん遅くの入館快く受け入れて下さった。 |
●2009年10月10日登城 たかしさん |
城の敷地内を線路がはしっているのは残念です。 こじんまりとした城跡でした。 |
●2009年10月10日登城 悲しみにくれる精霊さん |
知り合いのご夫妻の車で連れてってもらぃました。 保存館でスタンプ☆ゲットン!! 奥平さんの篭城に敬意を表し、退散する。 ああ。鳥居さん... |
●2009年10月4日登城 なっちゃんさん |
断崖絶壁や近くの川がありその地形をうまく利用してできたお城だと思います。 今は天守閣も残っていませんが、激しい戦の様子が想像できました。 すぐそばを飯田線が走っていたのにはおどろきました。 歴史資料館でスタンプを押印しました。 |
●2009年10月3日登城 くろちゃんさん |
名古屋まつり当日ではございましたが、 22城目 夜は星もきれいです、周りは真っ暗 |
●2009年10月3日登城 柴戸栗之介さん |
豊田市の松平郷から一般道で訪問。 資料館でスタンプ押印。 資料館はこぶりだが出来がいい。 長篠合戦図屏風の複製がある。 城跡は戦国の実戦用要塞の姿がよくわかる。 天嶮を利用し攻撃範囲を狭めた上で気合いで護る。 意外なほど狭い本丸ではあるが少人数の時は狭くて丸い方がいい。 樹木でよく見えないが断崖絶壁っぷりがよくわかり設楽原や対岸の武田軍の砦があり前哨戦で酒井忠次が奇襲した山など位置関係がおもしろい。 設楽原の合戦跡には馬坊柵が復原されこちらも必見。 鉄道や住宅や工場で旧観は失われているものの脳内図上演習が楽しい。 新城市設楽原歴史資料館には「信玄砲」があり鉄砲博物館として見事。 |
●2009年10月2日登城 セン丸さん |
登城44ヶ所目です。 武田軍を敗走へと導いた長篠の戦いの舞台ですが、跡地なので何もありません。 最寄の高速を降りてからもかなり長い一本道を通りますので、時間に余裕を持った方が良いです。 |
●2009年10月1日登城 夜叉九郎さん |
1 |
●2009年10月1日登城 恵太郎さん |
当時は何にもなかった。 |
●2009年9月27日登城 ●ブラック・アトレさん |
この辺は戦場が多い場所? |
●2009年9月27日登城 ばんび〜のさん |
後ほど報告 |
●2009年9月26日登城 Sarahさん |
47城目 |
●2009年9月22日登城 まごいちさん |
40城目 一回行ったことがあるので、スタンプだけ。 |
●2009年9月22日登城 pigletさん |
登城34城目です。 岡崎城から高速を利用し1時間程で着きました。見るものは殆んどありませんが空堀に彼岸花が沢山咲いていました。 次は、掛川城に向かいます。 ★☆☆☆☆ http://piglet01.blog109.fc2.com/blog-entry-35.html |
●2009年9月21日登城 simoさん |
60城目 |
●2009年9月21日登城 こんちゃさん |
歴史資料館にてスタンプゲット。 状態は良好でした。 |
●2009年9月21日登城 kildareさん |
最初に長篠城址史跡保存館へ向かい、スタンプを押印。城内を散策中に飯田線の列車が通過しました。その後、設楽原歴史資料館へ移動。屋上では、設楽原一帯を見渡すことができ、織田軍の馬防柵も見ることができるので、ここで大激戦が繰り広げられたんだなと想像されました。もう一度、来てみたい場所ですね。 |
●2009年9月21日登城 こうくまさん |
初登城。ここがあの奥平さんが立て籠もった城ですか・・・。趣がありますね。御同好の方々がたくさんおみえです。城址内にある長篠城址史跡保存館には、長篠の戦いに関する資料がてんこ盛りに展示してありましたが、やはりあの鳥居強右衛門にまつわるもののインパクトはすごいものです。また足を伸ばして設楽原の古戦場&資料館も見学しましたが、戦国ファンの方にはおすすめできます。時間をかけて散策してくださいね。 |
●2009年9月21日登城 マジでお城大好きです。さん |
42城目 朝早く着いてしまって時間が余っていたので、少し離れたところにある「四谷の棚田」を見てきました。 そのあとはバッチシ城跡を堪能しました。 |
●2009年9月21日登城 かーるさん |
合戦場跡ですね。 |
●2009年9月21日登城 尾張名古屋の山春さん |
周囲の風情がいい。保存館もまずまず。 |
●2009年9月21日登城 いっくんさん |
2城目 |
●2009年9月20日登城 Misakiさん |
電車で行くと1時間に1本のダイヤに悩まされて古戦場にいけないという二重苦です。 ちょっと消化不良・・・。 |
●2009年9月20日登城 古都弾上さん |
25城目。登城後、鳶ケ巣山の砦跡に行こうと歩いていると、地元の方が親切にも軽トラックの荷台に乗せて砦跡のすぐ近くまで連れて行って下さいました(Kムラさん、どうもありがとうございました)。長篠城を包囲する砦の一つであった中山砦跡が第二東名の建設予定地になり消滅してしまうというお話も聞きました。 |
●2009年9月20日登城 続*越中「井波城」さん |
天然の要害 長篠城 鳥居強右衛門の命を賭した忠義が 勝利を呼び込む 2013年10月1日 再び忘れ物を撮りに 生憎とこの日の資料館は休館日 近くのコンビ二にスタンプが(委託) 再登城の証は2冊目のスタンプ帳に 2018年8月27日 新昌寺に眠る鳥居強右衛門を訪ねるなど、 ここに三度の登城と相成る |