3465件の登城記録があります。
2301件目~2350件目を表示しています。
●2012年9月16日登城 あいたけさん |
41城目 ひろっぱだ 電車眺めて 長篠城 |
●2012年9月16日登城 ☆たけ&あい&りゅう☆りん☆さん |
41城目 |
●2012年9月15日登城 ☆ぶっこらぶぅ☆さん |
岩村城→長篠城へ。 長篠城祉史跡保存館にてスタンプGET! スタンプ良好。 この後は山中城へ! |
●2012年9月15日登城 春の夜の夢さん |
鳥居駅から歩いて橋から二つの川に挟まれた城を見てから長篠城駅、長篠城と テクテク行ったのでした |
●2012年9月15日登城 KNIGHT2000さん |
51城目。 【訪問時刻】2012年09月15日10時頃 【駐車場】新城市長篠城址史跡保存館駐車場(無料) 【スタンプ場所】新城市長篠城址史跡保存館窓口 【その他】 織田信長と家康それに武田勝頼の戦ったこの地、大きな歴史の転換点となったあの時代に思いを馳せました。 |
●2012年9月15日登城 まーちゃんのさん |
とくになし。脇を通る列車のほうがレア。 |
●2012年9月14日登城 しおからとんぼさん |
27城目。 |
●2012年9月13日登城 ひなのバーバさん |
掛川城 見学後 長篠城趾史跡保存館へ。 設楽原歴史資料館を見学後 岡崎城へ向かう。 |
●2012年9月13日登城 ひなのバーバ ?さん |
14城め。 |
●2012年9月12日登城 うじなくんさん |
70城目 |
●2012年9月12日登城 河ちゃんさん |
城そのものの価値より歴史的価値感でしょうか。 整備されており見学しやすかったです。 体力と時間と相談しコースを決めるとよいでしょう。 皆様のおっしゃるとおり鳥居さまですね。ここは。 100名城スタンプの印影の現場はよい眺めです。 |
●2012年9月12日登城 mekkei_tariezuさん |
長篠駅までの電車、伊能線は 1時間に一本ほどしかないので注意 |
●2012年9月9日登城 くすぶりんさん |
新東名おりて1時間もしないうちに長篠城址史跡保存館に到着。 そこでスタンプをゲットして中を見学。鳥居サマサマ保存館。 どうしても鉄砲を使った戦いとしての知名度になりますが、川に挟まれたこの要害の地を寡兵で守りきれるという事実があったわけですね。 戦国後期の華美な城址も見事ですが、ここのように一見地味だけど、本当に戦に特化した荒々しい城址も何か心に訴えるものがありました。 本当に何もありませんけど・・・ |
●2012年9月9日登城 九神 均さん |
何も残ってないのね… 資料館は面白かったけど。 |
●2012年9月6日登城 Shirley☆Shaunさん |
記念すべき百名城第1弾にしては渋すぎた、、、ここから愛知4城制覇しました。スタンプは受付のおじさんに言うと出してくれる。資料館は別に見なくても良いかもしれないが折角なので見学しました。城跡にはヘビがいました。 |
●2012年9月5日登城 hirokiさん |
前日豊川に泊まり、飯田線長篠城駅で降りて来ました。 土塁・堀切くらいしか現存したものがない…。飯田線が城跡を分断していて、飯田線の線路の向こう側に行けなかった…。 史跡保存館では設楽原合戦資料館(最寄駅:三河東郷)との共通券を売っています。 この後、小和田駅と日本最小の村だった富山村を見て松本まで行きました。 |
●2012年9月2日登城 音次郎さん |
\(^-^)/ |
●2012年9月2日登城 とっきーさん |
4城目! |
●2012年9月1日登城 ひめ★★★★さん |
u |
●2012年8月25日登城 jetseterさん |
岡崎からレンタカーにて長篠に。 飯田線にも乗りたっかのですが。 |
●2012年8月22日登城 ゆーすけさん |
長篠城駅から徒歩10分ほどで着く。 土塁や堀などが存在する |
●2012年8月21日登城 のりたまさん |
学生時訪問 |
●2012年8月20日登城 Akiraさん |
今回は長篠城がスタート。 長篠の合戦の始まり、なんといっても長篠城の戦いは、鳥居強右衛門ですね。 |
●2012年8月19日登城 ヒロアキさん |
51城目 |
●2012年8月19日登城 しゅうさん |
本長篠駅より徒歩(40分ぐらい)で登城。 城跡自体はあまり大きくないので、すぐに見て回れます。 小さいながら資料館の展示も面白かったです。 スタンプは資料館受付で。状態は良かったです。 |
●2012年8月18日登城 おかきさん |
城址には記念館しかない。が、ここは武田勝頼本陣跡から設楽が原の合戦跡までを含めて見学する事に意義があると思う。 |
●2012年8月18日登城 ありおりさん |
史跡保存館の鳥居強衛門の像はインパクトあります。 |
●2012年8月18日登城 あうびしさん |
登城済 スタンプ良好 |
●2012年8月17日登城 もんちゃんさん |
関西お城めぐり旅最後のお城です。 雨の中の登城です。建物はありません。お濠は、けっこう深かったです。当時をしのばせます。 お城の真ん中に鉄道が走っているのがちょっとびっくりでした。 ほんとうに「兵どもが夢のあと」って感じでした。 わんこのお散歩も禁止になっていて、大切に保存されているのだなと思いましたが、私たちには少々うーんって感じでした。 わんこのマナーを飼い主一人一人が守っていけば、ペットももっと社会に受け入れてもらえるのになと改めて思いました。 |
●2012年8月17日登城 みんくんさん |
楽しかった\(^o^)/ |
●2012年8月17日登城 ちょびんさん |
城址しかないと分かっていたつもりですが、「え!?ここ??」と思いました。 だって、草ぼうぼうなんだもん!!www (真夏でしたので…) スタンプのある保存館では「長篠の戦い」について細かく展示されていました。 共通観覧券で行ける「新城市設楽原歴史資料館」では、実物の火縄銃を手で持つことができました。重かった…。 |
●2012年8月17日登城 しゃおずさん |
2城目 |
●2012年8月16日登城 浪速のノッポさん |
自家用車での訪問だったので、岡崎城からの移動に、Uターンラッシュの渋滞に巻き込まれ、かなりの時間を要したので、本丸跡と保存館の展示品をみた後、スタンプを押して帰りました。。設楽原歴史資料館、大通寺は、改めて訪問。 スタンプは上々。キレイに押せました。 |
●2012年8月16日登城 N山さん |
暑さ厳しく朦朧となりながら、三河東郷駅から長篠城まで歩く。 馬房柵、設樂が原歴史資料館はパスしました。 スタンプは長篠城址史跡保存館窓口で頼むと、「日本100名城」スタンプ用のスタンプを出してくれます。 |
●2012年8月15日登城 駿骨さん |
資料館は面白いですね。 城の遺構は土塁が見所です。。 |
●2012年8月15日登城 玉田の皇帝さん |
100名城 9城目 3泊4日の旅も最終日です! 滋賀県&岐阜県を制覇し残るは愛知県の長篠城と岡崎城! 朝5時40分名鉄名古屋の準急で豊橋へ(約60分)JR飯田線にて長篠城駅へ(70分) 午前8時着にて長篠城本丸跡等を見て来ました(長篠城址史跡保存館の周辺) 開館午前9時の10分前には保存館の方の好意でスタンプを押し保存館見学です! 展示内容は鳥居強右衛門の磔図が強烈過ぎでこれしか記憶に残りません! 設楽原歴史資料館へも行きたかったのですが時間的に断念 1時間に1本割合の飯田線で岡崎へ |
●2012年8月15日登城 kyohさん |
6城目 井沢元彦さん的に言えば、鳥居強右衛門の御霊を鎮めている町と言えるかも知れません。 とにかく至る所で「強右衛門さん」の姿を目にしました。 |
●2012年8月14日登城 Boriさん |
夏休みを利用しての登城 |
●2012年8月14日登城 吉法師さん |
29城目 岡崎城から設楽原に寄ってから登城 設楽原歴史資料館・長篠城祉史跡保存館 共に火曜日定休ですがお盆時期で臨時営業してました。 ここを初めて訪れたのは30年前 そんときゃ飯田線の鉄橋を歩いて渡ったんだけど、今考えるとなんて恐ろしいことしたんだろ。 城跡は高遠並みに何もありません。 しかも新東名が通るってことで随分景観が変わりますね。 利便性を求めるなら新東名開通後に。 なあ強右衛門♪ |
●2012年8月13日登城 takaさん |
豊橋から飯田線特急で本長篠駅に。タクシーで向かおうとするも出払っていて連絡するも来てくれず。結局長篠城駅にひと駅戻り(45分待ち)徒歩にて行きました(10分くらい)。電車で行くならしんどいけど鈍行で長篠城駅(無人駅)からが良いです。 |
●2012年8月13日登城 和尚777さん |
2回目の登城でゲット。 二俣城→高根城→長篠城→浜松城→横須賀城と回る。 長篠城では土塁を見落とさずに。 浜松市天竜区の高根城もすばらしかったですよ。(但し登城時にゲリラ豪雨でした。) |
●2012年8月13日登城 takaさん |
a |
●2012年8月13日登城 nanaさん |
備忘録 |
●2012年8月12日登城 おみやさん |
45城目 |
●2012年8月12日登城 ピロ爺さん |
長篠城跡の他に好きな武将の1人、馬場美濃のお墓にも行ってきました。 |
●2012年8月12日登城 やまとやさん |
3度目の登城で押印。 と言っても1回目は小学校の林間学校の一環で 2回目は佐久間レールパークの閉所前のサブ的なイベントで 今回はこれがメインイベントでした。 鬱蒼とした森に囲まれているイメージがありましたが 城の真正面を新東名が通る様で工事の真最中、イメージが・・・ インターも設置される様なので、訪問しやすくなるかもしれませんね。 設楽が原歴史資料館も併せての訪問を薦めます。 長篠の戦いとして訪問すると良いと思います。 |
●2012年8月11日登城 たかぼさん |
岩村城を登城後、南下して長篠城へ。予定通り10時に長篠城に到着。供の筆頭家老は長篠城は2度目の再訪となるため案内させるが、『はい、空堀です』『はい、土塁です』と・・・確かに遺構は見所かなり少ない。ここは設楽が原と合わせて、歴史の重みを楽しむ場所ですね。かつてここで大合戦が繰り広げられたかと想うと感慨深いものがあります。橋の上から眺める、宇連川と豊川が合流する長篠城が一番のビューポイントですね。とりい駅で飯田線の通過時間を筆頭家老がチェックし、ちょうど良いタイミングでこの絶景ビューポイントを通過する飯田線を観ることができました。お昼ごはんを食べて13時に新東名で帰京。反対車線は大渋滞。 |
●2012年8月11日登城 golden雅さん |
新東名の浜松いなさICから降りて30分弱ぐらい。駐車場は、併設してある長篠城址史跡保存館にある。駐車場は無料、スタンプは資料館にあります。設楽が原資料館と共通券があります。 長篠城址は、破棄されてしまったので、土塁ぐらいしか残ってないが、鳥居さんが磔にされた場所とか、武田軍が陣を構えた場所が看板付きで紹介されている。ちなみに、建築中の新東名も見える。 資料館の中には、信玄が亡くなってから長篠の戦いが起こるまで、長篠城の戦い、そしてそのあとのことをしっかり長篠城中心で紹介されていて、実にためになる。当時の鉄砲玉や太鼓が置いてある。 車で5分ぐらいいったところにある設楽が原資料館もぜひ。ここには、当時の鉄砲がたくさん置いてある。※鉄砲は設楽が原資料館のものです。 1308152度目 長篠歴史館に展示してある内容は、充実っぷりが変化なかったが、グッズ関係が増えていた。長篠城址から見えていた新東名が、伸びていたので徐々に完成に近づいているのだろう。設楽が原歴史館もr展示物が変わってない。てぬぐいを買うと兜を被れるサービスあり。 |
●2012年8月6日登城 すだっちさん |
<62城目> 武田軍の猛攻を耐え抜き 織田・徳川軍の大勝利に つながった堅城−長篠城。 宇連川と寒狭川の合流点で 断崖絶壁に囲まれ、少数で 守りやすい要害と分かり、 なおかつそれだけで耐えれ ないのを、鳥居強右衛門の 決死の働きで持ちこたえ、 設楽原の決戦で大勝利に つながるのは、天の時、 地の利、人の和の全て 合わさった結果だと実感。 保存館の血染めの陣太鼓や 設楽原の馬防柵の再現も 非常に感銘を受けました。 |
●2012年8月6日登城 ガーデン スワローズさん |
長篠城の中に鉄道が走っているのは残念でした、鳥居強右衛門の張り付けの絵や像を見て対岸の張り付け場所も見て歴史の重みを感じました。 |