3496件の登城記録があります。
1501件目~1550件目を表示しています。
●2015年5月17日登城 にゃんこさん |
42城目 |
●2015年5月17日登城 ふかちゃんさん |
馬防柵が新鮮でした。 |
●2015年5月16日登城 じゃんとらーどさん |
13城目 東海地方の名城を巡る旅へ。 新幹線で豊橋まで、そこから在来線で1時間程で着きました。 史料館を見学しスタンプを押す。 周辺をぶらりと散歩して、次の目的地岡崎城へ。 |
●2015年5月13日登城 kotonoさん |
豊橋より、飯田線に乗り向かった。飯田線は1時間1本しか走っておらず、電車の時刻との調整が大切であると感じた。歴史資料館を見たあと、堀・本丸跡を散策、立派な堀跡があった。 スタンプ:歴史資料館にて(良好) |
●2015年5月11日登城 風呂屋のQちゃんさん |
41城目 長篠の戦いで有名な城だが 今年九州の中津城登城した折 鳥居強右衛門の磔の絵と話を聞いていなければそんなに興味は惹かなかった。宇連川と豊川が合流する断崖上に築かれた天然の要塞 僅か500名が武田軍15000人に対して籠城して守った。 戦国の流れを変える戦い。今は本丸跡と空堀・土塁・曲輪が残っている。 |
●2015年5月10日登城 sano4545さん |
愛知県制覇に向けて |
●2015年5月9日登城 ★おとおさん |
スタンプラリー参加としては、1城目。 長篠・設楽原の古戦場と資料館に寄ってから長篠城跡へ。 天候が良ければ、この城の特徴である川の合流点まで降りてみたかった。 |
●2015年5月9日登城 モリケンさん |
宇連川と寒狭川の合流点に切り立った断崖感が良いです。 お城の史跡保存館と城内の見学後、岡崎城に向かいます。 |
●2015年5月6日登城 かーてぃさん |
大阪の帰り道に新城で下りて途中登城。 朝一で祭りの後だったのか出店撤収モードだった このあと設楽原の資料館も訪問、柵も見学できた |
●2015年5月5日登城 a13030さん |
知らずに来たのですがのぼり祭りで大賑わいでした。もう少しじっくり探索したかったです。鳥居強右衛門の逸話が強く印象に残りました。もちろんお墓も見て帰りました。 |
●2015年5月5日登城 メロデスさん |
6城目。 車で長篠城に向かったが、のぼりまつりで駐車できないとの事。 仕方なく、先に設楽原歴史資料館へ向かう事に。 入館時間前だったので、徒歩で設楽原古戦場、武将の墓、陣跡を散策。 正直、これが一番の楽しみだったので、本やネットで場所を調べて、しっかり探索。 終わった頃にはくたくただったが、まつりの臨時駐車場へ車を止め、バスで長篠城へ。 城内は人だらけで、城内散策はほぼできず、長篠城址史跡保存館でスタンプを押す。 医王寺、馬場美濃守の墓は頑張って行ったが、くたくたになり、 鳥居強右衛門の墓へ行く気力はありませんでした・・。ほんと疲れた・・。 |
●2015年5月5日登城 しゅわっちさん |
ちょうど長篠合戦のぼりまつりで火縄銃を打つ日なので、朝から人がたくさんいました。普通の日にくるとただの丘という感じで言われなければ、全くわからないのではないかと感じました。 |
●2015年5月5日登城 マダオさん |
電車は一時間に一本しかありません。 |
●2015年5月4日登城 ちかにゃんさん |
GW東海地方攻め1城目 城跡自体は大きくはないですが、古戦場跡として全体を見て回るとなかなか醍醐味があります。 |
●2015年5月4日登城 よねりんさん |
雨の降る中、飯田線で長篠城駅から徒歩で登城。 幟祭り前日に訪問したので、祭りの準備が行われていました。当日は火縄銃の演武があるようです。 スタンプは資料館で押せます。資料館は小さいながらも展示ケースごとに解説が流れて結構見応えがある。 ここだけを見るよりも長篠の合戦全体の史跡を車で見に来るところだなと思う。 |
●2015年5月4日登城 ラバト星川さん |
12城目 城としての遺構はほとんどありませんね。 どちらかというと、合戦場跡として 見に来た方が面白いかも。 |
●2015年5月4日登城 ツバサさん |
雨の中のぼりが建てられていて、史跡保存館も見学しました。 |
●2015年5月3日登城 草の者1号2号さん |
24城目 有名な長篠の戦いの現場に来れたことに歴史好きの妻は感動していました。 長篠城址史跡保存館には戦いについての詳しい解説や資料が展示されていて理解を深めることができました。 スタンプは保存館入り口にてGET! 本丸には長篠合戦のぼりまつりののぼりがたくさん並んでいました。 その後、設楽原に移動して、織田・徳川軍が築いた馬防柵を見て帰りました。 |
●2015年5月3日登城 ひさつきさん |
掛川駅から豊橋駅、そこから60分くらいかけて長篠城駅へ。 徒歩十分で資料館に。そこから4キロ離れたところに戦いが行われた 場所があるのですが、歩きなのであきらめることに。 電車でくるより、レンタカーで来たほうがよかったと思います。 電車も1時間に1本程度でまた、駅の周りは何もない感じです。 そして次の城へ。 |
●2015年5月2日登城 CYCLONEさん |
68城目。 朝5時起きをして新幹線で豊橋まで乗り、そこからはレンタカーで豊川稲荷に寄って旅の安全を祈願してから、長篠城に向かいました。 GWではありましたが、特に混んでいるわけでもなく、ゆっくりと周りを散策することができました。スタンプは長篠城址史跡保存館の受付でもらいました。受付のおじさんは陣羽織姿で迎えてくれました。資料館のチケットを購入するにあたり、近くにある設楽原歴史資料館の入場とのセットがお得というのでそれを購入。 資料館近辺では内堀と本丸跡を見ることができます。毎年5/5にのぼり祭りがあるらしく、本丸跡や長篠城に向かう道路沿いにたくさんののぼりが立てられていました。 その後設楽原歴史資料館でたくさんの火縄銃を見学してきました。 |
●2015年5月2日登城 やっかちゃんさん |
資料館の館長さんがヨロイを着て出迎えてくれました♪ |
●2015年5月2日登城 ばったびさん |
車で行きました。駐車場無料。このあとは岩村城へ向かいました。長篠のぼりまつりの準備中で、周辺の道路にはのぼりがたくさん! |
●2015年5月2日登城 ナオチョップさん |
通り過ぎるところでした |
●2015年5月2日登城 ひだみさん |
徒歩で強右衛門の墓を見て城の周り一周歩くと1時間くらいかかりました。 |
●2015年4月30日登城 りょーたけさん |
恥ずかしながらようやく愛知県制覇。スタンプ設置場所はかなり地味な感じで締め括りとしてはイマイチかと。 |
●2015年4月29日登城 かなめさん |
ウォーキング途中で訪れました。 |
●2015年4月29日登城 かなめさん |
スタンプ帳の存在を知り初めて登城したお城 ウォーキングでたちよりました。 |
●2015年4月29日登城 雑渡昆奈門さん |
鮎料理を食べた帰りに、スタンプを貰いました |
●2015年4月27日登城 真生如猪斎さん |
4城目。 のぼり祭で5月5日に、火縄銃とかの演武があるようです。 城趾だけでなく、戦場跡の馬防柵とかセットで見たほうが、長篠の戦いの全体像がつかめると思います。 長篠城駅自体は、すごく感じのいい無人駅なのですが、古戦場跡も見るなら、車の方が便利です。 |
●2015年4月26日登城 クークーさん |
出張の途上で立ち寄り。本丸土塁程度のみが残る現状では、飯田線車中からの川の景色のみが往時の堅城を偲ばせるのみ。周囲を歩くのは時間がかかりすぎるので、計画変更し関ヶ原にて途中下車へ。 |
●2015年4月26日登城 4643さん |
82城目 |
●2015年4月26日登城 時遊人rioさん |
長篠設楽ヶ原の戦いの古戦場も併せてまわるとよい。 こちらの城も断崖に築かれた要害堅固な城。 史跡保存館(スタンプ場所)では羽織を着て記念撮影することも出来る。 この地の逸話として有名なのが鳥居強右衛門。 一度はどこかでみたことのある磔姿の武士。 あ、この戦いだったのか!と妙に納得して資料を拝見する。 手狭ながら面白い文献が置いてあった。 |
●2015年4月26日登城 龍さんさん |
資料館しかないけれど、馬防柵が有名。 |
●2015年4月26日登城 ashleighさん |
再入力 |
●2015年4月25日登城 すぎさん |
スタンプラリーとして、41/100城目です。 大きな土塁と堀があり、また、のぼり祭がある為、のぼりが沢山立ってました。 飯田線を渡って野牛郭の物見櫓跡、井戸へも行きました。 長篠城の全景を牛渕橋から撮影。 帰り道、狐の石像が沢山ある豊川稲荷にも寄りました。 行かなかったですが、岡崎城とも近いですよね。 詳しくは、 http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm にも載せています。 |
●2015年4月25日登城 カズさん |
30城目 |
●2015年4月25日登城 旅ふくろうさん |
28城目。長篠合戦のぼりまつり中。駐車場は無料。資料館でスタンプ押印、歴史について勉強してから城を散策。歴史的に重要な戦いがここで行われた・・・というのは確かなのだろうが、城としての遺構はあまり多くないようだ。 |
●2015年4月24日登城 あっくんさん |
本日2城目 |
●2015年4月23日登城 mitoっちさん |
四十九城目(新三十五城目)。 戦国のお城。堀や本丸あとを見学。お祭りの準備のためか登りか沢山あり、地元の方が草払いとかされていました。暑さと電車の時間のため早めに退散しました。車で色々まわったほうがよさそうです。 |
●2015年4月20日登城 しまくまさん |
34城目 東海方面、1泊2日の登城旅の締めくくりの登城。 城址の周りを散策の予定でしたが、前夜から降り続く雨、強くなった風に負けました。 史跡保存館を見学し、スタンプを押させていただき、二日間の登城旅を締めくくりました。 <ス> 保存館受付で出してもらいました。 インクは、良好でした。受付の人も優しかったです。 |
●2015年4月19日登城 ナッキーさん |
12城目 |
●2015年4月19日登城 kazy302さん |
有名な長篠城跡です。昔ここで大きな戦いがあったとは信じられないくらい 静かな場所でした。 |
●2015年4月17日登城 竹駒の桜さん |
岩村城跡から長篠城跡へ 長篠城址史跡保存館でスタンプを押印 土塁、堀、本丸跡の写真を撮り岡崎城に向かう |
●2015年4月16日登城 チュウさんさん |
本当に何も無い所 |
●2015年4月16日登城 ジプシーおやじさん |
うん |
●2015年4月12日登城 たかさん |
飯田線に乗って無人の長篠城駅へ。 駅舎も城郭風になってました。 入口には鳥居強右衛門磔の図がでかでかと。 史跡保存館にも対岸にも強右衛門だらけでした。 |
●2015年4月12日登城 しげまるさん |
城っぽいものはないです |
●2015年4月12日登城 tanyさん |
12城目。 武田軍vs織田・徳川連合軍の長篠の戦いで有名なお城です。 ただ城跡は土塁と壕くらいしか残っておらず、これといった見所もないです。 設楽原歴史資料館の近くには馬防柵があるので、時間があれば寄ってみましょう。 武田の騎馬隊を迎え撃つ、織田・徳川の火縄銃隊を思い浮かべてみるのもおもしろい。 |
●2015年4月12日登城 メダイさん |
普通の田舎道(失礼!)の途中に、史跡跡保存館がありました。 地形が突然変わる天然の要塞跡です。 |
●2015年4月8日登城 信さん |
あいにくの雨でしたが、保存館では衣装を借りて写真撮影ができ楽しかったです。 |