トップ > 城選択 > 長篠城

長篠城

みなさんの登城記録

3495件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2016年7月24日登城 anka2さん
長篠城址は飯田線の線路沿いのため、電車に乗ってると山あいが急に開けて本丸跡がチラッと見えるんだよね。
●2016年7月23日登城 アトラスさん
東海地方制覇!長篠城駅から徒歩10分ほどで到着。駐車場にはけっこう車が止まっていて、思ったより観光客がいました。鳥居強右衛門の話は知ってはいましたが、実際に訪れて資料等を見て改めて感銘を受けました。武田勝頼本陣地や設楽原資料館も併せて行くと良いと思いますが、移動手段が徒歩と電車だけだと計画的に行かないと大変です。あと、馬場信房の墓はこんなとこにあるの?と驚きました。
●2016年7月23日登城 あっちゃん&ハッシーさん
岩村城出発の時点で、長篠城到着が16時半を越えるのは確実だったので、もう史跡保存館は諦め、焦らず安全運転で向かう。
このサイトで、保存館が閉まった後は近くのコンビニ(国道151号線沿いのサークルKサンクス新城長篠店)でスタンプが押せるという情報を得ていたので、先にそちらに向かい、無事ゲットできた。ココでの書き込みがたいへん役立ち、助かっている。
保存館横の駐車場に車を停め、城内を散策。
JRの線路が横切らなければ、もっと広い範囲で城跡として残っていたのだろうか。
この後、対岸の牛淵橋へ行き、長篠城の全景を写真におさめた。
史跡保存館に入れなかったのは残念だったが、翌日登城した岡崎城の家康館に、長篠の合戦に関する展示があり、橋の上から見た風景がそのまま合戦図屏風に描かれていて、ちょっと感動した。
●2016年7月23日登城 ロドリゲスさん
掛川城から長篠城へ。このあと岡崎城にも行きたいので、時間はあまりなかった

まずは、長篠城址跡保存館へ。
近くに武田軍の資料も見れるという設楽原資料館があったので、探索は断念し設楽原へ。


次回はゆっくり探索したいです!
●2016年7月23日登城 ハッシーさん
後日記入します。
●2016年7月18日登城 ☆satomama☆さん
☆48城目☆

気候もとっても良く、城跡を子供たちが駆け回っていました。
すぐ横を走る電車にも大興奮でした♪
●2016年7月18日登城 もーやんさん
駐車場正面の史跡資料館受付でスタンプを押す。
スタンプの状態は良好でした。
●2016年7月17日登城 びおらおさん
32城目!
新城市の新城観光ホテルに宿泊。
夕食が冷ややっこ、とんかつ、カレーとなかなか斬新です。

早朝、豊川周辺を散策。
その後長篠城へ、牛淵橋からの写真を撮影してから登城。

スタンプの状態は若干薄めですが良好。
上の娘が強く押しすぎて大失敗。

このあと山を越えて岩村城へ向かいます。
●2016年7月17日登城 ミッキーの父ちゃんさん
鳥居何某のお話が有名ですが、何もないパターンのお城でした。
●2016年7月16日登城 kadoshinさん
記録のみ
●2016年7月15日登城 ●●淳之助●●さん
小じんまりとした城跡でした。保存館の方は少し愛想がなかった。
●2016年7月15日登城 akisanさん
27/100
●2016年7月10日登城 クッキーさん
新東名が開通しましたので訪れました。インターから5分で到着。駐車場から本丸跡まで2分で着きました。スタンプは駐車場正面の史跡資料館受付にありました。
●2016年7月4日登城 yuji yamadaさん
事後登録です。
●2016年7月3日登城 falconさん
二つの川に挟まれた城、当時の合戦を想像すると…
●2016年7月2日登城 月光下騎士団さん
63城目。今回は職場の同僚とJRで登城する。
駅から対岸の牛渕橋に行き写真撮影後、保存館に行く。
汗諾々になりながら押印する。スタンプは良好。
●2016年7月2日登城 ゆうさん
63城目。先ずは保存館に寄り、その後城跡を見学。城跡は小さいが土塁と堀は大きく見応えがあった。帰りに対岸側の橋から写真を撮り、鳥居駅まで歩いて戻った。
●2016年7月1日登城 かじゅさん
電車が1時間に1本しかなく、暑い日で歩き廻るのに一苦労でした。
本長篠〜長篠城〜鳥居まで散策しながら歩きました。
●2016年6月26日登城 mercuryさん
48城目でござった。
豊橋からJRで長篠城(駅)まで参った。
長篠城址へは歩いて7分。車に2〜3台会う程度。人には会わなかった。
スタンプは、史跡保存館に置いておるぞ。
「大手門址」附近も整備してくれ。
●2016年6月23日登城 よんよんさん
 
●2016年6月20日登城 つちなりさん
100分の67
気がつけば残り3分の1。野球なら6回が終ったぐらいか。またまだ先は長いように思える。
今年の大河の真田丸の最初は武田家の滅亡からだったから、この長篠の戦いが終ってすぐぐらいだろう。信玄没後の武田氏の急速な衰退ぶりをみると逆に信玄の偉大さを感じてしまう。と言うが自分自身、武田信玄のことはよく分かってなくて大河ドラマの風林火山をDVDで一気に観た程度だ。躑躅ヶ崎館にも春日山城にもまだ行っていないのでこれから勉強しようと思う。
長篠城址はとにかくローカル。搦め手門跡と刻まれた碑には膝下程にわずかに盛られた石が…おそらく日本最小の城跡ではなかろうか;^_^A
武田勝頼の本陣跡など遺跡にはほとんど行っていないので、今度は是非行こうと思う。
これで東海エリアも制覇!
●2016年6月19日登城 スタートレックさん
豊橋から電車で移動。1日2本の特急に乗り本長篠駅にて下車。隣の長篠城駅まで徒歩で15分くらい。史料館では御朱印がいただけます。帰りも結局、本長篠駅まで歩き特急で豊橋へ戻りました。電車で行く人は1時間に1本ですので注意。
●2016年6月18日登城 たいくんさん
時間が無くて資料館だけ行った。
●2016年6月18日登城 とうもろこしろさん
JR飯田線長篠城駅より、徒歩で保存館へ行き、見学後、資料をいただいてかえりました。
駅は想像していたよりもこじんまりしていました。
●2016年6月18日登城 ぴよくささん
第8城目。
資料館の入場が 16:30 までなのに、長篠城駅到着が 16:48 になってしまったので、資料館は諦めて、本丸跡地を一周しました。

あの有名な長篠の戦いの舞台となった地ですが、当時をしのぶ建物はもちろん、立派な石垣も無い城跡です。その上、資料館にも入れないのでは、歴史にうとい私では楽しめないのではないかと思っていましたが、鳥居強右衛門 (とりい すねえもん) という勇敢な人を紹介する掲示に心打たれました。
また、時間が遅かったためか本丸跡地周辺が無人で、河のせせらぎに鳥の声と虫の声、樹齢を重ねた大木達を独り占めできたのも良かったです。

スタンプは、こちらの情報を頼りに、長篠城駅の北西すぐのサークルK新城長篠店さんのイートインスペースで押させてもらいました。店内で長篠産の野菜を販売されていたり、女性専用の綺麗なトイレがあったりと、いろいろと助かりました。ありがとうございます。
●2016年6月16日登城 tarorin60さん
城というよりも砦跡という感じでした。ここは二つの川が堀となっていました。
資料館の鳥居強右衛門磔死のスタンプが強烈で面白いです。
●2016年6月15日登城 ゅゅさん
紫陽花綺麗。
●2016年6月14日登城 オキシゴさん
日本史上、戦場としても興味深い場所でした。
●2016年6月13日登城 ★カリ ゴンタロー★さん
13城目
●2016年6月12日登城 せいあんさん
新東名、新城インターから車で10分くらい。設楽原もインターから近いです。
●2016年6月12日登城 みゃーにゃーさん
45城め。車で訪問。保存館でスタンプゲット。館内も見学。長篠の合戦と鳥居強右衛門のことを予習。その後本丸跡へ。川に囲まれた天然の小要塞って感じ。城址自体はあまり感動しなかった。
●2016年6月12日登城 Tourinさん
6城目。
ぬりつぶしのみ。
岩村城からの下道南下は距離あった。。
●2016年6月12日登城 HASHIBAさん
記念すべき1城目!
●2016年6月8日登城 cookHitさん
難易度 超易。(車でのアクセスなら)
石垣とほりが残っているのみ。設楽原の資料館と合わせて見ましょう。
城そのものよりも「合戦場所」としてしみじみと感じるものあり。
●2016年6月5日登城 しんちゃんさん
68城目
スタンプと同じ全景の見えるポイントは、対岸の橋の上でした。
●2016年6月4日登城 アルシオーネSVXさん
40/100城目
豊橋から飯田線の長篠城駅へ移動、車内から長篠城址史跡保存館と本丸が見えます。
駅から徒歩で長篠城址史跡保存館と本丸へ移動する途中の道端の電信柱傍に搦手門跡
が有りますが、民家と畑の間に申し訳程度の石が積んであるので微妙。
本丸へ行くと、少数の人がいました。見事に飯田線が分断しています。
長篠城址史跡保存館でスタンプGet印影も良いです。
対岸の川の合流地点にある牛渕橋から見ると城の全景が良く解ります。
これは攻め落とすが大変だ。
折角対岸に来たので、鳥居強右衛門磔の場に行き思いをはせてきました。
●2016年6月1日登城 kitakaze1212さん
学校のグランドみたいです。
●2016年5月28日登城 のりさん
長篠の戦いは有名ですが、お城に関しては知識なく訪問しました。
訪問後も印象は薄いですね。
●2016年5月27日登城 えむほしさん
68
●2016年5月22日登城 マツジュンさん
27城目

鳥居強右衛門の逸話に心を打たれました。
●2016年5月21日登城 はとタモさん
【9城目】

出張の休日を利用し100名城スタンプを教えてくれた上司と。豊橋から電車で長篠城駅へ。駅到着後帰りの電車まで約1時間。短めの滞在。
●2016年5月21日登城 めみすけさん
名古屋城、岡崎城とセットで登城。
●2016年5月21日登城 ぺんこさん
名古屋城、岡崎城とセットで登城。
●2016年5月20日登城 魔グレさん
事後録
●2016年5月19日登城 秋@100名城達成さん
記念すべき50城目。

岡崎城から向かいました。到着したのが16時50分ころであったため、スタンプは近くのコンビニで押しました。コンビニとも連携しているところに百名城のコミュニティに驚きを感じる。

車で向かったのだが、鳥居強右衛門の磔の看板で、すぐに場所がわかる。この人がいなかったら、また歴史は変わっていたであろう。

帰り際の職員さんに、長篠城址・史跡保存館の中の様子を聞いてみると、長篠の合戦の資料などがあるそうである。

一通り辺りを見回して、そのあとに帰りました。帰り際、浜名湖の弁天島まで行き、そこから岩村城に向かおうと思い、北へ向かったのですが、初めて通る夜の山道、後ろから煽る危険な車、そんなわけで再び高速に乗り、名古屋で泊まり、翌日に岐阜城へ向かいました。城めぐりでの青森の夜の道のときも同じ目にあいました。

2022年4月5日再訪。火曜日のため史跡保存館は閉まっていた。桜がきれいであった。2022年4月7日再訪。ようやく史跡保存館に入れた。本丸のたんぽぽがきれいであった。それから、鳥居強右衛門の磔の地を訪れた。飯田線の電車がすぐ近くを通っていた。
●2016年5月14日登城 トッシーさん
15城目
マイカーで訪問。
●2016年5月13日登城 むくどりさん
自然を生かした要塞で、趣があった。
●2016年5月5日登城 ごっちんさん
長篠合戦まつりをやっていて、火縄銃の実演などいろいろと楽しめた。
●2016年5月4日登城 あおいさん
前回訪れたときは史跡保存館の閉館5分後で間に合わなかったため、リベンジ。
長篠といえば、何と言っても信長軍の鉄砲3段打ちと、鳥居強右衞門。
3段打ちの資料はあまりなさそうだったけど、鳥居の資料はいろいろ見られた。
●2016年5月4日登城 ニシやんさん
44

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。