トップ > 城選択 > 岡崎城

岡崎城

みなさんの登城記録

4059件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2019年7月29日登城 ぶんぶんさん
 約30年ぶりの訪問、家康館をじっくり見学。天守閣の資料も含めて若干重複している情報もあるが、十分楽しめる興味深い内容でした。
 予定時間を大きくオーバーし、4時間以上も滞在してしまい、当初の計画にあった長篠城訪問は取りやめ帰宅しました。
●2019年7月26日登城 フレッドナークさん
昔登城しました
●2019年7月25日登城 こっしーさん
19城目
●2019年7月20日登城 GHANDさん
家康生誕の地だけに、徳川家の歴史を垣間見ることが出来ました。
家康館では、日本刀の特別展示があり、楽しめました。
エヴァンゲリオンとタイアップしたものがたくさんありましたし、
エヴァンゲリオンの登場人物が使っていた刀を本物の日本刀で作成したものもありましたが、何か岡崎城との関係があるのでしょうか? 関係を調べます。
●2019年7月20日登城 ちーこさん
岡崎公園近くにある和泉屋という和菓子屋さんで、夏季限定のくず餅バーを食べました。
●2019年7月19日登城 じゅん散歩さん
2019年7月19日再訪。エヴァとのコラボやってました。
●2019年7月13日登城 衣笠丼さん
予想以上に混雑。
三河武士のやかた家康館は見ごたえあった。
●2019年7月13日登城 浜松菱さん
天気の良い休日だと公園駐車場が満車なことも多い。園内の茶屋で食べた五平餅が美味しかった。城好きでない人を一緒に連れてきても大丈夫な公園だと思う。
●2019年7月13日登城 しげりんさん
名鉄名古屋本線、岡崎公園前駅から徒歩で攻略しました。
●2019年7月8日登城 めぐり姫さん
資料館?の関ヶ原のジオラマ?よかった。
●2019年7月7日登城 おぎんこさん
三河武士のやかたの展示が良い
●2019年7月7日登城 椿姫さん
【35城目】
帰りの飛行機の時間が迫る中、岡崎城にも行ってきました!
東岡崎駅から徒歩15分です。
事前情報なしで行ったところ、ちょうどエヴァンゲリオンの日本刀展をやっていました! 刀の展示を定期的にやっているみたいです。
愛知県内の100名城4つ回りましたが、交通の便が良すぎるので、車がなくても快適に巡れました!
●2019年7月5日登城 ひつじさん
72城目。
●2019年7月3日登城 みうだいさん
33城目。
●2019年7月1日登城 ニモニモさん
雨が降っていて天守閣からの景色が見れなかった。
●2019年7月1日登城 torusawaさん
a
●2019年6月28日登城 matuさん
平日に行ったので、誰もいなくてゆっくりできました。
岡崎城公園がとても綺麗でお散歩するのにピッタリです。
時間がなかったのですが家康館も見たかった。
●2019年6月23日登城 いまとく海賊の娘さん
47城目。
今日もまた天気も良く、絶好の城日和。
ちょいちょい目にするおかざえもんも秀逸です。
●2019年6月20日登城 ひでとさんさん
スタンプのみ
●2019年6月15日登城 mzkshさん
お堀が歴史を感じる
●2019年6月9日登城 ふくちゃんさん
東岡崎駅から徒歩、川沿いの道が心地よい。
●2019年6月8日登城 げんげさん
名鉄東岡崎城を降りて、川沿いの散歩コースからアクセス。
天守閣から鉄橋を渡る電車を眺めて癒されました。
●2019年6月8日登城 有楽斎さん
24城目。名古屋城から帰り道で攻城。駐車場は岡崎公園駐車場が便利です。大手門から出世ベンチを経て天守へ。木に覆われてそのすべてをカメラに収めるアングルがほとんどないように思えますが、きっと桜の季節にはいい景色になるんでしょうね。天守入り口にスタンプがありゲット。ジオラマが良くできていて城下の一日というホログラムもよくできており必見。
●2019年6月7日登城 kazpyさん
車で来城の際は予め駐車場のチェックを。
●2019年6月5日登城 dragon_castleさん
龍城神社に参拝。趣ある景観です。
●2019年6月3日登城 あやひめさん
到着したら天守閣の閉館時間だったのですが、入れてもらえました。
●2019年6月1日登城 ゆいまおさん
東海最後のスタンプ押しました。
●2019年6月1日登城 まっちゃんさん
小さな頃に何度か
●2019年5月30日登城 なおのすけさん
 登城。
●2019年5月29日登城 やまたさん
家康館がとても充実していて楽しかったです!
●2019年5月27日登城 やすべえさん
スタンプは登城口にて。
大樹寺の門前から岡崎城が見えて感激。
●2019年5月25日登城 ニダルさん
23/200城。徳川家康の出生の城。家康館の関ヶ原の戦いのジオラマ展示は経過がわかりやすくて面白かった。
●2019年5月22日登城 れん。さん
木が邪魔して天守が見づらい、、、
満足度★★
●2019年5月17日登城 bunjiさん
家康館は映像展示が多くて楽しかった
●2019年5月13日登城 マコエモンさん
家康生誕の城
●2019年5月8日登城 国宝松江城さん
2018/9
●2019年5月5日登城 ビッケさん
猛ダッシュで閉館ギリギリに押した!嬉しかった!
●2019年5月5日登城 ゆうくんさん
天守閣1FでスタンプGET。
藤まつりと重なったためお城から少し離れた臨時駐車場に車を停めました。
天守閣の中は徳川関係の展示があり、展示物も楽しみながら登城できました。
●2019年5月4日登城 たかなおさん
10時過ぎに岡崎インターに到着。今日は藤祭りらしく駐車場がいっぱい。ぐるっと回ってほんのすこし離れた駐車場に入れて歩く。お城は以外に人が混んでなくて、すぐスタンプを押して5階まで階段で上がる。眺望は抜群。金網があって、床がしっかりしていて素晴らしい。
●2019年5月4日登城 ちゃちゃ!!さん
岡崎公園の銅像巡りや三河武士のやかた家康館 関ヶ原合戦ジオラマは中々に面白い。
●2019年5月4日登城 さん
GW中のお城巡りラスト。

敷地内の資料館の関ケ原の合戦のジオラマが楽しかった。
●2019年5月2日登城 パルコさん
岡崎市の中心にある平城。
●2019年5月2日登城 たけしさん
29城目。中岡崎駅から10分ほど歩いて登城。当日は藤まつりということもあり大勢の人で賑わっていました。
●2019年5月2日登城 しゅうくんさん
GW中でも待ち時間無しでいけました、城の中は展示物もたくさんあり楽しめました。家康の生地。
●2019年5月2日登城 虎のあくびさん
晴れ。
愛知100城巡り?
●2019年5月1日登城 ねねややさん
空堀がいい
なんか浜松城に似てる
●2019年5月1日登城 トムさん
いいね
●2019年5月1日登城 かずさん
花のところがあって敷地がでかい。
●2019年4月30日登城 KAZさん
雨が降っていたので天守からの絶景が見れずに残念だった。
●2019年4月30日登城 てんてんさん
13城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 次のページ

名城選択ページへ。