4122件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。
●2017年7月24日登城 kaiso9さん |
名鉄犬山遊園駅から徒歩で登城 お城からの眺めは素晴らしい |
●2017年7月22日登城 メルカトルさん |
私有地と思えない立派なお城です。 |
●2017年7月22日登城 めるさん |
駅から結構歩きます。 天守閣からの街の眺めは素晴らしかったです。 |
●2017年7月19日登城 叟さん |
32城め 名鉄犬山線 犬山駅より徒歩で登城 2日ぐらい前に落雷があり心配しましたが無事中に入れました 現存天守は急ですがいいですね |
●2017年7月15日登城 つじやんさん |
岐阜に出張があったので、用事を済ませてから電車で犬山へ。前日の大雨と落雷でシャチホコが一部破損し、お城の中に入れませんでしたが、充分お城の風格と歴史を感じることができよかったです。 |
●2017年7月15日登城 Koyumi★さん |
7城目★ |
●2017年7月12日登城 Hakkunさん |
登城後のニュースで、私が退城した約1時間後、落雷のため、天守鯱が破損したことを知る。早期の復旧を願う。 |
●2017年7月11日登城 やすくんさん |
56城目 犬山遊園駅より徒歩にて犬山城へ セット券を購入 朝一の為人も少なくゆっくり見学出来ました。 その後ミュージアム・からくり館どんでん館など見学後 名古屋へ 翌日に天守の鯱に落雷が。 ![]() ![]() ![]() |
●2017年7月6日登城 じょんさん |
電車にて攻城 |
●2017年7月2日登城 結飛じったんさん |
この日はレンタカーで、加納城→岐阜城(100名城)→犬山城(100名城)→小牧山城。 知らなかったけど、お城から南に続く本町通りが賑やかでびっくり! |
●2017年7月2日登城 がんばろう熊本さん |
24/100 |
●2017年7月1日登城 石田光成さん |
ナビを頼っていったら第2駐車場へ。空いてたら第1の方が近くてよい。 |
●2017年7月1日登城 ばんたんさん |
観光化されてますねぇ。夏は汗だくになります。駐車場が狭いかも。 |
●2017年6月29日登城 ゆいまおさん |
天守閣、すごい歴史を感じる。スタンプの管理もしっかりしてる。良い城だった。 |
●2017年6月21日登城 たー坊くんさん |
さすが国宝 |
●2017年6月18日登城 らうたんさん |
現存天守の国宝。侘寂があるような、静かな雰囲気で良い。眺めは凄く良い。 観光客は日本人より、中国や韓国など近隣国や欧米諸国が多数いた。また、駐車場は近くの一ヶ所くらいしかなく、劇混みである。休日であれば朝一に行く方がいい。 |
●2017年6月17日登城 Annieさん |
現存天守のうちでもかなり保存状態が良くないのではないか。後世に残すため保存公開に再考が必要だろう。更に成瀬氏が手放さざるを得なかった経緯も興味深い。 |
●2017年6月15日登城 ホームズ?世さん |
登城日忘れてしまいました。 |
●2017年6月15日登城 しまさん |
![]() 名鉄 犬山駅から徒歩で20分 |
●2017年6月12日登城 毛利さん |
![]() |
●2017年6月12日登城 七福さん |
国宝の城は普通の城とは違った。 3城目 |
●2017年6月11日登城 ぱんさん |
数年行かずにいたら、城下の飲食店や雑貨店が良くも悪くも可愛らしくなっていた。 |
●2017年6月10日登城 るるさん |
23城目 |
●2017年6月10日登城 豆柴さん |
お城の入口は混みあっていましたが、スタンプ置場は混んでいなかったです。 |
●2017年6月10日登城 遠州の鉄さん |
4回目の登城 |
●2017年6月10日登城 ストロングライトさん |
岐阜城登城後、名鉄で犬山遊園まで移動し登城。 さすが国宝。いとおかしと叫んでしまった。 |
●2017年6月6日登城 あかしだこさん |
国宝の天守は小高い丘の上にあり展望が良い。![]() ![]() ![]() |
●2017年6月5日登城 九鬼海賊の息子・娘さん |
天守の入り口から天守を見上げた時と、天守に登り下界を見下ろした時のギャップに驚きます。うわっと驚きのある点では?1です。 |
●2017年6月4日登城 じいしょっくさん |
![]() スタンプは門の横の階段上にある管理事務所にありました。 昔行った時は、そこまで大勢の客で賑わってるイメージはなかったのですが、 今回スタンプ押印の為に再訪すると、結構な人が集まっていて 天守内の階段では行列ができていました。 |
●2017年6月4日登城 みにょんさん |
犬山踏芸祭見学を兼ねて訪問。 こじんまりとした城郭だが現存国宝天守は見応えあり。 狭く、かなり急な階段も趣きがあり大満足。 城下町からの見上げる姿も天守閣最上階からの城下の眺めも良かった。 もう少し郭が残っていればと思う。 ![]() ![]() ![]() |
●2017年6月4日登城 大明神さん |
あとで記載 |
●2017年6月4日登城 のらぼうずさん |
●2017年6月3日登城 CauchyGreenさん |
さわやかな青空。 天守は風が強くて、半分しか回れなかった。 |
●2017年6月3日登城 五稜郭と土塁さん |
![]() |
●2017年5月30日登城 かおり嬢さん |
眺めが最高! |
●2017年5月28日登城 じぇいむすはんとさん |
対岸から見たほうが好きです |
●2017年5月27日登城 hikaruさん |
![]() |
●2017年5月27日登城 いけさん |
2城目。明治村に行ったついでに寄りました。天守閣からの眺めが良いです。 |
●2017年5月27日登城 ひごもっこすさん |
【54城目】 |
●2017年5月26日登城 のべちゃんさん |
![]() 何度も登城したことがありますが、いつも感動します。 天守まで上がる、城内の階段で健康チェックをしています。 まだ、大丈夫かな・・・。 |
●2017年5月23日登城 satoさん |
国宝! 駅から歩くとお土産や串を売っているお店が沢山です。着物体験してる外人さんも沢山います。 |
●2017年5月22日登城 chikojさん |
天守閣からの眺め良し。ただし欄干低く床傾斜のようで高所恐怖症者要注意。 |
●2017年5月21日登城 仮面ライダー 50'sさん |
5月21日、30度超え!暑い。バイクウェアをメッシュにしとけば良かった。 待ち時間なしで登城できました。 こじんまりとしていますが、国宝ですよね。 ![]() ![]() ![]() |
●2017年5月21日登城 ルンルンさん |
現存天守 開門と同時に天守へダッシュ。一番乗りを一度してみたかった。気分は最高。スタンプは場内管理事務所で帰り際に押した。 |
●2017年5月21日登城 流れ公方さん |
名古屋にて野球観戦後一泊。 名鉄線にて登城。城下町も含めて満喫。 流石国宝、何度見ても素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() |
●2017年5月21日登城 しろしろさん |
名鉄犬山駅から川沿いを進んで登城、帰りは城下町を堪能しました。店主からの眺めは素晴らしいものでした。 |
●2017年5月18日登城 安土桃太郎さん |
木造天守はやっぱりいいです |
●2017年5月11日登城 ぶらんくんのパパさん |
※後日記載予定 |
●2017年5月9日登城 maiさん |
33城目 |
●2017年5月8日登城 とろりたまごさん |
国宝 現存天守です。何度か来たことがありますが、いつ見ても立派なお城です。最近は城下町も人気だそうです。 |