トップ > 城選択 > 掛川城

掛川城

みなさんの登城記録

4062件の登城記録があります。
4051件目~4062件目を表示しています。

●2007年7月31日登城 たくみさん
二の丸御殿の中がよかったです。
●2007年7月30日登城 skobaさん
大河ドラマの人気で、メニャーになった一豊の城。天守は復元ですが、本丸は現存で情緒があります。
●2007年7月29日登城 ミップーさん
初登城です。
ここの御殿で初めて100名城スタンプラリーを知りました。
スタンプは、手帳に押して帰り、自宅近くの本屋さんで100名城の本を買い手帳から切り取ったスタンプを貼付ました。
ここの御殿で、地元川越城本丸御殿の偉大さを知りました。
大手門有料駐車場に駐車しました。

この登録で古いものの登録が終わりました。新しいものを随時登録していきます。
●2007年7月16日登城 おイタ兄さん
祭日だったこともあり、駐車場の確保に手間取る!
※36城目
●2007年7月12日登城 ななみ。さん
二の丸御殿が結構好きです。
人が少なければ、座って天守閣を眺めてまったりできます。
●2007年7月1日登城 stratosさん
●2007年6月30日登城 赤いRVR@松本さん
エコパ参戦時に登城。天守は独立している復元天守。二の丸にある御殿から見上げる天守は絶景。木造復元されたと聞いて、一度行ってみたかった城だ。
天守から見下ろす町並みは、どことなく高知市街を見ているような感じがしたが、やはり山内一豊の造り上げた城下だからだろうか。
●2007年6月29日登城 真田の六文銭さん
50
●2007年6月24日登城 おにっちさん
新幹線から見える
●2007年6月9日登城 Kum
再建された天守は木造で立派です。丘の上にあって見晴らしがよいです。
スタンプは二の丸御殿にあります。江戸時代に立てられた御殿が現存しており、こちらも立派です。
●2007年6月5日登城 わ〜にゅ〜さん
040605嬬恋にも行きました。
●2007年6月2日登城 りょうさん
★掛川城★42 山内一豊が大改修、天守を築きあげた城
ホームタウン掛川。ぜひ掛川城へ。
天守閣は全国ではじめての木造復元天守。
御殿は江戸時代の現存御殿で重文です。
山内一豊

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 

名城選択ページへ。