トップ > 城選択 > 掛川城

掛川城

みなさんの登城記録

3978件の登城記録があります。
3701件目~3750件目を表示しています。

●2008年11月25日登城 ♪かれん♪さん
本日1城目(total 5)
朝一で浜松城の登城し、掛川城へ移動。
たまたま天気と風に恵まれて天守からの眺め最高でした。(浜松城も掛川城も)
二の丸にある御殿から見上げる天守も立派(かっくぃ〜)。
スタンプは、御殿の入り口にてGet。ついでに御殿も拝見。
車は大手門近くの市営の駐車場を利用。お城まで歩いて5〜7分程度か。
料金は5時間まで 100円/30分毎、5時間〜24時間まで 1,000円
●2008年11月24日登城 タイガースカフェさん
二の丸御殿が現存で内部も見学できて非常によかったです。
●2008年11月23日登城 わしさん
十四城目。
JR東海道本線掛川駅より徒歩10分弱。
駅からまっすぐ一本道で行けるので、非常にアクセスし易いです。
見所は、再建ですがなかなか趣のある天守、現存の二の丸御殿などでしょうか。移築現存の太鼓櫓を、内部や近づいて見学できないのはちょっと残念です。
天守を中心とした城公園からは少し離れていますが、再建された大手門、移築現存の大手門番所、竹の丸などの見学ポイントもあります(ただし、11月23日現在、竹の丸は工事中でした)。
スタンプは二の丸御殿の入口受付にあります。状態は良好です。
ちなみに、天守・御殿への入館料が300円。これに二の丸美術館をセットにした券が400円でした。
●2008年11月23日登城 こんちゃさん
掛川城御殿にて押印
スタンプ状態良好
●2008年11月23日登城 ディナルさん
7城目です。掛川駅からです。
コンクリの城より木造の城の方が全然いいですね。
こんなにも雰囲気に差が出るとは思いませんでした。
また、御殿も雰囲気が出ていてよかったです。
スタンプは良好でした。
●2008年11月22日登城 マリーノさん
大手門駐車場に車を止めて、案内板を見ながら天守へ。
川沿いから天守が良く見えます。

もし車なら、高天神や横須賀も行き易いかと。
●2008年11月22日登城 河内音頭(鉄砲光四郎)さん
本丸御殿がよろしございました。
散歩している掛川見回り奉行というハスキー犬と知り合いました。
職務に忠実なワンちゃんであり、飼い主の方のホームページに写真がのりました。
私のことを城の専門家と紹介頂きました。素人なんですが、
帰りに、高天神城に寄る。疲れた。100名城ではないが、なかなかすばらしい。
横須賀城に寄る。石垣の石が丸いめずらしい城跡で一見の価値あり。
その後、浜松により、うなぎや「曳馬野」でうな重頂く。うまい。
●2008年11月20日登城 千早城主さん
途中でハスキー犬にであう。
●2008年11月13日登城 みつKIMさん
二十三城目。
二回目で、数年振りの登城。
絵になる城です!たまたま、天守より富士山も見れて大ラッキー!
前回、見てなかった御殿も見学し満足しました!
帰りに、掛川市内の横須賀城に寄り道。河原石を使っている石垣が、特徴で良い物を見させて頂きました。
  長いこと、運転してくれた友達に感謝!
●2008年11月13日登城 りょうさん
長篠城の後に登城しました。(3度目の登城です)
11月にもかかわらず暑く、やや汗をかくほどでしたが、
天守からの眺めは最高でした。
●2008年11月12日登城 氏政の野望さん
関ヶ原からの帰路にて、4戦目。
関東に凱旋がてらに途中よりました。

ちょうど大河ドラマの翌年だったかで、
結構混んでいました。
天守閣から見る掛川駅を通過する新幹線は
楽しいものです。

近くの鰻屋は絶品でした。
●2008年11月11日登城 伊賀もんさん
閉館時間16:30を越えてしまい、「掛川城御殿」の雨戸を閉めている途中でした。声を掛けたら快く、正面玄関を開けて下さり、無事スタンプを押すことができました。ありがとうございました。ライトアップされているお城がきれいに新幹線ホームから見えました。
2012年11月24日、東口立体駐車場へ車を停め大手門経由で登城。
今日は初めて天守閣へ登り、御殿内部も見学しました。あちこちにいる案内の方はどなたも親切に対応いただきました。
●2008年11月11日登城 大福まんさん
66
●2008年11月10日登城 北の国からさん
意外とこじんまりしていた。まあいい城
●2008年11月7日登城 八幡太郎さん
天守閣がまだ新しく綺麗でした。「久能山東照宮」に行き、徳川家康公のお墓参りに行って来ました。その帰りに「高天神城跡」も登城。
●2008年11月7日登城 とよみさん
近くの立体駐車場から川沿いを徒歩で。山内一豊、千代がどうのこうのといったタッチパネルの器械がありました。
2010年10月2日に駿府城からバイクで再訪。掛川市には、早急に駐輪場の整備をしてもらいたいものです。
●2008年11月2日登城 アルさん
12城目。
以前訪れたときは御殿に入らなかったので、じっくり拝見。
何か催しでもあったのか、着物姿の女性が多数。お茶会?
意外と広かったのに驚き。どんな部屋というのも説明があり、興味深かったです。
帰りは、時間に余裕があったので、
城で割引券をいただいてきた掛川花鳥園に行ってきました。
テレビでおなじみのコノハズク、ポポちゃんはここにいます!
●2008年11月2日登城 アンディさん
山内一豊さんの事を、今でも掛川の人達は大事に思っているんだなぁ..と感じられた城でした。綺麗に手入れされた庭を眺めながら、お抹茶と、紅葉の形をした和菓子をいただきました。上品な和服美人の二人のご夫人はボランティアだそうで、帰りには、お茶の匂い袋をお土産にいただきました。優雅でのんびりと心温まる一時を過ごさせていただきました。感謝...。
●2008年10月29日登城 カトウキヨマサさん
第37城目登城
(駐車場所)大手門駐車場
●2008年10月21日登城 こみちさん
コンパクトでおもちゃみたいですが、御殿も天守もきれいです。
●2008年10月19日登城 daisyさん
GWに訪問したのですが、スタンプ帳を持っていなかったので再登城。
鉄道の日記念・JR全線乗り放題切符を利用。
朝5時に自宅を出て、8時半掛川着。
9時ジャストに御殿でスタンプ押印、そのままUターン。
快晴無風、絶好の登城日和でした。
●2008年10月18日登城 シュウさん
ところどころハンコのインクが薄い。
●2008年10月18日登城 モモ太さん
12城目
長篠城から、車で1時間30分で掛川城に到着。
大手門駐車場(有料)に止める。
2度目の登城なので、御殿にてスタンプだけを押す。
●2008年10月16日登城 じゅんぺいさん
24城目
ここは再登城となります。
掛川出身の友人の家へ泊って、再建されたばかりの天守を眺めたことが印象に残っています。
今回は掛川駅北口から徒歩で約10分かけ向かいました。
以前はにぎわっていたように記憶していますが、平日ということもあり、閑散とした様子です。
発券所ではまず天守を見るようにと告げられました。
天守では入口で靴を脱いで登城します。
このため、見学者は私のほかにいないことがわかりました。
最上段まで上り、私しか居ないのをいいことに、声をあげようと思ったら人の気配…。
ここにも係の方が常駐されていました。
私が過去に訪れたことなどを話すと、すっかりさまざまなことを、景色を見ながら丁寧に教えてくださいました。
独り占めしてとても得した気分になりました。
このあと、スタンプのある二の丸御殿へ。
どっしりとした趣ある建物で、天守からも全景が見てとれました。
御殿内は順路が標されていましたが、めちゃくちゃに巡ってしまいました。
最後に大手門をくぐり、掛川駅へ戻りました。
※10.3.5再訪、そして高天神城、横須賀城も訪問。
●2008年10月13日登城 おこわさん
JR掛川駅から徒歩10分程度。

規模は少々小さめですが、
縄張りを見る限り、なかなか攻略は難しそうです。
天守閣・御殿ともに楽しめました。
天守からは少し離れた場所にある、
竹の丸・大手門・大手門番所(現存)もお見逃しなく。
●2008年10月12日登城 土成さん
35城目
●2008年10月10日登城 ymuraさん
規模は小さい城でしたが、それなりに復元された天守閣も二の丸御殿ともに楽しかった。
記念ではないですが、嘉永7年(今から154年前)の『安政の大地震』の掛川城地震の被害絵図の控えを買ってきました。
●2008年10月10日登城 フーミンさん
 閉館時間ぎりぎりに到着しスタンプのみゲット。二の丸御殿にも天守閣にも入れませんでした。
再度来訪しじっくり見てみたいです。
●2008年10月5日登城 つばくろうさん
道を歩いていて思いましたが、礼儀正しい掛川の中学生に好感が持てました。
「信長の野望・天道」における山内一豊の評価はちょっと厳し目で、もうちょっとパラメーターを高く設定しても良いのかなと思います。
●2008年10月5日登城 yakibutaさん
掛川城
●2008年10月4日登城 ささみさん
お昼前に車で到着!
天守閣・二の丸御殿と美術館を見て回りました
天守閣から気持ちの良い風が吹き抜けていてとてもよかったです
●2008年10月4日登城 総武快速線さん
JR掛川駅から目抜き通りを北上すれば、徒歩で10分程で到着です。
スタンプは城御殿の入口右側の受付にあります。
●2008年9月28日登城 湊都一家さん
大河の時以来、2度目の登城。
御殿の遺構は貴重です。
●2008年9月25日登城 KDさん
高知城を参考にしたという木造の復元天守は内部の階段もそれなりに急勾配で、当時の状況に近づけて再建した跡がうかがえる。現存の二の丸御殿もおすすめ。そういえば天守脇で係員のおじさんが井戸の深さについて語ってくれたなあ。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1868.html(先行公開)
●2008年9月23日登城 花衣悠希さん
ひっそりしたところです。
小ぶりながら美しい城だと思いました。
天守閣まで結構急な階段です。

スタンプは御殿にあります。受付で言うと出してもらえます。
インクは少し薄めでした。
●2008年9月23日登城 ワンゲルさん
見た目地味な感じがします。いかにも山内一豊の城って感じですね。
城の形もいいですし、景色も綺麗です。
駅前がちょっと寂しかったなあ。
●2008年9月21日登城 urbiorbi05さん
お城のボランティアガイドさんの案内がとても上手。
といっても、城内で若い女性のグループが案内してもらっているのがたまたま聞こえてきたのだけど。こどもがもっと大きくなったら一緒に聞きたい。
●2008年9月20日登城 マリノス君さん
・長篠城を12時前に出発し、東名で掛川に戻り1時過ぎには到着。
・まずは腹ごしらえということで、掛川城近くの中町商店街の新泉というお店で、刺身定食、うな重定食を食べました。なかなか美味でした。
・食後、早速掛川城に登城。ここは木造復元の天守閣があり、山内一豊時代の掛川城が思い偲ばれます。また、城跡には太鼓櫓、二の丸御殿が遺構として残っており、なかなか見ごたえがあります。スタンプは二の丸御殿内にあり、丁寧に対応していただきました。掛川は城下町としての雰囲気が残っており、とても素敵な街です。
・この後、エコパスタジアムに向かい、マリノスVSジュビロの試合を見に行きました。
・ちなみに結果は1−0でマリノスの勝利でした。
●2008年9月13日登城 STIさん
日本初の木造再建だそうです。高知城が、掛川城を模して作られたといわれているそうで、再建の際は反対に高知城を参考に建てたようです。
新幹線(こだま)の停車駅ですが、駅前は閑散としていますが、その割りに掛川城には観光客が多いなあという印象を受けました。3連休の方も多いということもあるでしょうが、やはり有名な城なんだと感じました。
●2008年9月13日登城 Mr.サムライさん
御殿が立派でした。
天守からの眺望は掛川市を一望出来ます。

新幹線がいかに早いか、が分かります。
●2008年9月13日登城 まさみこさん
この日も暑かった!やっぱり木でつくったお城はいいですね。

2021年6月11日再訪。
10時過ぎの訪問というのとコロナの影響のためか,天守・御殿ともにほぼ貸切状態でゆっくりと見学でき,良かったです。
また,お城近くの「うなぎの甚八」で食べたうな重も,最高でした!
(写真は再訪時)
●2008年9月12日登城 ピロ助さん
掛川駅から歩いて10分程度。
9時から入館となってましたが、10分程度早く入れて貰いました。
木造での再建で、階段も急、最上階の廻縁・高欄は外には出られません。
最上階の係の方は、親切に説明してくれました。
今日は、天気は最高に良かったですが、残念ながら富士山は見えませんでした。
係の方は、夏の間はもやがかかるので、滅多に見られないとのことでした。
天守閣のあと、二の丸御殿に行き、受付の方に言ったらスタンプを出してくれます。
綺麗です。
この後、駿府城に向かいました。
なお、本日は、掛川城美術館は、休館でした。
●2008年9月10日登城 gotchさん
掛川駅北口から徒歩約10分で御殿に到着、入口横に登城記念の電動スタンプもありました。二の丸美術館へ行かれる方は、展示替え休館日のチェックが必要です。
●2008年9月10日登城 zenzenさん
 木の香りが印象的でした。
●2008年9月7日登城 さんぞうさん
14城目
●2008年9月7日登城 フェイルさん
駅から遠かった気がした
●2008年9月7日登城 ミューさん
3
●2008年9月7日登城 にこりんようちゃんさん
木造の天守閣の復元で木の香りがした。
●2008年9月6日登城 あきらっちさん
18切符で掛川へ。2度目の登城なので、中へ入らずにスタンプのみ押しました。窓口の人が「インクが薄い」と言っていましたが、普通でした。強く押しすぎるとにじむので、テストしてから押すことをお勧めします。
●2008年9月6日登城 しげぞうさん
掛川駅から徒歩。
城郭自体は小規模ですが、やはり御殿が見所ですね。
太鼓櫓はもっと近くで見たい。
木造復刻天守と言うか現存天守風復刻と言うか。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次のページ

名城選択ページへ。