4060件の登城記録があります。
1301件目~1350件目を表示しています。
●2016年6月14日登城 ゆき&ひろさん |
早朝、9:00に掛川城と御殿を見学しました。 帰り道に法多山厄除けだんごをいただきました。 そのあと、加茂花菖蒲園に行きました。 |
●2016年6月12日登城 カープうどんさん |
木造の復元天守。白い城壁が新緑に映えて綺麗でした。御殿を見学してから駿府城へ。![]() ![]() |
●2016年6月12日登城 Tourinさん |
![]() 城の周りもみどころあり。 きれいなお城。 |
●2016年6月11日登城 ももちゅんさん |
25城目 |
●2016年6月10日登城 あけみさん |
?052_やはり木造の再建天守は素晴らしいですね。かっこ良い天守は見ごたえがあります。 |
●2016年6月5日登城 しんちゃんさん |
67城目![]() ![]() ![]() |
●2016年5月29日登城 ジョーさん |
再建天守でも木造だと雰囲気ありますね。 |
●2016年5月29日登城 のりさん |
現存御殿&復元だけど木造天守、よかったです。 時間の都合で駿府城飛ばしで山中城へ。 |
●2016年5月28日登城 まつぎんさん |
スタンプ収集開始より25城目。 前日、横浜に仕事で来た後、1泊して東海道城巡り4つ目で登城。 入場料:410円(天守閣・御殿) 駿府城登城後、またまた新幹線で静岡⇒掛川へ。 16:15頃に券販売所に到着したが、御殿を見学し入館時間は16:30までを 係員の方のご厚意で少し延ばしてくれて天守閣もキチンと見学できた。 御殿は『重要文化財』、天守閣は『初の木造再建』で現存天守の趣きには 欠けるが、やっぱり鉄筋コンクリートの外観再建に比べると 断然こっちのほうが見応えがある。 今回の城巡りは掛川城にて締め。1日で4城を登城出来たのは満足。 ![]() ![]() ![]() |
●2016年5月28日登城 96猫さん |
初登城 |
●2016年5月28日登城 KOGA.NAOJIさん |
スタンプ42:3ヵ所 A.掛川観光協会 総合案内所たびスタ 駐車:駅南駐車場あり(15分無料) 時間 9時-16時(休館日 水・木曜、年末年始) B.掛川観光協会ビジターセンター JRで来られる方は、こちらで押下 時間 9時-17時(休館日 年末年始) C.大東北公民館 高天神城跡など続100名城など見られる方は、こちらで押下 駐車:無料 時間 9時-17時(休館日 月曜、年末年始) 城駐車場:掛川城公園 駐車場(有料30分100円)利用時間 24H 入城:9時-17時(入館は16:30まで)、年中無休、¥410 一回目 2016年5月28日 1城目 大阪から掛川まで新幹線 二回目 未定 竹の丸、三の丸、二の丸、本丸、天守曲輪、 竹の丸庭園、黒土塁、銀杏型石垣、三日月堀、松尾池跡、二の丸御殿、 四足門、太鼓櫓、十露盤堀、腰櫓台跡、天守下門、霧吹き井戸、天守 写真 四足門 二の丸御殿 天守 ![]() ![]() ![]() |
●2016年5月26日登城 サッカー親爺さん |
バイク旅。 |
●2016年5月25日登城 san-mamiさん |
.. |
●2016年5月25日登城 powermaster1964さん |
![]() |
●2016年5月22日登城 ♪♪ウルトラまささん |
第9城 御殿から見上げるお城の風景は必見。天守へは、あまりお目にかからないくらいの急階段で、当時もこんな階段で登り降りしていたのだろうか。帰りに浜松にて、”満福”というお店で浜松餃子を20個も食べた。中国人コックで美味でした。 ![]() ![]() ![]() |
●2016年5月22日登城 マツジュンさん |
28城目 城内に顔出しパネルがたくさんありました。 お城とお茶を満喫できるところだと思いました。 |
●2016年5月22日登城 ヤッホーさん |
段差があり高い所だったから疲れたぁ❗ 天守閣からの眺めはお殿様気分でした😁 |
●2016年5月22日登城 falconさん |
御殿から見上げるお城は良かったですよ! |
●2016年5月19日登城 魔グレさん |
事後録 |
●2016年5月19日登城 秋@100名城達成さん |
48城目。 早朝に東京から出発して11時くらいに到着。 大学院生の頃に学会のついでに(むしろこっちが本命)来たことがありましたので、今回は再訪という形になります。掛川城は緑のイメージが強いところです。また、とても綺麗な天守閣が記憶にまだ新しく、白のイメージも強いです。街中も城下町をイメージした作りになっていました。落ち着いた気持ちで楽しめますね。 大手門のところにある駐車場に車を停めたのですが、車で来なければ大手門の存在に気づかなかったです。 二ノ丸御殿にチケットを落として、そのまま天守閣へ向かい、チケットを探していましたら、受付の方が、二ノ丸御殿に一枚チケットが落ちていたと電話がありました、と言ってくださり、そのまま天守閣に登らせてもらいました。見事な城内のフットワークに驚かされました。そして二ノ丸御殿にチケットを取りに向かいました。 山内一豊繋がりで高知城へも近い内に行ってみたくなる。高知城も現存御殿がある。現存天守閣もある。一豊は出世だけでなく、遺構を残したことも功績にさせたいですね。 ![]() ![]() ![]() |
●2016年5月18日登城 アゴギンスさん |
復元天守、良かったです。 |
●2016年5月14日登城 かずりんさん |
こじんまりした素敵なお城。ロケ等でよく使われるみたいで、いろんな映画のロケ現場写真が飾ってありました。 |
●2016年5月13日登城 lemonさん |
26城目 |
●2016年5月8日登城 とちうしさん |
こだま、で駿府城とペアでいきました、 |
●2016年5月5日登城 あおいさん |
こちらもお城専用の駐車場はなく、観光駐車場に停めてから徒歩で登城することになる。 コンパクトな設計のお城、無駄がなくて美しい。 |
●2016年5月5日登城 ごっちんさん |
愛知の東と静岡方面へ。 掛川、長篠、岡崎を回った。 |
●2016年5月5日登城 省やんさん |
二の丸御殿が現存し一見の価値がある。 |
●2016年5月4日登城 はちごろうさん |
塗りつぶし忘れていた。ねこがいたか覚えていない。 |
●2016年5月4日登城 sinさん |
新しい |
●2016年5月4日登城 Reisenderさん |
【1城目】 記念すべき、1城目! GWを使って、姫路城を目指す城巡り旅行を実施しました。 |
●2016年5月3日登城 かるがもさん |
![]() |
●2016年5月3日登城 Donチャンさん |
ついに登城。天守閣がなかなかでした。 |
●2016年5月3日登城 いわっちさん |
着いたのが4時くらいだったので、天守閣と御殿で終了してしまいました。 |
●2016年5月3日登城 けちめがねさん |
周辺ブラブラも楽しいです。 |
●2016年5月2日登城 あまさん |
12城目、御殿は味わいがあって良かった。天守も急な階段の感じとか良かった。![]() ![]() |
●2016年5月1日登城 しぃさん |
64城目。 功名が辻を見ていたものとしては、資料が寂しく感じました。 |
●2016年5月1日登城 ちーなっつさん |
駿府城から45分ぐらいで到着。 小ぶりですが、雰囲気よく作られていました。 スタンプは本丸御殿の方なのでお間違えなきよう。 青空に鯉のぼりが泳ぐいい写真がとれました。 続いて長篠城址に向かいます。 ![]() ![]() ![]() |
●2016年5月1日登城 たけろさん |
登城15城目 ゴールデンウィークで城巡り四つ目です。 午前中に駿府城を見てから車で向かいました。 掛川城公園駐車場に停めて、一時間程見学しました。 天守閣は再建されたものでしたが、木造再建でしたから、雰囲気はかもしだしていました。眺めも良いです。 二の丸御殿は、映画のロケに使われ、古いのですが、各部屋に入ることができて非常に良かったです。また、御殿から見上げる天守閣もアングル的にはいいですね! 城下町はだいぶ寂れていて雰囲気はイマイチでした。 |
●2016年5月1日登城 ひでまるさん |
登城13城目。ゴールデンウィークの城巡り2城目。大手門駐車場に駐車し先ずは大手門を見学してから登城。次は駿府城へ。 |
●2016年5月1日登城 だてっちさん |
★★★日本100名城→5城目★★★ |
●2016年4月30日登城 みけにゃんこさん |
79城目 |
●2016年4月30日登城 まきまき2さん |
2順目 39城目 5年3か月ぶり。 交通手段 : 安城市より車(高速利用1時間) 駐車場 : 大手門前駐車場(30分100円) 入城料 : 410円(天守閣と御殿) 登城時間 : 2時間 スタンプ : 掛川城御殿受付。印影良好。 興奮度 : ★★★☆☆ 再建でも木造は味わいがありますね。天守閣の階段が思いの外、急こう配です。御殿も見所がたっぷりあります。天守閣、御殿とも景観が素晴らしいですね。焼津で海鮮丼を食して、GWの渋滞を避けるため、早めの帰宅です。 |
●2016年4月30日登城 たくわんさん |
21城目.連休2日目の快晴のなか,午前中のせいか人出はそれほどありませんでした.数年前,まだ100名城スタンプを知ることもなく登城した掛川城も,今回は御殿でしっかりと印影を記録してきました.お城の前のお土産屋さんで売ってる抹茶サイダー(瓶入り200円),おいしいです. |
●2016年4月30日登城 ☆たけ&あい&りゅう☆りん☆さん |
75城目 |
●2016年4月30日登城 ころまゆさん |
2城目。 天守、二の丸御殿を見学。 GWの為、混雑していました。 |
●2016年4月30日登城 まきまき2さん |
2巡目 39城目 |
●2016年4月26日登城 しょうごさん |
出張が予定より早く終わったので 東京よりこだまに飛び乗り掛川へ。 昔の技術にて再建された天守は昔からすっごく見たかったです。 いつも新幹線の中から見て 通り過ぎていました。 行ってみて とても雰囲気のいい 天守で落ち着く感じがなんとでも言えません。全体的には整っていて 良く整備されていました。平日だからかなのか 人が殆どいないのが残念。ゆっくりは見えましたが… また 御殿も良く残っており 見応えがありました。また 家族で来たいです。 |
●2016年4月26日登城 ★カリ ゴンタロー★さん |
5城目 |
●2016年4月25日登城 まあちゃんさん |
69/100 |
●2016年4月24日登城 水戸の黄門さん |
![]() 山内一豊の妻千代「内助の功」「千代紙」はあまりにも有名な話。 昼食に駐車場前の食堂でおそばを頂いたら解禁になったばかりの「桜えびてんぷら」大変美味しかった。 |