トップ > 城選択 > 岐阜城

岐阜城

みなさんの登城記録

4021件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。

●2016年7月18日登城 椿山砦の元住人さん
8城目。
初登城。模擬天守最上階からの眺めが素晴らしい。天下を獲った気分になれます。
急峻な金華山の岩肌も圧巻。よくもこんな城が3度も落ちたものですね。
●2016年7月17日登城 びおらおさん
35城目!一旦長良川沿いのホテルにチェックイン後、夜19時過ぎに登城。
資料館のおばちゃんも百名城スタンプラリーをしているらしい。
天守への入場は家族の日特典で全員無料でした(^^)
●2016年7月16日登城 Katz(カッツ)さん
何十年かぶりに強行軍で、16時頃に行きました、歩いて上がる元気は無かったんで、前と同じロープウェイで登城、天守からの眺望はまことに素晴らしいです、季節によって営業時間が違いこの日は22時までで助かった。
●2016年7月15日登城 Solarisさん
53城目
●2016年7月15日登城 へいきちさん
32城目。岐阜出張のついでに。
7時すぎに岐阜駅下車。金ピカの信長公とご対面。徒歩で岐阜城方面へ。
8時前に七曲登山道から入山。ゆるゆると坂や階段が続きますが、割と整備されているので、足元さえ注意して歩けばスニーカーでも大丈夫でしょう。8時半、二の丸到着。
すでに開館していたので、さっそく天守閣へ。やや曇り気味だったとはいえ、いやはや、絶景かな絶景かな。まあ何はともあれ、見晴らしの良い日に登城するのが吉でしょうな。
その後、岐阜城資料館へ。古い石垣もあるので見逃さぬよう。10時頃、金華山展望レストランにて「信長どて丼」を食す。B級グルメ万歳。
10時半にロープウェイで下山。長良川を渡って、川越しに金華山を眺める。そのまま256号沿いに少し歩いて長良天神にお参りしました。
●2016年7月15日登城 ミッキーの父ちゃんさん
いつもは登山道を三往復しますが、この日は時間の関係で往復ロープウェイの贅沢ぶり。
天守閣に上がってあたりを見渡すと、「取ったどぉ〜」と叫びたくなりますね!
●2016年7月14日登城 akisanさん
24/100
●2016年7月10日登城 とよとみくんさん
近くに子供向けの動物園などもあり、楽しく登れましたが、天守をきれいに撮影するポイントがなかったのが残念です。
●2016年7月8日登城 湘南ボウイさん
岩村城から連戦。2度目の登城でスタンプのみ。
ロープウェイ使用しゲット。
相変わらず登城は疲れます!登山道だとこの比じゃないですが(笑)
●2016年7月1日登城 駅奪取さん
特になし
●2016年6月28日登城 VAI君さん
名古屋・岐阜辺りの遠征は雨が多い・・・
この日一発目の岐阜城も雨の中散策・・・

おかげでスタッフのかた曰く・・・
撮影スポット3箇所あるうち・・・
一番の場所で霧に包まれた岐阜城しか写せなかった・・・

これはこれでレアかな?・・・とも思うけれど・・・
次は晴れた日に行けますように・・・
●2016年6月21日登城 よんよんさん
 
●2016年6月20日登城 とうもろこしろさん
犬山駅から岐阜城跡を目指しました。
名鉄岐阜駅前から名鉄バスを利用しました。
山頂までロープウェイで行きましたが、ロープウェイを降りてからも階段と登り坂がありました。城の最上階からは四方をくまなく見渡す事ができました。
●2016年6月19日登城 mocoさん
岐阜駅で観光協会に寄り、ロープウェイの割引券(100円引き)を入手。
バスの案内もしていただきました。
金華山のゴツゴツした岩山の頂上によく築城したなぁとつくづく思いました。
岐阜駅の通路で、たかまさの「みょうがづつみ」という和菓子を買いましたが、素朴なお味で美味しかったです。空豆を潰した餡で、この時期しか作っていないとのことです。
ロープウェイ乗り場の紫陽花が見ごろでパチリ。
●2016年6月18日登城 KEIさん
20城目。
●2016年6月18日登城 義弘さん
岐阜
●2016年6月18日登城 水天一碧さん
岩村城から続いて登城。
帰りの新幹線が18時過ぎというタイトなスケジュール、疲れもあったのでやむを得ず行きも帰りもロープウェイを利用。
しかし、やっぱり自分の足で登らないと、その城のスケールが実感しづらくなるな、と思った。
今度はもっと時間に余裕を持って、岐阜の街の探訪も含め、もう一度来たいところ。
●2016年6月18日登城 GAOさん
45城目

 ロープウェーで天守へ。

 天守からの眺望の良さは、これまでの登城した城の中でもトップクラス!
 市街地にも近く、フツーにハイキングで登城している人も少なくない
ようでしたね
●2016年6月17日登城 ロジーさん
ロープウェイを使ってもよいが、攻め上る気持ちでぜひ登山道から行くことをおすすめします。
●2016年6月17日登城 るー如水さん
@42
意外と中世の石垣があり、山城の雰囲気もあり素晴らしい。麓の館の発掘調査の結果が楽しみである。
●2016年6月16日登城 横浜優勝さん
2回目の訪問!天守からの眺めは素晴らしかった!
●2016年6月14日登城 エリミGT3さん
29
●2016年6月14日登城 赤柴さん
友人と駅前で待ち合わせしてたのでとにかくダッシュ。
●2016年6月12日登城 ルンルンさん
珍しく、若き日の信長像があった。そこからロープウェーに乗って城へ。少し行った所にある資料館で押印。
場内での展示で、清洲会議で担ぎ出された三法師(織田秀信)の人生に興味をもった。
外には、城の撮影スポットも用意されていた。
●2016年6月11日登城 gakoさん
岐阜公園のロープウェイで金華山山頂へ。山路を歩いて七分位で岐阜城天守閣へ。
スタンプは、天守閣からちょっと下ったところにある資料館においてある。天守閣と共通入場券なので、先に天守閣を見学すると良い。天守閣からの眺めは最高です。
●2016年6月11日登城 kadoshinさん
記録のみ
●2016年6月11日登城 Tourinさん
4城目。
ここも眺めは絶景。
ロープウェイもGood。
スタンプが資料館なので注意。
●2016年6月10日登城 nabeさん
【70城目】
●2016年6月10日登城 Yabu sobaさん
【51城目】nabe(78城)に同じ
●2016年6月6日登城 ヒロアキさん
2回目。今回はロープウェーを使わずに「馬の背登山道」から行きました。結果汗だく。しかし、歩いてる人は割と多かったです。
●2016年6月1日登城 kitakaze1212さん
斉藤道三も山の上に。
●2016年5月29日登城 Kappa0924さん
72城目。3年ぶりの登城、その時にはスタンプ集めをしていなかったのでスタンプだけのためにロープウェイ。麓にもスタンプが設置してあれば助かるのに。
●2016年5月29日登城 ひだみさん
山頂の資料館にスタンプありました。登るの結構大変でした。
●2016年5月23日登城 まめ助さん
関ヶ原ウォーランドを見てから、関ヶ原決戦の地に寄り、岐阜城へ。
天守近くの食事処でランチしましたが、飛騨牛のハンバーグ定食が美味しかったです。
またロープウェイ入口近くの、りす村は必見!
りすに餌やりができますよ。
●2016年5月20日登城 秋@100名城達成さん
51城目。

先日の、掛川城、岡崎城、長篠城へ続いて登城しました。

金華山をロープウェイで登りました。景色が綺麗。夜はもっと綺麗なのでしょう。

ロープウェイを降りると、小学生たちが遠足で山の上に来ていたようで、登ってきた人のなかに学校の先生がいたようで、子供達は「先生ロープウェイ使ったーズルしたー」と、可愛らしい感じに見えるのではあるが、小学生の視点からしてみれば、罵詈雑言のシュプレヒコールであったのだろう。

天守閣を見て、資料館を見た。

金華山は岐阜城だけでなく、金華山リス村もあるので入ってみた。リスに餌を直にあげるので、とても可愛らしかったですが、リスの視点からしてみれば、餌を得るために必死であったのだろう。そして僕もお腹が空いたので、信長どて丼を食べた。

ロープウェイで下って、信長公居館跡を見て、岐阜駅前の金の信長像を見た。

この城に関して言えば、色々なことがあり、多くの感性を研(みが)かれる場所であったと言っても過言ではないだろう。


そして岩村城へ向かいました。
●2016年5月15日登城 としさん
近くの駐車場は、いっぱいでなかなか止められません。
平日行くのがいいかも
自分は、河川敷の駐車場から歩きました。
天下布武の城、我が尊敬の主の城と思うとたまりませんでした。
城内の階段を登って行くといきなり、突然現れる
信長公の木造(レプリカですが)は、迫力満点でした。
殿!
と言いたくなるくらいです。
お城の写真を撮るいいアングルが無いのが、残念でした。
あと駐車場
しかしこの景色を信長様が見ていたと思うとたまらなくテンション上がりました。
●2016年5月14日登城 キュベレイさん
66城目
●2016年5月14日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
岐阜は一方通行が多く駐車場探しに苦労します。
●2016年5月14日登城 雲隠才三さん
天守からの長良川の眺めが綺麗でした。
●2016年5月8日登城 アゴギンスさん
何度もきてるがスタンプ押しに。城自体はあんまり魅力なし。大垣城も同日訪問。結構、頑張ってした。名城入りにもう一息という所。
●2016年5月8日登城 りんさん
岐阜城資料館にて押印

拝観時間 09:30 〜 17:30
拝観料 200円

拝観券は天守閣と共通。
ただし天守閣入口でのみ購入可。

金華山ロープウェイの往復券 1080円 → 980円(岐阜駅の観光案内所で割引券を貰ったため)
●2016年5月7日登城 サッカー親爺さん
サッカーの試合で岐阜市を訪れました。
岐阜城は旅行できたことがあり、三回目の登城です。
●2016年5月6日登城 sinさん
高い
●2016年5月5日登城 ぽんちょさん
ロープーウェイがありますが徒歩で登城。
登山ルートはいくつもありますが,あえて最難関と言われる馬の背登山道を登ってみました。
●2016年5月5日登城 tokutomoさん
息子と一緒に城巡り第一回目の時に登城しました。
●2016年5月4日登城 きんじろうさん
昨年花火大会の時に一度来たものの登城出来なくて、やっと訪問出来ました。ロープーウェイで登れますが今回は岩戸公園より歩いて登りました。降りてくる人に挨拶をしながら気分も良く登って行くも次第に息が切れ階段の1段が高く足を上げるのがやっと。40分かけてようやく城に着きました。眼下に広がる風景は疲れを吹き飛ばしてくれます。スタンプは城とは別の資料館にあります。
●2016年5月3日登城 あおいさん
ゴールデンウイーク、しかも雨。
ただでさえ混雑するロープウェーには、岐阜城ではなくリス園目当ての乳幼児連れもどっと押しかけ、多湿と混雑のストレスに加えて子供たちの悲鳴と怒号が絶え間なく耳をつんざく様子は阿鼻叫喚地獄そのものだった。(^^;;
ロープウェーを降りたら、そこから天守閣まではちょっとした登山。かなり整備されているとはいえ、決してハイヒールでいくような場所ではない。
●2016年5月3日登城 ニシやんさん
39
●2016年5月3日登城 モコさん
ロープウェーで行きましたが、今度もし行く時があったら登ってみたいです。
荷物が多少多かったので、ロープウェー乗り場のロッカーがありがたかったです。
リスも可愛かった!
城内には関ヶ原関連の展示もあって良かったです。
●2016年5月3日登城 kenshin43さん
日本100名城No.39 岐阜城へ登城!

別名:稲葉山城
城郭構造:山城
天守構造:独立式望楼型3重4階
築城主:二階堂行政
築城年:1201年
主な改修者:織田信長
主な城主:斎藤氏、織田氏

斎藤道三が居城の頃は稲葉山城と呼ばれていたが織田信長が攻め落とした後、稲葉山は金華山、城は岐阜城と改名しました。
山頂に築かれていた為、攻めるのが難しく、難攻不落の城と呼ばれていたのはよくわかりました。
信長は天下布武の朱印を用いるようになり、本格的に天下統一を目指すようになった。


美濃を制するものは天下を制する

金華山を下から眺め、天守から城下町、長良川を眺望すればこれがよくわかります。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 次のページ

名城選択ページへ。