3391件の登城記録があります。
2451件目~2500件目を表示しています。
●2012年4月14日登城 春の夜の夢さん |
JR一乗谷駅から徒歩で30分弱 いい天気 次は山城に登ろう |
●2012年4月14日登城 ぷりすけさん |
昨年6月に続いて2度目の登城。 福井は滋賀のように雨は降ってなかった。 本命はこの後の丸岡城なのでサクッと流す。 |
●2012年4月5日登城 ★★★★★小弟弟皇帝液★★★★★さん |
67城目 福井駅から一乗谷城までは電車とバスがあり、 乗車時間に合わせてどちらかを都度選択すれば効率良く往復できますよ。 先ずは腹ごしらえに福井駅構内にある鉄道ファンの間でとても有名な駅そばを頂く。 天ぷらそばを食べましたがかなり美味しい、小淵沢駅や黒磯駅のそばに決して負けてない。 一乗谷城まではバスで30分くらいでしょうか。 バスなら復元町並入り口まで行ってくれるので楽です。 スタンプは復元町並の受付に置いてあります。 山あいに朝倉街道が通っており、その街道沿いに城下町が形成されています。 街道そばにある一乗谷山のふもとに朝倉館があり、山の上まで登って行くと二の丸や本丸があります。 ソフトバンクのCMでおなじみのお父さんの実家がここ一乗谷城にあり、 そのCM撮影でウルトラマンもやってきたそうです。 またすぐ近くにあの剣豪佐々木小次郎が秘剣ツバメ返しを編み出した滝もあります。 帰りは駅まで歩いていき、電車の時間まで駅側の歴史資料館を見てまわりました。 展示物が豊富に有るのでかなり楽しめましたよ。 |
●2012年4月2日登城 湾岸ビートさん |
丸岡城の後電車で一乗谷に行く。福井からバスがお勧めみたいで。とにかく交通の便が悪い。一日のノルマ3件は、福井は難しい |
●2012年3月31日登城 ゴンタさん |
92城目、越前国一乗谷城。福井より電車で、その後永平寺へ。 昨晩から雨が降り、駅に着いた時は土砂降りでした。 後悔しましたが、来たからには覚悟を決めて見学開始。 駅前の資料館で学習し、雨の中、一乗谷を目指す。 思ったよりもかなり大きな範囲の遺跡で、良く整備されてます。 今回は諦めましたが山城などを廻ると一日掛かりそうです。 スタンプは復元町並の入口で状態良好。 次に敦賀、金ヶ崎城。 |
●2012年3月31日登城 しょうさん |
通算16城目 金沢の旅行の1日目に立ち寄り 豪雨の中での散策はキツイものがあり。 |
●2012年3月31日登城 大一大万大吉さん |
青春18切符「越前篇」で一乗谷〜永平寺〜丸岡城と周遊。 冷たい春の嵐に吹かれ武家屋敷や朝倉館遺跡を歩き栄枯の名残を感じる。 あまりの寒さと冷たさに散策もそこそこにバスの待合で暖をとる。 |
●2012年3月21日登城 モコモコさん |
今回は越前お城巡りで一乗谷には福井駅からバスで行きました。 すごく広くて復元された街並みも立派でした。 |
●2012年3月20日登城 きわみさん |
広大で贅をつくした館のようでした。 |
●2012年3月20日登城 おがっぴさん |
谷一帯に広がった遺跡は城と言うより街。復元された街並みは、なかなか面白かった。北之庄城跡、福井城跡を見学し帰路に着く。 |
●2012年3月18日登城 Markyさん |
前日福井入り。 朝8時のバスに乗って一乗谷へ。 時間が無いのと天候があまり宜しくないので山城はパス。 次回ちょうど良い季節に登城したい。 英林塚近くの登山道は通行止めになっています。 館跡、復原街並を見学した後、資料館まで歩き 10時43分のバスで福井駅に戻りました。 |
●2012年3月18日登城 戦刀さん |
4城目。 復元町並で貰ったパンフレットを見ると、史跡がかなりの広範囲である事にに驚きました。 復元町並を除くと、建築物が少なく、平面的な部分が殆どですが、各場所の説明板(石)が置いてあり、想像力が掻き立てられます。 山城へ行ける事もパンフを見て初めて知るも、かなり遠そうなので今回は断念。 |
●2012年3月9日登城 林冲さん |
レンタカーで登城。 |
●2012年3月9日登城 松下信之さん |
ソフトバンクの犬のイメージが忘れられない。 |
●2012年2月20日登城 やまとやさん |
2度目の登城で100名城スタンプ押印です。 雪は止んでいますが、積雪はあります。 ソフトバンクのCMのシーンが撮れました。 なんとなく、岩手の根城と重なって見えました。 |
●2012年2月19日登城 はるはるさん |
●2012年2月11日登城 ゴーゴートミーさん |
丸岡城の後に訪問。車で30分くらいでしょうか。丸岡と比べると雪の深い、寒いところにあります。一乗谷は城そのものはないので、戦場跡好きの方におすすめの場所です。ただ資料館は小さくてそれほど見所満載という感じではありませんでした。スタンプのおばさんが「しっかりめに押してね」などアドバイスいただいて助かりました。 |
●2012年2月4日登城 かぴさん |
雪の中、唐門だけがぽつんとありました。雪深いところです。 南側のスタンプは少し薄めでした。 |
●2012年1月19日登城 ナラさん |
大人の休日倶楽部パスを利用した、北陸5城の1城目である。皆さんのアドバイス通り朝倉氏遺跡博物館でレンタル自転車(1,000円、返却時に返金)を借りた。川を挟んでまさしく谷沿いに広がった戦国城下町を連想、垣間見ることができた。 |
●2012年1月15日登城 やまさんさん |
福井駅からバスで行きました。これこそ、兵どもが夢の跡の風景で、農家の人が野焼きをしていてその煙がいい風景をかもし出し、お城の建物はほぼ何もないにもかかわらず、跡地を歩き回るだけで、楽しく創造できるお城でした。 |
●2011年12月26日登城 鬼自摸雀聖さん |
JR一乗谷駅に到着すると、一面の銀世界。 復原街並みと朝倉氏居館跡を見学しました。 特別名勝にも指定されている庭園は、雪に埋もれてしまっていました。 一乗谷の背後にある山城も、雪のため登城断念。 |
●2011年12月24日登城 ひろ&ひろさん |
よくこれまで復元されたと感慨しきり |
●2011年12月24日登城 benさん |
復元された町並みはとても美しい。もっと復元が進んでほしい。 |
●2011年12月24日登城 宇喜多弘福さん |
谷がまるごと城郭? |
●2011年12月24日登城 廣(シルバ−ヘット)さん |
復元された武家屋敷や町屋が城下町を偲ばせてくれる。 |
●2011年12月23日登城 dakenさん |
◆20城目◆ 雪が降ってとても寒かったので山城には行かずに復元された町並と屋敷跡を散策。当時はのどかで平和な城下町だったのだろうなと想像できました。これから滋賀に向かい長浜で一泊。 |
●2011年12月18日登城 かるんさん |
雨の朝だった |
●2011年12月13日登城 すだっちさん |
<45城目> 一時期は征夷大将軍の足利義昭を 庇護する程、権勢を誇った 朝倉氏の本拠地・一乗谷城。 遺跡資料館にて自転車を借りて 下城戸から順に廻りましたが、 城下町が計画的に整備されている ことが伺え、その一部だけ町並が 復元されていて、それが全体に 広がってたかと思うと、かなり 壮大な町並だったと衝撃的で。 義景館跡に残る唐門は、年月の 移り変わりを感じました。 日が沈みかけてたので、本城の 一乗山城に行けなかったので、 今度の機会に。 それにしても、白い犬のお父さん と一乗谷は関係あるの? |
●2011年12月11日登城 ろくさん |
あいにくの天気で、しかも気温2℃!手がかじかむ中、スタンプゲット。 |
●2011年12月10日登城 やまみつさん |
小谷城のあと車で訪問。 高速インター降りて30分くらい走るか。快適に走れる道。 城とは言い難いものではあるがなかなか良い城であった。 |
●2011年12月10日登城 ザカくんさん |
83城目 |
●2011年11月27日登城 鋼鉄さん |
山城は断念しましたが、復元町並みなどを堪能しました。 公共交通機関が不便なので、車で行くことをお薦めしますが、きちんと調べればバス・電車でも問題ありません。 |
●2011年11月27日登城 眠狂四郎さん |
某携帯電話会社のCMで一躍有名になった場所。 こんな山奥が昔栄えていたことに感動します。 |
●2011年11月23日登城 あらひこさん |
風が強い中、登城。 あまりの風の強さに山頂まで登るのは断念。 午後1時30分頃行きましたが、それほど人はいなかったです。 |
●2011年11月23日登城 ちかぱぱさん |
70城目 朝一に行ったので、ゆったり見学 出張のついでの為、山には登らず・・・ ★★★☆☆ |
●2011年11月22日登城 あおいさん |
雨が心配でしたが、その時だけいい天気で、紅葉など景色がよかったです。 まずは復元町並地区の南側の駐車場へ車を置き、そこから復元町並〜平面復元地区〜朝倉館跡(唐門)と回りました。 ゆっくりといろいろ回りたかったのですが、時間の都合上、最後に下城戸を見て帰りました。 一乗谷一帯が館跡などいろんな跡があったので、いつかまたじっくりと散策してみたいところでした。 |
●2011年11月22日登城 t_yさん |
6 |
●2011年11月20日登城 せいちゃんさん |
結構人が多いのには驚きましたが、殆ど復元町並みと義景館跡だけに集まっているのは何とも勿体無い。最低でも館跡から上に登って諏訪館跡庭園や湯殿跡庭園は見るべきで、英林塚も直ぐです。更に上の方にも未整備ながら削平された様な場所が続いておりスケールの大きさを感じました。時間が無く山城まで行けなかったのが心残りです。 |
●2011年11月13日登城 mahさん |
福井8時発のバスで。復元並がひらくまで30分ほど待ちました。雨降りで寒かった〜。 バスは行き帰りたったひとりでしたのでバスの運転手さんがガイドをしてくださいました。 |
●2011年11月13日登城 でっちさん |
34城目 近くの永平寺に寄ってから 復元町並の入り口にてスタンプしました。 |
●2011年11月12日登城 sdkfz70さん |
42城目 休日でスゴイ人でした、ここは観光地化が進んでしまっているようで、ゆっくり見る事 は出来ないです。 でも城好きで無い人は、見て面白いのかな? |
●2011年11月10日登城 おおたつさん |
51城目 |
●2011年11月6日登城 ぴっぷさん |
雨模様の天気でしたが 山々に霧がかかったようで 幻想的な雰囲気でした。 |
●2011年11月5日登城 ろ〜まんさん |
某CMの影響で朝からかなりの人がいた。 |
●2011年11月5日登城 えいるさん |
朝倉氏の時代の町がそのまま残っていて感慨深かった。再現された武家屋敷も素敵。広いので駆け足観光になってしまったけれど、もっとゆっくり見られたら良かった。 |
●2011年11月4日登城 こんちゃんおやじさん |
まず一乗谷朝倉氏遺跡資料館により,中を見学。その後,当資料館受付にてレンタサイクルを申し込みました。1台1,000円の保証金(自転車返却時戻してもらえるため,実質無料です。ただし16:30までに返してほしいとは言われましたが。)を支払い,遊歩道に沿って移動。 一乗谷の移動は車ではなく,徒歩かレンタサイクルをお勧めします。その理由は遊歩道に沿って,お寺の跡やたくさんの住居跡があり,それらを丹念に見て回れます。 一乗谷は朝倉氏館を中心に町を形成し,町のはずれの山間の狭くなった部分に上城戸と下城戸を設け守りを固めていたことが良くわかります。今ではこの一帯は人があまり住んでいませんが,ところどころで往時の姿をしのぶことができ,すばらしいです。 今回は1日で丸岡城と一乗谷を登城することとしたため,山の上の一乗谷城には行きませんでした。ここは山の上の城も含めて,いつかは泊まりで再訪したいと思います。 |
●2011年11月4日登城 masaさん |
45 |
●2011年11月3日登城 としビームさん |
福井制覇第一弾 ・自家用車で移動。駐車場は復元町並みのPが一番近い。 ・復元町並みや朝倉義景の館がすごかった。一乗谷はここだけで“小さいけど一国”といっても過言ではないと思うほど栄えていたであろう ・カメムシ大量発生! ・山の城跡は約1時間の道のり「標高約400m」 ・CM効果抜群!結構人がいた。 ・朝倉団子もっちりとして美味かった。 ・資料館もおすすめ。 |
●2011年11月3日登城 甲州魔人さん |
2年前に登城済ですがスタンプラリー前でしたので、丸岡城のついでにスタンプを押す為に寄りました。 車で来たので前回行かなかった場所をと思い一乗滝へ行きました。 あんな所で佐々木小次郎に遭うとは驚きでした。 |
●2011年11月3日登城 クロカン野郎さん |
北陸総仕上げの一乗谷城へ 復元町並み北の係員の方に「蝮は?」と聞くと「熊が出ますよ!」「えっ…くっ…熊?」七尾城の蝮よりエグイ!しかし、ここまで来てとの思いから本丸目指し挑戦することにした 登山道の看板を左へ砂防ダムを経て急な上りを約40分…汗だらだら 沓掛あたりから緩くなり一の丸を経て二の丸へ とその時前方で がさがさと何やら動く影…? 人かなとの願いも虚しく動物の後部が… 即、回れ右!一目散に下りました(後から思えば大猿だったかも…) 復元町並みと朝倉氏遺跡を見学し帰途に就いた スタンプ良 |