3250件の登城記録があります。
1751件目~1800件目を表示しています。
●2014年8月3日登城 BAUさん |
堀の中の大きな公園。七尾城に登った後での登城で少々お疲れモードでしたが、一通り歩いて散策。動物園も。 |
●2014年8月2日登城 ニシンさん |
駐車場は場内にできます。 スタンプは場内博物館入口にて。 |
●2014年8月2日登城 RYUさん |
66城目。 金沢駅より北陸本線で高岡駅へ移動後、徒歩10分ほどで到着。 ここは高山右近が縄張りを行ったといわれており、彼にゆかりの深い街で育った私としては非常に感慨深いものがある。銅像や顕彰碑も建てられ、大事にされていることが嬉しかった。連続馬出も見事であるが、一番驚いたのは本丸に滝があったことで、籠城しても水には困らないなあ…と思った。 スタンプは敷地内にある博物館の玄関口に置かれていた。状態は良好。 |
●2014年8月1日登城 そこものさん |
【スタンプ】 状態は利用、博物館(入館無料)入口手前。 【駐車場】 博物館の無料P利用。 【感想】 本丸跡はきれいな芝生だった。 前田利長公の兜が見事。 近くに高岡大仏あり。 |
●2014年7月30日登城 ◆摂津守しょうちゃんさん |
75城目 北陸・上越の名城巡り2日間の旅・2日目、高岡城です 百名城、ちょうど3/4登城となりました。 大手口の右側に高山右近像がありました。 摂津・高槻城跡公園で右近像を見た事を思い出しました。 後日、知人から造りは同じものだと聞きましたが、どうなん でしょうか? 右近は、秀吉のキリスト禁教令によって追放された後、前田利家は 秀吉の許しを得て、約25年間客将として前田家に抱えていました。 その折高岡城の縄張りを担当したと伝わっています。 満々と水をたたえる水濠が築城時のまま残っており、「連続馬出」 に戦国時代を生き抜いた前田家のしたたかさが見えました。 一般に前田家は、徳川家に対して恭順の意を示していたと言え ますが、万一の場合、徳川家の侵攻にも備えていたのです。 現地ガイドの方から買った「高岡古城公園ガイド」(400円)、 カラー写真も豊富で良く分かり、復習に随分参考になりました。 最後、瑞龍寺にお参りして帰途につきました。 さすが前田家の菩提寺、国宝・重要文化財の建物が多く残って いる立派な寺院でした。 |
●2014年7月28日登城 あおかえさん |
18城目 |
●2014年7月27日登城 ピロ輔さん |
のちえ |
●2014年7月26日登城 ふぁるさん |
博物館でスタンプゲット。 暑かった。 |
●2014年7月25日登城 ●◎香里尾州登路之城◎●さん |
13城目。 高速バスで富山へ行き、富山城に寄った後、北陸本線で高岡へ。 高岡は路面電車があるので乗りましたが、たまたまエアコンなしのレトロ電車で、めちゃくちゃ暑かった。( ̄◇ ̄;) 北陸と言えど、この夏一番の暑さだったらしいです。 このお城の見所は、やはり水濠のお堀ですね。 スタンプは、鍛治丸跡の高岡市立博物館の入口の小さなテーブルの上のレターケースの中に入ってました。 |
●2014年7月24日登城 かむろんさん |
市立博物館が良かった 藤子F先生の出身地だからかドラえもんの展示物もあった |
●2014年7月23日登城 Tai@紅さん |
高岡古城公園に登城 堀の占める割合が高い、中之島もあり水をうまく取り入れているなと感じる 二の丸と本丸を結ぶ石垣が綺麗にうつる |
●2014年7月22日登城 tezさん |
37城目。 家族旅行の初日に登城しました。 博物館が休館日だったので、入口に設置 してあったスタンプを押してきました。 |
●2014年7月22日登城 カルビンさん |
ずらし3連休2日目に訪問。 博物館は月曜日祭日の月平日だったので休館でしたので、スタンプは次の日に立ち寄る予定でした。 休みの日はスタンプ済の紙が置いてあるという情報を元に一応寄ってみると、なんとスタンプ自体がありました!(ラッキーw) 水城の名の通り、本当に水堀だらけのお城でした。 城址は公園となって整備されておりましたが、ワニガメも発見されたらしいので、蛇とか藪蚊とかと合わせて夏場よりも冬季の方が見るには適しているかと。 |
●2014年7月21日登城 **JO**さん |
高岡駅から徒歩10分ほどで登城。 朝一にいったので人もまばらでした。 スタンプは博物館の外に置いてありました。 途中にある高岡大仏も一緒に行くといいですね。 |
●2014年7月21日登城 でぼっちさん |
《25城目》 ここがなぜ100名城なのか? ただの公園。石垣が少しあるだけ。 |
●2014年7月20日登城 たこからさん |
19城目 |
●2014年7月20日登城 あっちゃんさん |
七尾城とセットでいくと便利です、いくなら車です。 |
●2014年7月19日登城 きなこさん |
JR高岡駅から高岡大仏を経由して登城しました。水堀が今でもしっかり残っているのが見所だと思います。スタンプは博物館外にあり状態は良好です。 |
●2014年7月19日登城 ひこにゃんさん |
七尾城から移動。 高岡駅はぴかぴかで駅ビルもとってもきれい。 途中、ハンサムな高岡大仏を見学してから高岡城(公園)へ。 見たかった高山右近像は隅〜のほうにあります(スタンプのおいてある博物館からは近いです)。彼の生き様を示しているようでかっこいい。 高岡にある像はかっこいいものが多いですね!(福井城の結城秀康像を見たのでなおさらそう思う、すみません) 敷地は広大ですが、地図が多いので問題ないかと。 高岡自体は駅周辺もキレイだし、アーケードがあって歩きやすいです。 富山ラーメンを食べたかったのですが、暑くてあきらめました(涙) 金沢に移動。 |
●2014年7月19日登城 D&Cハンターさん |
きれいに都市公園として再整備されたせいか、堀以外に城址の面影は少なく感じました。スタンプは博物館入口外のボックス内に。状態は良好でした。 |
●2014年7月17日登城 和麻さん |
15城目 |
●2014年7月13日登城 hideさんさん |
31城目。射水市トライアスロンの試合のついでに訪問。残念ながら名城めぐり初?の雨でゆっくり見ることができず、博物館でスタンプと雨宿りしました。 |
●2014年7月12日登城 小西行長さん |
59城目 |
●2014年7月12日登城 かわじゃんさん |
29城目。高岡城。 金沢城から高速に乗って富山初上陸。 高岡城は堀の広い地域の公園という感じで、城のあった感じはその堀でしか感じられませんでした。設計を担当したのが高山右近ということで、北摂に住む自分としては高槻城主の高山右近の像を大手門付近で見たときは、築城の名手たる彼がいかに国中の城主から信頼されていたかを感じました。堀の中を舟で廻ることもできるようで、高岡城の歴史を聞きながら利用するのもいいかと思います。博物館の資史料もなかなかわかりやすかったです。 |
●2014年7月9日登城 はなこさん |
無料の動物園がおもしろかった |
●2014年7月8日登城 徳川秀忠さん |
! |
●2014年7月8日登城 ふるとのさん |
みどころは大きな水堀。 |
●2014年7月7日登城 コメット♪&マツボックリさん |
【第70城目】 |
●2014年7月2日登城 桜田門ノ変さん |
41城目 富山県唯一の100名城選定のお城。加賀藩2代目藩主前田利長公の 隠居所として、当時前田家の客将だった後のキリシタン大名高山右 近に縄張を任せて築城したといわれているが、定かではない。 1615年一国一城令により廃城。現在、古城公園として中心市街地に 21万?の規模を持ち、春には桜の名所として賑わっているようだ。 お城の遺構は公園の全体の1/3を占める「水壕」がほぼ、当時のまま 残っており、外濠をゆっくり1H掛けて散策。内壕も整備された歩道 を森林浴よろしく散策。途中の土橋に架かる「石垣」も規模は小さい が当時の面影を垣間見ることができる。本丸広場には「前田利長公銅 像」が佇んでいた。大手口出口付近には「高山右近像」もあった。 スタンプは「高岡市立博物館」にあり、良好でした。近くに「高岡 大仏」と国宝「瑞龍寺」があったので立ち寄りました。 歴史公園を満喫した北陸5城巡り初日のまったりした一日でした。 |
●2014年7月1日登城 ぴーすけさん |
お堀の素晴らしさ スタンプは外に置いてありました |
●2014年7月1日登城 アミックスさん |
1 |
●2014年6月29日登城 にゅんちゅんさん |
29城目 |
●2014年6月28日登城 北斗七星さん |
登城第13城目 石垣や堀に当時を偲ぶことができました。 |
●2014年6月27日登城 takaoさん |
14城目 |
●2014年6月22日登城 へるさんさん |
43城目 前日富山県入りして車にて高岡城へ。 富山県といえば藤子不二雄さんの地元、個人的には「まんが道」で見た高岡大仏が見れたことが印象的でした。 次は七尾城に向かいました。 |
●2014年6月21日登城 せなのパパさん |
初めての高岡来訪。古城公園全体が市民の憩いの場になっている感じがする。 無料で見られる動物園もあり、特に大きなインコがこちらの言葉をオウム返ししてくれたのが一番印象的。「オハヨウ」「アハハハ」「バイバイ!」 史跡としてよりもこちらの方にハマってしまった。 |
●2014年6月19日登城 haramasaさん |
31城目。 夫の実家、長野から出発。直江津で北陸本線に乗り換え高岡で下車。 徒歩で「高岡古城公園」へ向かう。歩いていると市電が通り、 なつかしい気持ちになる。市内には名所に向かう標識があるので歩きやすい。 途中、鎌倉、奈良と並ぶと言われる「高岡大仏」を見学。「高岡古城公園」 の中も標識があるのでわかりやすい。 スタンプは「高岡市立博物館」の新館入り口の前においてありました。 |
●2014年6月18日登城 ロッテのマーチさん |
77/100城目 富山空港着後、訪問しました |
●2014年6月18日登城 たせ@さん |
北陸フリー切符を使って北陸3泊4日旅行。 手始めに富山で下車し、富山城見学。 昼食後高岡へ移動。 若干天候が悪かったのですが、雨も降らず見学できました。 遺構(建物)はほとんどなく、公園化して残念。 高岡大仏、瑞龍寺、利長墓所も回ってきました。 翌日七尾上見学のため 七尾に移動。 |
●2014年6月15日登城 ウッキーさん |
12城目☆ここは24時間開放されててスタンプも設置されてます。いつでも押せるみたい。 上手く他の城と組み合わせるといいかも。 |
●2014年6月15日登城 ラバト星川さん |
7城目 今は公園となってました。城跡としてお堀や石垣が見られます。 博物館や神社、弓道場があって市民の広場って感じでしたね。 |
●2014年6月9日登城 ゆりこんこんさん |
古城公園となっていますが、広大でした。 一日ゆったりと過ごせそうな空間でした。 実家の両親と、妹、長女と私で。 |
●2014年6月8日登城 シロガスキーさん |
古城公園内の高岡市立歴史資料館でスタンプ、解説用紙をいただき入館、前田利長公と高岡市の歴史を学ぶ。公園散策ガイドを参考に高岡右近像から二の丸、土橋へて本丸へ。利長像近くから西外掘に下り、本丸橋を渡る。休憩所から内堀越しに築城当時の石垣を確認する。90分程度の散策でしたが築城当時のまま残されたという水掘が印象的。 |
●2014年6月7日登城 ミゾロさん |
堀が美しい |
●2014年6月6日登城 葉月さん |
公園の雰囲気。利長の兜の長さには脱帽。 |
●2014年6月3日登城 ガロンさん |
34城目。 |
●2014年5月30日登城 マーレオンさん |
広島から車で北陸城巡りです。 |
●2014年5月28日登城 熊谷一哉さん |
堀が複雑でとにかく広い |
●2014年5月27日登城 いくちゃんさん |
草がボウボウで石垣が見れず残念でした。 |
●2014年5月25日登城 hidemaruさん |
53城目 |