3405件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。
●2023年7月15日登城 ぺるしもさん |
登城。 |
●2023年7月10日登城 たまさん |
王ヶ頭の帰りに茅野で途中下車し、レンタカーで登城。意外に小さい城であったが情緒はたっぷり。今度は桜の季節に立ち寄ってみたい。 |
●2023年6月25日登城 伊賀みこさん |
高遠町歴史博物館の外にスタンプがありました。 |
●2023年6月25日登城 rockさん |
空堀と土塁で守られた後堅固の城 |
●2023年6月24日登城 ようさん |
高島城見た後、茅野でレンタカー借りて行く。 途中杖突峠の茶屋で昼食。眼下の眺めは絶景。 城みて驚いたのは朽ち果てる感じ。 桜の季節だけ活気があるのだろうか? スタンプは高遠町歴史博物館にあります。 入館料は400円。 御城印は一枚300円。2枚セット500円。 その他グッズ多数あります。 城より歴史博物館の方が色々見れてよかった。 絵島の囲屋敷もあります。 |
●2023年6月23日登城 HABUさん |
55城目。 |
●2023年6月17日登城 ガロンさん |
登りがいのある山城 城下町も良い雰囲気です 半分ほど登って、車で本丸付近へ上がりました笑 |
●2023年6月4日登城 さとちんさん |
桜の季節に来たかった |
●2023年5月27日登城 したたりもちさん |
高遠城 |
●2023年5月27日登城 るなしーえっくすさん |
○ |
●2023年5月20日登城 どどんぱさん |
61城目 スタンプ、御城印@500(2枚セット)ともに伊那市立高遠歴史博物館(月休) 駐車場無料 |
●2023年5月20日登城 かずどらさん |
84/100名城 |
●2023年5月19日登城 ぽよさん |
97城目 早朝に高遠町歴史博物館でスタンプ。 そのまま、勘助曲輪の大きな駐車場に移動。 朝、7時誰もいない城跡を散策して、高島城に移動。 まだ雨はなく、ゆっくり見学できました。 |
●2023年5月17日登城 あずたんさん |
歴史資料館前に24時間スタンプOK。 |
●2023年5月5日登城 mococoさん |
通常「本丸」や「二の丸」看板があるのに、こちらはなかった(見つけられなかっただけ?)。 スタンプは歴史博物館外に置いてあるが、比較的キレイだった。 |
●2023年5月5日登城 ミツシロさん |
No.30 |
●2023年5月4日登城 BonnBonusさん |
遺構が....残念 |
●2023年5月3日登城 コジュさん |
5城目 |
●2023年5月2日登城 golden雅さん |
中央自動車道の伊奈ICから30分ほどで到着。高遠城は桜の時期はまつりの影響で超混雑するようで駐車場が多数用意されており、博物館併設の駐車場経由のほうが城攻めしやすいかも。自分は勘助曲輪にある駐車場から行ったので地図は看板頼りだった。その勘助曲輪のそばには大手門。 大手門から登っていくと進徳館があり、さらに三の丸へ行くと大きな駐車場があり。さくらまつり期間に登城するかたは駐車料金をとられるので気にしましょう。まつり期間以外は無料です。 北ゲートから本丸に向かうと二の丸門や高遠閣、門マニアや櫓マニアには物足りないかもしれないが、堀は一級品で階段で下にも降りられるので体感おすすめ。昔の写真を見ると巽櫓が残っていたみたいだが老朽化で壊された模様。保科正之の大河ドラマが放映できれば観光客も増えるので、復元の機運も高まってくるかも。 高遠町歴史博物館に100名城のスタンプはここにあり状態はすこぶる良好。歴史博物館は例に漏れずの充実展示物。江戸の大事件である絵島事件を事細かに詳細に展示してある。戦国ファンならだれもが知っている高遠城の戦いも詳しく展示されており満足。 |
●2023年5月2日登城 MKYHさん |
GW城巡り2日目 本日1城目で、GWでは5城目。 バスでの攻城。桜は散っていましたが、桜押しの観光地です。 |
●2023年5月1日登城 ふむさん |
百名城34城目、54/200 |
●2023年4月29日登城 Noel75さん |
79/100 |
●2023年4月26日登城 スージーさん |
塩尻出張ついでに。諏訪から行く途中、さとやまの数々が素晴らしい。 |
●2023年4月22日登城 ふじやんさん |
2回目の登城。早朝に訪れました。ソメイヨシノは終わってましたが八重桜が咲いていました。 スタンプは24時間押せるみたいです。 |
●2023年4月22日登城 カテキンさん |
数年前、桜満開に登城したが、今回は桜も散り人も数人程度、ゆっくり散策、紅葉の時期にも登城してみたい |
●2023年4月22日登城 こばなおさん |
大きくて見所が沢山でした。 |
●2023年4月20日登城 ベイ次郎さん |
スタンプ場所が遠い。 |
●2023年4月12日登城 ヨッシーさん |
高遠城、16城目。問屋門と桜雲橋を渡り城内へ。太鼓櫓は、珍しいつくり。織田信長軍と武田氏との戦で落城。ここから武田氏の滅亡が一気に早まったか。 |
●2023年4月7日登城 瑛人さん |
タカトオコヒガンザクラの雨吹雪 長野五城達成 |
●2023年4月5日登城 ち〜こさん |
桜が満開でした |
●2023年4月4日登城 peyさん |
桜舞い散る季節に登城。 茅野駅から臨時バスにて。 とにかく綺麗だった。それに尽きる。 因みに帰りはバスの時間が合わなかったため伊那北駅まで9キロほど歩くことに。 |
●2023年4月4日登城 おぎんこさん |
天下一の桜を狙って行きました。最高の桜でした。桜と人と出店に目を奪われて、同じ場所をグルグル回り、堀や曲輪があまりわからなかったのが残念。名古屋から高速バスで往復。ほぼ満席でした。長野県の100・続100名城を全登城。 |
●2023年4月2日登城 KeiShoさん |
夜桜を見に行きました |
●2023年3月29日登城 あぽあぽさん |
2023年3月29日 お城巡り 32.高遠城⇒130.高島城⇒127.新府城⇒25.甲府城⇒24.武田氏館⇒128.要害山城 1城目:朝4時に出発8;00駐車場に停め5分咲きの桜を見学、帰り道の夕方に夜桜も見学。プロジェクションマッピングされた桜を見る。5分咲きの為、いまいちだった。 |
●2023年3月20日登城 pikaさん |
77城目。 桜が咲く直前に行きました。空堀は見ごたえありです。 |
●2023年3月20日登城 栗丸さん |
今回は高遠閣側から駐車場に車を止め天守まで行きましたが、このお城は秋葉街道側から登って大手門をいくとこの城の堅固さが分かると思いました。城の作り自体はこじんまりしていますが、川側から上るルートすべてが城と考えれば非常にでかく、縄張りの秀逸さが感じられる。 |
●2023年3月19日登城 アベリアさん |
95城目 |
●2023年3月17日登城 四段さん |
過日登城済。 |
●2023年3月11日登城 wadaryo59さん |
2回目の登城 桜の時期は凄いんだろうなぁ |
●2023年2月26日登城 やまだたろうさん |
備忘録 |
●2023年2月19日登城 ぷりーつさん |
44城目 飯田線の伊那北駅からバスで高遠駅下車、そこから徒歩15分程で到着です 桜で有名な高遠城ですが、さすがに冬の雨の日では誰もいませんでした 昼食に食べた高遠そばがとても美味しかった |
●2023年1月10日登城 湯茶さん |
車校依頼の高遠城。 |
●2023年1月4日登城 ムラサメさん |
苗木城から高速を飛ばして小黒川スマートICまで50分程でしたが、ICからも20分程と意外と時間が掛かります。歴史博物館でスタンプをゲットし、勘助曲輪が駐車場になっていてそこに駐車しました。臨時駐車場の多さからも桜のシーズンでの混雑ぶりは想像が付きます。あまり大きな城ではないですが空堀がとにかく深く、河岸段丘の地形を利用した後堅固な城ですね。移築された大手門はかなり老朽化していて早く修理しないと危ないと思います。この後高島城にも行こうかと思いましたが、レンタカーの返却時間が迫っていたのでここで今回の城巡りは終了としました。高島城は別の機会にしようと思います。 |
●2022年12月17日登城 Kさん |
伊那北駅から路線バスで高遠駅、そこから徒歩20分ほどで城址公園に到着しました。 |
●2022年12月10日登城 山駒八郎さん |
松本城から車移動、2時間くらい。城址公園になってる。 空堀が美しい。 仁科の城で保科も藩主だなと思いながら徘徊。 高遠閣が何者なのかよくわからんかったが、雰囲気は伝わった。 歴史博物館に移動。絵島はこんなところに居たのかと思う。 甲斐と諏訪の間なのかと距離を感じる場所だった。 諏訪方面へ戻る。 |
●2022年11月26日登城 てぃんさん |
後日入力。 |
●2022年11月22日登城 ちゃんぷくさん |
高遠町歴史博物館にて押印。 高遠焼窯元で「ぐい呑」購入。 |
●2022年11月12日登城 マックさん |
さくらの名所として有名ですが、紅葉がきれいでした。 石垣、土塁、堀が残っています。 もとは、高遠氏の城でしたが、武田信玄が改修して、織田、徳川との戦の拠点と なっていました。 非常に広い公園になっています。 公園横に広い駐車場があります。 スタンプは、高遠市歴史博物館内の入り口にあります。 きれいに押せました。 |
●2022年11月9日登城 kotarouさん |
桜の紅葉は落葉していて残念。桜の時期に期待 |
●2022年11月8日登城 弾丸Fs2号さん |
高嶋城のある諏訪から国道152号杖突峠走破。下った先にありました。紅葉がきれい |