トップ > 城選択 > 松前城

松前城

みなさんの登城記録

2173件の登城記録があります。
1651件目~1700件目を表示しています。

●2012年7月14日登城 OKDYさん
10城目。
初めて中部地方より外の城を訪れた。
函館空港に初めて降りて、レンタカーで3時間ほどかけて到着。

お城自体は「これで終わり?」っていうくらいあっけない。
だけど城郭だけでなく芝生広場も広くて綺麗で、和んだ。
ゆっくり見て回って1時間くらい。
スタンプの状況は良好。
トイレの洗面台が古くて味わい深い。
資料館は・・・何を見ていいのかよくわからず。
城は中より外から見た方がいい。

往復7時間以上かけて城を見るのは1時間、と考えるともったいない気もするが、海岸沿いの道で景色はいいし、(私の隠れた趣味の)廃墟をたくさん見れたし、野生のキツネも間近で会えたので、損した気分にはならない。

青函トンネル記念館はイマイチ。無料なら見る価値あるが。

この記事を書いた日、「あなたの今日の百名城」がちょうど松前城だった。偶然にびっくり。
●2012年7月14日登城 やまさんさん
なんせ遠い!交通の便が悪すぎる。
滞在時間2時間!もう少しゆっくり見たかった。元国宝とは知りませんでした。
なぜ火災を起こしたのでしょうか?
●2012年7月13日登城 ジパングさん
44/100

函館駅からスーパー白鳥で木古内駅まで約40分また木古内駅から函館バスで1時間30分と片道だけでも長旅でした。
8時に出発して10時30分頃着いたのですがバスの本数も少ないのでとりあえず帰りのバスの時間を要チェックしました。
お城は思ったよりも小さくて数少ない北海道のお城だったので本州よりはじっくり見学してきました。
帰りも函館まで戻るのに2時間30分かかりさすが広い北海道の長旅で多少疲れましたがお城が良かったので疲れを忘れさせるような旅でした。
●2012年7月11日登城 ともすけさん
9城目
戊申戦争では、すぐに落城してしまったとのことですが、確かに山側は手薄の縄張りの気がしました。城内はきちんと公園化されていて、歩きやすかったです。
近くに江戸時代の街並みを再現されていた施設があり楽しめました。
桜の咲く季節に季節に、また行きたいですね。
●2012年7月10日登城 かこたんさん
函館8:08発のスーパー白鳥に乗り木古内へ。9:00発の普通バスで約90分揺られ松前へ。
帰りのバスは12:41発なので約2時間ちょっと散策できる時間があります。
城だけでなく寺院巡りも良いかもしれません。
●2012年7月10日登城 天下布武+ さん
62城目 北海道一周旅行二日目。函館から国道228号を通り、途中北島三郎さんの故郷知内に立ち寄り松前到着。好天に恵まれ、海も青くて綺麗でした。城は思いのほか小さい城でした。
●2012年7月9日登城 セリュリエさん
JR木古内駅からバスで90分。「松城」バス停で下車。
2時間しか滞在出来ませんでしたが、
城の北にある「寺町」やその奥に在る松前家墓所まで回ることが出来ました。
本丸御殿玄関は傷みが激しかったですが、
本丸御門は立派なものでした。
天守内でスタンプ。
アイヌや御用船関連の史料が有ったりと、見応えのある資料館でした。

大手部分の整備が更に進めば、もっと趣のある城になると思います。
●2012年7月9日登城 IWAさん
日本100名城を始めて、最初に回った城です。
4月末からの桜が咲く季節は絶景です。
●2012年7月9日登城 ガンチャンさん
お城スタンプスタート
●2012年7月8日登城 takaさん
函館空港にてレンタカーを借り松前城へ
海沿いの道をドライブしながら景色を堪能。

チケットを購入し地下道を抜けるといきなり城内へ^^:
資料を見学したあとで大手門などを見学しました。
帰りに横の売店にて松前城のキーホルダーと桜のソフトクリームを購入(桜餅のような味でした)
その後宿泊先の函館へ
●2012年7月8日登城 みさき&かずやさん
47城目松前城
道の駅に車を停めて、城下町を歩きお城へ向かう。最北端の天守閣、本丸御門(現存)、ここまでは写真でよく見る。今回訪ねたら、搦手二ノ門とかつて海に向かっての砲台があった二の丸、三の丸が復元整備されていた。
●2012年7月8日登城 かずやみさきさん
函館から約2時間の海沿いの道を走って北の城下町松前へ
道の駅に車を停めて城下町を散策しながら登城。復元天守閣・現存大手門を見学。
●2012年7月7日登城 二郎三郎さん
前泊の長万部から電車とバスを使って松前へ。

天守は復興天守ですが、表御門と並んでいる姿は十分かっこいいです。
櫓跡や砲台が海側しかないのが、当時海防を重視していたことを良くあらわしています。
その代わり内陸側の守りが手薄で旧幕府軍に簡単に攻め落とされたのも納得できます。

松前でお勧めなのは松前藩屋敷です。程よい広さの場所に当時の町並みが再現されていて結構楽しめました。
●2012年7月7日登城 越前屋さん
快晴で、絶好のお城日和でした。

大手がどうなってるのか、わかりませんでした
●2012年7月7日登城 松シンさん
36城目
2度目の訪問。桜の季節に来たいものです。
●2012年7月7日登城 heeroさん
51/100城目。

函館から特急とバスを乗り継いで松前へ。

馬坂から上り、搦手二之門へ。
横には砲台場跡が幾つか。さすがは海側の防御を固めた城。
付近の櫓跡からは海を一望でき、この城の存在意義を感じることができる。

その後、受付でスタンプを押印。
地下通路を通って天守内へ。天守内は博物館になっている。
出口から回りこんで、本丸御門と天守閣を眺める。
さすがに本丸御門は現存だけあって風格が違う。素晴らしい。

少し行きにくいところにはあるが、特徴が出ていて個人的には好きな城。
海側の鉄壁さに比べ、外堀の脆弱さに笑ってしまったり、いろいろ面白い。
●2012年7月6日登城 お猿サンの城歩きさん
車で行くしかない所です。移築された本丸表御殿玄関は、裏側が・・・残念
●2012年7月6日登城 逸見啓一さん
幕末の築城にも関わらず、激しい戊辰戦争を体験
●2012年7月3日登城 かんべえさん
晴れ。バスで松城バス停まで海沿いをひた走る。函館から来た方が、午前中の早いうちに城に着ける模様。城にはアイヌの持ち物なども展示。城内のスタンプは良好。桜の季節が楽しそう。
●2012年6月30日登城 スルルさん
95城目 最東端から西端へと遠かったですが、町並みもきれいでした。
これで残り南九州5城となりました。
●2012年6月30日登城 高梁川さん
五城郭から行ったが、長がった。
桜の木が多くあったが、花見が綺麗だと思った。
●2012年6月28日登城 フーテンのゆきちさん
函館から2時間かけて、登城しました。
●2012年6月26日登城 貴つんさん
アイヌ民族の展示がしてありました
●2012年6月24日登城 トムさん
築城者:松前慶広、松前崇広
●2012年6月23日登城 tanmさん
-
●2012年6月23日登城 槍の又右衛門さん
LV53〜松前城攻略。レンタカーでの移動。長い道中だったが、青森見えて感動。
千代の富士記念館も良かった。絶品の松前漬けもお土産に買って満足じゃ。
城攻略よりかなり観光に傾倒してしまった、北海道ありがとうの3日間。
●2012年6月22日登城 やいちゃんさん
56番目   前日に函館に宿泊し、レンタカーで、江差と松前を観光しました。松前城はまわりもきれいでしたし、天守閣もよかったです。ただ、桜の季節が一番おすすめとのことで、もう一度桜の季節に行きたいところです。
●2012年6月15日登城 tasiroさん
北海道旅行にて登城
●2012年6月14日登城 kyousukeさん
次回は、桜の季節に訪れたいですね。
●2012年6月11日登城 金魚さん
前日の五稜郭に続いて北海道2城目の登城。さすがに遠かったけど、絶好のドライブ日和でした。ロケーションは最高ですね。城下町も整備されていました。
●2012年6月10日登城 KEISUKEさん
★40城目★
函館からレンタカーで松前へ。
片道100キロ2時間位かかります。
城そのものは規模が小さかったですが、目の前が津軽海峡で風情がありました。
最北の城下町です。

藩屋敷とお寺群はなかなかのものでした。
道の駅での海鮮ラーメンおいしかったです。
日曜なのに城下町風の商店街があまり営業してなかったです。
●2012年6月3日登城 いぬごまさん
10城目。
函館空港到着後車で約2時間半かけて松前城へ行きました。途中は寂しい街並みでしたが松前は風光明媚な場所です。受付で入場料を支払いスタンプをゲット。鉄筋コンクリートの天守は興ざめですが、本丸御門はすばらしかったです。有名な砲座(台場)を見ましたが、外国からの防備のための配置のため、土方歳三ら旧幕府軍に背後から攻められ1日で落城したのは納得できました。
●2012年6月2日登城 ゴンタさん
100城目、蝦夷国松前城。函館よりレンタカーで。
ついに最後の城、松前城。なんだか今までを思い感慨深く登城。
まずは受付でスタンプをし、天守と本丸御門、御殿玄関を見学。
有料ゾーンを出て、本丸や砲台跡などを廻る。
その後、北側の寺町や松前藩屋敷を廻る。意外と見所が多い。
他に観光客が居なくゆっくり見学し、帰路に着く。
スタンプは受付で状態良好。
次に戸切地陣屋。

これにて100名城の登城終了。
このサイトの情報がかなり役に立ちました。お礼を申し上げます。
●2012年5月19日登城 里灯&佳央さん
二女誕生に伴う1年半の休止を経て登城。
まだ桜祭りに伴う駐車制限が続いていた。(路駐取り締まり中でした)
ゴローニン幽閉地(郷土資料館)と開陽丸センター(江差)と周り、二股口古戦場軽油で函館帰着
●2012年5月19日登城 みつまるさん
34城目
 函館から木古内まで白鳥28号で移動。ここからバスで松前へ。この道中が長い。片道1時間30分、13時40分に松城バス停に到着する(1220円)。高台に早くも天守が見えて感動する。木古内への帰りの便を16時3分発と定めて、見学開始。
 天神坂から登城。高台から見る海の景色、城内の八重桜をはじめとする樹々が美しい。天守入場券売り場でスタンプ押印。シャチハタ式で良好。展示物で見るべきものはなし。中に入らなくてもよいと思う。
 その後城内を散策。流石に盛りは過ぎたとはいえ、八重桜の並木があり堪能できた。海風に吹かれての桜吹雪も美しい。バス時間待ちの間、城下の「まるに」にて鰊蕎麦(950円)を。ご馳走様でした。
●2012年5月14日登城 城スタンパーさん
99城目。函館から車で約2時間強。松前町城下の観光バス駐車場は満杯状態。八重桜など色々な地方から集められた桜が見ごろを迎え多くのツアー客を集めていました。天守入口のゲートで入場券を購入、そこで松前城のスタンプをゲット。順路に従って天守内を探訪、展示物で貴重な目玉展示物はなんだったのかな。
天守を出て大手門を見物。見物人はわずか。本丸御門は創建時の建物で時代を感じさせる緊張感がある。城の郭群は海岸からの攻撃、眺めを意識したためか天守、御門が望め見栄えは立派で堂々としています。砲台も7基備えられていたとのことで万全だったようだが実戦を重ねてきた旧幕府軍に背後に回られ戦意も失せて落城したそうだ。実戦では役立たずだったが公園として、桜の名所として貴重な財産を後世に残してくれてのは救いですね。道の駅でもう一度城を眺めて松前を後にしました。
●2012年5月13日登城 恋の城さん
何といっても、桜が見事だった。
●2012年5月12日登城 わたさん
61城目。
初訪です。
1月の中城城から始まった城と桜めぐり。5月の北海道になりました。
早朝のエア・ドゥで函館に来て、函館朝市でちょっと食事をして松前へ。
地図ではすぐに見えましたが高速もなく、下道で70kmほどありました。
駐車場は桜祭りで500円、入城料は350円でした。
晴天を期待しましたが、中山峠では雪が降る位寒かったです。
松前城と言っていますが、看板には福山城と書いてありました。
城の中の資料館はそんなに見応えあるものはなく、サッと流しました。
城もちょっとちゃっちい感じもありますが、桜は種類豊富で見応えありました。
特に血脈桜の流れを汲む南殿が松前メインのようで良かったです。
●2012年5月12日登城 あんみつひめさん
天守閣料金所でスタンプを押しました。桜まつり開催のため、大変人が多かったです。
桜の品種はたくさんあり、特に南殿(なでん)はきれいでした。
松前武家屋敷では当時の様子が再現されていて、楽しく見学できます。
桜とお城は本当に美しく、何枚も撮りました。
●2012年5月10日登城 アキラさん
桜が満開でした。
●2012年5月8日登城 ♪かれん♪さん
本日2城目(total97)。初登城。
五稜郭より2時間程度かけ移動。
当日は桜まつりのため、駐車場は臨時駐車場(個人宅)を利用。
スタンプは受付にてGet(状態は良好)。
久々の桜とお城でした。館内の資料はさほど興味のあるものでもなくサクサクと拝見。

この後、函館に戻り今回の隠れ目的である
ラビスタ函館ベイホテル(朝食目的)に宿泊。
途中雨が降ってきたけど函館山からの夜景はきれいでしたね。
翌日、たんまり朝食食べて、函館観光して帰宅。

今回立ち寄った店(函館近辺)
・金森赤レンガ倉庫
・Angelique Voyage(ChocolatVoyage)
・ケルン(スモールハンバーグランチ)
●2012年5月7日登城 くまごろうさん
初登城。アクセスを考えると車かなぁと思い、愛車と共にフェリーで北海道上陸。桜満開の松前城、素敵でした。桜色の五稜郭も素敵でした。
●2012年5月6日登城 nicotomoさん
【11城目】
【交通手段】道南桜の名所巡りバスツアー(0泊2日)に参加
【入場料】350円
【メモ】札幌駅23:30分集合、早朝6時半に松前城着。さすがにまだ客はいませんでした。ツアーについてるお弁当を外で食べ、公園内を散策。開城には間に合わないな…(泣)とスタンプを諦めかけていたのですが、8時半に開城してた!速攻で城に入り、無事スタンプゲット!嬉しかった。そしてバスは五稜郭へ。
【ご当地グルメ】お土産に、ふくしまの「千代の富士記念館」で「ウルフ力餅」900円買いました。
●2012年5月6日登城 ゆめさん
普賢象という桜が満開! 室町時代につくられた桜で、2枚のおしべがぞうのきばのよう。
●2012年5月6日登城 ケンコさん
***降りた函館は雨だった。行き当たりばったりの足の向くままに着いた松前城で迎えてくれたは晴れ間と特有の南殿桜。縄張り一面に拡がって魅了。城下の一角に相棒の肥えた舌と共に暖簾をくぐる。美味い酒だった。<古の南殿と地酒 いまに酔い>
●2012年5月6日登城 ケンヒデさん
降りた函館は雨だった。行き当たりばったりの松前に着いたら、晴れてきた。土地特有の南殿桜に魅了した。
●2012年5月6日登城 たかさん
函館の初日は雨だった。遥かに遠い松前へバス移動ー着いたら晴れ渡る。<いにしえの南殿や地酒今を酔い>縄張り一面に広がる南殿桜に惚れ惚れし、連れのグルメの舌が暖簾を潜らす。
●2012年5月5日登城 きなこさん
交通の便があまり良くない場所ですが、さくら祭り期間中は通常の路線バスの他に特急バスが函館から松前まで走るようです。私は親戚に車で連れて行ってもらったので助かりました。当日はさくらは満開だったのですが、かなり寒かったです。
●2012年5月5日登城 たーさん
桜の開花にあわせて登城。
スタンプは、展示室の出口でお願いしたら出してくれました。

桜見物のお客様でいっぱいでした。
●2012年5月5日登城 きっちゃんさん
北海道でも有数の桜の名称です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次のページ

名城選択ページへ。