トップ > 城選択 > 松前城

松前城

みなさんの登城記録

2178件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。

●2014年6月22日登城 たくなおやさん
56城目。電車で行こうと思っていたが、貨物列車の脱線事故のため、急遽レンタカーで移動。途中、北海道最南端の白神岬を通り、約2時間。天守近くの駐車場に停め、登城。入口でスタンプ押印。その後、松前藩屋敷を見学。城下で昼飯を食べようと思ったが、ほとんど人通りもなく、寂しかったのでやめました。
●2014年6月21日登城 かくちゃんさん
函館空港よりレンタカーで移動。特に渋滞もなく快適なドライブ。
城内では桜の木がたくさん植えてあり春に来たらいろんな桜の品種が見らそうだ。
が、この時期は特に花の時期でもなく静かな場内だった。
スタンプは受付で状態は非常に良好。
●2014年6月20日登城 とみ〜さん
函館より、松前・江差周遊バスを利用、ガイド(ラッキー飯田?)をたのんでもらい案内してもらった。雰囲気は最高。
●2014年6月16日登城 おすぎさん
あいにくの雨で充分に城観光を楽しめなかった
●2014年6月15日登城 鬼美濃さん
第90城目
●2014年6月15日登城 KRTさん
53城目
●2014年6月14日登城 忠左衛門さん
59城目
函館の帰路、木古内で下車。松前行きバス約1時間半で松城バス停(1,250円)。松前寄り1/3は、山が近くまで迫った海沿いの道。前日同様の雨空の下、荒波の日本海の雰囲気でした。
海岸近くのバス停からすぐ近くの丘の上に外観復元の天守。坂道を10分弱登れば資料館(天守)チケット売り場(スタンプはここ)。
入場するとそのまま天守の地下。内部は素っ気無い博物館仕様(江戸時代のアイヌ関係の資料が目を引きました)。コンクリ造の建物ですが、結構いたんでいます。
天守を出ると本丸御門(現存/櫓門の櫓部分が異常に偏平なのが特徴的)を通り抜け二の丸へ。有料エリアを出た後は、本丸御殿跡や松前神社から、山側の寺町を松前家の墓所まで登りました。
ただ、それなりの勾配に、堀をうがち、砲台もある海側と比べ、山側から城へは下り緩斜面で、防御施設は集約した寺院ぐらいなので、旧幕府軍に山側から攻められて落城したことも頷けます。幕末に、外国船からの攻撃に対する防衛拠点を、近世初期のコンセプトを活かして築城したというチグハグさが、松前城の魅力かも。
帰りのバスに乗る前に城下通りで、松前漬と鰊を購入。
●2014年6月13日登城 toshyさん
6月12日から10日間の北海道巡りの旅です。
先ずは、松前城です。梅雨の無いと思って
ました・・・
●2014年6月10日登城 三ちゃんさん
函館から松前までの道中は雨模様であったが、峠を越え松前に着くころには急激に回復、快晴の松前の日となった。城は再建されており、雪の関係だと思うが、受付を通り過ぎたら、地下道から城内へ入場できるようになっていた。城内の資料にはアイヌの人たちの資料も多く、最後の日本様式の城ではるが、他の日本の城とは趣を異にしている感じ。
●2014年6月7日登城 くずピーさん
85城目。
道南1泊2日旅行として行きました。
40年近い人生で、北海道初上陸です。
セントレアから朝8時出発の飛行機で函館に移動し、
函館空港からレンタカーで松前城に向かいました。
この日の函館は小雨が降っており、
せっかくの旅行なのにと落ち込んでいましたが、
福島町を抜けて松前町に入ったころには
太陽もだんだん顔を出し、
風は非常に強いものの、車の中に居ると暑いくらいになりました。
松前公園に着き、先に搦手二ノ門などの周囲の遺構を見て回りました。
その後、資料館の受付でスタンプを押し、入場料を払って中に入り、
資料館や本丸御門、本丸表御殿玄関を見学しました。
資料館の最上階からは津軽海峡が見渡せましたが、
格子と網とガラスで開放感は残念ながらいまいちでした。
お昼は近くの道の駅で「松前マグロ三色丼」を食べました。
予定時間より早く函館に戻れそうだったので、
函館への帰りの道中に国道228号線沿いにある
横綱記念館と青函トンネル記念館に寄りました。
●2014年6月5日登城 はししさん
松前漬けのお店が意外と少ない
●2014年6月1日登城 こりんごさん
97城目。

初の出張便乗遠征です。

朝イチで函館から木古内へ電車で移動し、その後バスで松城へ。
バスで移動中、途中から海沿いを走るので景色が良くとても気持ちが良かったです。

復元天守の外観と内部にはちょっとガッカリしましたが…
城周辺の神社や寺など、見るところはそれなりにあったと思います。
時間の関係で武家屋敷の方まで見ることができなかったのは残念でした。

バス停近くにある道の駅で昼食をとりましたが
「さすが海の近く!」という感じでとても美味しかったです。


ブログはこちら↓

【移動経路・松前観光】
http://ameblo.jp/hinazoumomo/entry-11871232644.html

【松前城 登城レポ】
http://ameblo.jp/hinazoumomo/entry-11871746171.html
●2014年5月29日登城 続*越中「井波城」さん
我が国最後の和式城郭・松前城
ロシアの南下に備え、7座の砲台を構えるなど
軍学の粋を集めた最高傑作の城
そんな近代城郭も旧幕府軍による艦砲砲撃と
土方歳三の手により簡単に落ちたところで
日本100名城 この松前城にて踏破!

私の「100名城の達成」を祝って
松前城のスタッフの皆さんの心暖まる
「手作りのくすだま」と盛大な拍手に
これまでのどの名城よりも素晴らしい
驚きと感動を頂きました。
こうした皆さんが貴重な財産を守り 訪れる私たちを
暖かく迎え入れてくれる城こそ
「真の100名城」ではないでしょうか!
ありがとうございました。
●2014年5月26日登城 シロガスキーさん
函館駅から定期観光バスに乗り江差・松前に。松前藩屋敷から本丸公園へ、天守、本丸御門、搦手門、天神坂門と巡る。目の前は日本海で砲台跡からすると陸戦より海防を重視した城であることがよくわかる。満開の桜のころに思いをはせ帰路に向かう。江差では開陽丸、勝山館も見学した。
●2014年5月24日登城 時遊人rioさん
函館市より津軽海峡沿いに北斗市、木古内町を通り松前城へ。
途中の白神岬から本州の青森県竜飛岬を望む景色に圧巻。
海を隔てた遠くに竜飛岬を確認できた時には涙が出た。
(函館→松前 車で2時間弱)

城は幕末に築かれた日本式城郭。
本丸脇の櫓門が見どころか?

ベストショットの位置は庭園から見る本丸御門と再建天守。
この時期だと桜も一緒に撮れます。
●2014年5月21日登城 花衣悠希さん
お城めぐりのツアーで行ってきました。
桜には少し遅くて、葉桜になっていました。
スタンプは良好です。
●2014年5月21日登城 外郎三昧さん
●2014年5月21日登城 横ちゃんさん
やっとこられたぜ松前に! 思っていたよりこじんまりした町だった。
江差追分ソーランラインを周遊バスで行く事にした。¥6500円/1人
途中、道の駅や江差追分を聞かせてくれるし開陽丸や勝山館など名所を案内してくれるし
松前城にもいける。名物の「てっくい定食」もセットされていた。美味しかった。
●2014年5月21日登城 ◆摂津守しょうちゃんさん
52城目

5月下旬にもかかわらず、名残の桜が登城を出迎えて
くれました。

松前城は、海への防備に主体をおいたため、戊辰戦争で、
土方歳三らの旧幕府軍に背後から攻められて落城しました。

松前藩屋敷を先に見物して、松前城へ登城しました。
このため、山側から下る形となり、実際そのように感じました。

松前藩屋敷には、北前船の交易で栄えた「松前」を再現した
建物が14棟あります。
江戸時代へのタイムスリップを楽しめる処でした。

松前から江差に向かい江差会館で江差追分を聞きました。
第15回江差追分全国大会(昭和50年)チャンピオン・浅沼春義氏の
見事な江差追分、いつまでも記憶に残ると思います。

昼食のニシン・カズノコ丼美味しかった。
●2014年5月20日登城 ゆうゆうさん
2014年5月20日登城
●2014年5月18日登城 ゆっくりさん
75城目 函館からレンタカーで青函トンネル記念館や横綱記念館などに立ち寄りながら松前へ、さくらまつりが行われていて賑わってました。
●2014年5月16日登城 鬼灯さん
五稜郭とセットでバスツアーを利用して楽に登城しました(笑)行きにくいところは、こういう行き方も有りだと思います。
スタンプは資料館(天守)受付にてお借りしました。シャチハタタイプで少し薄目の印象でしたがしっかり押せば大丈夫、状態良好です。
城自体はそんなに大きくないが、本丸御門が見事でした。公園はとても広く、関山などの桜が綺麗でした。
●2014年5月16日登城 takさん
バスツアーで行きました、ソメイヨシノは散ってましたが寒山とか桜吹雪でとても綺麗でした、中学生が写生してました、あわび弁当美味かったです。
●2014年5月13日登城 ひろしげさん
桜が散っていて、少し残念でしたが、静かな雰囲気の陣屋という
感じがでていました!
写真は、松前城、櫓門、桜咲くです。
●2014年5月12日登城 山旅人hiroさん
早朝にLCCで新千歳に着きレンタカーで支笏湖、洞爺湖、有珠山を観光して高速に乗り、八雲ICから日本海側を約360K走って松前城に到着。お城近くの商店等が城下町のイメージで観光のスポットになっているようです。国宝だった天守等は焼失し再建ですが掘、曲輪は良く管理されていておもしろいです。帰りに松前漬のお店で松前漬の話を聴けたのも楽しかったです。更に100K走って宿泊地の函館に向かいました。町の出入口には結構パトカーがいるのでご注意を。根室に続いて支笏湖付近で、またしても鹿と遭遇今回は急ブレーキで衝突回避です。
●2014年5月12日登城 たこちゃんさん
朝早く札幌に到着、支笏湖、昭和新山を観光しながらのドライブ、半島を左回りで松前城に到着、町全体が松前城?100名城がなければ来るところではないように思えた。集落が点在している道を函館に向かい、この日は、総距離450KM走り、函館に到着「疲れたー」
●2014年5月11日登城 ミキピラさん
函館市内から、ひたすら車を飛ばし1時間半ほどで着きました。
道は市街地を出ると、ほぼ一本道で、信号もないので快適ですが
途中でノロノロ運転に出会うと軽い渋滞が・・・・。
結構、パトカーもいますのでスピード出しすぎには注意です。
(ついつい出てしまいますが)

桜の時期を狙ってみたものの、今年は少し開花が早かったようで
散りはじめていました。
午後からは観光客がバスなどで押し寄せてきたので
早めの出発、帰宅がおすすめです。
城自体は小さいのですが、周りの公園は探索によかったです。
道中の景色も素晴らしいですよ。
●2014年5月9日登城 ▲ へちま?さん
89/100城
二周り目 道南一泊二日登城の旅 最初の1城目は松前城です
1年7ヶ月ぶり2度目の登城となります。
函館空港でレンタカーを借り早速松前へ片道100Kはさすがに遠い!
桜祭り開催中でしたが生憎の雨模様、しかし平日にもかかわらず沢山観光客の皆様が来れています。
観光バスが大変多い、前回とは大違いです。
染井吉野は既に葉桜模様ですが南殿・糸括・開山等の花が咲き誇っています。
本日は雨模様の為近隣の民間駐車場へ車を止めました。

お城周辺を2時間程散策後函館へ戻りました。

○移動手段:ANA・レンタカー(函館空港から2時間27分)
○駐車場:周辺駐車場 500円
○施設:松前城資料館(360円)
○スタンプ:天守出口1F(有料)・印影良
○天気:雨 風有り
●2014年5月9日登城 まあちゃんさん
第1城目。資料館出口手前にスタンプあります。
●2014年5月7日登城 じいさん
初登城です。
桜の種類が多く、ソメイヨシノはやや散りかけでしたが、他の品種が満開で満足でした。
●2014年5月7日登城 たびがらすさん
http://blogs.yahoo.co.jp/kogureshinya/63133171.html
●2014年5月7日登城 秀ちゃんさん
桜が満開で
観光客が沢山
桜祭りも開催され
大勢の人がいました。
●2014年5月6日登城 ワカさん
後ほど
●2014年5月5日登城 たまさまさん
天守出口で押印。桜満開でよかった。桜の種類が豊富だった。
●2014年5月3日登城 八十衛門さん
松前は遠い
桜祭りツアーで登城。さくら満開
●2014年5月3日登城 松橋ひーちゃんさん
2城目。
桜がキレイでした。
途中雨が降ってきてびしゃびしゃになりました。
●2014年5月2日登城 おやぶんさん
15/100
フェリーで函館港入りしたため五稜郭の開園時間には早かったので、先に松前城へ。
こちらも桜が満開で素晴らしかった。
●2014年5月2日登城 ゆきのちゃんさん
ちょうど桜の時期と重なり、人が大勢でした。
●2014年5月1日登城 馬鹿琴さん
今回はJRカシオペアに乗るため(札幌から東京へ)、ツアーに参加。
松前城に寄ってくれるので助かります。

桜がとってもきれいでした。
城内には入れず、本丸表御殿玄関に寄ったのみです、残念
●2014年5月1日登城 ガーデン スワローズさん
100番目の登城です。遂に松前城で100名城踏破が達成できました。当初は5年位かけて城巡りをしようと始めましたが途中からハイペースになり2年9ヶ月で達成しました。
松前城は桜の名所で桜も満開で最高の時に記念すべき達成が出来て感激です。幕末に幕府が築城を命じ日本式最後の城郭ですので戦国時代の城郭とは違い石垣も切込接で虎口もシンプルでした、城内は桜見物客で混雑してますが天守閣内は空いてました。記念すべき100番目のスタンプは天守閣出口で押してきました。係の人に100番目と伝えると「おめでとうございます」と言われ松前城で100番は初めてといわれ一緒に城仲間と記念写真を撮りました。
●2014年5月1日登城 ストーンさん
●2014年5月1日登城 まいまいさん
桜がきれいだった
●2014年4月30日登城 Rascalさん
★★★☆☆
北海道2日目。
桜は6〜7分咲きか
●2014年4月30日登城 マー坊さん
35城目。
JR津軽海峡線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城で下車し徒歩10分。
再建天守に360円を払って入館しスタンプをゲット、1606年(慶長11年)の創建当時から現存する本丸表御殿玄関と本丸御門を見学。海側からの艦砲射撃に備えて砲台を備え、城壁の中に鉄板を仕込んでおり、虎口から本丸までの通路は複雑になっている。
●2014年4月30日登城 ノリノリさん
4登城目
●2014年4月29日登城 みーさん
60城目☆
スタンプは天守にて押しました。
桜まつり開催中。
松前を代表する品種「南殿」はまだ先のようです。
●2014年4月28日登城 おくりん城主さん
弘前から青函トンネルを抜けて木古内駅に到着!                       
江差線が5/11で廃線になるとかで…鉄道マニアが記念乗車券を買い求めてました。       
木古内からは函館バスに揺られて松前城へ!ここもさくらまつり開催中でしたが、南殿(なでん)と言う品種の桜が七分咲き以外はまだ蕾状態で一面桜満開にはほど遠かったです。         
緑色の石垣が珍しく、門と天守の白壁とのコントラストが良かった!
●2014年4月27日登城 qwertyさん
GWを道南に3泊4日の日程で旅行に行ってきました。二日目に江差経由で松前に足を延ばした際に松前城(福山城)にも足を運びました。前日の26日にはサクラが開花。
沖縄の三城はすでに制覇していて・・・これで、北海道の三城を制覇。

遠方は制覇したのですが、まだまだ、先は長いです。
●2014年4月27日登城 たーちゃんさん
25城目

スタンプを押すのに、松前城資料館に入場する必要があり、初めてお金をはらいました。
資料館の内容は、私に取っては見る価値はあまりありませんでした。
木古内より路線バスで行きましたが、片道の乗車時間が約1時間30分、古い狭いバスで混んでおり大変でした。桜見学の客でいっぱいで城鑑賞が満足にできず、登城時期を選ぶ大切さを痛感しました。
●2014年4月24日登城 うまのうーちゃんさん
第九十五城
●交通手段 函館からレンタカー五稜郭から2時間30分で到着
●スタンプ 松前城資料館受付 印影良好
●ひとこと 桜は1分咲き程度で少しさみしかった。観光バスと鉢合わせ写真が撮りづらかった。函館からの往復の労力を考えると意外に見どころは少なし。
●その他 帰りに知内温泉を訪ね、非常に満足。その後、函館から青森へ。北海道終了。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次のページ

名城選択ページへ。