4331件の登城記録があります。
4001件目~4050件目を表示しています。
●2008年10月3日登城 蓮さん |
●2008年9月28日登城 けめりんさん |
朝イチで訪問。月見櫓が漆の塗りなおしのためシートがかかっていました・・・![]() ![]() ![]() |
●2008年9月27日登城 GUNさん |
月見櫓を修繕していました。 カバーがかかっていたのが残念でした。 |
●2008年9月23日登城 とととさん |
2回目の訪問。 早朝自宅を出て8時25分松本神社交差点近くの駐車場へ。1時間200円。 二の丸御殿跡から太鼓門を見学。黒門より入場。 管理事務所でスタンプをもらって天守見学。朝一番だと観光客も少な くてよい。 ちょうど一時間で見学を終える。 月見櫓は現在工事中。 |
●2008年9月22日登城 ピーちゃんさん |
直近は両親を連れて。 |
●2008年9月21日登城 うめきちさん |
高遠からバス、電車を乗り継いで松本に。高遠駅13時35分発のバスに乗り、松本城にたどり着いたのは16時過ぎ。なんとか間に合う(ちなみにクローズは17時)。やっぱり国宝だけにスケールが違う。スタンプをゲットして管理事務所から出てきたところで、30歳前後の青年に話しかけられる。100名城スタンプラリーについて説明すると、かなり興味を持った様子。 |
●2008年9月20日登城 k-yamaneさん |
こちらも記録が残っていないので日付はあいまいです。 現存天守としては3本の指にはいるくらい美しい城だと思います。 天気の良い日のアルプスの眺めは最高ですね。 |
●2008年9月19日登城 又兵衛さん |
6城目。仕事で出張の合間に登城^^; いつも城の横を通り過ぎてただけでしたが、今回は行ってきましたよ〜。 近くでみるとやっぱりイイお城ですな。さすが国宝! 松平家の匂いがプンプンただよう城です。 ただ、展示物が鉄砲ばかりだったような…^^; スタンプは天守とは離れた黒門近くの事務所の受付カウンターで押せます。 |
●2008年9月14日登城 よねさん |
![]() |
●2008年9月14日登城 かじゅとたーしさん |
国宝の松本城に行ってきました。 休みだったので人が多かったです。 階段が急なので子供とか老人は結構大変でしたねー 国営の駐車場は結構高かった。 |
●2008年9月14日登城 ジャバさん |
自分にとって10城目。3連休只中に行ったら、天守最上階まで30分待ち。 2階までで断念しました。。。 |
●2008年9月13日登城 Hiro as Fillerさん |
管理事務所にて押印。 |
●2008年9月13日登城 風雲児さん |
本丸内の事務所で押印。 昼頃に行ったら天守閣は行列が出来ていましたので、早い時間に行くのがオススメです。 |
●2008年9月13日登城 ファラオさん |
黒と赤のコントラスト |
●2008年9月11日登城 てーさんさん |
![]() |
●2008年9月9日登城 あゐ☆さん |
とってもイイ天気♪ でも、漆塗り作業中でした。。。 |
●2008年9月7日登城 ひろさん |
. |
●2008年9月6日登城 1000さん |
管理事務所で押印。一部でペンキ塗り(修復?)等行なっており、入場口側の外観には若干足場が組まれていましたが、内部は通常どおり見ることができます。 |
●2008年9月6日登城 もりさん |
現存天守だけあって中も外から見た姿も素晴らしいです。 階段は急でしたがそれもまた良いです。 ただ、予想以上に人が多く混んでいたので時間は選んだ方が良いかも。 500m位先にある元開智学校もおすすめです。 |
●2008年9月6日登城 鬼美濃さん |
第22城目 昨年11月以来通算3回目の登城です。青春18きっぷの旅長野編の第1城目。昨年はスタンプを押し忘れたので再度登城しました。松本駅からタウンスニーカー北コース(バス)で6分(190円)。管理事務所でしっかり押印。今回は一人旅なので観光は松本城のみ。ゆっくり見学できました。階段が急なので結構きつかった。帰りは市役所前から路線バスで松本駅へ(190円)。タウンスニーカーよりも路線バスのほうがまっすぐ松本駅に向かうので若干早く到着すると思います。松本駅からJR各駅停車で宿泊先の長野へ向かいました。 |
●2008年9月6日登城 そこものさん |
2回目の登城。 事務所に地方版のスタンプ帳がありました。 もちろん訊ねてください。 お城の一部が修理中なのが気になりました。 写真撮影は券売所前の撮影ポイント図が参考になります。 城内は階段が急なので、女性には大変ですね。 写真は可のようです。 |
●2008年9月6日登城 uggさん |
いつ来ても美しいお城。 |
●2008年9月4日登城 もちおかさん |
【1城目】記念すべき1城目。管理事務所で100名城のスタンプ帳をもらいました。 松本市内数箇所で自転車を無料貸し出ししているので松本市内散策も楽しみました。街はかなり綺麗でビックリしました。 |
●2008年9月1日登城 因果応報さん |
テラ松本 |
●2008年9月1日登城 きよさん |
ドライブツアーで。 |
●2008年9月1日登城 katayukiさん |
現存天守はやっぱり良かったです。 |
●2008年8月31日登城 天守大魔王さん |
![]() さすが国宝天守。天守最高! スタンプの状態も良好です。 またいつか訪問したい! |
●2008年8月31日登城 モリゲンさん |
第五城。 長野県制覇。 |
●2008年8月31日登城 天守大魔王GMJさん |
29城目。 |
●2008年8月30日登城 まよたまさん |
初めて押したスタンプでした。 アルプスを背景に映える漆壁。 雪化粧した姿もさすがのヒトコト。 城内階段がかなり急。お気をつけを。 |
●2008年8月25日登城 りょうさん |
過去に何度か足を運びましたが、 何回見ても、迫力がある、すばらしい天守でした。 今回、以前は深志城だった事を初めて知りました。 |
●2008年8月23日登城 かずさんぐさん |
天守閣が素晴らしいです。中に入ってみましたが、23日午前は思ったより見学の人が多く、内部で列になっていたため時間がおして全部は見られませんでした。見学には少し大目の時間を考えたほうがいいかもしれません。 |
●2008年8月23日登城 satoxkingさん |
![]() 天守閣のフォルムがどんな角度から見ても格好良くて、やばい好きですね。 城下町も親しみやすく優しくて好きです。 |
●2008年8月22日登城 ピロ助さん |
門は、8時30分に開きます。(二の門から入ると近いです) 城管理事務所(売店の横)に行けばあります。 スタンプは綺麗でした。 国宝の天守は、階段が急で狭いですが、ここ松本城は、特に急です。 午後から混むと聞いてたので、午前早く行きました。 堀越しに見る天守が綺麗です。 ![]() ![]() ![]() |
●2008年8月22日登城 ガンバさん |
14城目 |
●2008年8月22日登城 たなけんさん |
1城目 快晴 記念すべき1城目は国宝松本城。 天守はもちろん、綺麗な城下町でした。 何故だろう、鉄砲の展示がやたら多い… 観覧料:600円 |
●2008年8月22日登城 にこりんようちゃんさん |
さすがに国宝の現存天守閣で素晴らしい城でした、私の💮の城です。 |
●2008年8月20日登城 ゆっきさん |
諏訪で開催されていた全日本中学軟式野球大会観戦の折に、 松本まで足を伸ばして登城してきました。 僕の気持ちを大きく揺さぶるすばらしい城でした。 天守・乾小天守・辰巳付櫓・月見櫓と連なる黒塗りの天守閣群は見事なものでした。 これを南西の方角からお堀越しに眺めるとバックにわずかに雪化粧した山々が眺められ、感動的ですらありました。 残存する天守として内部の木々の趣は筆舌に尽くしがたいです。 余談ですが、駐車場近くのおみやげものやさんで食した「わさびソフト」は本当に辛くて、ソフトクリームの印象が一変しました 機会があれば是非一度お試しください。 |
●2008年8月20日登城 DODONPAさん |
天守閣が有名ですね。中は低い天井や急な階段で、年配の方に登閣は厳しいですね。それにしてもお堀から外側は何もなくて、少し残念です。 |
●2008年8月17日登城 うまさん |
以前にも松本城には行ったことがあったけど、その時にはまだ百名城スタンプラリーの事を知らずにいたので再び行ってきました。お城の中は鎧や鉄砲などが陳列してあって博物館の様ですね、格子状のところからしか外の風景を見ることは出来ませんけど、それでも遠くの景色が見えて良い感じです。お堀には鯉が泳いでいたり、2年くらい前にも見たけど白鳥が二羽いました |
●2008年8月17日登城 あきさん |
松本城は2回目の訪問でした。 とてもりっぱなお城でした。 |
●2008年8月17日登城 NGTHRAKさん |
松本城 |
●2008年8月17日登城 青りんごさん |
1城目 |
●2008年8月17日登城 前奏曲♪@びよら弾きの亭主さん |
車でぶっ飛ばし・・・ |
●2008年8月16日登城 こにたんさん |
評判どおりきれいなお城でした。 天守閣に登るには1時間以上の待ち。 |
●2008年8月15日登城 お猿サンの城歩きさん |
とても暑くとても混んでいた。天守閣は、すし詰め状態お盆は外した方が良さそうです。 |
●2008年8月15日登城 みぃさん |
2城目!諏訪湖の花火大会に行った時に! |
●2008年8月14日登城 たぶちゃんさん |
以前に登城したことがあり今回で3度目です。 いつ行っても人がいっぱい! さすが有名なお城って感じ。 小さい息子が居たのでスタンプのみでしたが今度一緒に上りたいと思います。 事務所にスタンプあり。 駐車城は立体で、ものすごく狭かった! |
●2008年8月14日登城 masa. kさん |
日本中が、帰省・オリンピック・高校野球、そして諏訪湖花火に目を向けている間に・・・と思ってたのが甘かったです。 天守の重量制限の為、入場規制が入り一旦天守に入ったら90分かかる行列の並びとなりました。 でも、スタンプは綺麗だったし、アルプ君(ちゃん)とも記念撮影できました。 |
●2008年8月14日登城 みけねこさん |
松本城管理事務所 |