トップ > 城選択 > 松本城

松本城

みなさんの登城記録

4464件の登城記録があります。
3201件目~3250件目を表示しています。

●2011年8月17日登城 えせ長野人さん
長期休みは観光客が多い
天守は開場後すぐに行こう
●2011年8月16日登城 おかてつさん
久しぶりに入場したら、夏休みということもあって1時間待ちという大人気となっていました。青空に映える天守閣、素晴らしいお城です。
●2011年8月16日登城 暴れん坊さん
国宝だけあって、天守閣のスクエアな感じが非常に素晴らしい!
と思いました!
●2011年8月16日登城 天下布武さん
2城目
●2011年8月14日登城 gutchさん
第七十四城目

安曇野おひさまロケ地めぐりのあと
急いで松本へ

大手門駐車場よりダッシュで閉門ギリギリ登城
それでも城横ベンチで混雑待ちしました

外観もシブく、最高の造り
やはり木造はいい

急な階段を
マキシロングスカートの女の子が
遠山の金さん状態で昇ってるため
余計渋滞をまねいて閉口した
●2011年8月14日登城 ひっこまっくさん
お盆の登城ということでもの凄い人の数でした。
スタンプは城内の管理事務所にあり、状態は良好。
天守閣は1時間待ち、見学所要時間は2時間とのことで
後ろ髪を引かれながらも諦めました。
天守には入れないのに600円を支払わないといけないのはちょっと残念。
城内の博物館を見学し、名物の山賊焼きを食べて帰りました。
●2011年8月14日登城 きよひろみちさん
ここから100名城への挑戦が始まる・・・。
●2011年8月14日登城 ふくろう男爵さん
記念すべき1城目

松本城自体は何回か来たことがあるが、帰りに妻がお土産屋で
100名城の本を見つけ、気まぐれで始めました。
NHKドラマ「おひさま」ブームのため、松本市内は観光客で一杯で、
お城へ入るのも40分待ちだった。
●2011年8月13日登城 マイルスさん
1城め。
甲信越の旅行の途中でした。
●2011年8月13日登城 ためおさん
3度目。
お蕎麦が美味しい。
●2011年8月12日登城 大沼夫妻さん
いつ見てもかっこいいです。
ただ、夏休みのせいか、とても混んでいてびっくりです。
●2011年8月12日登城 ひこぼんさん
夏休みで人が大勢で、2時間待ちでようやく登城。
写真撮影も、人がいない瞬間を捉えるのに一苦労でした。
●2011年8月12日登城 ブレイキングドーンさん
漆黒で雄大。1時間待ち。
●2011年8月11日登城 ここさん
45城目
とても人が多くて天守まで行き戻ってくるのに1時間半はかかるとのことでしたが、せっかくなので天守まで行ってきました。
●2011年8月11日登城 まーくんさん
29 松本城

 夏場の白馬合宿、冬のスキーの途中に寄り道など立ち寄るチャンス多し。
雪に黒がよく似合う。
●2011年8月11日登城 みんちゅうさん
ここはディズニーランドかぁと思うぐらい並んだ。登城に2時間待ちだった。
●2011年8月9日登城 tottyさん
2011 富士登山のついでに登城
●2011年8月8日登城 REDさん
ようやく念願の国宝松本城を訪問。車山への家族旅行の機会を利用して計画したもの。
平日月曜日の登城であったが、さすがに国宝だけあって観光客が非常に多いことに驚く。
とくに天守閣内部の混雑は激しく、入ってから出るまで90分くらいかかってしまう。
しかしおかげでゆっくりと天守内部の構造を観察することができた。400年の歴史と重みを感じるとともに、建築に携わった人々の英知に敬服。
スタンプは松本城管理事務所入り口に置いてあり、自由に押すことができた(少々濃いめ)。
●2011年8月8日登城 hirokiさん
東海・北陸地方旅行3日目。

でかい!これで国宝4城を制覇しました。(スタンプは初めてだったが)

スタンプは入口から入って右手にある管理事務所で押しました。

階段がまあまあ急だったけど、彦根ほどじゃないです。

開智学校と博物館をパパっと見学して午前中のうちに松代へ行きました。
●2011年8月8日登城 ncoさん
諸事情により、100名城巡りの第一歩に…。
●2011年8月7日登城 たいが丸・きょうぶんさん
31城目。山の天気は変わりやすくあっという間に豪雨に・・・。おそばおいしかった。
●2011年8月7日登城 たかしくんさん
9城目
●2011年8月6日登城 オメガさん
12城目

夏休みでしたが、開城を待って入ったのでさほどの混雑はなし。
黒色の外観は威厳があり、さすが国宝!といった感じでした。
●2011年8月6日登城 天城万太郎さん
スタンプ49個目。上田から峠越えで1時間15分。トンネル通行料が2箇所で700円。大手門Pに入れたら、お祭りのため17時には出なさいとのこと。この時15時30分。駆け足の登城になりました。天守閣は渋滞のため2階で断念。外観を撮影しました。スタンプは状態不良です。
●2011年8月6日登城 切磋琢磨さん
平成23年8月6日(土)12時46分 天守6階 曇
五重六階の国宝天守を堪能。各階毎に役割や目的が異なっており、そのため間取りや天井の高さ、採光のし方、狭間や戸の配置に工夫がされているのが面白い。天守ツアーの最後に月見櫓で一服、櫓内を吹き抜ける涼風が心地良い。
●2011年8月6日登城 ちかさん
城 Lv.2
2度目の登城。
スタンプは、事務所入り口にて入手!
↑しかし、インクがとても薄い為中央が残念な事に…(注!)
流石国宝と言うべきか、土曜&祭の為混雑。
内部を見るのに、40分待ち…。時間と曜日が悪かった。
天気の良い松本城は、最高に綺麗!
●2011年8月6日登城 owari_758さん
見る方向によって天守が違って見えるのが面白い。
●2011年8月6日登城 はっしーさん
2011/8/6登城
●2011年8月6日登城 たろさんさん
水堀の水面に映し出される天守の影は素晴らしかった。さすがは現存天守です。
●2011年8月4日登城 たかしさん
私営駐車場¥300-を払い 腹ごしらえをしてから登城
さすが国宝見所いっぱいでした。
人も多かったですが・・・
●2011年8月4日登城 かっしーさん
小笠原。
●2011年8月3日登城 ヨネさん
天守閣内の階段急!
お堀は素晴らしかった
●2011年8月1日登城 cliffordさん
37城め。JR松本駅からタクシー10分弱(700円)。観覧料(市立博物館と共通)600円。スタンプは、城内管理事務所にて、ムラあり、台がグラグラ。天守と水掘は見事、残ってただけで十分、ただ、事前の期待が大きすぎたかも。月曜昼にもかかわらず、人は多かった。掘の外側を一周、帰りは徒歩15分強。★
●2011年8月1日登城 Natsu☆さん
十年ぶりにいったみたいです。
窓が素晴らしかったです。
少し時間がなかったのでまたゆっくり行きたいです。
●2011年8月1日登城 kei1さん
a
●2011年8月1日登城 cameさん
信州めぐり
●2011年7月31日登城 たいしさん
スタンプラリー参加からは初登城となります。松本駅から徒歩で向かいました。
さすがは国宝、五層の天守が乾小天守や辰巳附櫓、月見櫓を従えた姿は本当に美しい。もう何度も訪れた城ですが、いつ来ても期待を裏切らない、素晴らしい城です。
帰りがけには天守脇に虹が出るというおまけもつきました。
●2011年7月31日登城 はしもさん
65城目!
●2011年7月31日登城 築城N子さん
2回
●2011年7月31日登城 直右衛門さん
●2011年7月30日登城 zenさん
黒い城は、いいですね。
●2011年7月30日登城 くすぶりんさん
第11城。
今回は1泊2日で長野県攻略ツアーです。
金沢を早朝4:30出発し、高速で高山、あとは国道158号で松本まで4時間ほどでした。
朝食をとって9時過ぎにいざ登城。
松本城は3年前に一度別の旅行で来ていますが、何度来てもいい。
まだ朝早いのにたくさんの人!外観もさることながら、現存天守ならではの城内の雰囲気が最高!さすが国宝ですね、別格です。

1時間ほど見学し、高遠城へ。
●2011年7月26日登城 よ〜へいさん
さすがの国宝松本城なり。
雨上がりの登城だったなり。
●2011年7月25日登城 hiroさん
8城目。
●2011年7月25日登城 のんのんさん
■8城目■
●2011年7月24日登城 ぴこまっしーさん
65城目

せっかく長々と情報を書き込んだのに消えた・・・(涙)
●2011年7月23日登城 ゆいねねさん
10城目
何度来ても見あきない、素晴らしい名城です
●2011年7月23日登城 おぎさん
四季いつでも絵になる風景を提供してくれる、文句なしの国宝です。いつ行っても人多いし。。ただ本当に松本城を見るのであれば、外郭土塁や旧土塁・堀との高低差なども味わってほしいところです。
●2011年7月20日登城 ahorn313さん
2009年の秋口に旅行でいきました。大変混雑しており、松本城の人気を感じましたが、時間を選んでいかないと天守閣内で大渋滞となります。
●2011年7月18日登城 気儘人さん
急な梯子(階段)が 印象的で 女性はズボンがいいです。
何回でも行きたいです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページ

名城選択ページへ。