トップ > 城選択 > 松本城

松本城

みなさんの登城記録

4474件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。

●2016年10月8日登城 ☆ 香里 ☆さん
やっぱり松本城は美しいと再確認。
好きな城マイベスト3に入ります(^ω^)
●2016年10月8日登城 鳥田イスキーさん
鎧を着た人がいた。
●2016年10月8日登城 96猫さん
33城目
●2016年10月8日登城 OITかずひろさん
2番目 登城
晴れ
●2016年10月4日登城 hiro&hiroさん
御存じ国宝の天守を持つ松本城。
あちこちに甲冑を身に纏った案内人?が立ってました。
●2016年10月2日登城 さん
諏訪五蔵呑み歩きの帰りに立ち寄り
●2016年10月2日登城 神出鬼没のコンピーさん
9城目。(2016/10/2での3城目。)
スタンプラリーとしては、最初に訪れた現存天守。
内部の階段が狭くて急なので、(以前行った姫路城と同様に)渋滞していました。

塗装部分の塗り替え工事のせいで月見櫓の外観が隠されてしまっていたのが残念でした。


(2022/8/14再訪)
青春18きっぷを使い、月見櫓をちゃんと見れるタイミングで松本城を再訪。
前回が天守への入場 30分待ちくらいだったのに対し、今回は50分待ち。(券売所前の表示は60分待ち。)
それでも、来た甲斐はありました。
●2016年10月2日登城 はりさん
長野から大阪に帰還する日に一人で登城。
平日の夕方でしたが、天守閣に上るまで結構並びました。

中は資料がいろいろ展示してあって、並ぶ最中も楽しめました。急な階段もわくわく。

一番上からの眺めは風が気持ちよく、とても良かったです。 最上階の鳥居も素敵でした。

降りてきて、観光案内の人と写真をパシャり。

ほり周りをゆっくり歩きながら松本城を観賞。
夕陽に照らされた松本城、素敵でした。
●2016年10月1日登城 ふすまさん
登城した日はわすれた
このお城はかっこいい
●2016年10月1日登城 さっとんさん
10
●2016年9月30日登城 ゆうたろうさん
美しいお城です。
●2016年9月25日登城 うしさん
11城目
管理事務所の入り口で押印
V.S.松本山雅戦の観戦で寄り道
●2016年9月24日登城 mさん
20城目 曇り
築城主 小笠原貞朝
●2016年9月24日登城 ぷくさん
13城目。
●2016年9月23日登城 ゴンラムさん
堀の感じがとても良くて、全体の景色がとてもすばらしかった。
(スタンプラリー前にも登城)
●2016年9月23日登城 mococoさん
現存天守
●2016年9月22日登城 YAAAさん
登城完了!
●2016年9月21日登城 sakiさん
一部改修工事中でした。
●2016年9月21日登城 さとうとしおさん
母と姉家族
●2016年9月21日登城 レイラパパさん
今回2回目。何度来てもいいお城だと思う。月見櫓が工事中だった。
●2016年9月21日登城 レイラパパさん
2回目の登城でしたが、今回、工事中でした。
●2016年9月20日登城 城みしるさん
◆松本城(75城目)
・2016年9月17日◇所要時間:2時間10分
・2016年9月20日◇所要時間:2時間(スタンプ押印日)
◆中央の写真(2016年9月17日撮影):
スタンプのデザインは埋橋越しの天守です。松本城の天守は見る角度によって色々な表情をしますが、この場所から見る天守は、赤く映えた埋橋と背景の天守が美しく調和し、松本城を代表する撮影スポットの一つとなっています。この埋橋は昭和30年(1955)に本丸へ通行する目的(観光用)として架けられたものですが、強度不足により今では通行止めとなっています。
◆右の写真(2016年9月20日撮影):
この写真は天守から埋橋を撮影したものです。この埋橋が架かっている場所にはかつて足駄塀があり、敵の船が外堀から内堀に水平移動出来ないように遮断されていました。加えて火縄銃の有効射程距離を考え、内堀の幅は最大で60mとなっています。これら松本城の防御システムの一端が、ここ天守からの写真で確認することが出来ます。
●2016年9月19日登城 ハクビさん
靴を脱いで登る。急な階段あり。
●2016年9月19日登城 ななか丸(*´-`)さん
お堀にうつる松本城が優雅
城内もとても勉強になり、観光客も多かった
●2016年9月18日登城 ごまたろ〜さん
雨の中、弾丸ゲリラツアーで登城しました(^_^)v
天守閣入場まで60分、見学時間が60分と、当初計画の倍の時間を要しましたが、雨の中でも待ち時間に濡れない配慮と、入ってからは少々並んでも飽きない場内の古さと展示物。時間の経過を忘れて過ごせました。

周辺道路が混むので、車の場合は少し時間に余裕を見ておいた方がいいと思います。
●2016年9月18日登城 yuyawさん
すごい人
●2016年9月18日登城 とうもろこしろさん
本日1城目。さすが国宝です。発券売り場には開園前から行列が…。
スタンプは管理事務所入ってすぐのわかりやすい所にあったので良かったです。
観光客は多かったです。
●2016年9月18日登城 コタマルさん
混んでましたね。さすが国宝。駐車場は松本市役所だと無料でした。でも9時前頃についてギリギリ空きあり。9時に登城。すぐに入城規制がかかるくらい。早めに行くのがいいですね。スタンプは事務所に入ってすぐ。
●2016年9月18日登城 まぐろやうのさん
good!
●2016年9月18日登城 マサキさん
62城目
●2016年9月17日登城 ふむさん
百名城2城目、2/200
スタンプラリー開始前から何度も訪れている一番好きなお城。
どの季節に行っても素晴らしいが、桜のピンクとアルプスの雪の白、黒い天守のコントラストが特に美しいので春はおすすめ。
●2016年9月16日登城 sugaさん
長野旅行の一環
●2016年9月10日登城 カシサポ12さん
3回目の登城です。
土曜日なので朝8:30に駐車場到着。並ぶことなく天守・市立博物館を2時間ほどかけて見学。見学終了ころには混んでいました。
月見櫓は工事中でした。
●2016年9月10日登城 まぁゆさん
かっこよかったです
一年越しで夜のライトアップされてるのも見たら、また違う顔でした。
ライトアップは毎日してる模様
●2016年9月7日登城 まっつんさん
★★★★★
●2016年9月6日登城 キャニオンさん
たくさんの外国の方とともに
●2016年9月6日登城 ticktackticktackさん
十五城目

さすが国宝、外国人の数が半端なく多かった。
天守はどの角度から見ても素敵で見飽きる事が無かった。
●2016年9月6日登城 旅爺さん
自分が訪問した城の中では一番好きです
●2016年9月6日登城 じょんさん
車にて攻城
●2016年9月3日登城 ユウジさん
9/3
●2016年9月3日登城 たけっちさん
26城目
前夜に小諸城から移動し夜景に感動!
開門前に外周をぐるりと探索。
8:30開城(ご開門〜のアナウンス有)
朝一ならいい写真が撮影でき、ゆっくりと見れます。
残念ながら月見櫓の塗装工事でしたが・・・
さすがの現存天守閣国宝でした。
その後松本神社へお参りし、高遠城へ
スタンプ 入場後、管理事務所内です。
●2016年9月3日登城 ユンカー☆さん
上田〜松代〜松本城と回りました。
ぎりぎりです(笑)
●2016年9月3日登城 エメラルドさん
 国宝「松本城」、2回目です。大手門駐車場に車を止め、徒歩で向かいました。松本城管理事務所が松本城公園内にあるため、今回はスタンプを押すため入場券(610円・松本市立博物館も兼ねる)を購入。
 黒門を通ると左手に五重天守、小天守、櫓等が見えてきます。黒塗りで美しく迫力があります。次は、「高遠城」に向かう。(長野県)
●2016年9月2日登城 青沼 颯空さん
5城目
●2016年9月1日登城 juniorさん
なかなかであった
●2016年9月1日登城 pagu0326さん
さすが現存天守
●2016年9月1日登城 遅れてきたファンさん
13番目。
ここではスタンプ間違えた。
●2016年8月31日登城 アイルトンさん
残暑登城 青い空に映える
●2016年8月29日登城 オニオン太郎さん
さすが国宝、信州の山並みに映える城郭は凛々しくてとても美しかったです。
●2016年8月27日登城 城好きまぁ君さん
 29城目
 100名城巡りを始めてから、初めて登城するのに30分待ちで登城しました。こちらのサイトを見ればお盆のときは100分待ちとなっており、さすがは国宝松本城だけのことはあると思いました。城内も階段の前からすごい大渋滞になっていました。犬山城、彦根城といい、現存天守は階段が急なため皆さん苦労しながら登り降りしていました。
 しかし、流石は名城松本城、小天守、大天守、月見櫓の連結式の天主群はどこから見ても素晴らしかったです。その後、少し遠回りをして旧開智学校を見てきました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページ

名城選択ページへ。