トップ > 城選択 > 甲府城

甲府城

みなさんの登城記録

3973件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2021年4月11日登城 MANOさん
初めて
●2021年4月3日登城 くすださん
JR甲府駅から徒歩にて
●2021年3月30日登城 Tottiさん
桜と石垣が連なる様子は感動もの。
●2021年3月30日登城 Kittさん
管理事務所のスタンプ印影が薄いので稲荷櫓のほうがよいかも
●2021年3月29日登城 巫女子さん
●2021年3月29日登城 巫女子さん
●2021年3月24日登城 もーちゃんさん
スタンプは舞鶴城公園管理事務所にて。スタンプ台のインクが若干薄めでした。
●2021年3月23日登城 ドラドラさん
・過去の登城
●2021年3月19日登城 みるくさん
近くの12時間最大650円の有料パーキングに入れ、甲府城と藤村記念館に。
後で、1時間無料パーキングがある事を知り少し悲しかった笑。
ちょうどお昼だったので、バナナマンのせっかくグルメで訪れていた蕎麦屋に立ち寄り、モツ煮セットを美味しく頂く。
●2021年3月9日登城 ラムネさん
武田氏館からバスで甲府駅へ移動。
駅の反対側の甲府城へ徒歩で登城しました。
石垣が見事でした。本丸からの甲府盆地の眺めは
素晴らしかったです。
●2021年3月7日登城 おごけさん
100名城:41/100
●2021年3月6日登城 みはるさん
公共の交通機関アクセス
甲府駅南口より徒歩約5分

日本100名城スタンプ
舞鶴城公園管理事務所

御城印
甲府市観光案内所(JR甲府駅南口広場)
●2021年2月28日登城 もりりんさん
気持ち良い天気
●2021年2月11日登城 オブラダさん
松本城を後にし、あずさ号で甲府に到着。
駅近の甲府城址訪問。
城址公園だが、石垣が見事。
管理事務所にて、スタンプを押す。
本丸からは、富士山を望める。
定番の信玄餅を買い、甲斐路号に乗車。
山梨県登城達成。
●2021年1月25日登城 Jさん
メモ
●2021年1月22日登城 ちゃぴさん
小さい
●2021年1月10日登城 9jof5wさん
青春18きっぷで行きました。
●2021年1月10日登城 P9t4hBHRさん
身延線完乗の旅で行きました。
●2020年12月21日登城 てるさん
25 山梨
出かけるとき駅でフラッとし 座り込んだ。 
甲府城は山城でなく駅近なので無理してでも行こう。
天守なく階段上らなくても良い 天守台 稲荷櫓展示 舞鶴公園の梅の木満開になれば香り楽しみ 実もなるのか。 
若者たちも仲良く輪になり 緑の芝生?で座り込んでいた 何を語っていたのか。
●2020年12月20日登城 くまのくーちゃんさん
●2020年12月20日登城 岩瀬昭仁さん
●2020年12月19日登城 442さん
27城目
V40
●2020年12月13日登城 タッキーさん
一人旅で行きました。 【2020年 計16城】
●2020年12月12日登城 たけしさん
2回目登城
●2020年12月5日登城 めいぼかかりさん
要害山城の山手御門とセットで捺印。見事な石垣でした。
●2020年12月1日登城 えいみさん
登城日不明
●2020年11月28日登城 きなこさん
山梨県お城巡り
●2020年11月23日登城 餃子大使さん
景色 素晴らしい
●2020年11月22日登城 仙石越前守秀久さん
甲府城に登城しました。石垣の城はとてもよかった。
●2020年11月22日登城 シャンシャン☆さん
北口側の山手御門で要害山城のスタンプを頂いてから稲荷櫓でスタンプ押印。
櫓や門があり整備された公園になっていました。
天守台からは甲府駅付近が見渡せます。
駅付近には1時間無料の駐車場あり。
●2020年11月21日登城 小島だよ!さん
登城記録 百名城25 続百名城32 (二百名城57)
山梨県甲府市にある甲府城跡。

本日は、愛知県から深夜出発して、
山梨県&長野県の城跡廻り、3箇所目。

駐車場は、無料がないと聞いてたので、コイン駐車場へ。
でも、線路北の山手門の駐車場が、最初1時間は無料みたい。
スタンプは、公園の南側の公園管理事務所で入手。

城跡の石垣は、昔、そこらが石切場だったらしく、
大きな石が大量に使われ、かなり立派な石垣。
縦に積み重ねられた石垣が、見応えありました。

もし、甲府城から新府城に向かう人は、
途中にある金峰というほうとう屋がお勧めです。
●2020年11月21日登城 ⭐忠⭐さん
33城目
●2020年11月21日登城 しろしろさん
高石垣、本丸天守台など、見所が多かったです。甲府駅北口の山手御殿からは美しい富士を眺めることができました。
●2020年11月20日登城 まいるすさん
95城目
●2020年11月10日登城 みのわ号さん
十城目
武田氏館から移動してきて二城目
北口の山手御門から陸橋をお城側に降りた喫茶店で食事をとる
天守台から富士がよく見えた
今日はこのまま松本へ移動、実は東京から北松本まで乗車券を買うと甲府で途中下車できるのです
●2020年11月7日登城 uoyogさん
武田氏館、要害山城、新府城とセットで。
●2020年11月4日登城 チョコたけさん
東海地方攻めから山梨へ
●2020年11月3日登城 やまさんさん
武田氏館へ行く予定でしたが、信玄ミュージアムは事前予約者優先入場とのことで、登城を見送り、代わりに甲府城へ登城しました。残念ながら、甲府駅の線路に分断されてますが、再建櫓が美しく、石垣も改修されて手入れが行き届いているようです。
●2020年10月30日登城 ぴよさん
車の山梨長野旅行で登城
●2020年10月20日登城 カレー臭さん
天守跡より富士山が良く見えました。
●2020年10月10日登城 太鼓さんさん
雨の中の登城。晴れていると天守台からきれいな富士山が見えるよう。
●2020年10月4日登城 バオちゃんさん
稲荷櫓でスタンプ押印。インクが薄くて綺麗に押せず。念のため帰りに舞鶴城公園管理事務所のスタンプを見たらくっきりとして綺麗だった。残念。
高石垣が見事だった。
●2020年10月3日登城 せやさん
いつも中央本線の車内から眺めていましたが、城内敷地は思っていたより広大でした。
●2020年10月1日登城 カズノリさん
前の登録名でログインできなくなったので新しく登録しました。地図だけ塗りつぶします。
管理人さん、スマホでも簡単にログインできて塗りつぶすようにお願いしたいのですが無理そうですね。。。。
●2020年9月27日登城 石垣直士さん
登城
●2020年9月25日登城 グランさん
やっと取れた休日を使って、山梨県2つのスタンプを制覇。
甲府城近くの警察署地下に車を止める。
場内の松の手入れがよく出来てました。
ランチは警察署内のカフェテリアにていただきました。
●2020年9月23日登城 はるまき・りーさん
一城目。
●2020年9月23日登城 はるまき・りーさん
第一城目。
●2020年9月21日登城 ふーみんさん
甲州夢小路に車を停めて歩いて行きました。
●2020年9月21日登城 かずおさん
甲府駅南口の観光センターで御城印を販売しています。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次のページ

名城選択ページへ。