トップ > 城選択 > 甲府城

甲府城

みなさんの登城記録

3901件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2022年7月2日登城 tigerさん
石垣が立派。
●2022年6月25日登城 チャイクさん
強い日差しの下、汗だくになりながら園内を散策。石垣が立派で壮観でした。鉄門・謝恩碑、天守台、稲荷櫓の綺麗な写真が撮れました。
●2022年6月19日登城 茂茂さん
スタンプは公園管理事務所にありました。
●2022年6月19日登城 しめじさん
スタンプのある 稲荷櫓までは、かなりの上り坂。

暑い日で、汗びっしょり。

一人で。
●2022年6月4日登城 らぷらぷさん
スタンプ帳を買って最初に来たのがこのお城でしたが、スタンプを押せなかったのもこのお城です。改めて来た。

展示があるのは天守台付近は、稲荷櫓、鉄門内になりますね。
レールを挟んで山手櫓渡門側もあります。こちらは櫓を抜けて屋外に出られるので、必見。
あとは山梨県防災新館甲府城石垣展示室です。

良いルートとは思えませんが、稲荷曲輪(稲荷櫓※スタンプ)→天守台→鉄門→坂下門跡→鍛冶曲輪門→遊亀橋→石切場跡/水溜跡→稲荷曲輪門→庄城稲荷跡→二重の石垣→数寄屋橋曲輪→山手櫓門跡→高石垣→(鶴舞橋跡)→楽屋曲輪跡→山梨県防災新館甲府城石垣展示室→北口石垣の順に回りました。
●2022年6月2日登城 hanaさん
登城記録
●2022年6月1日登城 はちはちさん
レンタサイクルで行ったが遠かったー
●2022年5月19日登城 さん
駐車場 :甲府市歴史公園駐車場(60分無料、今回はJR利用)
スタンプ :稲荷櫓
御城印  :公園管理事務所
所要時間:
 12:30?12:45 山手御門見学、内松陰門へ移動
 13:10 内松陰門着
 13:20 天守台
 13:30?13:48 稲荷曲輪から内松陰門へ堀の外を一周
 13:50 稲荷櫓(ジオラマ在り)
 14:10 数奇屋曲輪、鍛冶曲輪、稲荷門から本丸着
 14:20 鍛冶曲輪門から退城
石垣が立派なお城、JRにより山手御門が分断されており残念。
●2022年5月18日登城 junさん
85城目。
●2022年5月18日登城 yabueiさん
本丸天守台の石垣が立派
●2022年5月13日登城 mayu-maroさん
98/100城目。  195/200城目。
武田氏館からバスで駅へ戻り、そのままバスターミナル横にある藤村記念館で要害山城のスタンプを押し、資料を頂く。それから甲府城へ。甲府駅東側の線路を跨ぐ高架橋(藤村記念館すぐ横から入れる)を歩いて南口方面へ渡り、ヨドバシのあたりで降りると 稲荷櫓へ行くのに近いです。スタンプは稲荷櫓で。雨でしたが天守跡など、散策は気持ちよかったです。石段で滑らないように気をつけました。
●2022年5月5日登城 スパン2633さん
●2022年5月4日登城 ななたろうさん
ゴールデンウィークに登城。
駅からすぐ近くにありました。
●2022年5月4日登城 なかやまんさん
甲府駅からほど近くにあります。石垣が見事で、天守台からの眺めもよかったです。お城の中にあるロケットのような形の謝恩碑が目立ちます。
●2022年5月3日登城 gomeraさん
甲府駅すぐ近くの城跡
●2022年5月1日登城 クールオーさん
通算135城目(百68・続67)
●2022年4月30日登城 ぱっぱーさん
天気が良ければ富士山が顔を出しているのを高台から見ることができます。
●2022年4月25日登城 パグプーららさん
富士山のそばで車中泊のあと、寄りました。
●2022年4月23日登城 takeshiV5さん
2022/04/23
●2022年4月20日登城 蛍光灯さん
25番目
●2022年4月15日登城 あき兄さん
19城目 山梨 甲府城
別名 舞鶴城
小雨が降る中行ってきました。
●2022年4月9日登城 kazpyさん
天守台からの眺望がいい、公園としても綺麗に整備されている。
●2022年4月8日登城 kinちゃんさん
天気が良く富士山が見えた
●2022年4月7日登城 Широскийさん
ホームに迫る駅近物件、参勤交代には便利だったはず。
●2022年4月7日登城 かずどらさん
31/100名城
●2022年4月5日登城 マッツーさん
徒歩の場合はビックカメラわきの階段を登ると早いです。
●2022年4月5日登城 クロちゃんさん
事後登録です。
●2022年4月2日登城 かちゃんさん
金曜夜から甲府に前のり。
●2022年3月31日登城 とり抹茶さん
●2022年3月30日登城 畠山重忠さん
49番目の登城は甲府城です。山梨県立図書館の駐車場に車を止めて、まずは図書館見学です。すばらしいです。自宅の近くにこんな図書館があればいいのにと思います。さて、登城ですが、まずは駅北側の甲府市歴史公園 (甲府城山手御門 山手渡櫓門 )から見学しました。その後駅南側の本体を見学しました。石垣がすばらしく東日本では一番ではないでしょうか。全体に保存状態が良く、美しい公園になっています。天守台からは山梨の山並みや富士山が見えてすばらしい景色です。園内の桜も美しく清々しい気持ちになりました。また、甲府市には初めて訪れたのですが、空気がきれいで町並みも美しく大変癒やされました。
●2022年3月29日登城 ツッチーさん
桜満開の城内を散策して稲荷櫓で押印。その後源泉かけ流しの銭湯「草津温泉」へ入湯。
●2022年3月29日登城 たけちゃんさん
桜が良い
●2022年3月23日登城 らんぽうさん
稲荷櫓の前の桜が綺麗でした
●2022年3月20日登城 渡世人さん
73城目。遠くからでもはっきり見える天守台
●2022年3月13日登城 もちままさん
甲府というと武田氏が思い浮かびますが、こちらは織田・豊臣時代のお城だそうですね。甲府駅のすぐ近くにあり公園として整備されていて、梅や木蓮が咲いていました。立派な石垣のすぐ後ろにヨドバシカメラやタワーマンションが見え、SFのような雰囲気です。石垣は作り直したものではなく、当時の石を残して補修しているそうで、400年前の石が残っています。築城期の野面積み、江戸中頃の切石積み、後期の間知積みの3種類の積み方を見ることができました。自由広場の近くには石切場の跡も残っています。
稲荷櫓の中には様々な展示があり、特にお城の中に温泉が湧いていたのが素敵だなと思いました。
稲荷櫓の石垣には魔除けの意味を込めて鳥や魚の線刻画が残されている、と展示がありました。石垣を端から探しましたが場所がわからず。ボランティアの方に聞いたところ、わからないと。残念に思っていたら他のボランティアの方にも聞いてくださったようで、帰り際に再び稲荷櫓へ向かい場所を教えていただけました。正確には稲荷櫓ではなく向かって右横の通路の石垣にありました。近くで見ると確かに鳥が!!嬉しかったです。ご親切にありがとうございました。
●2022年3月11日登城 タナケンさん
国史跡指定。
●2022年3月5日登城 Fwayさん
自宅から八高線、中央本線。天領なので当たり前かもですが、こんなに大きかったっけ?建物は平成時代に結構整備されました。78/100
●2022年3月3日登城 わんたんさん
天守閣は現存しないものの櫓が残っており、そこが見学可能でスタンプも押すことができた。甲府城の歴史や温泉が出たなどの情報などかなり詳しく記されていました。
城内は公園となっており、何組かの女子高生たちがTikTokを撮影したり、市民がウォーキングをしたりとそれなりに賑わっていました。
甲府駅が城郭内にあるので大変利便性が良く容易に登城ができました。
●2022年2月26日登城 ぶらり96さん
●2022年1月10日登城 ひろきさん
114城目
●2022年1月9日登城 松橋ひーちゃんさん
62城目。
甲府駅周辺で本丸天守台が残っていて石垣が見事でした。
●2022年1月3日登城 藤原矩方さん
登城完了
●2021年12月28日登城 さるぱぱさん
記録用
●2021年12月23日登城 富士さん
26/100
●2021年12月17日登城 きとさん
敷地が広大でなおかつ非常に綺麗に整備されています。
個人的には徳川家宣治世の甲府城をもう少し知りたかったのですが、
特に情報がなく残念でした。
●2021年11月20日登城 Waてっぷさん
梯郭式平山城 (主な城主・浅野氏 徳川氏 柳沢氏)
築城 1583年(天正11年) / 廃城 1873年(明治6年)

鍛冶曲輪門、稲荷曲輪門、黒鉄門、稲荷櫓などが再建されおr、城内各所に残る石垣群が見所である。特に天守台の石垣は堂々としており、その上から城内・城下町、遠くに富士山が眺められる。石を割った跡「矢穴」が石垣の中に見ることができる。
●2021年11月18日登城 キクリさん
(のちほど)
●2021年11月13日登城 ヤスさん
登城
●2021年10月31日登城 あしとみさん
レンタカーにて登城。
駅のすぐそば。
●2021年10月28日登城 y&m@河内長野さん
100名城81城目(計127城)甲府駅北側に駐車。藤村記念館でパンフレット類をいただき、見学したのち移動。駅構内には。ちょうど信玄生誕500年とのことで、特設展示がありました。駅を抜けて、登城。石垣はよく残っており、城址公園としてもよく保存されていると感じられました。稲荷櫓(無料です。)でスタンプを押し、天守台、鉄門、駅北側の山手御門を見学しました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次のページ

名城選択ページへ。