トップ > 城選択 > 甲府城

甲府城

みなさんの登城記録

3925件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2023年3月19日登城 ぺるしもさん
登城。
●2023年3月18日登城 さとちんさん
駐車場がわかりづらかった。
●2023年3月17日登城 四段さん
過日登城済。
●2023年3月16日登城 いちかわさん
甲府駅から徒歩圏内である。広々としており散歩する地域の人も多かった。御城印は甲府駅の観光案内所でのみ販売されているため注意が必要だ。
●2023年3月8日登城 さん
●2023年3月5日登城 koumeiさん
良かった
●2023年2月22日登城 ミルトさん
20230222
●2023年2月22日登城 あずたんさん
駅から歩いて2分で到着。アクセス抜群!
●2023年1月31日登城 でんさん
鶴のように白いお城だったらしい。御城印は甲府駅前の観光案内所。
●2023年1月15日登城 つれづれさん
2023年1月15日に登城済
ぐるっと見て回るなら登り降りが多いので一苦労です
天守台後からは甲府市が360°見回せます
駅のすぐそばなのでアクセスは抜群に良いです
●2023年1月7日登城 ぴーかるさん
【百名城65城目】
<駐車場他>コインP(アントパーク甲府市中央)を利用
<交通手段>車

<見所>天守台・高石垣
<感想>新春1泊2日甲府盆地の旅2城目。いつものように城郭の回りをまず1周、南の遊亀橋から左回りで1周して中に入り内部を巡った。城郭が当時の3分の1まで削られているので天守の比高や曲輪の規模からみると周囲が小さくなった感が否めないが復元門は良く、稲荷曲輪・天守曲輪の野面積の高石垣は技術力の高さ私好みで圧巻見事です。

<満足度>★★★☆☆
<写真左>天守台
<写真中>稲荷櫓
<写真右>天守方向全景
●2022年12月18日登城 つるおさん
12城目
甲府駅から徒歩5分くらい。石垣見ごたえあり。
●2022年12月11日登城 MKYHさん
ほうとう食べて、登城。
立派です。但し要害山登場後で足ガクガクのため楽しめなかった。直轄の城だなあ。
●2022年12月10日登城 ちむたむさん
駅から徒歩3分。
甲府駅前に観光案内所があり、甲府城と武田館跡両方への行き方を分かりやすく教えてくれた。
城跡からは、日本一高い富士山と日本で二番目に高い北岳の両方が望める。
●2022年12月9日登城 瑛人さん
鉄(くろがね)門、銅(あかがね)門
●2022年12月8日登城 gravis1224さん
甲府城は近くの高校生の憩いの場になっていました。
躑躅ヶ崎館と比べると新しさが前面に出ています笑
●2022年12月8日登城 でらしねはうすさん
150城目
    スタンプ
    御城印
    駐車場
●2022年12月4日登城 たまさん
アプリをやりながら登城
●2022年11月29日登城 ちゃちゃしろまるさん
25
●2022年11月26日登城 ようさん
甲府駅から近いです
●2022年11月25日登城 きょんさん
ヨドバシカメラ建物目立つ
●2022年11月19日登城 rockさん
豊臣系築城技術が生かされた石垣が見事。
●2022年11月19日登城 rockさん
秀吉が築き家康が重視した石の城
●2022年11月19日登城 ピルロ21さん
スタンプあり
●2022年11月11日登城 yakyak21さん
甲府駅のすぐ、舞鶴公園にあります。公園の駐車は身体の不自由な方専用なので、近くのコインパーキングに停めました。
20分100円でした。
公園は段差の高い階段が多く、足腰の弱い夫は難儀してました。
でも、見晴らしは良かったです。
●2022年11月9日登城 kotarouさん
立派な石垣が残っているので天主がないのが残念。再建されないのでしょうか
●2022年11月8日登城 みっきーふぁいぶさん
甲府駅目の前でアクセス抜群です。
●2022年11月6日登城 Kur.さん
駅近ですが思っていたより大きい立派な城址。
●2022年11月4日登城 新八さん
登城しました。
●2022年11月1日登城 golden雅さん
急に思い立ち甲府城へ、甲府西ICから攻め上がる。20分ほどで到着するが、甲府城回りの駐車場リサーチをしていなかったため、ぐるぐる回ってしまった。近くのコインパーキングに停めて入場へ。パーキングはちょいちょい目にするが満車が何か所かあった。県庁が近いのでここに停めてしまってもよいかも。そして甲府城、南側の遊亀橋から入城すると広い曲輪、甲府藩20万石の城、規模がある。スタンプは入口左に見える鶴像の奥にある公園事務所に。状態はよしでパンフレットもそこにある。が、資料と呼べるようなものはそれしかないので、立派なお城があるのに残念ではあった。明治時代にほとんど破却されてしまって当時の櫓や門は残ってない。だが復元された門や櫓が多くあり、稲荷櫓や鉄門の中には当時の甲府城と今の甲府の様子や、武田時代からの甲府の成り立ちの資料があり、これは立派。甲府はおいしいものがたくさんあるのにアピールが足りない、もっともっと甲府城をアピールしてもいい。天守台の石垣を調べていて、色付けをしていた。位置を調べている模様。広い敷地なので1時間は見れる。
●2022年10月30日登城 たかぼーさん
信玄公まつりの日に行くことが出来たので、甲州軍団を見ることが出来た。
●2022年10月30日登城 湯茶さん
祭りしていた。戻ってきたなぁ。
●2022年10月29日登城 naskさん
登城
●2022年10月28日登城 しげしげさん
立派な天守台
●2022年10月27日登城 むふさん
駅から近いけど、てっぺんまで登ると結構疲れます。
●2022年10月27日登城 むふふさん
●2022年10月27日登城 bonさん
駅から近い。石垣が長くて大きく圧巻。
●2022年10月26日登城 キープさん
バイクツーリング。
藤村記念館から5分。バイク駐車場がないため、大型バス駐車場の隅に駐車させてもらった。
舞鶴城公園管理事務所にてスタンプ押印。
御城印はJR甲府駅南口広場の観光案内所にて購入。
滞在時間90分。
●2022年10月22日登城 GOZさん
駅近くに広大な城です。石塔がミスマッチ…
●2022年10月13日登城 おっさんさん
特になし
●2022年10月9日登城 踊る商社マンさん
100名城71/100、続100名城28/100、合計99/200
一泊二日の二日目スタートは甲府城から。昨晩は開湯1200年前、信玄の湯、甲府湯村温泉のホテルに泊まって、甲府駅前で信玄公の像も写真に収めて、甲府郷土料理のお店でほうとうと鳥もつを甲州ワインでいただきました。線路を挟んだ山手御門側から天守台を目指して進みましたが午前9時前ながら、既にそこそこの人手。まずは流石、石垣の城という事で見事な石垣に圧倒されます。確か信玄公が亡くなられてからの築城ながら、あちこちに「風林火山」の登り有りは?ながら、気にせず天守台へ。昨日の夕方、ホテルに向かう途中は、結構な雨模様だったが今朝からは、時々晴れ間有りの曇り模様という事で、富士山もちょこっと一瞬確認できた。(多分、あれが富士山?)石垣のお城という事で矢穴推し。(矢穴大好きヤアナ君なるキャラクターも有り)鶴が舞う雄大な姿を連想して付けられた舞鶴城として親しまれた雄大な公園が駅からこんな至近距離にあるって、甲府市民は幸せですね。御城印は城内の管理事務所ではなく甲府駅南口ロータリー内の観光案内所に移ってました。
●2022年10月5日登城 福島政宗さん
甲府駅に近くアクセスは良い。
お城周囲の道路は一方通行が多い。
駐車場を探すのに苦労した。
●2022年10月4日登城 takaさん
攻略済
●2022年9月29日登城 ちょくりさん
2007.8.17とても暑かったです。稲荷櫓の方でスタンプをつこうと思いましたが、戸が閉まっていてここでいいのかなと思いながら、おそるおそるノックしてスタンプをだしてもらいました。
2022.9.29 再登城。こんなに整備されていたかなと思うぐらい、しっかり残っていてとてもいい感じになっています。以前は急いでいてゆっくり見れなかったのかもしれません。ちょっと違和感があるのが、武田ののぼり旗。もちろんこの地域は武田氏が支配していたんだけれど、やっぱり、徳川の城じゃないんですかね。
●2022年9月24日登城 hiroさん
初訪問。甲府駅に直結しているアクセスの良い城。
とても綺麗に整備されており、東日本最大の石垣は圧巻だった。
●2022年9月24日登城 なっかむさん
.
●2022年9月23日登城 ちづるさん
甲府駅のすぐ近く
●2022年9月17日登城 Kさん
記録用
●2022年9月10日登城 やまさんさん
二回目
●2022年9月10日登城 武藤さん
電車

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次のページ

名城選択ページへ。