トップ > 城選択 > 武田氏館

武田氏館

みなさんの登城記録

3949件の登城記録があります。
2801件目~2850件目を表示しています。

●2011年11月12日登城 Boriさん
甲府城の次に登城。
七五三参りで沢山の人出であった。
●2011年11月12日登城 けいさん
七五三の子供達でいっぱい
●2011年11月12日登城 まれさん
甲府城の跡に徒歩で。
途中家臣の屋敷跡の案内板をいくつか見かけた。高坂弾正の屋敷はやっぱり近いんだねー、などと思った。

本郭は神社になっていて七五三と団体観光客でわいわい。境内の中や鳥居の横での喫煙者が気になって不快だった。

西の郭は調査中だったので今後に期待。
東の大手門跡前が整備されていた。
●2011年11月12日登城 hkeiさん
52
●2011年11月12日登城 としちゃん0822さん
alone
●2011年11月11日登城 大豆さん
編集は後日
●2011年11月11日登城 masaさん
19
●2011年11月6日登城 初音さん
山中城から三島を通り甲府へ着いたら午後6時。
甲府で1泊して甲府城よりも先に開く武田氏館へ。
今は武田神社になっています。

スタンプはお守りを売っている売店にありました。
●2011年11月3日登城 あんぱんまんさん
今は神社ですね。当日は七五三のお参りの人の波〜。
●2011年11月1日登城 城大好きさん
1
●2011年11月1日登城 みどリさん
35城目。
躑躅ヶ崎館です。
中は武田神社になっていて、遺構は堀と石垣と土塁しかありませんが、虎口から出ると馬出などが復元されていて結構楽しめます。
●2011年10月31日登城 さーちh☆さん
8城
●2011年10月30日登城 KNIGHT2000さん
18城目。
【訪問時刻】2011年10月30日8時30分頃
【駐車場】武田神社前駐車場(無料)
【スタンプ場所】御札販売窓口
【その他】いかにも神社なのですが、細かく見て行くと城らしい作りを色々なところに見つけることが出来ます。
●2011年10月30日登城 まーくんさん
24 武田氏館

 40年ぶりの武田神社(躑躅ヶ崎)
梨大との試合の最中だったか?
●2011年10月29日登城 ES335さん
神社だけあって七五三の集団に遭遇。確かにその時期ではあったが、全く以て想定外。場違い感丸出しで写真撮影。その後要害山城へ。こちらは全く人の気配なし。
●2011年10月29日登城 a1mog🍀さん
8城目の登城、晴れ。
境内には能舞台もありました。
●2011年10月27日登城 鋼の13世さん
和泉元彌に遭遇!!
●2011年10月27日登城 H&K&Pさん
小作でほうとうを食べたのち、駅からタクシーで武田氏館まで行きました。きちんと記憶はありませんが、1000円程度で、時間も10分かからずに到着することができました。
武田氏館もこじんまりとしていましたが、とてもよく整備されていてよかったです。帰りはタクシー乗り場にタクシーがいなかったのですが、目の前にあるお土産屋さんの方がとても親切で電話でタクシーを呼んでくれました。
甲府城も武田氏館もとてもよかったです。また、他にも小さい見所が色々とあり、ぜひまた行きたいな〜と思いました。
●2011年10月27日登城 H&K&Pさん
小作でほうとうを食べたのち、駅からタクシーで武田氏館まで行きました。きちんと記憶はありませんが、1000円程度で、時間も10分かからずに到着することができました。
武田氏館もこじんまりとしていましたが、とてもよく整備されていてよかったです。帰りはタクシー乗り場にタクシーがいなかったのですが、目の前にあるお土産屋さんの方がとても親切で電話でタクシーを呼んでくれました。
甲府城も武田氏館もとてもよかったです。また、他にも小さい見所が色々とあり、ぜひまた行きたいな〜と思いました。
●2011年10月23日登城 2(ryさん
神社なので城って感じはなかったですね。。
入り口くらいかな。。
資料館はまぁそこそこでした。
●2011年10月23日登城 スマイルライダーさん
別名「躑躅ヶ崎館」。ここから武田信玄は天下統一を目指したんだな〜と感極まる(笑)。お城と言うより、やはり館と言った趣である。
●2011年10月19日登城 飛昇体さん
38個め。
甲府駅北口の歴史公園近くで電動アシスト自転車を
レンタルし、ゆるい登りを約10分で到着。
ほぼ神社だったが水堀と意外な天守台等あり良かった。
●2011年10月16日登城 みさき&かずやさん
2城目躑躅ケ崎、武田氏館、武田神社。
諏訪大社の御朱印をいただき、なぜか松本城には向かわず、甲州へ。(笑)
スタンプは宝物館入口にあり。以前来たとき閉館時間となっていて、見ていなかったので、今日はじっくり。御存じ風林火山の御旗があった。
●2011年10月16日登城 かずやみさきさん
地元では神となった信玄を祀る武田神社、武田氏代々の居館としていた館跡だ。
●2011年10月15日登城 たっつんさん
久しぶりに武田神社に行きました。
●2011年10月15日登城 男児子さん
武田神社の隣に武田神社宝物殿があり、スタンプゲット歴史を学ぶ。
●2011年10月11日登城 モーリーさん
平日ということもあり、神社前の駐車スペースに楽々駐車。無料です。神社の札授所の巫女さんに「スタンプを〜」と声をかけると、笑顔で応対していただけました。
●2011年10月10日登城 とばつびしゃもんさん
旧大手門から入ったところにある神社の無料駐車場へ車をとめて登城開始。

お札売場でスタンプを借りてスタンプポン(売場の台が平らになっておらず、真ん中が薄くなる。)宝物館でスタンプを押せばよかったと後悔。
宝物館を見学した後、城内を一周。
大手門前にあった石塁が復元されている。ただし武田氏滅亡後に築かれたもの。その石塁の下に武田氏時代の三日月堀が発見されたようだが、整備されておらず残念。

帰路、韮崎にある新府城を登城。北側の堀などの整備が進んでおり、その堀に突き出た出構(でがまえ)というめずらしい施設も確認できる。西側の七里岩はまさに天然の要害。
●2011年10月10日登城 村正 nakadaさん
第11城目(初登城)
■別   名 躑躅ヶ崎館
■城郭構造 連郭式 平城
■天   候 雨/晴れ
■交   通 自家用車(武田神社 駐車場 無料)で登城
■スタンプ  「武田神社宝物殿」で押印
■感   想 まさに、躑躅ヶ崎館。思わず「武田節」の一節「人は石垣人は城」「躑躅ヶ崎の月さやか」と口ずさんでしまいたい思いで、しばし武田信玄の往時に思いを馳せました。
●2011年10月9日登城 うすのろさん
2城目
●2011年10月9日登城 かっちゃんさん
第二のふるさとの山梨と思っていたが肝心の武田神社は初めてでした。天気よく七五三で沢山の人でした。
●2011年10月9日登城 モンキー、d,ルフィーさん
私はおみくじをやりました。      妹は信玄餅のソフトクリームを食べました。     おいしかったー
●2011年10月9日登城 ゆう&みかさん
現在は武田神社。風林火山の孫子の旗(実物)がある。
受験生の子供に必勝お守りを買って帰る。
ほうとうのような勘助鍋、醤油仕立てで美味しかった。
●2011年10月9日登城 与左衛門さん
高遠城から電車にて甲府へ来ました。
ここの地は甲府城とセットで見るのが一つですが、
スタンプのある宝物館では武田一族のことが宝物から読み取れ、
またパワースポットということで神聖なパワーをわけてもらった感覚になります。
●2011年10月8日登城 左近将監さん
戦国好きには躑躅ヶ崎館として知られる武田氏館。戦国仕様の居館で、ところどころ、それっぽい遺構があります。西曲輪の北側には両袖枡形と呼ばれる虎口の跡がありますが、ここを抜けると正面に山々が見えてきます。比較的綺麗なかたちをした山が要害山で、ここに要害山城がありました。武田氏館はこの城と一体で、有事の際には要害山城にて敵を迎え撃つ構想でした。この城は武田信玄の誕生地として知られており、山頂には石碑があります。登城路は迷路のようで、今は迷うことはありませんが、往時、敵を誤誘導する罠がそこかしこに仕掛けられていたことでしょう。信玄の時代には、ここに籠城するといった事態とは無縁でしたが、息子・勝頼の代には織田信長に圧迫され、やむなく甲府を放棄。近隣の地に新府城を築いて、侵攻に備えました。縄張は、かの真田昌幸で、丸馬出、三日月堀、両袖枡形といった武田流のアイテムがが今も良好な状態で残っています。しかし、結局は築城半ばでここも捨て、最後は家臣に裏切られ、天目山の露と消えました。新府城の本丸には武田勝頼と武田の忠臣たちの墓標が並び、戦国の世を駆け抜けた最強軍団の記憶を静かに伝えています。
●2011年10月8日登城 すちゃらかさん
甲府駅から北へ歩くこと1時間。
バスを利用したほうが賢明です。
スタンプは武田神社の宝物殿にあり、問題なし。
神社脇になぜかキティちゃんの石像がありました。
●2011年10月7日登城 yosiさん
16

甲府駅からレンタサイクル
電動なので坂道も楽。


普通に見るとただの神社ですが誰もいかないようなところに足を踏み入れると
なかなか館としての姿も見えてきます。

スタンプは2か所
宝物殿のほうはスタンプに自信がある感じでしたのでお勧めします
●2011年10月5日登城 北山レッズさん
ちょっとした石垣と堀もあります。
●2011年10月4日登城 TOM_ATAさん
名古屋から日帰り、スクーターで登城しました。
お城という感じではなく、まさに「神社」でした。
武田氏の武将が好きな人には良いと思います。

甲府城から非常に近い(2km程度)ので、まとめて訪問できると思います。
●2011年10月3日登城 ガーデン スワローズさん
甲府城から車で15分位でいけます、今は武田神社になってます、赤スタンプは濃いので注意して押してください。
●2011年10月1日登城 三上山さん
1
●2011年10月1日登城 相模の獅子さん
館周辺はこれから発掘作業が行われるようだ。甲府駅からレンタサイクル(電動き付き)で15分くらい。結構な坂だった。売店の黒蜜きなこアイスはむせる。
●2011年9月30日登城 こまぴん☆ミさん
歴史的価値はあるのでしょうが、城といわれるとちょっと違和感が。

宝物館のスタンプは良好でした。
●2011年9月30日登城 やすひろさん
資料館にて風林火山の旗が特別展示されていました。
●2011年9月28日登城 ねこたれさん
45城目
関東・甲信越制覇!
●2011年9月25日登城 むぎさん
26城目登城

何度か来ているので今回はスタンプを押してお参りして帰って来ました。
甲府城で楽しんだのでこちらは素っ気なく退散。
やはり城という感じとは違うのであまり興味をそそられませんでした。

スタンプは良好でした。
●2011年9月25日登城 kumaさん
やはり武田信玄は神です
●2011年9月24日登城 茶太郎2ndさん
8城目

甲府城から近いので続けての登城。

甲府城からなだらかな坂を登りきった上に武田氏館があります。こう見ると武田氏館からは家臣屋敷や城下町が眼下にあることがわかります。

休日にもかかわらず参拝者・見学者が多かったです。

スタンプはお札を売っているところと、宝物館の2ヶ所にあります。私は宝物館の展示物が見たかったので宝物館のほうで押しましたが、強く押しすぎるとインクがにじみます。

この日は中央道も一般道も大渋滞で、普通なら2時間で自宅に帰れるのに5時間かかって家に帰りました。
●2011年9月24日登城 prc8u9さん
スタンプのため再訪
●2011年9月23日登城 doriさん
【17城目】
今ぶどうがいい季節だよなーと思い、山梨ドライブ。
恵林寺+宝物館(共通券700円)を見学した後、武田氏館へ行きました。

駐車場は無料、宝物殿の見学に300円かかりました。
恵林寺の宝物館より小さい…。
そこの受付でスタンプGET!状態良好です。

それから境内散策へ。
午前中は雨だったので、味噌曲輪に行く途中がぬかるんでいて歩くの大変。
発掘調査中みたいでブルーシートがたくさんかかっています。
途中、枡形門の石垣の遺構が見られます。
ここくらいかなー?当時の姿が残っているのは。
まぁ、姫の井戸とかあるけど全体的な感想としては…

うん、神社だね。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次のページ

名城選択ページへ。