トップ > 城選択 > 座喜味城

座喜味城

みなさんの登城記録

651件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。

●2018年6月4日登城 qwertyさん
過去に登城
●2018年6月3日登城 たーちゃんさん
続1城目
クラブツーリズムで1泊2日沖縄世界遺産5城めぐりツアーでいきました。
まさしく、弾丸ツアーでした。朝04:00のバスで羽田空港に向かい。翌日21:35羽田空港から最寄りの駅に向かい、自宅に着いたのは23:20でした。
●2018年6月3日登城 ふうちゃんさん
石垣とアーチ門が美しい。
●2018年6月3日登城 たーちゃん(2)さん
続1城目
●2018年6月2日登城 蓋と城(2度目に挑戦中!)さん
観光センターがリニューアルされます。ドローン禁止。
●2018年6月2日登城 いさおさん
36城目(新 城目) 小規模な駐車場にレンタカーを留め、城跡に足を踏み入れ、階段を登って行くと城壁が見えてくる。見事なアーチ門を抜けていくと一の郭へ到達し、城壁を登ると180度以上の海原を一望できるシンプルなお城であった。お腹がすいたので、近くのmintamaで美味しいお手頃価格のイタリアンを食しました。
●2018年6月1日登城 モコモコさん
昨年に訪れた際に工事中だった
新しい建物にスタンプが設置されていました。
●2018年6月1日登城 けさぴーさん
登城しました
●2018年6月1日登城 Annieさん
114城。2度目の訪問であったが。城内の通路石段を中国人と思しき新婚カップルの撮影隊が占拠して通行できずとても不愉快な思いをした。さらに押印案内が無く不親切。
●2018年5月29日登城 エクブラッドさん
座喜味城
続日本100名城 25城目。2018/05/29
沖縄県中頭郡読谷村

座喜味城は美しい曲線を描いた石垣やアーチ門などが残っており、とくにアーチ門は沖縄に現存するもっとも古いアーチ門だ。2000年11月には首里城跡などとともに世界遺産に登録された。
ユンタン・ザ・ミュージアムが建設中。6月23日に開館する。スタンプはここに置かれるだろう。今は写真左上にある文化振興課の建物入口に置かれている。(9:00-17:00)
●2018年5月27日登城 あんみつひめさん
護佐丸によって築城された城。石垣の曲線美、アーチ門が良かったです。
結婚式を迎えられた方がアーチ門から出て来られ、とてもきれいでした。
ここは入場無料で、いつでも入れるとの事です。明け方や夕方はまた違った景色が見られるでしょう!
次回は夕暮れ時に登城したいです。
●2018年5月27日登城 やままゆさん
続1城め
座喜味城からのスタートです。
アーチ門が美しい。
戦いの為の城として星形のように曲線に城壁が作られている。石積も、野面、布積、相方積の3つの積方が見られる。
●2018年5月27日登城 もこもこさん
護佐丸さんなど、はじめて知り、つい、沖縄の歴史の本を買っちゃいました。
●2018年5月27日登城 non♪さん
城ツアー1日目
アーチ門が2か所あり
戦い目的の城だったため、城郭内には井戸がないとのこと
築城名手の護佐丸の城
雨がパラパラ…なんとか無事に散策終了!
●2018年5月27日登城 楓太郎さん
素敵な曲線美。
●2018年5月25日登城 龍雲丸さん
沖縄の城の石垣は、どこを見てもすばらしい。
●2018年5月19日登城 たかさん
沖縄旅行4城目
ダイビング前に寄り道しスタンプゲット
●2018年5月19日登城 こやまっちゃんさん
沖縄1周城めぐり。時間の関係で、スタンプしか取れませんでした。機会があれば次回はちゃんと見てみたいです。
●2018年5月16日登城 tonboさん
1月に訪れたばかりの座喜味城。「続」に選定されるのが分かっていたら…。それにしても、石組みの円形が美しい。
●2018年5月15日登城 フーテンのゆきちさん
工事をしていますが、スタンプは建物の中にあります。
●2018年5月12日登城 マサナオさん
登城
●2018年5月9日登城 タマネギさん
城廻がかっこいい!
●2018年5月8日登城 ナッシーさん
クルマで訪問。
●2018年5月8日登城 ゆりのきさん
《続14城目》100名城の際、2016年10月に沖縄100名城+座喜味城・勝連城で訪問ずみだったが、今回は同じツァー会社で同じ内容で再訪。
あいにくの雨と風でカッパ着用で登城。
まず 驚いたのは古びた小さな民族歴史資料館が改築中で、大規模で立派な建物が建築中。「読谷村立歴史民俗資料館・美術館」となるらしい。スタンプはその建物の入り口付近。
ブラタモリ首里城編で有名?になった琉球石灰岩の美しい曲線の石垣(野面積や布積、相方積)。アーチ門やくさび石などの高度な技術。
築城した護佐丸は勝連城の阿麻和利に滅ぼされたというが、その座喜味城と勝連城が同じ続100名城として訪問者を迎えている。
●2018年5月7日登城 じゃいあんさん
101城目(続 1城目)。
続100名城最初の城。
沖縄旅行のついでに始めてしまいました。
レンタカーで移動、歴史民俗資料館は休館中で入口でスタンプゲットしました。
その後城跡を散策、こじんまりした城でした。
●2018年5月4日登城 わるいねこたんさん
そばに無料駐車場があります!
資料館がオープン前であちこち工事中でしたが、裏口的なところの手動自動ドア(笑)を開けたらスタンプが置いてありました
また改めて訪れたいと思います
●2018年5月4日登城 Hideさん
登城
●2018年5月4日登城 真紀源氏さん
平成29/8/12登城
●2018年5月2日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん
続・日本100名城巡り☆9城目、座喜味城跡

ここも立派な石垣です(`・ω・´)キリッ
●2018年5月1日登城 さん
続100名城の2城目。
●2018年5月1日登城 Tourinさん
続13城目。
GW沖縄4城目。勝連城から座喜味へ。
歴史民俗資料館は休館中だが入り口でスタンプゲットできます。
登りに松の木が植えてあり風情があります。
城は 囲われた感が 素敵でした。
●2018年5月1日登城 そむそむさん
続9城目、晴れ。9年ぶり2回目の訪城。
琉球国王の玉冠や衣装を展示している国宝展(@那覇市歴史博物館)に合わせて特典航空券で沖縄に行きました。
15世紀初期に護佐丸により築かれた連郭式の山城です。2つの郭だけの中規模のグスクですが、幾何学的な曲線を描く石垣が見事です。このグスクは、石灰岩の岩盤ではなく地盤の弱い赤土の上に築かれており、石垣をアーチ状に曲がりくねらせたり城壁の幅を太くすることで石積を強固にしているようです。また、このようなアーチ構造は、防御力を高めることにも寄与しているのではないでしょうか。できれば城壁の上を歩いて、これらのことを確認してみたいのですが、現在では、一の郭の一部の城壁しか上がることができません。その他、沖縄では初めて作られたとされるアーチ門も見どころかと思います。沖縄では、日本の本土より1世紀以上も前に高度な石垣技術が発達していたことに改めて驚かされました。
スタンプは読谷町立歴史民俗資料館(休館中)の入り口で押印しましたが、状態は良好でした。
●2018年4月29日登城 みのる[偽]さん
レンタカーにて移動、資料館は改築?中でもおせた
●2018年4月29日登城 桜井弾正さん
続8城目。初登城。資料館休みのため一瞬心配になりましたが、入口で無事スタンプゲット出来ました。
●2018年4月29日登城 ywscrewさん
那覇BTから29番のバスに乗り、1時間+20分の遅れで座喜味に到着。
坂道を登って10分位で入口へ。
工事中の資料館でスタンプGET。
青空バックの石垣アーチがとても綺麗。
登城2回目で時間も無かったので軽く1周し、15分位歩いて高志保入口へ。
●2018年4月27日登城 baybooさん
沖縄城めぐり2城目、続100名城は初登城、最近整備が行われた感じ、博物館が完成間近‼
●2018年4月27日登城 Reisenderさん
【(続)1城目】
続100名城、はじめの一歩です。
100名城のスタンプと形状が変わりましたね。こっちの方が押しづらい!
●2018年4月22日登城 だいちゃんさん
続は2城目、通算68城目。
那覇からレンタカーで1時間。資料館はまだ休館中です。
ツアー客と修学旅行生について行って、説明を聞きました。
アーチの楔石が、実物を見てよくわかりました。帰りに残波岬に寄りました。
●2018年4月21日登城 WO2号さん
92城
那覇バスターミナルから28番のバスで高志保入口まで。(70〜80分)
高志保入口バス停から徒歩で15分くらい。

スタンプは資料館の入口近くにあります。
●2018年4月21日登城 かずさん
登城101城目
雨天でしたがアーチ型の城壁が立派でした。
2回目の登城です。
●2018年4月18日登城 くらのすけさん
102城目
勝連城からレンタカーで海中道路の道の駅に寄り道をし、その後に登城。
勝連城より規模はやや小ぶりながら、きれいな城跡。
スタンプの置いてある読谷村立歴史民俗資料館は工事中でまだ営業されていない感じで、入り口の自動ドアを手動で開けて中に入ると、入ってすぐ左にある。
駐車場は広くはありませんが資料館の目の前にある。
城の入口付近は松林がとてもきれい。
石垣も良く整備されておりとても気持ちが良い。
●2018年4月17日登城 toshyさん
日本百名城の最後に残していた沖縄遠征で、続百名城
の最初になりました。
●2018年4月16日登城 キャッスル・ホイさん
※まだスタンプを押していないので、便宜上4月16日訪問で登録し、アクセス&現地情報のみUP
那覇バスターミナルから読谷線で「座喜味」下車徒歩15分。本数が少なく、ほとんどのバス停で乗降客が相次いだため、到着が30分以上も遅れてしまいました。

午前中の早い時間帯だったため、食堂は開いていなかったのですが、帰りにバス停に戻る途中、たまたま見かけた「ざきみ弁当」の魚汁が美味しそうだったので、買って店内で食べました。
●2018年4月16日登城 tezzarsさん
琉球5名城制覇の旅にて。5城の中では一番小さいかんじかな。でもアーチ門がらしさを感じました。スタンプはまだ工事中の歴史民俗資料館の横の入り口にありました。
●2018年4月14日登城 くろしおさん
座喜味城資料館にて押印。リニューアル工事中で閉館していましたが、玄関にスタンプが設置されていました。
●2018年4月13日登城 まーじさん
アーチのくさびが他の沖縄城址とは違っている。
●2018年4月13日登城 カラ元気さん
住宅街のすぐ隣にある城郭跡です。私が訪れた時は、スタンプ設置所が改修工事の最中で、入りづらかった。素晴らしいグスクだが、地盤が赤土だとは思わなかった。
●2018年4月10日登城 尾張の良太さん
比較的整備された城郭で二つのアーチ式門が特徴である。平日のためか比較的静かで、結婚式の前撮りが行われていた。もちろん沖縄の衣装でした。「御両人に幸あれ。」
●2018年4月8日登城 you16さん
続100名城、2城目。

沖縄制覇の旅、座喜味城へ。

中城城から、車で1時間弱で座喜味城へ到着、早速登城します。
城跡は、小規模ですが城内が石垣で囲まれており迫力があります。
沖縄の城跡の石垣のアーチはそれぞれ独特で面白いですね。

登城後にスタンプをもらおうとしたのですが、資料館が工事中で
どこでもらえばよいか分からなかったので、資料館に電話すると
裏側に来てもらえれば、スタンプを持って来てくれるとのこと。
無事にゲットすることが出来ました。

座喜味城を満喫した後は、次の目的地今帰仁城へ向かいます。
●2018年4月7日登城 土成さん
工事のため、表からは入れません。
休館日情報も要確認
裏口にスタンプ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ

名城選択ページへ。