トップ > 城選択 > 知覧城

知覧城

みなさんの登城記録

616件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2019年9月3日登城 KANTAさん
続・登城48番目

志布志城からレンタカー利用して約2時間
なんとかミュージアム知覧に滑り込み、その後、登城
4つの曲輪と大空堀を周った
シラス台地を利用した空堀は見応えあり
●2019年8月30日登城 たいしさん
鹿児島滞在の際に登城。シラス台地の地形を活かした城で、うっそうとした森におおわれています。
知覧といえば武家屋敷と戦時中の特攻隊基地だったことが有名ですね。特攻平和会館を訪れ、平和の尊さを改めて感じ入ることができました。
●2019年8月30日登城 理恵さんさん
知覧特攻平和会館のそばのミュージアム知覧にスタンプあり。
●2019年8月24日登城 ぎいちさん
86城目 知覧城
志布志から車で2時間半
ミュージアム知覧でスタンプを頂いた後、隣の特攻平和会館も見学
ここはじっくりと見学したいと思った。再訪を誓って城跡へ移動。車で10分かからず城跡の駐車場着
傘をさしながら小走りで本丸のみ見学
宿泊先の八代へ移動
●2019年8月23日登城 マツジュンさん
続16城目

知覧城へ行ったというより特攻平和会館へ行ったと言うべきか…。
胸がつまります。戦争とは、平和とは、考えさせられました。
知覧城跡へも行きました。雨だったので傘を片手に本丸までなんとか行きました。
鹿児島市へ戻る途中にあった「たまごの菊ちゃん」のプリンとたまごサンドが絶品でした!
●2019年8月16日登城 しんちゃんさん
続39城目
●2019年8月16日登城 たかやん&くみさん
続日本100名城、11城目。志布志城のあと、車を飛ばして知覧へ。受付時間終了のちょっと前に到着する事が出来ました。
●2019年8月14日登城 カープ君さん
続100名城の3城目
●2019年8月12日登城 ヲカさん
149城目
●2019年8月11日登城 YANKEYさん
後日記入
●2019年8月8日登城 Tourinさん
続65城目。
人吉城から知覧へ。
ミュージアム知覧でスタンプゲット。
冷えた知覧茶を飲んで
登城はぜず武家屋敷周辺を軽く散策。
●2019年8月5日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
特攻記念館に来たときに通りがかった城下町。またいつか来たいと思っていましたが、やっと叶いました。
城は場所がわからず苦労しました。グルグル回って結局登山口がわからず、スタンプがあるというミュージーアム知覧もどこだかわからない。結局特攻記念館の裏側にあって、そこで駐車場と登城口を教えてもらいました。駐車場から本丸まで徒歩往復15分です。
城満足度:★☆☆☆☆(続100名城は九州に偏りすぎ。しかもどうでもいい城が多すぎる)

×「吹上庵」:遅い、料理はチェーン店レベル。
●2019年8月4日登城 続・はとタモさん
続30城目(通算108城目)

休日を利用し、知覧まで遠征しました。知覧は10年前くらいに訪れたことがあり、その時武家屋敷(もちろん特攻平和会館も)には行ったのですが、知覧城はスルーしていました。
初めにミュージアム知覧でスタンプゲット。その後、特攻平和会館を見て、車で5分くらいの知覧城へ。広めの堀を歩くような形で本丸を目指しました。看板が不親切で「本丸」の方向に行くとぐるっと一周回る形で遠回りとなります。おまけに暑さの中、追いかけてくる虫を払いのけながらの行程になりました。本丸だけだと30分もあれば十分です。時間があったので、「蔵之城」「弓場城」「今城」の順で汗だくになりながら回りました。どれも「草原」といった感じですが、登りが苦にならない回りやすい城跡といえます。その後、仙厳園に立ち寄り帰路につきました。
●2019年8月1日登城 ヨウデスさん
特攻祈念館がメインになってしまいます。
●2019年7月29日登城 マー坊さん
続91城目
JR鹿児島中央駅からバス「知覧・特攻観音入口行き」に1時間30分乗り終点で下車し徒歩5分で知覧特攻平和会館に着き見学後、ミュージアム知覧に着き知覧城のパンフレットとスタンプをゲット。パンフレット内の地図を頼りに知覧城に向かい徒歩20分で何とか入口に着く。40分ほどシラス台地の地形を利用した知覧城の内、本丸と蔵之城を歩き回りました。
●2019年7月28日登城 やまやまさん
198城目でナンバー198の城!
100名城を巡っていた時に鹿児島に来たのだから、行く機会この時くらいしかないと
いうことで知覧を訪れたのが4年前。
4年後に再度来るとは思ってませんでした。鹿児島を7時頃出て8時半頃に
知覧城の駐車場につきました。
そう大きくもなくアップダウンもそれ程ではないため、短時間で回れます。
ただ、蚊が多く、トカゲやヘビも見かけました。
その後ミュージアム知覧でスタンプを押し、4年前も訪れた知覧特攻平和会館へ行き
散華した若い命に涙がこらえられませんでした。
4年前解説をしていたおじいさんが、戦争はしてはいけないことだけど、
もし将来攻められて親子供を奪われた時、不戦を盾に無条件降伏することは
どうなのかということを言っていたと思います。
朝日新聞や左翼系からは批判が出そうでしたが、自分が家族を奪われたらと思うと
無条件降伏はできないと思いました。
●2019年7月28日登城 まなとの夢さん
インターハイ観戦のついでに約10年ぶりの知覧でした。お城に行くのは初めてでしたが、案内板などもしっかりあり迷わず城まで行けました。駐車場から本丸までは歩いて10分くらいかなと思います。知覧特攻平和館は賑わっていましたが、城の方は私一人しかいませんでした。この日は桜島の噴火もあり、翌日予定していた飛行機がキャンセル。大阪経由の便でやっと帰れました。
●2019年7月22日登城 buzz3019さん
山の中、車で駐車場まで。堀の探索は断念。
知覧特攻平和会館、武家屋敷群は必見のスポット。特に知覧特攻平和会館は目頭が熱くなる。
●2019年7月13日登城 ふくちゃんさん
駐車場が分かりにくかった。
●2019年7月13日登城 モコさん
時間が無く、、ミュージアム知覧でスタンプのみ
山城は好きなので機会があれば再訪したいです
●2019年7月9日登城 圭介さん
シラス台地に築かれた城の為、多くの曲輪と曲輪の間の堀は深い。スタンプ設置場所にある模型を見ても見事なお城で在ったことが窺える。
●2019年6月30日登城 元気さん
鹿児島県内の城巡りで、6月29日(土)名古屋から飛行機で鹿児島空港へ。
近くでレンタカーを借り、飫肥城へ。その後志布志城趾によるつもりが、豪雨で断念。
宿泊先の指宿温泉までたどり着こうと約3時間かけて移動。砂蒸しにも浸かり疲れを取り
翌日、まず知覧城へ。 なんとカーナビが知覧城もしくは知覧城趾で検索できず。
スタンプの置いてあるミュージアム知覧は検索でき指宿から1時間前後で到着。
スタンプはゲットしましたが、知覧城趾が歩くと30分くらい係るとのことで豪雨もあり
断念。(再来予定) 
●2019年6月19日登城 akirayさん
本日1城目、通算120城目。

空路鹿児島入。レンタカーで知覧へ、物凄い雨、霧の中のドライブ。
1時間半ほどで到着

ここはお城より特攻平和会館がありそちらの方が大規模だった。結構な人で賑わっていた。

ゆっくり全部見て2時間程度。余裕を持って時間を取っておくように。。。
●2019年6月11日登城 キセナスさん
続16城目
ひっそりとした森の中の城跡。
近くの知覧特攻平和会館は絶句の展示内容。
平和って大事と痛感。
●2019年6月4日登城 おじん41253さん
観光ツアーの空き時間を使って訪れました。特攻会館、知覧ミュージアムでスタンプを押印した後、知覧城跡のパネルがあるところまで歩きました。行きは下り坂が多かったので20分ほどで行きましたが、帰りは登りがきつかったので30分ほどかかりました。時間がなくて城内を十分に見て回ることはできませんでした。もし車で来るのなら、駐車場は十分に広かったので便利そうです。
●2019年5月29日登城 Tecchinsanさん
ミュージアム知覧が休業日(水曜)であることを忘れて
訪問しました。市役所にお伺いし説明すると親切に対応していただき
連絡を取ってくれて、無事スタンプを押すことができました。
●2019年5月18日登城 おかきさん
指宿からバスに乗って特攻会館まで行き、そこから徒歩20分ほどかけて来城。しかし、前日からの強い雨の為、足元が悪く途中で断念。スタンプはミュージアム知覧でもらい、パンフレットなども読んで楽しみにしていたのだが。
●2019年5月18日登城 nabeさん
【100+続49】知覧は3度目。今までは城跡を意識してませんでしたが、武家屋敷跡があるんですから当然に城があった筈、と再確認。
この後指宿の白水館に宿泊。知り合いの社長の薩摩藩の話は大変に興味深かったです。
●2019年5月17日登城 Overmindさん
続百名城#36,通算#120
●2019年5月16日登城 遅れてきたファンさん
190城目。
ミュージアム知覧でスタンプを押し、城跡の行き方を聞き、向かう。
駐車場に車を留め、周辺を散歩する。寂しいところです。
●2019年5月7日登城 城攻めでござるさん
百65城、続58城
両方折り返し✨
●2019年5月5日登城 こりすさん
ミュージアム知覧でスタンプとパンフをゲット後(西郷さんの遺刀が感慨深かった)に登城。パンフがあると縄張りがわかりやすい。主要郭だけなら30分も不要だか、4つの曲輪というより4つの天守と置き換えて妄想すると面白い城跡だと思う。
本日は大型連休あるあるで、大型連休中の続シリーズの山城では誰にも会わなかった。
●2019年5月5日登城 blueknight611jpさん
指宿からレンタカーで1時間。知覧特攻平和会館へ。ここは一度は行くべきところです。
すぐ隣のミュージアム知覧でスタンプ。城跡へは車で15分程度。
シラス台地を削って作られたことがよく分かる。
知覧武家屋敷通りで鹿児島郷土料理を食べ、桜島フェリーへ。
●2019年5月3日登城 土成女子きんさん
各主要な郭(本丸、今城、弓場城、蔵之城と呼ぶらしい)、虎口、堀が素晴らしい。志布志城と同じく、この地方ならではのシラス台地の特徴を活かした城で、堀は砂場のようだった。
城内は各主要な郭付近はよく整備されて見学しやすいが、その他の曲輪は整備されていなかった。この日、特攻隊の資料館には大勢の見学者が居た。この他、知覧は武家屋敷の町並みもあり、見どころが多い。
一方、公共の交通機関でガイドブックのとおりに訪れたところ、城及びスタンプ設置の場所が全くわからなかった。中郡下車の場合、来た道を少し戻って市役所の十字路を右に曲がってまっすぐ行くと城に着く。これ程場所がわからなかった城は100名城、続100名城で初めてだった。道路の表示も徒歩の人間には混乱を招く。
●2019年5月3日登城 ぐんま〜さん
鹿児島中央駅東口の東16乗場から朝一6:47発のバスで中郡8:01着。
中郡バス停→城跡→ミュージアム知覧 の間の移動はそれぞれ徒歩20分ずつ程度でしょうか。城跡はざっとまわって40分位でした。
帰りは特攻観音入口9:46発のバスで鹿児島中央駅に戻り新幹線で八代城へ。
知覧へは知覧特攻平和会館の公式サイトのアクセスのページが、主要な駅・空港からのバス乗場の位置や時刻表等が良くまとまっていてわかりやすいかと思われます。
また南九州市知覧観光協会の公式サイトから現地の駐車場やバス停位置の書かれている知覧マップ(PDFにて配布)を事前入手しておくと楽になるかと。
後で確認した所、中郡バス停から少し戻った所の志々目モータースのお店にレンタサイクルがあるようなのですが詳細は不明です。
●2019年5月2日登城 takemanさん
6/100城
天気:晴れ
交通:バイク
スタンプ:ミュージアム知覧
感想:鹿児島城から約2時間で移動。入口表示が分かりづらくて数回迷う。本丸のみ見学。
●2019年5月2日登城 ak★☆さん
登城
●2019年5月2日登城 とらふぐSEさん
60城目 初登城
●2019年5月1日登城 まさTさん
【198城目】雨
●2019年5月1日登城 だてっちさん
★★★続日本100名城→25城目★★★
●2019年4月30日登城 きゅあるさん
知覧城です。
スタンプはミュージアム知覧(300円)で押せます。知覧特攻平和会館(500円)の隣にあります。
そことの共通券だと600円です。駐車場は共通になっており、無料です。
ミュージアム知覧と知覧城は約1.5kmほど離れています。
知覧城はゆっくり回って1時間程度です。
四つの曲輪、割堀等があります。
百名城15城、続6城(・ω・)通算21城。
●2019年4月29日登城 あらさん
4つの小山からなっている
●2019年4月29日登城 おじさん
霧雨の降る中、帰途に着く前に到着。家族は車中で待機、俺だけが薄暗い中に登城。堀切や土塁の縄張りながら、しっかり残っているので、かなりの見応えあり。足早に駆け回り全容を把握すると、天気のいい日に再訪してじっくり見たい衝動に駆られた。

知覧は特攻隊平和館、盛夏の武家屋敷、うまい蕎麦など、当たりが多く、のどかながら悲しい歴史も多く、感じることが多い地。

知覧ではないけど、天文館のうなぎの末よし、も美味いし!
●2019年4月29日登城 あんちゃんさん
続24城目
●2019年4月29日登城 ふたばさん
知覧特攻平和会館から歩いて行きました。
遠くは無いですが少し場所が分かりづらかったです。
●2019年4月28日登城 ランダム号さん
103城目。Ⓟは無料で停めやすい。知覧は昨年に続いて2回目。
●2019年4月28日登城 ひさつきさん
余談ですがミュージアム知覧には実際に体験できる黒電話があります。
城へはここにきてから行き道を調べたほうが良いと思います。
●2019年4月28日登城 yasustyleさん
続62城目
志布志城から130km の移動。2度目の知覧。知覧平和公園から1km弱離れたところにひっそり佇む知覧城。今城、弓場城、蔵之城、本丸の順に4つの曲輪を駆け巡る。コンパクトにまとまり整備されていて周りやすい 。4つの曲輪共に枡形虎口がしっかり残る。シラス台地の浸食谷を天然の空堀として利用、土が確かに白砂。
平安末期に知覧氏が築城。後に島津一族の佐多氏が領主となる。伊集院一族に城を押収されたり、島津義久から左遷されたりするが、佐多氏は島津姓を名乗り、幕末まで知覧領主として存続。
●2019年4月28日登城 デブパパさん
巨大な堀割
●2019年4月28日登城 渡世人さん
30城目。スタンプ設置場所の「知覧ミュージアム」からは結構離れている。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。