トップ > 城選択 > 志布志城

志布志城

みなさんの登城記録

612件の登城記録があります。
601件目~612件目を表示しています。

●2018年4月30日登城 たかすいさん
19城目
●2018年4月29日登城 phantomさん
志布志市埋蔵文化財センターでスタンプ押印。城には登城しませんでした。
志布志駅付近でお釈迦祭りが開催されていました。
志布志市志布志町志布志志布志市役所志布志支所をみてきましたw
●2018年4月29日登城 だっちさん
続2城目。
志布志市埋蔵文化財センターで押下しました。
志布志城の立体模型と映像の組合せが見やすく、お城一般の構造のおさらいができます。
志布志お釈迦まつりで志布志城跡付近までの道路が自動車通行止め、歩きだと2kmくらい?とのことで、登城は断念しました。
●2018年4月29日登城 ながちさん
なかなかに大規模な山城でした。
●2018年4月28日登城 大都会葉栗郡さん
本日3城目。案内して頂いた女性が親切でした。
●2018年4月28日登城 渡世人さん
28城目。「内城」と「松尾城」のみ
つか「高城」と「新城」の場所がよく分からなかった
●2018年4月21日登城 ちかぱぱさん
シラス台地の特徴がよく分かる城跡ですが、
草ぼうぼうで歩きにくかった。
★★★★
●2018年4月15日登城 いそがしいひまじんさんさん
6 朝7時に宮崎から移動開始。8時半には志布志に到着。
文化財センターには人がいて、すぐに開けてくれたのでスタンプゲット。なぜかセンターの人が直に押してくれた。
結構な山城だが、見て回っていると予定を消化できないことから登城を断念。いつかリベンジしたい。
●2018年4月15日登城 DMYさん
107城目
●2018年4月13日登城 白い熊かげさん
飫肥城から車で約1時間、何も整理されて居らず、ひどすぎ!
スタンプ場所も遠く最悪な場所でした
入り口も、小学校の横から、先生達の車をよけて入り口に、全部見ると、約90分位かかるとの事
市も折角続100名城に登録されたのだから、整備等を考えて欲しい物です
●2018年4月10日登城 向日葵さん
続2城目
埋蔵文化センターでスタンプのみ押印
ここも山城のため、散策は時間の都合で割愛。
鹿屋の航空自衛隊基地に向かう
●2018年4月7日登城 のぶひこさん
内城は済
松尾城の2郭、3郭への道や案内があると良いと思いました。
危うく滑落しそうになりながらそれらしい所には行ったが自信なし。
粗大ゴミは片付けて欲しいです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 

名城選択ページへ。