579件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。
●2022年3月19日登城 Nakayanさん |
88 |
●2022年3月19日登城 RGM-86Rさん |
鉄道、バスにて訪問 |
●2022年3月8日登城 ふるとのさん |
まだ一部に立入禁止区域はあるものの、やっと登城が可能になりました。宮交シティからバスで向かい、城の駅いろは館でスタンプを押印した後登城しました(平日だったので鶴松館は閉館)。天守台跡ではちょうど発掘調査?中でした。 |
●2022年3月8日登城 レッドパンダさん |
続14城目。 宮崎市城の駅 佐土原いろは館にてスタンプ押印。 |
●2022年3月5日登城 tanunuさん |
93城目 ツアーで |
●2022年2月26日登城 ヒサキ・コミチさん |
19城目。復元された二の丸御殿が資料館になっており、無料にもかかわらず思いの外中が充実しています。鹿児島弁が書かれた島津家とのつながりもわかるので、鹿児島県民も楽しめると思います。スタンプは入口の門のところに置いてあります。 |
●2022年2月23日登城 みづきさん |
鹿児島〜宮崎3泊4日 23/100 81/200 佐土原(駅すぐ左のバス停)から 10:55 東春田 11:02 鶴松館 スタンプが門にあり出迎えてくれる笑 佐土原藩の歴史。文系と武道系の派閥が気になった。 11:29 中の道入口 鶴松館のおじさま方が親切で、大手道から本丸への道と南の城が通行止め、山なので気をつけて。何かあれば電話して。すぐ駆けつけるよ!と言って頂いた。なんて紳士な! 11:42 本丸 怯んでいたが、階段や看板など整備され綺麗なお城。 天守台跡の石垣が少し。確かに見晴らしはいいような? 本丸への道の曲がり方はお城! 11:55 堀切 ここ? 11:56 松尾丸入口 12:02 松尾丸 なんとなくの道。 竹の城。すっと伸びる竹、綺麗。 12:13 本丸分岐点 番屋坂は閉鎖。 12:27 大手道入口 切り立った感じがいい。 12:30 通行止め 12:35 鶴松館 鯨ようかんは地元の方にも愛されてる和菓子と実感。美味! 御城印はデザイン考慮中でじき発売と。 13:25 東春田 空港でチキン南蛮とメヒカリを食べ満足して帰途に着く。 |
●2022年2月14日登城 すぎさん |
続100名城のスタンプラリーとして、33/100城目です。 延岡城のあと、時間があまり、急遽行きました。天守台の所で、5人くらいの人が発掘調査中でした。また、松尾丸に行きたかったけど、道を間違えたのか、大手道に出て来てしまいました。残念。 私は平日でしたが、土日祝日で宮崎駅からバス往復の人は、ホリデーパスで、半額以下になりそうです。是非。 |
●2022年2月12日登城 みかたく2さん |
続2巡目52城目 御城印 |
●2022年2月8日登城 ●◎祥寺張扇◎●さん |
200城目(198城目・2019年04月05日)R25城目。 |
●2022年2月4日登城 まさみこさん |
延岡城から高速利用で1時間ちょっとで佐土原歴史資料館へ到着。 平日なので休館ですが,現在はコロナのまん延防止の関係で,土日も休館のようです。 大手道から登城しましたが,途中崖崩れのため通行止めとなっており,そこまで。 道路挟んで反対側の,佐土原いろは館でスタンプを押して青島へ。 |
●2022年1月16日登城 Kur.さん |
山城で散策。 |
●2022年1月10日登城 ちゃんこまるさん |
日本百名城70/100。続百名城64/100。合計134/200。 【資料館】佐土原歴史資料館がありましたが、時間がなく断念。 【駐車場】佐土原歴史資料館に広い駐車場があります。無料です。 【探索時間】大手道が土砂崩れで通行不可ですが、ぐるっと回って本丸まで行けます。約一時間で十分でした。 【おすすめ】本丸までの道のりは雰囲気あって良かったです。大手道の入口が一番良かった。本丸は草ボーボーですが、以前石垣を発見したそうです。せめて周りの木々を切ってもらえば眺望も良かろうに。もう少し頑張ってほしい。 |
●2022年1月8日登城 TOMOさん |
145城目 |
●2022年1月5日登城 ニュー川崎さん |
192城目 |
●2021年12月26日登城 どら猫さん |
続88城目 |
●2021年12月25日登城 あきらさん |
友人と登城 |
●2021年12月24日登城 ayakonさん |
71城+34城目。わかっていて行きましたけど、平日開いていないというのもなかなかです。向かいの城の駅で買い物をしました。 |
●2021年12月24日登城 クールオーさん |
通算130城目(百65・続65) |
●2021年12月12日登城 道鬼斎さん |
続98城目 志布志城から車で向かい佐土原歴史資料館 鶴松館 駐車場に駐車 鶴松館にてスタンプ押印 鶴松館の係りの人の案内通りに中の道から登城開始 中の道入口から10分程で本丸跡に到着 一部道が封鎖されており帰りに通ろうとした大手道も封鎖されていました この後は宮崎県立博物館に寄った後に宮崎空港から帰路に就きました |
●2021年12月11日登城 西やんさん |
青島太平洋マラソンの前日に登城、このお城は島津家のお城で、島津家のお城は初めてでした。 |
●2021年12月9日登城 P9t4hBHRさん |
車で登城しました |
●2021年12月4日登城 ぼぴちゃんさん |
続57城目。 鹿児島出張を利用して訪問。中の道から登城。崖面に残った門のほぞ穴を確認しつつ本丸へ。大きくはないが天守台と思われる石垣が確認出来る。南の城は進入不可なので、松尾丸へ。本来は大手道からの入城はダメだったようだが、松尾丸から大手道経由で下山。切り立った崖が迫り迫力あり。 |
●2021年11月29日登城 ♪345♪さん |
飫肥城から車で移動し一時間半程で着きました。 15:00到着です。車は20台くらい駐められます。 佐土原歴史資料館は平日休館です。 先に宮崎市佐土原地区交流センター、佐土原いろは館へ行き、スタンプと山城資料を入手します。 15:20大手道は通行禁止なので鶴松館の右わきの道を通り中の道を目指します。 15:25反時計回りで登城開始です。 15:30虎口の崖面にあるほぞ穴を確認します。東屋を右に見ながら進みます。 15:40天守台跡に到着し本丸跡など散策します。ここから日向灘が見えます。 15:50枡形虎口を通り下城し南の城へ向かいますが2018年の台風の影響で立ち入り禁止です。 16:00下城途中に防空壕がありました。松尾丸へ向かいます。 16:10松尾丸到着です。途中竪堀など確認できます。 16:25大手道入り口に戻ってきました。 |
●2021年11月29日登城 アッコさん |
54城目 |
●2021年11月21日登城 アルウェンさん |
JR佐土原駅や宮崎駅からバスが出ていますが、本数が少ないです。最寄りのバス停は佐土原駅からの路線なら東春田、宮崎駅からの路線なら交流センター前です。 鶴松館の展示物は少ないですけど、わりと見応えありました。 目の前にある城の駅佐土原いろは館では、佐土原名物「くじらようかん」が売ってました。 素朴だがなぜか癖になる味で美味しかったです。賞味期限は基本当日限りなのでお土産には向かないことから、訪問した際には試しに食べてみることをオススメします。 |
●2021年11月21日登城 みじんこさん |
時間の都合で鶴松館の見学だけで終了。 |
●2021年11月20日登城 風雲児さん |
宮崎市街からバスで移動し、鶴松館で押印いしました。 鶴松館は見ごたえのある展示でした。 |
●2021年11月20日登城 basso44222さん |
[続100名城:88城目] 全:144城目 九州弾丸ツアー初日。本丸迄 踏破!駆け足で登り13分で本丸へ 杖の貸し出しがありますので是非活用してください。 |
●2021年11月19日登城 おじさん |
城の駅にて。 |
●2021年11月18日登城 クロちゃんさん |
事後登録です。 |
●2021年11月13日登城 ミルクティー太郎さん |
土曜日なので鶴松館でスタンプ&パンフレット入手 大手道は崖崩れの為途中迄しか行けません |
●2021年11月5日登城 ぶりちゃんさん |
国を挙げての自粛の縮小をにらんでの当ラリー再開として南九州5城攻め最終日。 続91城目、通算191城目となり沖縄除く九州統一含め41都道府県制覇。 宮崎市内から車でせいぜい30分と至便でアクセス問題なし。スタンプのある 道の駅駐車場に停めても、休日のみ開館でこの日は閉館の資料館駐車場でも 差はない。資料館横から裏に回り恐らく見せ場と思える大手道経由で本丸まで 20分というところ。山城としては難易度は低い方。と言いつつ、 当日現在、途中「立ち入り禁止」部分があったが、二度と来れないとみて 「慎重に強行(?)」突破。足元注意すれば問題なさそうだったが、関係者のか皆様、 ごめんなさい。後で見ると本丸へは別途登城口からアクセス可能だった模様。 今回はこれでおしまい。大阪2+沖縄2+中国地方5城を2022年内攻略を目指し、 次は1月に沖縄。期待したGoTo再開は間に合いそうもなくがっかり。 |
●2021年11月3日登城 mayu-maroさん |
続52/100城目 113/200城目 祝日で佐土原歴史資料館鶴松館が開いていて、ラッキーでした。展示がとても充実していました。この後、西都原古墳群を経由して人吉城に向かいました。古墳群に着く前の運動公園でヤクルトスワローズの二軍が秋季キャンプをしていて、選手が大きな声を出していました。朝からいっぱい元気をもらいました。 |
●2021年10月31日登城 micky999さん |
出張の前日入りをして空港で借りたレンタカーで佐土原城と飫肥城をまわりました。 佐土原歴史資料館にカーナビをセットして空港から30分ほど。資料館でスタンプをもらいました。土日祝みしか開館していない資料館なので平日に登城するのはちょっと寂しいかも。資料館は復元された書院・大広間があります。ここから本丸跡まで上れますが、出張用革靴では難しく、途中で断念しました。 |
●2021年10月15日登城 ☆★どらみ★☆ミさん |
続93城目。鶴松館が平日休みのため、道路向かいの城の駅 でスタンプとパンフを入手。鶴松館左脇沿いの道から入り、鶴松館裏側の道路と合流後、少し歩いた先の分岐をまず松尾丸へ。訪問者が少ないようで、クモの巣とくっつき草がひどかったです。南の城へはいまだ立入禁止。本丸は少し前に草が刈られたようでありがたかったです。その後、文化財センター(駅名標みたいなものがある建物)の方へ降りていきました。 |
●2021年10月15日登城 トッシーさん |
157城目: 志布志-西都城-宮崎神宮-神宮駅前-交流センター前に到着。目の前 にある、佐土原いろは館左奥でスタンプを頂く。登城の道等荒れている という情報があったので、歴史資料館で見聞しようとしたが、平日で 休場の為、東春田のバス停の通過時間までの時間を利用して、大手筋 から南の城に向かい虎口でターンする。 |
●2021年10月10日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん |
志布志城から車で95分で鶴松館に到着 鶴松館内を見学させて頂いてる途中に整えられたお庭を見ていると、 私たちのほんの15m程先にいる猪親子と目があいました。 こんなに近くで対面したのは人生初めて。 山に食べるものが無くて人里まで降りて来てしまったという事でしょうか? 佐土原城への登山道はあちらこちらで崩落があるとの説明でしたが、 登っている途中の鉢合わせでなくて良かった。 猪肉と味噌が混ざった時のだしの旨さを想い出して熱弁してしまいました。 その後立ち寄った西都原古墳群、周囲あちらこちらに古墳が見える景色、 西都ICから北へ10分ほどですので、車で佐土原へお越しの方はお奨めです。 この後、延岡への移動中の昼食は、昨夜店前でフラれた味のおぐらのチキン南蛮 リベンジ訪問、旨しです。 |
●2021年10月10日登城 内ちゃんさん |
南九州攻城の旅、2日目3城目は佐土原城へ。 この辺はヤクルトスワローズが春季キャンプを行なっているようですね。 佐土原歴史資料館鶴松館を見学中、野生の猪親子2匹に遭遇。 「豚汁の中に猪肉入れたらメッチャ旨いんやで〜」とまつけでぃどん氏は熱く語る。 その熱く語る姿に委縮したのか、硬直した猪親子が印象的であった。 この後、西都原古墳群に立ち寄り。 円墳がかなり多く立ち並んでおり、日本にもこんな所があったのかと圧倒される。 この次は延岡城へ移動。 道中、チキン南蛮の名店である「味のおぐら」にてチキン南蛮をいただく。 |
●2021年10月6日登城 木村岳人さん |
178城目。秋のカブ旅行で立ち寄り。 到着して御殿を見た瞬間、「あぁここか!」と声を上げた。以前の九州旅行の際、西都原古墳群の後に立ち寄っていたのであった。前回は時間がなくてスルーせざるを得なかったのだが、今回も平日だったので御殿は閉まっており、どうにも歯車が合わない。 とりあえず城跡を見に行く。大手道はシラス台地を削った堀切の中を進む構造で非常に圧迫感がある。敵が攻め込んできても、左右から一網打尽にできたことだろう。大手道の先は台風の被害によって崩れており、引き返して中の道から本丸を目指す。 全体的に手入れされておらず、草が生え放題。特に本丸は腰の高さぐらいある草が生い茂っており、先人の踏み跡を辿りつつ、なんとか天守台跡まで到着できた。……が、遺構はまったく見えず、標識と解説板を確認するのみ。さらに下山後は、ズボンにくっついた無数のひっつき虫との格闘に難儀した。 |
●2021年10月3日登城 タンりんさん |
別用で前々日に『宮崎・大分往復割引きっぷ』で宮崎入り。 当日は、宮崎駅から『ホリデーパス』で「交流センター前」までバスで移動。 下車して目の前が「佐土原城」二の丸「鶴松館」で、入口でスタンプをゲット。 「鶴松館」を1時間ほど見学しましたが、無料とは思えないくらい勉強になりました。 その後、登城しようと思いましたが、見るからにヤバそうなので断念。 宮崎駅方面に戻り、今回は1城にて終了。 |
●2021年9月24日登城 おなすさん |
志布志城からサンメッセ日南を経由し、佐土原城へ。サンメッセから宮崎方面は国道220号は通れず、道を戻り迂回が必要。鶴松館の前の城の駅で押印。その後は、一之宮の都農神社へ。 |
●2021年8月30日登城 コバタさん |
続71城目(148/200) 九州満喫切符にてJR佐土原駅よりバスで約15分東春田バス停下車340円、徒歩10分ほどで城の駅イロハ館。スタンプ押印、パンフレット入手。荷物も預かって頂き登城へ。 鶴松館は平日は休館ですが、コロナで更に休み中。 パンフレット頼りに大手道行くも、通行止めの為、中の道より登城を目指しました。整備が追い付かないようで、草と蜘蛛の巣の応酬に会いました。木の枝でかき分けて登りましたが、途中通行止めが多く。天守(ほとんど草むら)と松尾丸跡のみクリア。他は断念しました。約1時間の登城でした。 帰りも同じバスをイロハ館で待たせてもらいました。 |
●2021年8月7日登城 真田の志さん |
続日本100名城登城83番目は、日向の佐土原城です。佐土原城は、元々伊東氏の城でしたが、その後、島津氏の居城となりました。延岡城から80km、1時間の移動。佐土原歴史資料館(鶴松館)に到着もコロナ閉館。通り向かいの「宮崎市城の駅 佐土原いろは館」にスタンプがあると聞き、そちらに移動。小学生が涼を求め、宿題をする横で無事スタンプ・各種パンフGET。鶴松館(無料駐車場有)の裏、尾根に囲まれた平地に、御馬繋場など城跡らしき風情。残念ながら、登城口で、雨が一層強くなり、近場の城跡碑で2shot。早めにホテルにチェックインしました。 |
●2021年8月7日登城 くまのくーちゃんさん |
済 |
●2021年8月7日登城 カラ元気さん |
私が訪れた時は、佐土原歴史資料館は閉館中でした。隣の道の駅でスタンプを押し、食事をした。大手道も、崖崩れで見れなかったのが残念です。 |
●2021年7月26日登城 まいるすさん |
続76城目 |
●2021年7月23日登城 現存天守さん |
夏草ボーボー育成中、本丸も天守台も見渡す限り緑の絨毯...高さは腰位あるが。この前草刈りしたのは5月ごろだって、2カ月放置でこんなに伸びるとは恐るべし。大雨の影響で大手道は閉鎖中、「中の道」でしか登城できない。行く手は険しく何度底なし泥沼に足を突っ込んだやら、とほほのほっ(T_T)。資料館の運営は地元の大学の先生が持ち回りでやっているらしい。なので平日は休館とのこと、なるほどね。 先生!虫よけスプレー役に立ちました!ありがとうございましたm(__)m。 |
●2021年7月22日登城 たかさん |
スタンプゲット |
●2021年7月18日登城 拡さん |
駐車場 :佐土原歴史資料館(無料) スタンプ:佐土原歴史資料館 御城印 :不明 高低差 :大手道入口→本丸、60m/8分、 ところどころ階段があるが、ふつう 所要時間: 15:34 駐車場発 15:37?15:48 佐土原歴史資料館 15:50 大手道入口 15:58 本丸 16:10 南之城、駐車場着 佐土原歴史資料館で精巧なジオラマを見る。資料館の人が「昨日の大雨で今日は登城出来ないんじゃないか」と教えてくれながらも、虫よけスプレーを貸してくれた、感謝。何十年に一度という雨で登山道は川のように水が流れていたが、何とか登ることが出来た。くるぶしまで水に浸かりながら登城したので靴が泥だらけ、新しい靴を買った。何か所か、陶板で出来たお城の説明マンガが置かれていて楽しめた。 |