742件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。
●2020年8月8日登城 ncoさん |
立派なお城でした。 |
●2020年8月1日登城 ♪♪ウルトラまささん |
![]() 模擬天守だけど、石垣からのセリ出しがいい感じ。 昼飯に”ふくとん”で錦雲豚を食す。トンカツを塩で・・・◎! |
●2020年7月24日登城 続・はとタモさん |
![]() 宮崎から車で行きました。曇り空でしたがお城はなかなか見応えのある風貌です。観光客はそれほど多くなく、スタンプを押した後、中をゆっくり見ることができました。登城後、周辺の神社をお参りしてご朱印をいただき、そこで中津唐揚げのマップをもらい、近くの店で買って食しました。その後、帰ろうかなとも思いましたが、コロナの影響か宿が開いていたので念願の津和野へ遠征、その後中津城内に傘を忘れたことに気づき、結局翌日帰路でも寄ることになりました。 |
●2020年7月4日登城 nagiさん |
中津城本丸跡に値する場所が駐車場となっている。 |
●2020年7月4日登城 たかなりさん |
2020.7.4登城 |
●2020年6月27日登城 やまちんさん |
城巡り再開。 大分空港から豊後高田経由で登城。 |
●2020年6月22日登城 hirokiさん |
黒田官兵衛の城だから行けてよかった。 |
●2020年5月8日登城 キュベレイさん |
![]() |
●2020年3月22日登城 かーてぃさん |
小倉から足を伸ばして登城。まずは石垣をぐるっと見て回ってから天守へ。黒田時代と細川時代の積み方の違いが興味深い。天守内の売店カウンターで押印。素敵な城でした。 |
●2020年3月20日登城 たるピーさん |
続17城目(合計111城目)。 中津駅から徒歩で15分くらい。途中、中津からあげを買って食べながら行くのがよいかと。 |
●2020年3月15日登城 yohiさん |
169城目。武漢肺炎で暫く自粛していましたが、久しぶりで泊まりの城巡りへ。今回は3泊4日で6つの城に行く予定です。大分空港に入りレンタカーを借り、まずは中津城へ。天気が良くてラッキーでした。海も川も望める、素晴らしいロケーションの城ですね。中津城は黒田官兵衛のイメージでしたが、奥平家の城だったんですね。夜は大分市内に宿泊しました。 |
●2020年3月13日登城 火ノ島豊後守さん |
続24城目。 黒田官兵衛で有名な中津城にやってきました。 JR中津駅から徒歩で15分程度。 アクセスに苦労はしないでしょう。 私は車でいきましたが・・・ ![]() ![]() |
●2020年2月24日登城 びゅーさん |
大分県中津市 |
●2020年2月22日登城 lemonさん |
中津駅から徒歩20分。電車の車窓に中津城が見えたし、観光案内所で地図をもらったので迷わず着くことができました。中津唐揚げを食べたかったけど、時間もなく見つけられませんでした。以前大分駅ビルで買ったことを思い出し、唐揚げとミニクロワッサン(アーモンドがおいしい!)を買いました。備後森へ向かいます。 |
●2020年2月16日登城 ゆいまおさん |
![]() |
●2020年2月16日登城 葉隠さん |
![]() 生憎の雨と強風でしたが、700円の3館共通券(歴史博物館300 円・中津城400 円・福澤記念館400 円)を利用して満喫しました。 歴史博物館では3/1まで黒田官兵衛と福沢諭吉の特別展示があり、官兵衛の兜もありました。 西門跡と大手門跡の石垣、赤壁寺の合元寺も忘れずに。 |
●2020年2月12日登城 Oiyanさん |
![]() |
●2020年2月9日登城 ES335さん |
4年ぶり |
●2020年2月9日登城 だいちゃんさん |
68城目。100名城と通算で152城目。 博多からJR特急で約80分。大分空港からのバスよりはやい。 昨年11月オープンの歴史博物館を見学後、1周してから本丸へ。 模擬天守だが、それなりに楽しめる。スタンプは売店前。印影は良好。 帰りに、福沢諭吉の旧宅と記念館に寄りました。 駅周辺に食事できるところが少ない。 |
●2020年2月8日登城 もっさん |
166城目。 |
●2020年2月8日登城 あすかさん |
日に当たる城の側面がとても美しかった。 |
●2020年2月8日登城 リアルディさん |
初めて訪問。 |
●2020年2月8日登城 まちゃおさん |
続185城目。 博物館にならぶような江戸期の名品が並んでおり、興味深く見学。黒田氏以後、奥平氏が治めており、ゆるキャラはおっくん?だったかな。 最寄りの道の駅での魚コロッケ、美味しかった。 |
●2020年2月1日登城 ムラサメさん |
別大マラソンに参加するため30年ぶりに大分県を訪問しました。まず中津で途中下車して中津城を目指します。次の特急が30分後に迫っていたので駅の観光案内所で自転車を借り急いで登城しました。奥平氏が城主だった関連か長篠の戦いの特別展示が行われていました。磔にされた鳥居強右衛門の肖像画のレプリカが展示されていました。スタンプを天守の売店でゲット後大急ぎで駅まで戻り次の特急で大分に向かいました。 |
●2020年1月30日登城 まいるすさん |
続54城目 |
●2020年1月26日登城 ノブさん |
103城目(続45城目) 大分県制覇(17/47都道府県) |
●2020年1月24日登城 くんちゃんさん |
157城目。黒色の天守が立派でした。石垣の分かれ目もよくわかりました。 |
●2020年1月23日登城 甘夏さん |
大分空港から中津駅行きのバスで。駅に地図もあったので歩いて向かう。スタンプを押していたら売店のお姉さんに「女性は珍しい」と言われました。 歴史博物館のカフェでランチしようかと思ったけど、メニューを見たら「こんなんじゃ足りない…」と思ったのでゆめタウンの和食のお店で鳥天定食♪この後は日田で泊まって翌日角牟礼城に向かうため、バスを乗り継ぎ日田へ移動。耶馬渓を通って行くので途中の車窓からの景色が水墨画のようでとても楽しかった。日田で豆田町を観光しようかと思っていたけど、バスが豆田町を通るので「こんな感じかぁ」と思って、疲れたから車窓観光にしておく。 |
●2020年1月22日登城 Overmindさん |
![]() |
●2020年1月19日登城 けんたさん |
![]() |
●2020年1月15日登城 駅奪取さん |
特になし |
●2020年1月13日登城 蒼龍窟さん |
天守入城口で押印と御城印を購入し登城しました。天守は建てられなかったそうなので、 当然模擬なんですが、それを感じさせない感はあります。せっかくなので共通券を買って昨年11月にオープンしたばかりの歴史博物館も見学、シアターで中津城の石垣のことがよくわかりました。それを踏まえて周辺の石垣も見学、勉強になりました。 |
●2020年1月13日登城 いずみんさん |
【6城目】 ・入場料:400円 ・大分空港からレンタカー。 ・中津城目の前に無料駐車場 ★2020年1月13日のスケジュール 羽田(ANA791)⇒大分⇒中津城⇒角牟礼城⇒大分府内城⇒大分市内泊 |
●2020年1月12日登城 H2CO3さん |
![]() 中津駅より徒歩で移動。 福沢諭吉や前野良沢などの有名人のゆかりの地であることを初めて知りました。 「からあげの聖地」なのに,食べることができなかった。残念。 |
●2020年1月12日登城 のののののさん |
大分空港から車で約一時間。 ミニ松本城の印象。 |
●2020年1月11日登城 JIROさん |
190/200城目 |
●2020年1月10日登城 ふゆひなさん |
続百名城51城目。日本百名城70城目。合計121城目。初の登城。 黒田官兵衛が築いた中津城は現在再建天守が美しい。 堀にはカモメが飛んでおり海の近さを感じる。 ![]() ![]() |
●2020年1月6日登城 へるさんさん |
![]() |
●2020年1月4日登城 いえもんさん |
![]() 北部九州の城巡り4日目。 今回の城巡りのラスト。大濠公園から電車を乗り継いで中津(大分県)に到着。 滞在時間が2時間程度だったのでレンタサイクル借り、大急ぎで中津城ヘ 中津神社の横に城があり、こぢんまりぢと建っている印象です。 スタンプは天守内の売店にありますが、あまりにも目立たないので探しました。 天守の展望室から風景を眺め、城の周りを1周して終わり。 これで4日間に及んだ北部九州の城巡りが完了、夜便のフェリーで帰阪。 |
●2020年1月2日登城 Yankeyさん |
登城No.12 宇佐神宮 |
●2020年1月1日登城 59minutesさん |
登城済 |
●2019年12月31日登城 しげりんさん |
JR日豊本線、中津駅から徒歩で攻略しました。 |
●2019年12月30日登城 ソリティアさん |
正面からだと神社の中に城があるようなので海側から見た方が良いのかな。 御城印があったので購入。 中津大神宮、宇佐神宮にて御朱印をもらう。 スタンプは天守内売店にて。 |
●2019年12月30日登城 たこちゅーさん |
![]() 中津駅から徒歩15分ほど 1個から食べられる唐揚店もあり、軽く立ち寄るには適している。 天守外の官兵衛資料館では、関ケ原時の九州の動き(石垣原の戦い)の様子が展示されており、 天守内部では、江戸中期以降の奥平氏の展示が多い。 長篠の戦いの解説等もある。 日本三大水城とのことだが、現時点で残っている堀は小規模であることが少し残念。 天守内売店でスタンプ押印。16時40分には受付終了。 |
●2019年12月30日登城 デブパパさん |
![]() う |
●2019年12月28日登城 しなのなさん |
期待し過ぎて行ったお城。黒田官兵衛築城。海城の面影も感じにくい。 |
●2019年12月28日登城 お城巡りさん |
141城目(続41城目)(2015年1月26日以来2度目の登城)![]() ![]() |
●2019年12月22日登城 チャンパー米さん |
初登城、天気雨 |
●2019年12月20日登城 ゆあやはるさん |
186城目 城内駐車場に 模擬天守内で捺印 模擬天守側の外堀は歩いて外から見ると美しい天守・堀・石垣 晩飯はビールとから揚げ |
●2019年12月17日登城 愛知のかずさん |
9城目 |