トップ > 城選択 > 川越城

川越城

みなさんの登城記録

3750件の登城記録があります。
2951件目~3000件目を表示しています。

●2011年6月30日登城 あずきさん
城というよりはお屋敷という感じです。
●2011年6月26日登城 Rockzさん
82城目
ドラマ「JIN-仁-」のロケで使われた、本丸御殿大広間があります。
日本中で、本丸御殿の大広間が現存するのは、高知城とここ川越城だけなので、その歴史的価値は高いと言われています。
スタンプは本丸御殿入口で押せますよ。
●2011年6月26日登城 ちっちのとーさんさん
第8城目制覇!

愛車でサイクリング。。。。
●2011年6月26日登城 ちっちのとーさんさん
第8城目制覇!
サイクリング100kmしてスタンプ!
●2011年6月26日登城 ちっちのとーさんさん
第8城目制覇!
100kmサイクリングにて。
●2011年6月19日登城 どらさん
40城目
●2011年6月19日登城 馬牛さん
東日本大震災の影響で、高速道路の休日1000円の制度が2011年6月19日で廃止になることから、最終日の6月19日に無謀な日帰旅行を計画しました。奈良から、川越城ー八王子城ー武田氏館ー甲府城ー小田原城ー山中城の関東6城をバイクで一気に攻略する行程1,260kmの旅行です。梅雨時ですので、深夜から雨と霧で視界の悪い高速道路520Kmをひた走り、朝8時過ぎに埼玉県の川越城に到着しました。さすがにバイクに跨っているのも飽き飽きしました。川越城は、かつては、江戸城の警護にあたる重要な拠点にある平城でしたが、今は、堀も城郭もなくなってしまって、本丸御殿だけが残っています。でもこの御殿は、車が普通に通る道路と駐車場に面していて、パット見、お寺か神社の宿坊みたいな感じがして、あまり貫禄を感じない御殿でした。川越は、江戸時代からの「蔵造りの町並み」が残るところですので、体のこりをほぐすため、少し町を散策して、次の八王子城に向かいました。
●2011年6月19日登城 越前屋さん
本丸御殿はやはり立派です
●2011年6月18日登城 うたこさん
近所なので行きたかったのですが、改修工事のため我慢していたお城です。近くにこんな立派な本丸が残っているなんて、うれしい限りです。太田道灌のすごさを感じる場所でした。
●2011年6月18日登城 みのる[偽]さん
57城目
ここはもとから御殿(30分)のみ
博物館(1時間)や、町並み(1時間)、喜多院(1時間)
などでトータル5時間程度の滞在
●2011年6月18日登城 うさこさん
入間のアウトレットに行ったついでに・・・16号が渋滞してて、閉館間際に到着。スタンプだけいただきました・・・再訪します。
●2011年6月12日登城 松風☆RETURNさん
★50城目

川越駅から出ているバスで「札の辻」下車、そこから徒歩10分程度で本丸御殿に到着。

本丸御殿以外は特に見所は…

スタンプは本丸御殿受付で。


半分制覇しました。まだまだ頑張ります!
●2011年6月12日登城 さん
東京単身赴任の一城目は、徳川ゆかりの川越城。本丸御殿の修理が終わっており、内部と家老詰所を見学。縄張りは残っていないが、近くの富士見櫓台跡や喜多院など見所は一杯。
●2011年6月11日登城 みかたくさん
99城目 −埼玉制覇ツアー
【移動手段】:JR川越駅からバス
【交通利便性】:○
【見学内容(スタンプ有料無料)】スタンプ無料可
【初登城】:×
【感想】:埼玉県制覇いよいよ残り一城です。
     今年の3月の本丸御殿の工事終了を待っての登城です。
     江戸時代の譜代大名の本拠としての雰囲気を感じます。
     川越は他にも見所があるのでまた来たいと思います。
【その他・食事等】:いちのやのうなぎ
●2011年6月11日登城 まぁ&せぇ。さん
51城制覇。
本丸御殿横の駐車場が満車のため、向かいの球場側駐車場(無料)利用。
スタンプは本丸御殿で。
●2011年6月10日登城 あーちゃんさん
35城目!
この日まで結婚休暇をもらっていたので、関東最後の百名城・川越城を登城。3月頃まで本丸御殿が改修中とのことだったので、終了するまで控えていた。
本丸御殿でスタンプゲット。本丸御殿は趣があってとても良かったのだが、後は中ノ門跡・富士見櫓くらいしか遺構がなく、見どころは少なかったように思われる。市立博物館はなかなか面白かった。
本丸御殿で満足してしまったため、川越の街並みは見に行かなかったが、自宅からいつでも行ける距離なので今度は町並みもゆっくり見てみたいと思った。
これにて関東10城制覇!
●2011年6月5日登城 やっさん羅漢さん
五十三城目。初登城。喜多院(旧江戸城遺構を移築)にも寄った。
●2011年6月5日登城 ひろ&ひろさん
御城らしくないのが姫路産の私には素敵に思える。
●2011年6月5日登城 縦縞一筋さん
喜多院、富士見櫓跡、三芳野神社を巡ってから訪れました。
これで11城目です。
この年の3月に保存修理工事が終わったばかりで、今回の工事で交換した天井裏にあった建築当初の梁(長さ約6m)が腐朽していた部分を切り落として展示されていました。
JINの撮影がここで行われたと聞きました。
スタンプは御殿受付にあり、状態はよかったです。
広さ36畳の広間での撮影は不可でした。
●2011年6月5日登城 宇喜多弘福さん
立派な御殿!
●2011年6月5日登城 梅陽城さん
10城目。
●2011年6月4日登城 かなちんさん
御殿の修復が終わったので登城。
菓子屋横丁や時の鐘のあたりをぶらぶら歩き、「オハナ」でおいしい卵焼きとうな重を食べたり、お芋のお菓子を買い食いしたり。
観光メインのようになってしまいましたが楽しく過ごせました。
●2011年6月4日登城 林冲さん
梅雨の中休みに鉄道・バス利用で登城。

スタンプは本丸御殿の受付にありました。

本丸御殿自体はそんなに大規模なものではありませんが、改修工事が終わって間もないようで、場内はなかなか綺麗でした。
●2011年6月3日登城 やっさんさん
25城目。

自宅から電車一本で行けるかなり近い城ですが、
2011年3月末まで実施されていた保存修理工事の完了を待った上で登城。

本丸御殿は工事完了の後という理由もあるのか、キレイでしたね。
ただ、城としての見所は他には富士見櫓跡があるくらいだったかな。
むしろ、小江戸と名高い古い街並がとても良かったです。
●2011年5月21日登城 城ねこさん
やっぱり現存は見応えありました。街の散策も楽しい。
●2011年5月21日登城 ぱぷさん
7/100
本丸御殿は平成23年3月に保存修理が終了したところで、とてもきれいでした。ただ、富士見櫓を見忘れて残念です・・・
●2011年5月20日登城 なついちさん
市街地の外れにあります。隣のお寺と合わせて、のんびりできました
●2011年5月15日登城 祐輔さん
日付わすれた...
●2011年5月15日登城 トマトさん
本丸御殿はきれいな状態でゆっくり見れます
駐車場は観光客ならば無料です
スタンプは本丸御殿受付(押印だけならば無料です)
●2011年5月15日登城 hataさん
■100城の3城目(初登城)【初雁城】現存4御殿の1城目。
【移動手段】車・練馬ICから45分
【駐車場】本丸御殿の隣接する公営駐車場(博物館のスタンプ押印で無料・17時まで)
【スタンプ】本丸御殿受付○
【天気】曇り時々晴れ
【印象】☆☆ 質実剛健。現存御殿は風格があります。
【お土産】芋おこわ。
【昼食】博物館近くのイタリアンレストラン兼雑貨屋の2階テラス。
【同行者】姫、息子、犬(柴)
【他】博物館→レストラン→本丸御殿→富士見櫓→町並み散策で約4時間。時間がなく喜多院は訪問できず。また来ます。
【柴犬のクウ】街中散歩は楽しいが、歩道が狭いワン!
●2011年5月15日登城 げんさん
小江戸
●2011年5月14日登城 ゆたさん
71城目
水戸城からはるばる2時間。
本丸御殿までは、小江戸巡回バスがいいでしょう。
20分に1本くらい川越駅、本川越駅両方から乗れます。
行きはバスの存在を知らず、タクシーでいってしまいました。(1000円)
バスでは、運転手さんが観光地の簡単な解説をしてくれます。
一日フリー乗車券を買うと協賛店で割引などが受けれるようです。

本丸御殿は思ったより小さかったですが現存するのは一部分だけのようです。
富士見櫓跡と間違えて関係ない小山とか神社脇の公園にあった小山
の写真をとってきてしまった・・・(笑)

あの狭い川越の道でバスを運転する運転者さんは大変そうでした。
●2011年5月14日登城 すぎさん
23/100城目です。

東上線、川越市駅から徒歩。
建物を修理したばかりで、まだ屋根の漆喰が真っ白でした。
修理で取り替えた樋が展示してありました。
スタンプは良好。

富士見櫓は、ロープが張られ、雑然としていて
もうちょっと写真とりたくなるようにしてほしいです。

中の門堀跡は、夏に向かい、草が多かったです。

時の鐘のあと、菓子屋横丁。
芋ソフトは、ちもとで食べました。
お土産、芋ようかんは、美味しかった!

写真はここ
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
●2011年5月11日登城 のりわんさん
59城目
外は大雨でしたが、工事が終わった本丸御殿を見学出来て良かったです。
先日ドラマJINのロケがここで行われたそうです。
入館料 一般100円
休館日 月曜日(休日の場合は翌日の火曜日)
    年末年始(12/28から1/4まで)
    館内整理日(毎月第4金曜日、祝日は除く)
開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は4時30分まで)
●2011年5月9日登城 ギャラクシーさん
御殿の修復が完了したので訪問。確かに立派な御殿。川越は、駄菓子横丁などもあり町として見どころもある。
●2011年5月8日登城 三六線人さん
凸52城目
2度目の登城です。前回は、改修工事中で見られず、博物館は月曜日で休館日。泣きそうになりましたが、市役所で相談したところ、親切な職員の方のお蔭で、後日、美しくスタンプが押された紙を自宅に送っていただきました。でも、やはり実際に訪れてみたかったので、再登城しました。
本丸御殿は、初雁中学の体育館として使われていた時期もあるそうで、天井にボールの跡がくっきり残っていました。豪華な体育館です(^_^;)
こちらでも勧められている博物館は、時間が迫っていたので、駆け足で見学しましたが、見ごたえありそうでした。ちょっと残念・・・(;_;)
小江戸巡回バスは、ボンネットバスが走っているのかと期待していたのですが、(ぼくは乗り物も好きなので)色気のないマイクロバスだったので、がっかりしました。でも、運転手さんは親切でした(^_^)
この後、川越市駅から東武東上線で寄居へ。鉢形城に向かいました。
●2011年5月8日登城 真田主水さん
本丸御殿きれいでした。
●2011年5月8日登城 narushigeyさん
横浜より新宿経由で東武線で川越に着。バスで行きました。
小江戸の風情を楽しむ観光客でにきわいでいました。美術館や博物館もあります。
仁の撮影ロケに使われた屋敷も見学しました。すぐちかくに、とうりゃんせの童うたに歌われたという神社が大きな木に囲まれてあります。子供の頃を思い出す懐かしい風景でした。
●2011年5月7日登城 雨男さん
93城目

まずは本丸御殿へ行きました。この御殿は残っているのはごく一部とのことですが、大きな玄関、幅の広い廊下、杉戸絵などが堂々とした雰囲気を出しており、城の中枢部としての風格は充分に感じられます。
御殿を出てから富士見櫓跡へ行きました。
●2011年5月7日登城 ひろにゃんさん
62城目
●2011年5月7日登城 さん
6城目
●2011年5月6日登城 飛昇体さん
30こめ。出張のついで。
なかなか城的なものを感じるのは難しかった
ですが、古い町並みは良かった。
●2011年5月5日登城 じいさん
2度目の登城です。
GWのためか人がたくさんでした。
●2011年5月5日登城 zmrzlinaさん
本丸御殿はなんだか古い旅館のような印象。
みなさんのお勧め通り、市立博物館や喜多院が見応えがありました。
駅と川越の名所を循環する小江戸巡回バスは運転手さんが名所ガイドも兼ねていて、お堀の名残がかろうじて残っていることなども解説してくれました。
●2011年5月4日登城 福の姫さん
またまた夜行バスで滋賀県からとんぼ返りで東京へ。
その足で川越の本丸御殿に来ました。
ゴールデンウィーク真っ只中。安近短志向でものすごい人出です。
小江戸川越バスに乗って渋滞とはいえ、らくらく到着。
お城っぽくはありませんが、立派な建物です。
続いて博物館も見学してきました。
展示してある川越城と周辺の復元ジオラマをみると、
お城の広さがわかります。
●2011年5月4日登城 九曜さん
本丸御殿の修理が完了していました。
スタンプは本丸御殿の受付にあり、状態はいいです。
イベントをしていたのか人が多過ぎて駐車場も満車でした。
本丸横の駐車場のおじさんが凄いいい人で、スタンプを押しに来たと伝えると
満車なのに空いたら優先的に入れてくれました。
お陰で本丸御殿も美術館も博物館もゆっくり見れました。
●2011年5月4日登城 上田武蔵守さん
修復なった本丸御殿の一部と小山にしか見えない富士見櫓跡が遺構として残っています。旧城内は学校と住宅地となっており、なかなか往時の姿を想像するのは難しいです。
家光誕生の間、春日局化粧の間が移築されている喜多院をあわせて見学しました。
●2011年5月4日登城 かんぺさん
■カウント:12/100城
■天気:晴れ
■スタンプ設置場所:川越城本丸御殿受付窓口
■スタンプの状態:○
■近隣のお薦め:川越菓舗道灌(和菓子)

初の1日3城登城に成功(金山城→足利氏館→川越城)。
登城日はGW中でもあり、本丸御殿は賑わっていました。
富士見櫓台跡の場所は、本丸の裏側(川越市立博物館とは逆)にあり、民家の中にたたずんでいました。富士見櫓台跡は本丸御殿の賑わいとは逆に清閑な雰囲気をかもし出していました。
●2011年5月4日登城 あむさん
横浜より新宿経由で東武線で川越に着。バスで行きました。
小江戸の風情を楽しむ観光客でにきわいでいました。美術館や博物館もあります。
仁の撮影ロケに使われた屋敷も見学しました。すぐちかくに、とうりゃんせの童うたに歌われたという神社が大きな木に囲まれてあります。子供の頃を思い出す懐かしい風景でした。
●2011年5月3日登城 ケノービさん
本丸御殿も良かったが、博物館の展示物もなかなか良かった。
係員の方の解説は、ぜひ聞くと良い。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ

名城選択ページへ。