トップ > 城選択 > 原城

原城

みなさんの登城記録

575件の登城記録があります。
551件目~575件目を表示しています。

●2018年5月23日登城 キャッスル・ホイさん
 前日熊本からフェリーで島原に渡り1泊。翌朝の加津佐海水浴場行きバスに乗り、約1時間で原城前に到着しました。
 城域は思っていたより広く、1時間では回りきれません。本丸近くに大きな空堀が張り巡らしてあるなど、「来てよかった」と十分満足しました。
 問題はスタンプ設置場所の有馬キリシタン遺産記念館。城からかなり離れているうえに大雑把な地図が書いてあるだけで電話番号もなしという不親切さ。地元の方に道を尋ねても3人に1人くらいしか知らないようだし、大変困りました。
 これはきっとスタンプラリー参加者から金を巻き上げるために、こんな不便な場所まで誘導するつもりなんだろうと思ったら、ビンゴ!入場料300円を払わないと、奥にあるスタンプは押せないようになっていました。
 原城前バス停近くに駐車場を兼ねた立派なトイレがあるのだから、石垣山城みたいにここにスタンプを設置すれば済む話なのに、わざわざ記念館まで回り道させられ、帰りのバスを1本逃がした結果、島原、諫早でも各40分の接続待ちを強いられ、長崎到着が2時間も遅れてしまいました。スタンプひとつのために嫌な思いをさせられたのが残念です。
●2018年5月12日登城 摂津守さん
『続5城目』
せっかくの天草滞在なので、午前中は崎津地区に行きました。世界遺産の決定前だったので、まだ空いていました。奴寿司で昼食後、鬼池港からフェリーで島原に渡り(30分)、有馬キリシタン遺産記念館に移動(口之津港から10分)し、押印(印影は良好)。そこから5分程で原城に着きましたが、島原街道から駐車場までは少し距離がありました。結構大きな城跡でしたが、30分で全体を見学して出発。雲仙地獄に寄ってから、泊地の小浜温泉に移動しました。
個人的には、櫓台跡です
●2018年5月7日登城 ほの国いっきゅうさんさん
続8個目。今までも原城いったことあるが、世界遺産登録勧告後に沸いてる原城は初。スタンプがあるのは有馬キリシタン遺産記念館内。四角がおおい中スタンプが丸く、城の絵じゃないのが面白い。城よりもキリシタン関連が多いかな。車で10分ほどで原城へ無料駐車場あり。海が目の前で風が強い。近くに有馬氏の居城日野江城も気になる。
●2018年5月5日登城 たかすいさん
26城目
●2018年5月5日登城 バウ次郎さん
宗教弾圧の跡をワンコインガイドさんの話を聞きながら回る。
●2018年5月4日登城 矢沢水吉さん
105城目。フェリーで天草から移動。世界遺産候補になったようなので夕方にも関わらず結構人が多かったです。ただ道が狭いので整備する必要があると思う。基本的に畑の中だからしょうがないか。
●2018年5月4日登城 ノジュールさん
登城107城目
2018年GW真最中の登城。長崎からJR・バスを乗り継ぐ事、約3時間で到着。時刻は午後5時を過ぎていた。有馬キリシタン遺産記念館を見学しスタンプ押印。その後原城へ。一揆軍の砦であったので徹底的に破壊された様子が分かった。本丸かは島原湾と広大な城跡(ほぼ草原)が眺められた。夕日が長く人影を作り、トンビの群れも見た。さぞかし大勢のキリシタンが殺害されたのであろう。この地も世界遺産に推薦された。夕闇になった原城前バス停から宿泊地の島原市へ向かった。
●2018年5月4日登城 イー城★ライダーさん
続19城目。天草からフェリーで。
7年振り。
世界遺産登録勧告ニュース
●2018年5月4日登城 ひめぼたるさん
原城周辺で3万数千人が虐殺されて島原半島から人がいなくなった。島原半島はそうめんで有名な所だが、その後の小豆島の移住者に伝えられたという。
そうめんの中心地は、原城の隣町、天草四郎の元々の墓があった西有家である。ここの庁舎に、国道からもはっきり見える「味噌五郎」の大きな珍奇な像がある。
こいつは、鹿児島・岩川の「弥五郎どん」より小柄だが、五島・富江の「倭寇像」に姿・恰好が良く似ている。
同じメーカーに発注したものと思われるが、あそこがこぼれて見える「味噌五郎」や素朴で美しい海岸風景に全く合わない「倭寇像」は、税金を使うならもっと品の良いのを作ればよろしいのになぁ、と原城に行く度に気になって仕方がない。
※ちなみに「倭寇像」の数十メートル近くに「勘次ヶ城」という、海岸際に築かれた倭寇築城の城で、石塁がある。これは、ロケーションも良く、日本の他にないような石塁で素晴らしい。詳細はYahooで検索。
●2018年5月3日登城 桜井弾正さん
続10城目。初登城です。城の歴史から想像していたのとは違い、予想に反して以外と明るい城跡でした。また縄張もかなり大きい。
●2018年5月2日登城 YTO 100さん
島原からレンタカーで移動。記念写真の場所はちょっとわかりにくい。
記念館での説明は良かったです。そうめんの話、キリシタンの話等々。
●2018年5月1日登城 イッチーさん
続2城目
●2018年5月1日登城 じいじ キヨトさん
潜在キリシタンを少し理解。
●2018年5月1日登城 Noel75さん
2/続100
●2018年4月30日登城 ケリーちゃんさん
城跡中腹に駐車場あり。
城の地形はわかりますが、破城されたことがよくわかります。
●2018年4月29日登城 shintakaさん
続100名城12城目。
Jリーグアウェイ戦観戦後宿泊した長崎市から1時間半かけて移動しました。悲惨な歴史を持つ城ですが、破却された石垣等に想像を掻き立てられます。時間の都合から本丸、二ノ丸周辺しか見学できませんでしたが、機会があれば他の曲輪跡、幕府軍陣地跡等を見学してみたいと思います。登城終了後、スタンプ設置場所の有馬キリシタン遺産記念館に向かいスタンプゲットしました。スタンプは入口から斜め正面の台に置いてあります。展示物について博学な係りの方に熱心に説明して頂きました。
●2018年4月27日登城 べーやんさん
続8城目
2回目の登城。
●2018年4月21日登城 mocoさん
島原城を見学した後、レンタカーにて原城へ向かいました。
まずはスタンプのある「有馬キリシタン遺産記念館」へ向かい、資料館を見学。九州のキリシタン大名の名代として1982年、欧州に向かった天正遣欧少年使節の事や、島原の乱の説明をボランティアさんから受け、原城あとへ。
3万7千人が皆殺しとなって石垣の下に埋められたと聞いて、悲惨な歴史の現場だったのだと言葉もありません。その後は雲仙温泉に向かい宿泊。高温の噴気が噴出す場所では、キリシタンの処刑や拷問の場所となったとのことで、可哀相なことだと思いました。翌日は仁田峠を通り平成新山の姿を目にしました。島原に戻りレンタカーを返却し、サッカー会場の諫早へと向かいました。島原鉄道は毎月第2と第4日曜日には1000円で1日乗り放題のフリー切符を利用できます。
●2018年4月14日登城 とらひろさん
続2城目。大雨でスタンプのみ。奥の受付横にスタンプ置いてます。
●2018年4月8日登城 Yukimuraさん
『104城目』
八代城を出発して復興中の熊本城の様子を見て、熊本の世界の山ちゃんで手羽先を食べ、車中泊してフェリーに乗船してやって来ました。今回の続の旅も車中泊+フェリーで攻めようと思ってます。
先ずは城跡に行きました。世界遺産登録前なので人もいなくて貸し切り状態でした。悲しい歴史のある場所なので祈りをささげて有馬キリシタン遺産記念館に向かいました。
折角なので展示物を見ていたら係りの女性が丁寧に説明をしてくれました。非常に勉強になりました。

◎日野江城の支城
 スタンプは有馬キリシタン遺産記念館
●2018年4月8日登城 バニラアイスさん
古くは肥前有馬氏の居城で
江戸時代には、天草・島原の乱で天草四郎時貞が幕府軍と攻防を繰り広げた有名な城
海岸に張り出した台地を本丸に、堀切で仕切り石垣で囲んだ幾重の曲輪を設けた難攻不落の城です。

最期は兵糧攻めの末に攻められ大虐殺を受け陥落。近年にも多数の遺骨が発掘されています。


スタンプは有馬キリシタン遺産記念館に
館内の説明版に誤りあって指摘したけど訂正はされたのでしょうかねぇw
●2018年4月8日登城 キンちゃんさん
続1城目
●2018年4月7日登城 まさTさん
【101城目】晴れ時々雨
ご無沙汰しておりました、約9年ぶりの書込みになりますが続100名城巡りスタートです。レポートは後ほど。
●2018年4月6日登城 けいな・まな・まおさん
其の101城
本日の日程:原城→日野江城(南島原市)→鶴亀城(雲仙市)
●2018年4月6日登城 ただの城好きさん
登城済

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 

名城選択ページへ。