トップ > 城選択 > 金田城

金田城

みなさんの登城記録

377件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2022年2月26日登城 阿弖流為さん
開城時間:8:45〜17:30
アクセス:福岡港からフェリー
スタンプ設置場所: 1.美津島地区公民館 2.観光案内所 ふれあい処つしま
滞在時間:2時間半
費用:0円

先週茨城の城巡りをした大学の知人がマイルがあるので福岡に来ることになった。
そうしてどうせなら離島に行こうことで船旅を選択した。
壱岐対馬フェリーという旅客ではなく車輛を積む業者向けのフェリーに乗船。
定員は12名ということで各々個室が割り当てられる。
けっこう揺れたが普通に寝て早朝に到着。
7時からレンタカーを借りて城跡に向かう。
石垣、砲台跡、防空壕等、朝鮮戦争や日露戦争の前線基地として活躍したという。
狭い道を通って山頂に到着。
往復2時間かかったのでそれなりの山登りであった。
その後橋を見に行って観光案内所でスタンプを付く。
朝鮮通信使が多く来ていたみたいで、街中にもハングル文字が多かった。
そこで昼食にしたが、ろくべえという郷土料理は品切れだった。
代わりにろくべえを元にした団子を出してくれた。
それからフェリーで福岡に戻り、婚約者を含めて3人で夕食にした。
●2022年2月25日登城 ゅゅさん
対馬でレンタカー借りて朝一で行ったのですが、ほんっとに景色が素敵で最高でした。神秘的な雰囲気もあるし、朝日と島と海の風景は是非見て欲しい。山道は大変ですが、上から見られ景色は是非見てほしい…山城でもトップクラスに良かったです。
●2022年2月24日登城 bunjiさん
対馬は細い道路が多いので、レンタカーを借りるなら軽自動車にした方が良い。
金田城はロープを使うルートで登る場合は、登山靴と軍手を用意すべき。
頂上に陸軍の砲台跡があり、廃墟マニアも満足するだろう。
●2022年2月18日登城 しげりんさん
厳原港からレンタサイクルで攻略しました。
●2022年2月5日登城 やままゆさん
続70城め。
大和朝廷が唐・新羅連合軍の襲来に備えて、対馬、壱岐、筑紫に防人を置き、664年に水城、665年に大野城、基肄城などを築いた。金田城は667年に築かれ、防衛の拠点とした。「日本書紀」にその名が記されているという古さで、はるか彼方にある城なので、「かなたのき」とも呼ばれている。
金田城が築かれているのは標高276メートルの湾に突き出した城山とよばれる山。石塁は、ここで産出する石英斑岩を使用。延長は約2.2キロメートル、最も高いのが三ノ城戸で、約7メートル。
当時の対馬は国防の最前線で、軍事的緊張が漂う国境の島だった。
その後日露戦争で再び要塞として整備され、巨大な砲台が据え付けられた。
1350年前に防人が築いた古代山城と、100年前に旧日本陸軍建設した近代要塞が並存する不思議な運命の城。
見所を全部回ると相当にキツイし、瓦礫のような石で足が取られて疲労感が凄い。しかし、登った者だけが味わえる「絶景」というご褒美が待っている。
山城好きにはたまらない。石塁が本当に素晴らしい。1350年の時を超えて残っているなんて、そのロマンと絶景、見事な石塁。最高の城だった。
●2022年1月10日登城 おかきさん
巨大な城で本丸からは美しい海が眺められるのがいい
●2022年1月10日登城 MUK城さん
前日に福岡入りし、朝一番に空路で対馬に入る。
レンタカーを借り、そのまま金田城を目指す。
途中、コンビニショップでおにぎり弁当と飲み物を調達。金田城付近では入手できない。
登山口に車を駐め、登山道を行く。明治に整備された軍用道路は歩きやすい。
程なく、石垣に出る。ココが分岐点で、軍用道路を登るor石垣に沿って下るかを選ぶ。
石垣をおりていくルートは下りが続くが、最後に険しい登りが待っていた。
登山靴・ストックがあって、助かった。
軍事遺構のあるエリアから山頂への道が延びていたが、天気が曇ってきたこともあり体力的に断念。
眺望のいい山頂を目指すなら、石垣ルート選ばず、軍用道路を登った方がいいのでは。
●2022年1月8日登城 ちぇっきーさん
美津島地区公民館で案内とスタンプをもらってから登城。
登り40分、下り30分の工程。
その後、巌原の観光情報館ふれあい処つしまで御城印を頂く。
●2021年12月23日登城 月光花さん
141城目登城
●2021年12月3日登城 ひろくんさん
続99城目、通算199城目、初登城。
博多港より深夜フェリーで移動、厳原よりレンタカーにて、登城開始。
東南角石塁→三ノ城戸→ビングシ土塁→ニノ城戸→一ノ城戸→大吉戸神社→城山砲台跡→山頂→南西部石塁→東屋→南門と回る。3.5時間の工程、大吉戸神社→城山砲台跡のコースは相当の急傾斜、スニーカーではやや難、トレッキングシューズが良いと思います。石垣群は見事、天候も良く山頂からの眺望は最高でした。
スタンプは美津島地区公民館で、御城印は観光情報館ふれあい処つしまで登城した写真を見せると無料でもらえました。
●2021年12月1日登城 WAYさん
186
スタンプ押印所で記入をすすめられた。対馬まで海越え波間(船)から空(飛行機)からやって来る。いったい何処からと思うだろう。スタンプ帳に聞いてくれ。
●2021年11月22日登城 Nakayanさん
72
●2021年11月19日登城 みじんこさん
途中分岐で間違えてしまい時間の都合で一ノ城戸、二ノ城戸を回れなかったのが心残り。
●2021年11月16日登城 mayu-maroさん
続56/100城目 120/200城目
長崎、城めぐりの旅 3日目。この日は長崎空港からオリエンタルエアーブリッジで対馬を往復。美津島公民館で金田城のスタンプをゲットしました。海がキラキラして、とても美しく、あちこちの展望台からの景色に心癒されました。飛行機の出発まで時間があるので、対馬グランドホテルのレストランで、ちゃんぽんを食べて時間調整をしました。
●2021年11月13日登城 ランガーさん
【100+81城目】離島2城攻城の1城目。福岡乗り継ぎで空路対馬入り。レンタカーを借り、1日目は観光に使う。夕飯は穴子釜めしに穴子カツをいただく。→比田勝泊
土曜朝7時に宿をチェックアウト。1時間半走り登山口に着いた時点で先客2台。駐車できて安堵。パンフ置き場から地図を入手、竹の杖を借り8時45分スタート。まずは山頂を目指す。ゆっくり50分かけて山頂に到着。雲がある晴れだったが韓国が望め、眺望と気分は最高。帰りは一部ロープにつかまる急坂の結合ルートで、大吉戸神社まで急降下(逆の登りはお勧めしません)。そこから石塁見学コースをたどり1周ルートを踏破。各所で休憩し3時間半かけて車に戻った。迷って死にかけた方のYouTube動画で予習したかいもあり、パンフ地図と現地の案内板を冷静に当てはめれば迷わないはず。帰りの山道途中のスペースに5台の車を確認。休日は早めの行動が吉。美津島地区公民館で念願のスタンプを押印。
昼食は対馬バーガーのKiYoでまるごと対馬セットを注文。超美味しかった。午後も観光地を巡り、最終便で空路長崎へ。アロハさん、情報ありがとうございます。→長崎泊、福江城
●2021年11月13日登城 アトムさん
158
●2021年11月7日登城 埼玉熊谷さん
続百名城95城目(全体で195城登城)登山口まで車で行きました、道は舗装されていますが狭いです。8時13分に登山口に着きましたが、1台駐車してあり直ぐに一杯になりました。土日は8時頃にまでに着いた方が良いかもです。登山口から三ノ城口、二ノ城口、一ノ城口、大吉神社、石塁ルート通って約2時間で周りました。石垣は素晴らしいです。時間がなく城山山頂に行けなくて残念でした。
 
●2021年11月6日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
【続93城目】

福岡から往復プロペラ飛行機で。あっという間に着いた。
友達が運転するレンタカーで美津島地区公民館でスタンプを押す。

全国一宮巡りを始めたため、もう二度と対馬に来れないと思い城には行かず、海城神社へ。無事にご朱印を頂き、福岡に戻った。
●2021年11月5日登城 nabeさん
【100+続80】ガイドさんを頼んで登城。往復4時間。イヤー疲れました。最後の100メートル位は物凄い急坂で立ったままでは歩けないくらい。
その坂は帰りもきつかった。
明治時代に作った軍用道路は道幅はあるもののゴロタ石ばかりで、靴の底の厚いものでないと上りずらいです。
●2021年10月26日登城 みっちさん
博多から夜行フェリーで厳原へ、レンタカーで登城。途中道が細く険しく対向車があると大変です。城内は険しく4Hほどの山歩きで疲れたが景色は抜群。写真は城山からの眺め。
●2021年10月26日登城 キープさん
スタンプのみ。
●2021年10月22日登城 うめきちさん
スタンプは、観光情報館ふれあい処つしまでゲツト。スタッフの丁寧な対応に感動して御城印も買ってしまいました。萬松院は見学できましたが、時間の関係で城跡には足を運べませんでした。残念!
●2021年10月22日登城 lemonさん
スタンプラリーのためだけの対馬です。長崎からの飛行機は福江空港行同様30分遅れです。
対馬空港からフェリー乗場がある厳原までのバスは飛行機到着には合っていません。寄ってスタンプのある「ふれあい処つしま」まではタクシーで(3,120)。タクシー乗り場にタクシーは待っています。五島列島も対馬も近いうちに観光で訪れたいと思います。
●2021年8月23日登城 おじさん
ふれあいつしまにて押印。歴史も学ぶことができる。
●2021年8月20日登城 P9t4hBHRさん
対馬空港利用に際して
●2021年7月27日登城 素敵なきたさまさん
レンタカーにて登城。
道は確かに細かったです。待避所は舗装路で5か所。
未舗装で3か所。帰りに一台かちあいました。
譲り合いましょう。

登城時間は1時間半。東南角石垣が良かった。
頂上直下には旧日本軍の施設跡があります。
戦跡も好きなので楽しめました。

頂上は道中、石垣が見られるものの崖になっているので
よく見えず。
でも、頂上からの景色は絶景でした。
ここの写真を撮って厳原の観光案内所に行くと、御城印が無料でもらえます。
城カードと離島カードも貰えました。
●2021年7月23日登城 火ノ島豊後守さん
続54城目。
国境の島・対馬にやってきました。
博多港よりフェリーで4時間かけて対馬港に到着。
翌日、「観光情報館ふれあい処つしま」にてスタンプゲット。
そして自転車をレンタルして金田城跡を攻略しました。
自転車で1時間。登頂で1時間・・・・往復4時間の強行軍でしたが、
山頂についた時の達成感は半端なかったです。
山頂で食べたおにぎりが大変美味でした。
●2021年7月22日登城 おにぎりさん
37/200

38歳の誕生日に最強の城を登城したよ!
山城をちゃんと登ったよ!
ガイドさんとマンツーマンの4時間登山てした。
登城した人が書いている通り、大通りから登山口までの道が狭い。駐車場も頑張って5台止めれるところ。ガイドさんと別の車のため2台で行ったが先約プラス自衛隊の訓練かですでに満車。駐車場の先と手前に分かれてやっとのこと駐車でき、いざ出発!!
対馬は戦時中、国防の最前線だったので31もの砲台が各所に設置され
金田城も頂上付近に砲台跡があり、新旧?!の国防の遺産がみれる場所だった。
頂上までは陸軍が山道を作ってくれているので1時間半くらいの優しい登山。南門→南西部石塁→城山砲台跡→山頂→ニノ城戸→一ノ城戸→三ノ城戸→東南角石塁と見た!
最強の城は登るのも過去一最強でした!
☆スタンプ場所: 観光情報館 ふれあい処つしま
☆御城印: 観光情報館 ふれあい処つしま 観光案内所 300円
※金田城とわかる場所の写真を持参すると御城印プレゼントあり
●2021年7月19日登城 あらさん
スタンプは厳原の観光情報館にもあります
●2021年7月3日登城 あきらさん
履歴登録
●2021年6月19日登城 ひげどらごんさん
遠い
●2021年6月5日登城 きのさん
100城目。博多港からジェットフォイルで厳原港へ。徒歩10分でふれあい処つしまへ。
続100名城達成!
●2021年5月30日登城 らぷらぷさん
アクセス:
往路は、株主優待を確保して福岡空港から飛行機にて。客は3人しかいなかったが、Q400久しぶり。その後はレンタカーです(空港レンタカーは迎えに来てくれます)
復路は長崎空港で次のお城へ
駐車場は登山口は満車だったが、奥にもう2台分あるので、そちらで

コース:
東周りで一周
ふれあい処つしまで先にマップを貰っていたが、定番のコースの他、神社や「危」マークの北側も歩いて行った。北側もマップには書いてないですが、石塁ありますね。
ぐるっと回ると本当に4時間近くかかりました。

御城印:
スタンプはふれあい処つしまで貰えるが、御城印もこちらで。山頂の写真があると、無料で貰えるのでチャレンジがてらそちらにしました。

グルメ:
時間の関係でふれあい処つしまの横にあるつしにゃんキッチンにて穴子カツを。
ランチは14:30までなので、07:40の福岡発の飛行機で山で4時間かけても一応間に合いました。

トラブル:
一周すると北側がロープの連続できつく、途中で低血糖になりました。飴くれた人ありがとう。
●2021年5月29日登城 内ちゃんさん
仕事の新天地での影響で身も心も疲れ果て、無性に海が見たくなり、発作的に金田城に行く決意をしました。博多港を23:30に出航しましたが船内は乗船率が悪いようで30名位しか乗っていませんでした。厳原港には朝4:30に到着しましたが当然この時間帯に開いている店も無く、港周辺を歩いて探索する事にしました。場所的に韓国に近い事からハングル文字が多く、異国に来た気分でした。まだ周りは薄暗く、当然ながらバスも走っていなければレンタカー屋も開いていない。厳原港から金田城まで推定17,8キロといったところか。ここで待っていてもしょうがないので「よし、歩くぞ」と気合を入れる。だが2,3キロ歩いた時点で急にお腹がゴロゴロといい出す「。ヤ、ヤバイ!公衆トイレも無けりゃコンビニも無い。とても金田城まで持たない」と判断し、泣く泣く来た道を引き返す事に。幸い道端にあったお寺さんのトイレをお借りし間一髪セーフ。感謝の気持ちを込め、お賽銭として100円を入れました。明るくなりバスとタクシーを使い登城。帰りも大部分歩き、人生で一番歩いた日でした。
●2021年5月23日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
続90城目。スタンプは美津島地区公民館(一番右の建物)にて。国道からの入口が狭くてわかりにくかったため、スピードを出してきたこともあり一度通り過ぎてしまいました。城跡への道路はとても狭く、最後は未舗装になります。途中でちょうど運転が下手な人と鉢合わせになり、こちらがかなりの距離をバックするハメになりました。レンタカーは軽をおすすめします。島内で寄り道をしすぎたため、時間がなくなり石塁だけ見て終了となりました。機会があればリベンジしたいです。因みに対馬(厳原)へは博多から深夜フェリーで来て、午後便で帰りました。
●2021年5月19日登城 めいぼかかりさん
レンタカーで登山口まで。1台の車にも1人の歩行者にも会いませんでした。登り始めましたが、普通の服装、足回りで登れるものではないと判断し、途中で断念。
●2021年5月16日登城 やまちんさん
飛行機が天候不良で飛ばず急遽ジェットフォイルで対馬入り。
ふれあい処つしまにてスタンプ。厳原港からレンタカーで数分。
離島カードと城カードもらう。
雨がひどく石垣見れず。
●2021年4月17日登城 かずさん
続100名城 81城目は、金田城

美津島地区公民館でスタンプを押印
●2021年4月10日登城 ぎいちさん
200城目 完全制覇
福岡で前泊し、飛行機で8時15分着
レンタカーを借り受け、8時50分には登山開始
既に先客4台も車があり、駐車場所確保に少々難儀したが、山道で車に出くわすことなく、よかった。
三ノ城戸、ニノ城戸、一ノ城戸、神社、砲台跡、山頂と巡り、帰り道は散策路通って駐車城には11時10分頃戻った。
雄大な石塁に圧倒・感動、天気にも恵まれ、パンフレットに掲載されているままの浅茅湾の景色を堪能できた。
空港行きのバスが結構あったので、祝杯をあげたくて、予定変更し、厳原でレンタカーを乗り捨て。ガソリン代が250円って。
すしやで刺身と地元のお酒を注文
名物の穴子やイカ、その他もろもろ、美味かった。
完全制覇、おめでとう。自分
●2021年4月10日登城 aotoさん
軽で登山口迄進み、山頂、砲台跡、ビングシ門、三ノ城戸を回って略2時間を費やす。
その後、車で厳原に向かい対馬観光物産協会の観光案内所でスタンプとご城印をゲットし、更に車で万松院と旧金石城庭園を訪れ見学した。
●2021年3月25日登城 橋吉さん
続日本100名城スタンプは、美津島地区公民館で押すことができます。
登城口には駐車が4台程度置けるスペースがあります。
ただ、県道から登城口までの道が細い!
気を緩めると脱輪しそうで、すれ違えるスペースなどまったくありません。
1.8?程の道を「対向車がきませんように!」とお祈りしながら運転しました。

金田城のトレッキングコースは、登山口駐車場を起点に岩峰を登る「山頂コース」、山腹を巡って石塁を見学する「石塁見学コース」、両コースを結ぶ「結合コース」がありますが、時間と体力を考え「石塁見学コース」を選択しました。
なだらかなコースと思いきやかなりのアップダウンがありました。
東南角石塁→掘立柱建物跡→三ノ城戸→ビングシ土塁→二ノ城戸→一ノ城戸→大吉戸神社
と往復して、1時間45分かかりました。
●2021年3月14日登城 ザッカーさん
ついに続百名城を完全達成。頂上、一ノ城戸から三ノ城戸まで三時間くらいかかりました。素晴らしかった、対馬の大自然にも圧倒されました。
●2020年12月30日登城 デブパパさん
石垣が見事です。
防人の時代からの厳かさを感じます。
●2020年12月12日登城 おなすさん
空港からレンタカーで15分程度で登山口。山頂まで上がり、2時間程度、国境の見える展望台、韓国展望台は翌日いくも通行止めでたどり着けず。御船江や西の漕手も良い感じ。
●2020年12月11日登城 のんさん
186 金田城(かねだ)長崎県対馬市 別名:金田城(かなたのき)
対馬観光協会へ問合 その夜「世界ふしぎ発見」で協会の方が金田城など紹介されていた タイミングの良さに驚き これは無理してでも行こう。
前日「JR博多駅」着 最終バスで博多ふ頭へ 翌日0:05分発・九州郵船「博多港」から厳原(いづはら)4:45着片道4190円 港から徒歩 スタンプは「ふれあい処つしま観光物産協会」。
中大兄皇子すなわち天智天皇は大化の改新と同時に倭国守るため国境の島に古代山城築。水城・翌年に基いと大野城 長門に。667年に金田・高安・屋嶋城。明治にはロシア備え標高275?城山に砲台。一ノ木戸の石垣 ビングシ山掘立柱建物跡 頂上から浅茅湾。金石城跡(対馬藩主)櫓門復元 石垣見事 
清水山城跡(秀吉の文禄慶長の役)もスタンプ場所付近。歴代藩主(初代藩主の妻は小西行長の娘)菩提寺万松院と間違い 厳原八幡宮に迷込んだ。
15:25発フェリーで博多港20:10着。ラッキーにも厳原港新国内ターミナルビルの供用式当日で ガラス張り 床暖房あるような暖かさ。ヤマネコ!。
 
●2020年12月7日登城 城彩さん
続100名城(97城目)九州4泊5日の城廻り。1日目。博多に前泊し、博多駅前でもつ鍋を食べて明日から城めぐりの英気を養いました。2日目。福岡空港よりプロペラ機で対馬入りです。早速レンタカーで金田城へ向かいました。途中、美津島地区公民館でスタンプを押印しました。城山入口まで行きましたがその先の道は狭く、登山道も険しいとのことなので登城は断念しました。その後、ふれあい処つしまに寄り近くの見所を教えていただきました。島内の免税店は閉めており、以前は韓国からの観光客で島全体が溢れており日本人観光客をを探すのが大変でしたとの話を聞きました。
 金石城跡、旧金石庭園を通り萬松院(御朱印)、厳原八幡宮神社(御朱印)、お船江跡、椎根の石屋根を廻り本日の宿に向かいました。
●2020年11月21日登城 アロハさん
【95城目(うち続38城目)】
 前日の夕方に羽田から空路、福岡・博多入り。もつ鍋などの夕食を楽しみ、翌日の攻城に備える。
 福岡空港から7:40発のエアで対馬入り。レンタカーをチェックアウトし、美津島地区公民館でスタンプとパンフをゲット。県道から登山口まで対向車に合うことなく到着。3台の先着があったが、登山口の駐車スペースに駐車できて一安心。行程の都合上、早歩きと小走りで、東屋→砲台跡→山頂にて絶景を満喫。その後、東屋まで戻り、ビングシ土塁・一ノ城戸・二ノ城戸・三ノ城戸等を散策。各所にある石塁は、いずれも見応えあり。滞在約2時間。帰路も対向車に合うこともなく国道まで行けた幸運に感謝。
 その後、和多都美神社→韓国展望所→三宇田浜→万関橋→観光情報館ふれあい処「つしま」と巡り、レンタカーをチェックイン。走行約200キロ。遅めの昼食を対馬空港でいただき、17:05発のエアで福岡空港へ。空港ラウンジで対馬行程の疲れを癒し、空路にて帰路についた。国境の島「対馬」は、再度訪れたい魅力的な島だ。
●2020年11月21日登城 たかさん
スタンプゲット
●2020年11月19日登城 Soraさん
続38城目。(計138/200城)
初登城。みっちり2時間登城してきましたが、山中誰一人合わず。。頂上では曇ってましたが虹が出て綺麗でした。登山後以降対馬は大雨でしたのでこの日の登城は私だけかも??疲れましたが大満足のお城でした。スタンプは少し離れた巌原城近くの観光案内所で。
●2020年11月18日登城 紀州人さん
福岡空港から20分程のフライトで対馬空港へ。
タクシーで三津島地区公民館に寄りスタンプ押印、資料(地図)をもらって登城口まで行く(3,030円)。帰りの迎えを予約して登城開始。

東南角石塁から三ノ城戸〜二ノ城戸〜一ノ城戸と巡ったが、三ノ城戸から二ノ城戸に行くのに道に迷い大きくタイムロス。軍用道に戻ったが、時間がなく結局砲台手前でUターン。帰りのタクシーは空港まで2,850円。運転手さんが対馬の歴史を語ってくれて勉強になった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ

名城選択ページへ。