トップ > 城選択 > 浜田城

浜田城

みなさんの登城記録

632件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年5月3日登城 クロワッサンさん
車で行こうとすると、山へ入る道を見過ごしてしまいそうになります。護国神社にはすぐ着きますが、道は狭いです。スタンプは護国神社の社務所に置いてあります。護国神社でこの旅の無事を祈願しました。
●2019年5月2日登城 uiwamさん
思ったより立派な石垣が残っていました。
●2019年5月2日登城 SYOさん
 
●2019年4月30日登城 べーやんさん
続100城目。最後は故郷の島根で平成最後の日に続制覇。
●2019年4月30日登城 つちなりさん
平成最後の日。足を運んだのは島根県の浜田城。
このお城は護国神社と一体になっている。このような城は珍しくない。広島城も本丸内に護国神社がある。護国神社は国の為に亡くなった方を祀っているが、浜田城は幕末期に旧幕府方として長州からの攻撃を受けて滅びているので、そこで亡くなった方々も合祀されている。
城郭は標高100メートル弱の亀山山頂に本丸があり、門などの石垣や石段がしっかりとケアされて残っている。
一番の見所は麓から見上げる石段と高石垣だろうか。この日は曇りで少しひんやりした天気で自然の木々と石垣が独特の雰囲気を醸し出していた。
また綺麗に整備され山頂に向かって真っ直ぐに伸びる石段は、少しスケールは異なるが安土城の大手道を連想させるものだった。
あと本丸からは海が一望できるので絶景ポイントとしてもおススメです。
●2019年4月30日登城 みなみん3さん
続41城目。平成最後の城巡り。浜田城のアクセスが分かりづらい。浜田城の看板がみえたら山に登る細い道を行く。車でも可能。駐車場もある。登ったところに社務所があり、ここでスタンプゲット。護国神社を抜けると浜田城に登る階段がある。津和野城から移設した門が立派。石垣もけっこう立派。
●2019年4月29日登城 カナタさん
登城。神社近くまで車で移動可能。
●2019年4月29日登城 ryuさん
島根、広島の中国遠征で浜田城へ。
石垣と本丸からの眺めは壮大でした。
●2019年4月29日登城 あけみさん
?097_石垣が良かった。
●2019年4月29日登城 たこちゅーさん
続36城目(73/200)

浜田駅から徒歩25分ほど。
護国神社でスタンプ押印後、主郭へ。
距離はそこまでないが、階段等の傾斜は大きい。
北側が入り江になっており、要害の地形になっている。
海に突き出した形ではなく、入江をうまく使った造りである。
●2019年4月29日登城 たみばさん
車にて。浜田護国神社の社務所でスタンプ押印。
●2019年4月28日登城 年寄りの冷や水さん
米子から2時間ほどで到着しました。駅の改札は2階にあり、そこを出たところに観光協会があり、資料や行き方を教えていただきました。しかしながらこちらは本部で観光案内所自体は1階にあったようです。さて、電車が遅れたこともあり、迷いましたが護国神社までタクシーで行きました。5分830円でした。社務所で押印した後、(社務所にはパンフ等ありませんでした。)県庁門をくぐり、出丸→本丸→三重櫓→二の丸→三の丸→焔硝蔵→中ノ門跡と廻りました。コンパクトなお城でゆっくり廻っても1時間かかりませんでした。ただ、中ノ門が分かりにくく、ここで少し時間を要しました。これで、取り敢えず中国・四国はコンプリートできました。明日は久しぶりに秋芳洞を見てから帰宅します。

今回はゴールデンウィークということもあり、城廻のほかに、名所見物も堪能できました。
●2019年4月28日登城 甘夏さん
津和野から移動。浜田駅から高速バスに乗りたかったので、時間を気にして超早歩きでお城に向かう。予めもらっておいた浜田の観光地図を参考に(同じ物が駅1Fの市民サロンにありました)迷わず到着。寒い日だったのに、あまりの早歩きで汗だくでした。スタンプをもらってササッと山へ。想像以上の立派な遺構でいい意味で期待を裏切られました。焔硝蔵、中の門まで見て、満足して駅へ。浜田駅1Fの市民サロンに立派な浜田城のパンフレットがあったので、こちらに寄ることをお勧めします。
浜田駅から広島行きの高速バスで帰りました。連休なのに、広島から乗り継ぐ高速バスの予約の日付を間違えて、ヒヤヒヤドキドキしましたが、無事空席があって帰れました。変なスリルで強烈な記憶に残る旅になりました。
●2019年4月28日登城 とーとさん
松江城から出雲大社を経て、浜田城へ。
GWということで、出雲大社付近は駐車場渋滞…(>_<)
おかげで、浜田城の到着は大幅に遅れ、着いた時には社務所はクローズ…(T_T)
スタンプは明日の朝にして、司馬遼太郎の碑を通って登城。
ここも石垣がバッチリ!その上、本丸からは海まで…。
さすが海城。素晴らしい景色でしたした〜\(^o^)/
翌朝、8:00前に社務所に行ってスタンプをゲット。
若干遅れで、津和野城に向かいました!
●2019年4月27日登城 せいくんさん
もう少し駐車場や案内を整備してほしいな。なんか埋もれ過ぎてる印象有り。
●2019年4月27日登城 JIROさん
149/200城目
●2019年4月26日登城 あらさん
浜田護国神社から登城しました
●2019年4月22日登城 じゃいあんさん
119城目(続19城目)。
自宅から自家用車で約1時間15分で、濱田護国神社の駐車場に到着。
社務所でスタンプゲットと濱田護国神社の御朱印も頂きました。
ニノ門〜本丸一ノ門〜本丸と散策しました。
本丸からの日本海、松原湾は絶景でした。
●2019年4月22日登城 うつやんさん
濱田護国神社にて御朱印&スタンプゲット。パンフレットがなく、観光協会に電話したところ郵送で送ってくれました!
ありがとうございました!
●2019年4月20日登城 鬼美濃さん
続2城目
●2019年4月20日登城 ワンピースさん
浜田城の神社社務所にてスタンプゲット。あまり期待していなかったので見応えがあってとてもよかったです。
●2019年4月17日登城 あおしーさん
続24城目
(通算115城目)
●2019年4月14日登城 PHXさん
浜田駅からタクシーで護国神社まで。帰りは麓からバス。駅から歩いても十分行ける距離。
●2019年4月13日登城 nocさん
松江からスーパーおきで浜田駅下車。駅の改札を出て右手にある観光案内でパンフをもらいました。城にはパンフ類がないので、ここで入手しておくのがお勧めです。城跡の神社までは徒歩20分くらい。
浜田には親戚のお墓があるので何度も来た事があり、浜田城にも1度登ったはずなのにあまり覚えていなかったけど、改めて行くと遺構の石垣が案外残っていて良かったです。説明の看板があるのも楽しめました。
本丸からは北前船の風待ち港だった湾の端っこが見えました。祖母が前は浜田は都会で益田は田舎だった、とずっと言っていたのがいつも不思議だったけど、昔は北前船で潤っていたのか…と思うとようやく納得。
社務所でスタンプを押した後、中ノ門を通って下城しました。
●2019年4月13日登城 ふむさん
続百名城10城目、35/200
●2019年4月9日登城 紀州人さん
前日に萩・石見空港から乗合タクシー(予約制2,000円)で浜田駅まで行き、ホテルに前泊。

翌日浜田駅からタクシーで護国神社まで行く(830円)。朝8時前だったが、社務所でのスタンプ押印は可能だった。そこから本丸まではすぐ。本丸跡は満開の桜がきれいだった。

帰りは浜田川沿いの桜並木を鑑賞しながら駅まで歩き、山口市に向かった。
●2019年4月8日登城 non♪さん
民家に迫ったところに門や石垣がありました。天守はなく、三層櫓だったようです。
●2019年4月7日登城 しげお&なおこさん
ツアー4城めは浜田城です。
米子城から途中休憩を取りながら約2時間で浜田城に到着。
今回のツアーは4城全てボランティアガイドさんの案内付きでした。
今回の4城では一番コンパクトなお城で、遺構もあまりありません。
米子藩は貧乏でお金をかけずに作ったお城だそうで、山の斜面を上手に利用し工夫したお城だそうです。
この後は、萩・岩見空港から帰京しました。
●2019年4月4日登城 tsukaraさん
護国神社社務所を過ぎた登り口に、司馬遼太郎の「浜田藩追懐の碑」が建立されていた。この石見国の城と城下の石見人の歴史を端的に語って余すところがない碑文と読んだ。
●2019年4月4日登城 たくわんさん
米子城から浜田まで電車2時間。海沿いシーサイド日本海の青い海を見ながら半分寝てた。浜田駅からタクシー880円。スタンプのある神社社務所まで連れてってくれました。パンフレットも社務所にありました。奥に行くと城址の看板。門がある。津和野城から持ってきたそうです。下のほうにある中ノ門の石垣見ると立派な門だったろうねと想像します。パンフレットに復元図も載っています。本丸からの海の眺めいいです。海からも天守が見えたそうです。悲しい歴史もあるけど、いいお城だったんじゃない。帰りは駅まで歩き。
●2019年3月30日登城 ベンジャミンさん
 続100名城 18城目。
たぶん私を含め、ほとんどのみなさんが、
「なんで浜田城が選ばれるの?」と
疑問に思われたことでしょう。
やはり現地を歩くと、この疑問は氷解します。
石見国の重要な都市、北前船の風待ち港の外の浦、
益田経由で津和野〜小郡へ、浜田〜広島という
交通の要衝。浜田城はもとより城下町の道筋も
改変を受けずにかなり残っています。
最近設置されたとおもわれる大橋の南東のたもと
「浜田町道路元標」近くの案内板は
解説と古地図があり、勉強になります。
 スタンプは浜田護国神社にて。良好です。
午前8時以前でも、社務所が開く場合があります。
 城内はすべて縄張をとりました。
要所ごとに解説版があり、goodです。
裏門、中の門の石垣は民家に隣接しており、
見学される場合はひと声かけたほうが無難です。
●2019年3月30日登城 かずさん
続100名城 80目は、浜田城

浜田護国神社社務所でスタンプを押印
●2019年3月23日登城 大都会葉栗郡さん
夜行バスで出雲市まで行き青春18切符で浜田まで。
神社でお参りし、社務所でスタンプゲット。
●2019年3月22日登城 富士山さん
浜田泊で朝から散歩しながら駅前から徒歩で登城。
歩いて20分くらいで護国神社。スタンプは社務所で押印。
散歩するには最適なコース。城下の亀山神社には明治期に建立された歴代城主の碑もあり、地元の人に尊敬されていた様子がうかがえる。
幕末に浜田城は落城を経験しているが、意外と堅固なので、攻城側の長州藩が優れていたのだとわかる。
小藩の城としては立派。
●2019年3月21日登城 とある錬金術の登城目録さん
浜田駅から徒歩にて登城しました。20分くらいでしょうか、護国神社から本丸へ向かいました。いい石垣が残っています。中ノ門や裏門跡の石垣も見ることができます。
●2019年3月21日登城 しんくんパパさん
続30城目 急な狭い坂道を車で濱田護国神社に8時少し前に到着。スタンプを押し、御朱印帳を置いて登城している間に御朱印をお願いした。浜田県の門をくぐり、きれいに残っている高石垣を見て本丸へ。本丸からの日本海の眺望がいい感じです。
●2019年3月21日登城 月光下騎士団さん
続5城目
●2019年3月17日登城 埼玉熊谷さん
続64城目登城。護国神社の標識はないが、浜田城の標識を登ると護国神社があり駐車しスタンプをゲット。そこから歩いて10分位で本丸に行けます。石垣は良いです、本丸から見た景色も良いです。
●2019年3月14日登城 のんのんさん
■続8城目■
●2019年3月9日登城 土成女子きんさん
石垣が見どころ。他の近世城郭と同じく見どころが少ないように感じられるが、高い石垣や枡形など見どころはある。特におもしろかったのが階段を作るために破却した石垣の裏込めが残る箇所があった。(説明板必見)
島根は石見銀山を守る城など、本城以外に地域特有の城があると思うのだがどうしてこの城が選ばれたのだろうかと思ったりもしたが、本丸からの景色はなかなかの絶景である。
●2019年3月9日登城 たかはむ★そうたさん
88/100 176/200
●2019年3月6日登城 エリミGT3さん
島根アクアス
●2019年3月3日登城 クニヘイさん
浜田駅から徒歩15分から20分浜田護国神社社務所にてスタンプゲット。御朱印もいただきました。
●2019年2月26日登城 TあんどTさん
護国神社に木口小平の像があった。浜田が出身地かと思い調べたら、岡山から移設されたとか。登城前に子供の頃聞いた日清戦争の話を思い出した。移設といえば、門も津和野城からのようです。スタンプが設置してある社務所で、お城のペーパークラフトを買いましたが、うまく組み立てられるかどうか?挑戦してみます。
●2019年2月24日登城 zenさん
認定証が無く残念です。
護国神社にてスタンプと御朱印頂きました。
少し工事されておりますがコンパクトにまとめられており
浜田駅〜登城〜浜田駅出発まで2時間で済みました。
●2019年2月21日登城 mocoさん
JR特急に乗り日本海を移動し、浜田で下車。徒歩にて浜田城へ向かう途中、浜田市役所にてマンホールカードを入手。それから護国神社へ向かいました。
神社の裏手に石垣が残って社務所でスタンプを押し、次の津和野に向かいます。
浜田での滞在時間は1時間半くらいでした。
●2019年2月15日登城 ywscrewさん
浜田駅でレンタサイクル借りて、10分位で護国神社入口に到着。
階段登って社務所でスタンプGET。
そこからさらに10分位登り、本丸跡へ。
木が邪魔して景色があまりよろしくないのが残念。
ちなみに今年2019年は浜田開府から400年の節目の年に当たり、これから色々なイベントやるらしい。
来るのがちょっと早すぎたか。
●2019年2月12日登城 謎の商人さん
続50城目。
浜田護国神社社務所にてスタンプget。

大通りからの登り口が狭く、対向車に注意。
●2019年2月10日登城 みちるさん
7城目
浜田駅からタクシーで登城
●2019年2月9日登城 けいたろうさん
駅から歩いた

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。