3310件の登城記録があります。
3301件目~3310件目を表示しています。
●2007年8月3日登城 ☆おとさん☆彡さん |
よく整備されています。石垣の状態もGood。![]() ![]() ![]() |
●2007年8月2日登城 味塩さん |
1城目。 石垣が素晴らしかったです。 30分程見学して川越城に向かいました。 |
●2007年8月2日登城 味塩さん |
1城目。 石垣が素晴らしいです。 30分程見学して川越城に向かいました。 |
●2007年7月21日登城 おさいふさん |
登録4城目。 石敷きの城道は圧巻でした。 |
●2007年7月8日登城 江戸さん |
若い頃よく夜景を見に行ってた金山。 そこに城があるの? と思いながらの訪問でした。 夜景を見る展望台のある駐車場の 数百メートル手前に駐車スペースがあり、 そこから歩いていきます。 お城の展望台や石垣を過ぎると いくつか復元された建物があり、 奥の復元された建物の中に スタンプがあります。 銅像が近くにありそれが目印です。 ここの石垣や堀切はかなり良い雰囲気した。 あと晴れた日には関東平野、 運がよければ富士山が見れるぐらい景色が良いので、 天気の良い日に行くのがお勧めです♪ |
●2007年7月4日登城 おイタ兄さん |
車を駐車する場所が・・・ 無理やり停めましたが! ※27城目 |
●2007年6月30日登城 やわらのぞみさん |
ちょっとしたハイキングです。車は手前のあずまやのあたりに置いて、10分は歩くことになります。 たどり着きさえすれば、遠い町並みまで見渡せる、とても気持ちよい場所なのですけれど。 |
●2007年6月30日登城 おじゃまネコさん |
金山城というだけあって山の上です。車では山の上に無料駐車場がありここから歩きます。 石垣など結構復元されています。尾根を歩くイメージで歩きます。見晴台は眺めが良いです。 スタンプは中島記念公園の無人休憩施設内にあります。 |
●2007年6月30日登城 黒王松風さん |
無人の事務所らしきところにスタンプ |
●2007年6月11日登城 タンタンさん |
小雨の時に行ったら、誰もいなくてタイムスリップした気分を味わえた。 |