822件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。
●2018年11月15日登城 地金伝承さん |
麓から見上げる石垣が雰囲気があります。 石垣も見事です。 また見晴らしも絶景です。 |
●2018年11月13日登城 千葉の風まかせ☆彡さん |
続51城目。 中国地方一周城巡りの旅。<第1日目> 天候:曇り 本日3城目。 14:30に着きましたが、曇りのため薄暗く感じました。 スタンプは天守東屋でゲット!! 公園駐車場が大変わかりづらかったです。 本丸の石垣は大迫力で、また天守台からの眺望は360°の大パノラマが広がっており、最高でした。 →本日最終目的地 月山富田城へ。 |
●2018年11月11日登城 クロワッサンさん |
夕方に米子についたため、残念ながら登城はできませんでした。米子の街中から見上げた米子城の石垣は、ライトアップされていて、幻想的でした。 |
●2018年11月10日登城 もんたろうさん |
イベントをやっていたようで、駐車場が混んでいましたが、少し待ったら駐められました。 スタンプは天守東屋で押印。 その後、山陰歴史館にも行ってみましたが、駐車場が見つかりませんでした(障害者用しかない?!)。 |
●2018年11月9日登城 けいな・まな・まおさん |
其の153城 本日の日程:備中高松城→米子城 |
●2018年11月7日登城 cookHitさん |
難易度:易〜中。レンタカーで歴史館へ、スタンプ押印後、鳥取大学病院裏の湊山公園駐車場へ行き軽装で登城。ゆっくり見て本丸へ。戻って全部で40分程。一部立ち入り禁止地域があった。 |
●2018年11月7日登城 NZキーウィさん |
城址に立てば360度の大パノラマ・・時間が許せばいつまでも本丸の石垣跡から、景色を眺めていたい気分でした。登り石垣も見れて予想以上の素晴らしい城址でした。 |
●2018年11月2日登城 だいゆうさん |
続100名城の32城目は鳥取県の米子城。11月上旬の3日で鳥取島根山口の未踏の城を廻る。若桜鬼ヶ城から車で向かうが、3時間以上、掛かった。無料の湊山公園駐車場があるので、そこからすぐに登城。山頂までは約15分程度。5分ほど行くと、「登り石垣」が見えて来る。これは、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に朝鮮半島南部に築いた倭城に多く用いられた構造物で、城域の遮断や山上と山麓の一体化、港湾防御などが目的とされる。天守台跡にちょっとした休憩所がある。そこでスタンプが押せる。天守台跡に五重の天守閣と四重の櫓があったとされる。米子城は、今に残る石垣の壮大さと天守台からの眺望が素晴らしい。是非、行って頂きたいお勧めの城だ。時間的にも駐車場からなら往復で30分もあれば、見所をカバー出来るであろう。 |
●2018年10月31日登城 どくばりさん |
121城目。 かなり立派な石垣が整然と並んでいて、圧倒されます。 本丸からの景色も絶景です。 ちょうどこの米子城の石垣にいたずら書きがされていたという 全国ニュースが流れた日で、実際に目にしました。 史跡は大事にしたいものです。 |
●2018年10月29日登城 ふるとのさん |
米子市役所駐車場に車をおいて、まず山陰歴史館へ。米子城の展示を見てスタンプを押した後、案内のとおり、歩いて城跡に向かいました。 天気も良く、天守跡からの弓ヶ浜、島根半島、大山、日本海の眺望は最高でした。 |
●2018年10月28日登城 くろまめっちさん |
駐車場から15分程で本丸跡に到着。工事のため迂回路を通りました。 中海や米子市街、大山が一望できる最高の眺めでした。 |
●2018年10月28日登城 イー城★ライダーさん |
続86城目。 8年ぶり登城。 二ノ丸工事中で通行止め、残念 |
●2018年10月27日登城 もーりーさん |
続31城目。以前行ったことありましたが、今回初めて登城しました。工事中で迂回しましたが天守跡でスタンプをゲットしました。神戸ナンバーのオジ様と楽しく下山しました。ありがとうございました。 |
●2018年10月27日登城 ヒデさん |
ー |
●2018年10月23日登城 yabueiさん |
小雨のなか20分かけて登城。修復工事で迂回路を使用。天守跡の東屋にスタンプ設置。 |
●2018年10月20日登城 エダサンゴさん |
日頃の運動不足の身に城跡までの道のりは過酷でした。 この後隠岐に行くんだファイトと自分を励ましながら行きました。 |
●2018年10月20日登城 太刀三郎さん |
2/200登城 海の見える城です。この石垣の上に登れば一転して視界が開けます。 櫓跡かなと。 |
●2018年10月15日登城 kokoroさん |
まだ豪雨被害の影響が残ってましたが、山登り最高でした! |
●2018年10月14日登城 旅ふくろうさん |
続35城目。鳥取市内のホテルを6:30に出発。米子までは100km弱の道のり、山陰道を快調に飛ばしていたらポツポツと雨が。天気予報では「曇り時々晴れ」と言っていたので大したことはないだろう、とそのまま走っていたら突然豪雨に・・・。慌てて道の駅に避難したが既にびしょぬれ。カッパを着て走り出すと次第に小降りになり、米子市に入ると晴れていた。歴史館でスタンプ押印。資料館に入館するには300円必要。米子城跡の麓にある駐車場にバイクを止め、ずぶ濡れのまま徒歩15分で山頂へ。石垣などの遺構や中海の眺めを堪能した。 |
●2018年10月12日登城 やまやまさん |
17時過ぎに着いたため、スタンプを押し遠目から石垣の写真を撮り終了。 |
●2018年10月11日登城 プイマンさん |
続1城目 |
●2018年10月8日登城 ミスターたかさん |
続100名城、17城目。 前日、松江に宿泊。JRで米子駅へ。米子駅から徒歩で山陰歴史館に行きスタンプゲット。ちょうど米子城の特別展をやっていました。歴史観で米子城のガイドマップを手に入れました。米子城の勉強をしてから登城。 数分で三の丸跡の野球場、二の丸跡のテニスコートに着いたが、中には入れず。二の丸の入口となる枡形虎口は立入禁止となっていました。木の伐採をしているそうです。一応、少しだけ虎口を見れます。 虎口を脇に見て道を進むと登山口があります。そこから本丸を目指して登城。登山口といってもそれほど大変ではありません。ものの数分で四重櫓跡の石垣を含め、素晴らしい石垣がお出迎え。素晴らしいの一言です。鉄門跡や水手御門跡などの石垣もいいです。天守台は言うまでもなし。遠見櫓、番所跡、内膳丸などの形もはっきりと分かり、想像を膨らましやすいです。また、天守台から見た日本海や中海の景色は最高です。 登り石垣は立入禁止区域のためしっかりとは見れず。リベンジが必要。 木の伐採をして、城の石垣を見やすくしようとしていて、離れたところからも石垣を確認できるようになっています。 |
●2018年10月6日登城 幕府フェチさん |
山城、距離は本来あまり無いが正規ルートが工事中で 迂回するので大変。中海ビューと見事な石垣が最高です。 |
●2018年10月6日登城 流れ公方さん |
岡山在住時車にて訪問。 駐車場わかりづらし、山道意外と険しい。 しかし天守台からの中海、石垣は絶景。 |
●2018年10月2日登城 雨男さん |
101城目 二の丸からの登城ルートが工事中で通行止のため、別のルートから登城しました。 山頂からの眺めと石垣群は素晴らしく、個人的には、百名城に見劣りしない城だと思いました。 |
●2018年10月2日登城 ゆうたろうさん |
資料館は火曜日が休みです。気をつけてください。 月山富田城も。 |
●2018年10月1日登城 アベルさん |
前日の台風のせいか足場が悪かったが登り石垣などはよかった。 |
●2018年9月27日登城 Dknk&Kekoさん |
37城目 |
●2018年9月27日登城 ゆりのきさん |
《続44城目》岡山発12:30ももたろうエキスプレス(両備バス)で米子15:10着。駅構内観光案内所にてパンフレット。駅から20分弱で米子市立山陰歴史館。改修中の為、見学はできなかったが2Fから見せていただいた米子城は素晴らしい。係の2人の女性の応対が親切で、スタンプ、工事中のための登山ルートが変更となっていた詳しい説明と案内図を受ける。 観光案内所の方が米子城の素晴らしさを力説されていたが、登ると本当にすごい。次々を洗われる壮大な石垣と天守台からの眺め。二ノ丸入口の枡形虎口が工事の為、見学できなかったのが残念。 特急やくもと岡山からのぞみで帰京。 |
●2018年9月27日登城 Hakkunさん |
一部工事規制のため、迂回路を通っての登城。遠くて息も上がったが、頂上での絶景に救われた。 |
●2018年9月25日登城 ザッカーさん |
2度目の登城。またしても雨だった。晴れてれば絶景なんだろうな。 |
●2018年9月23日登城 まさTさん |
【155城目】晴れ |
●2018年9月23日登城 蓋と城(2度目に挑戦中!)さん |
登り石垣周辺調査整備中にて一部の登城口が封鎖中(2018:9:23現在)。 |
●2018年9月23日登城 あんみつひめさん |
石垣と眺めが良かったです。 |
●2018年9月23日登城 よこぴいさん |
登り石垣など石垣が立派 |
●2018年9月23日登城 なおきさんさん |
続25城目 |
●2018年9月23日登城 真田安芸守政宗さん |
朝9時過ぎに米子駅に到着。スマホ地図や途中の案内図を頼りに徒歩で向かったがわかりにくくかった。しかし、頂上に辿り着くと四方が開けていて眺めは最高だし石垣も見応え充分。もっと人気があってもいいと思った。 スタンプは頂上の開放型の東屋に普通に置かれていたが状態は良かった。 |
●2018年9月23日登城 yasustyleさん |
続15城目 応仁の乱の頃、山名氏が築城。毛利氏の山陰平定後、吉川広家が三重の小天守を築き、関ヶ原後には中村一忠が五重の大天守を建造。鳥取藩家老、荒尾氏が城主となり管理。山陰随一の名城は明治維新に取壊し。 天守台より大山、日本海、中海を一望。期待をはるかに上回る眺望。連なる石垣が圧巻。個人的には100名城にしてあげたいくらいだ。 スタンプは本丸頂上の東屋にありました。 |
●2018年9月22日登城 真田の志さん |
続100名城登城26番目は米子城です。中国自動車道〜米子道を経由して9時前に到着。 城山北西の湊山公園駐車場に車を置き、その近くの内膳丸方面西登山口から登城。途中、台風による倒木等で迂回しながら約20分で頂上に到着。ちょうど晴れ間となり、海と空と石垣の空間景色に魅了されました。その一角にある東屋でスタンプGET。説明板を読んでいると小型のスズメバチ1匹が寄ってきてなかなか離れず難儀しました。四層五重の天守閣跡、四重副天守(櫓)跡の石垣に感無量。石垣を見ながら行きと違うルートで下山。蚊に悩まされながらも東登山口の国道9号線側に無事に降りつき、二の丸入口石垣の横の城跡碑で2shot. 10時45分過ぎに、浜田城へ向かいました。この城跡天守跡石垣からの海を見渡す景観は最高です。 |
●2018年9月22日登城 しまなみ太郎さん |
続100名城 19城目 久米城 月山冨田城下、道の駅より約30分で山陰歴史館に到着。 【 駐車場 】 米子市役所駐車場 (山陰歴史館利用者は2時間まで無料) 【 スタンプ 】 山陰歴史館受付 (入場無料) 【 感想 】 評価 ★★★★★ 7年前に訪問した頃より山頂本丸部はかなり良く整備されていました。 山陰歴史館では米子城の資料がいただけるので、時間のある方にはおすすめです。 山麓の野球場の近くの二の丸枡形は、マニアのかた必見です。 |
●2018年9月22日登城 まれさん |
3度目の訪問。とはいえ前回は登山道が封鎖されていたので、天守台へは2度目の訪問。今回は一部登山道が立入禁止だったが、天守跡へは行けた。 最近発見されたという竪堀も遠距離ではあったが確認できた。 |
●2018年9月22日登城 IZAKさん |
96城目 続68城目 月山富田城より、バスで米子駅へ。 取りあえず山陰歴史館(徒歩15分程度)で資料をもらい。 そこから10分程度で到着。 登山口より上り、10分程度上ると、急に石垣が広がる。 四重櫓台や、本丸の石垣など見ごたえがある。 本丸からの景色もよいが、たまたまツアー客か、何十人も人がいたため、 満喫はできなかった。 一通り回って米子駅に向かう。 米子から、岡山駅にバスで向かい、レンタカーで四国(引田)を目指す。 |
●2018年9月22日登城 時の旅人さん |
続・7城目 (計69城目) 詳しくは後日記載予定。 二泊三日で、米子〜出雲巡り! |
●2018年9月22日登城 アムロ波平3さん |
・駐車場が判りにくい。湊山公園の駐車場から工事中の為大回りして登城。眺望は良い。登城後山陰歴史館に行きガイドマップを頂く。感謝。 |
●2018年9月22日登城 ぷりりんご。さん |
夕方に登城。滑りそうな道を進む。 予想以上の素晴らしい石垣に大興奮。 2年後、スタンプ帳が販売されたので 鳥取城登城前に山陰歴史館にてスタンプゲット。 |
●2018年9月22日登城 りあもさん |
後日記載 |
●2018年9月21日登城 ryuさん |
米子駅から駅前の大通りを中海の方へ歩き、山陰歴史館近くの上代という蕎麦屋でおろし蕎麦をいただく。近くの山陰歴史館に立ち寄ってスタンプを押して米子城の資料をもらい、米子城を目指す。 工事中で通行止めになっている二の丸虎口枡形と長屋門を見て、登山口から、つづら折れの山道を登ると本丸の高石垣が見えてくる。 三角点がある大天守台からは山頂付近が雲に隠れた大山、米子市街、中海が一望できる。 登山口に下山した頃からポツポツと雨が降り出した。 |
●2018年9月21日登城 しんちゃんさん |
続18城目 |
●2018年9月16日登城 Markyさん |
前日米子のホテルに宿泊、朝一で登城。 天守台からの眺めは最高でしたが、二の丸が伐採のため立入禁止になっており、モーテル前の登城口か、水手口から登城するしかないので注意。 |
●2018年9月16日登城 いけちゃんさん |
続5城目 |