794件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。
●2021年10月29日登城 ヒロトモさん |
続43城目 |
●2021年10月22日登城 ☆おとさん☆彡さん |
最近、山城攻めがキツくなってきました。 |
●2021年10月18日登城 すいちゃんさん |
189城目 |
●2021年10月17日登城 PHXさん |
降雨と強風により登山断念。スタンプのみ。春日インター付近で栗を入手。焼栗も美味。 |
●2021年10月16日登城 TAKUさん |
163丹波市 廃城後 手を加えられていず良好な状態で残る山城。 手のつけられない強者達もいた。 「丹波三大山城」 黒井城(赤井) 八上城(波多野) 八木城(内藤如安 小西行長家臣) 元亀元年1570年織田信長に丹波奥三郡安堵されたが(武田勝頼 石山本願寺 毛利と意を通じ)反旗ひるがえす。 信長命で明智光秀が二度の丹波攻め。 赤松 萩野 赤井直義 堀尾吉春 赤井時直。 山崎の戦後 天正10年1582年 羽柴秀吉軍代で堀尾吉春(豊臣三老中)が入っていた。 |
●2021年10月15日登城 涼風さん |
続26城目 |
●2021年10月10日登城 columboさん |
大変上りやすい山で、山頂の石垣も中々見応えがあります。整備も出来ているし、頂上からの見張りも大変きれいです。 |
●2021年10月9日登城 ★おとおさん |
登城 |
●2021年10月9日登城 nabeさん |
【100+続 】いやーキツかったです。最初から最後まで階段。 明智光秀がやっと二度目日本攻め落としたとのこと。 黒井駅のそばの宿に宿泊。 9時頃登城開始、1時間程かけて天守跡へ。 下の歴史資料館ではスタンプ押しただけで汽車の時間がなくなり慌ただしく、宿の方に駅まで送ってもらいました。 |
●2021年10月6日登城 Ji〜Jiさん |
大変な山登りでした!山頂周辺には往時をかすかに忍ばせる石垣が少しだけ残っています。山頂の平地には保月城址の碑がありました。山頂で、ほぼ毎日登って今日で4000回目!という御高齢の健脚の方に出会い、お城の構造由来など教えていただきました。下山も転び落ちないようにゆっくりゆっくりと下山。お天気も良く見晴らしも良い好日に攻城できて満足でした。 |
●2021年10月6日登城 Ba〜Baさん |
続51城め。あいにくの雨の中、なだらかコースから登城。「なだらか」の定義を問いたく なるぐらい私にはきつい坂道だった。赤い山門で一休みしてさらに登って本丸に到着。 石垣と山上からの眺望は見事。帰りは急坂コースで滑りそうになりながら下山。 |
●2021年9月23日登城 micky999さん |
9月の中旬を過ぎても暑いさなか、ちょっとした登山の覚悟が必要です。 スタンプは春日住民センター、いわゆる公民館。ここで資料をもらって車でいくこと5分、そこから登山です。苦労の後の山頂(本丸跡)からの眺めは壮観です。 続100名城は手強いところが多いです。 |
●2021年9月9日登城 iisyanさん |
194城目 ここ春日局の町で一泊。城の石垣は麓からも見えます。朝は濃霧でした。ここも天空の城に立候補?最近登山道で熊にかまれた人がいたと地元の人から聞きました。鈴は必携、要注意。 写真はスタンプ置き場の「春日住民センター」 |
●2021年8月20日登城 kotarouさん |
夕方5時近くに役場でスタンプゲット。遅いので登城せず。 |
●2021年8月12日登城 hkyaさん |
177/200 上り38分下り32分 |
●2021年8月1日登城 あやさん |
篠山 |
●2021年7月24日登城 あさやんさん |
山の麓より登城。 柵があるので自分で鍵をあけ、通ったら鍵をかけて登る。 ゆるやかコースと急坂コースがあるが、ゆるやかコースでもかなりきつい。 頂上の手前に再び柵。 登りは40分近く要し、到着。 |
●2021年7月24日登城 マリオさん |
スタンプのみ。 |
●2021年7月21日登城 華の鼾さん |
近畿100城巡りⅪ。 スタンプ設置場所:春日住民センター |
●2021年7月17日登城 KJさん |
72城目 |
●2021年7月15日登城 古典厩さん |
スタンプのみ |
●2021年7月10日登城 真生如猪斎さん |
続27城目 晴れ 交通手段:車 |
●2021年7月10日登城 つぐさん |
31城目 |
●2021年7月4日登城 トンガリさん |
登城 |
●2021年7月1日登城 マンダリンさん |
続22城目 自宅より車で3時間。春日住民センターでスタンプ押印。このサイトで教えて頂いた興禅寺下の無料駐車場に車を停める(併設したトイレ正面に大きなイラストありビックリ) 興禅寺前から黒井小学校横を通り登山口へ。ゆるやかコースを選択。クマよけ防止のため音楽をかけながら、ストック片手に登る。猪垣門扉が2ヶ所あり。登山者に3人程会い声をかけて頂き元気もらいました。本丸は360度パノラマで一人占めでした。帰り道黒井小学校の校庭で飼育されている孔雀に見とれていると離れた所から先生に挨拶され爽やかな印象を受け帰路に着きました。 |
●2021年6月28日登城 あんみつひめさん |
春日住民センターでスタンプ押印。 近くのコンビニで、熊が出たから入山禁止では?と言われ、センターの方に再確認して頂いた所、5日前に襲われた人がいたから、行くなら音を鳴らして十分気をつけてとの事でした。 スマホで音楽鳴らし、傘を叩きながら歩き出したものの、うっそうとした木々の隙間から今にも熊が出てきそうな気配がして、すぐに引き返しました。 天気に恵まれたので、傘はこの時だけの使用でしたが、随分と変形してしまいました。 |
●2021年6月8日登城 ●◎祥寺張扇◎●さん |
187城目(134城目・2018年06月09日)R12城目。 |
●2021年6月5日登城 もーりーさん |
続75城目。行きはゆったり帰りは急坂で登城してきました。山頂は景色も良かったです。帰りにかすが住民センターでスタンプゲット。 |
●2021年6月5日登城 木枯し紋次郎さん |
山頂からの眺めが素晴らしいです。 |
●2021年5月22日登城 たかぼーさん |
東曲輪や本丸に残る石垣が見事だった。 思っていたより小さな城だったのでここを守り抜いた赤井直正はすごい人だと思った。 |
●2021年5月22日登城 たかぼーさん |
標高の高い山城だったので明智光秀を撃退したということに説得力があった。 大きい城だと思っていたが、意外と本丸などの後は小さかったので、ここを守り切った赤井直正はすごいと思った。 |
●2021年5月18日登城 かずぽんさん |
25城目 |
●2021年5月4日登城 こばやしさん |
163 |
●2021年4月23日登城 埼玉熊谷さん |
興禅寺の無料駐車場に駐車、ここはトイレもあり整備された駐車場です。少し行った先に黒井城無料駐車場がありますが、トイレは有料です、お勧めは興禅寺です。ゆるやかコースで約35分で帰りは急坂コースで30分滑りますので注意してください。石垣が良く、眺めを良く達成感があります。 |
●2021年4月10日登城 cliffordさん |
続54城め、黒井駅から徒歩10分の春日住民センターにてスタンプ、良好(建物が多くて迷ってしまった)。さらに歩15分で登城口広場へ、急坂コースの階段を見てゆるやかコースに変更、猪よけ柵の扉を開けて登山1時間、石踏の段から主郭部へ、石垣あり、好天で眺めはよかった。★ |
●2021年4月7日登城 六甲の穴熊さん |
丹波市春日住民センターでスタンプ押印 |
●2021年4月4日登城 れいさん |
駅周辺にはお店がありません。電車も1時間に1本程度で待ち時間を潰す知恵が必要です。 |
●2021年4月3日登城 鈴木哲朗さん |
続61城目。別名保月城。秋の雲海も見どころの一つ。勾配が急なところがあり、頂上手前は少し注意が必要。猪ノ口山頂上から眺める黒井の町並みは最高。強い風が吹く中でもなんとか散らずに桜の花が出迎えてくれた。1335年、春日部荘を領した赤松貞範が山頂に砦を築いたのが起源とされる。その後、約200年間数代にわたって城主の変遷があったが、1554年に荻野氏の養子赤井直正が養父を暗殺して城を奪った。これにより号を悪右衛門と称し、黒井城の改修に着手する。1575年、明智光秀による丹波平定が始まり、抵抗するも落城。その後、光秀の重臣斎藤利三、秀吉の家臣堀尾吉晴らが一時入った。小牧長久手の戦いの際は、家康に呼応して赤井氏残党が立て籠もるが、戦後廃城となった。 |
●2021年4月3日登城 RGM-86Rさん |
鉄道にて訪問 |
●2021年4月2日登城 しろしろさん |
ゆるやかコースでも侮れません。登城口に竹杖があります。頑張って登ると、山頂からは360度のパノラマを堪能できます。御城印は販売終了とのことで購入できませんでした。残念! |
●2021年3月27日登城 キャッスル・ホイさん |
宿泊地の西舞鶴から7時前の列車で福知山に移動後、8時ジャストの福知山線で黒井下車。駅前のお福(春日局)像を撮影してからスタンプ設置場所の春日住民センターに向かったのですが、8時40分過ぎの時点で開いていました。同センターを含む丹波市役所春日庁舎はかなり立派な建物で、本庁と言ってもいいくらいでした。 時間の都合で今回は残念ながら登城見合わせとなりましたが、次回は登る予定です。 アクシデントに見舞われたのは、福知山に戻る直前。列車が10分以上も遅延となり、もう数分遅れていたら、次の訪問地・出石へのスケジュールにも影響が出ていたところ。前日の山陰本線のトラブルといい、このエリアは列車のダイヤへの過信は禁物のようです。 |
●2021年3月27日登城 ノブさん |
142城目(続69城目) |
●2021年3月24日登城 ひろきさん |
78城目 |
●2021年3月20日登城 らぷらぷさん |
篠山城からこちらの黒井城へ。 黒井駅前にはタクシーが一応います。ただ春日住民センターまでは徒歩10分もかかりません(Googleマップだと遠回りのルートになりますが徒歩だとまっすぐ行ける) すぐ近くに春日歴史民俗資料館があり、隣の郷土資料館は職員の方が開けてくれます。 さて、そこから徒歩12、3分歩けば興禅寺です。黒井城の下館との事。 すぐ先が登山口です。 正面側からのゆるやかルートと、有料トイレの右側からの急坂ルートがあります。途中の赤い門風の休憩所で合流です。 正面側のゆるやかルートも途中でちょっとだけ2パターンにわかれてます。 本丸へは少々休憩挟みつつ、ゆるやかコースで約25分かかりました。過去の投稿を見ていると、20分〜40分くらいでしょうか。今回は日没との戦いでハイペース。 なお、野生動物用の柵(鹿と猪向け)が本丸に到達するまでに2か所あるので、緊張するのですが、帰りは途中の休憩所の所で子供たちが木登りしていたりもしてました。 まぁこの時期ですものね。 しかし、素晴らしい眺望でした。 |
●2021年3月12日登城 めいぼかかりさん |
福知山からレンタカーにて。 |
●2021年3月8日登城 よっくんさん |
続79城目 |
●2021年1月8日登城 wakanaさん |
JR黒井駅から徒歩10分程度の春日住民センターで押印しました。山のほうを見上げると城跡はすぐそこのようでした。 |
●2021年1月5日登城 こうじごんさん |
1/5 |
●2020年12月26日登城 CRZたかさん |
麒麟がくるで話題の黒井城へ10年ぶりに登城。 なだらかルートでゆっくり登山。 登っている人多数いた。 整備途中なのか?石垣に金網が掛けられていたり、 石段に階段が付けられていたり少し残念。 主郭部から西の丸へ。 凄い急坂をロープにつかまりながら降りる。 西の丸では堀切がカッコいい。 ここで野生のリスに遭遇。 主郭に戻り(戻りも大変)東出丸・多田砦方面に下山。 下山後、道の駅で御城印を購入。 昼食後、近くの野村城に立ち寄った。 |
●2020年12月26日登城 るー如水さん |
続@74 駐車場は登城口にあります。今回はなだらかコースで登ったが、急坂とあまり変わらず。30分くらい。1週間前の大雪はほぼ降らなかったようでラッキー。 本丸よりの眺望は抜群、よくお手入れされてました。虎口階段や石垣は保全のため鉄製階段やネット補強されてるが、いずれ改修されるためだそう。 |