801件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。
●2019年4月30日登城 キュベレイさん |
続#21 |
●2019年4月30日登城 siotanさん |
オススメ度:★★★★★ アクセス:黒井駅から徒歩 所要時間:2H スタンプ:春日住民センター(遅くまでやってる) コメント:山の上にうっすら見える石垣 あんな高いところまで登らないといけないの?まさかねぇと思ったらそのまさかでした。体力的には厳しいので登山口の杖を必ずゲットすべし。山頂に残る石垣と、眺望は最高です。疲れるけどね。 |
●2019年4月29日登城 きろうさん |
79城目ゲット! 兵庫県丹波市の黒井城です。 丹波も既に明智光秀ブームか? ポスターやのぼりが目立ちます。 さて、肝心の城は山登りです。 下から見上げた頂上が城です。 頑張りました。スタンプビューもゲット。 |
●2019年4月28日登城 あけみさん |
?092_雨上がりのため登城口までで終了。 |
●2019年4月28日登城 せいくんさん |
30分登ったよ。祭りしていて人が多く、丹波の赤鬼の石垣等の史跡が撮影できなかった。少し残念。 |
●2019年4月28日登城 ぎいちさん |
続67城目 平成最後の城攻め 出石城からレンタカーで1時間30分くらいで春日住民センター 押印後、黒井小学校を目的地にして移動 駐車場に入れて、急坂の方から登り始め、20分で本丸 下りは緩やかを選択して15分で下山 結構沢山人がいました。 |
●2019年4月28日登城 とらふぐSEさん |
56城目 初登城 |
●2019年4月28日登城 ななか丸(*´-`)さん |
続15城目 福知山城から車で移動 下道30分かからず春日住民センター到着 黒井城は登城時間がないためスタンプのみいただく これにて、平成最後の城めぐり! 令和になってからの最初のお城は小倉城! |
●2019年4月27日登城 もっさん |
146城目。往復1時間弱の登山でした。頂上の本丸跡は芝できれいに整備されており、しんどい思いをして登ったかいがありました。 |
●2019年4月27日登城 とある錬金術の登城目録さん |
黒井駅から徒歩にて登城口へ行く「ゆるやかコース」を選択して登城しました。道は概ね整備されていますが歩きにくい所もあります。帰りは「急坂コース」を選択しました。太鼓の段、三段曲輪跡を見て下山しました。 |
●2019年4月26日登城 KANTAさん |
続・登城20番目 早朝の飛行機で神戸空港へ。三宮にてレンタカー利用。 約1時間で春日住民センターを訪ね、スタンプゲット。 そこから登山口に向かい、迷わず急坂コーチを選び登城。 足元悪い中、約30分で本丸へ。野面積の石垣に魅了された |
●2019年4月23日登城 yohiさん |
黒井城は春日局が生まれた春日町にあります。スタンプは春日町民センターという場所に無造作に置いてあります。本丸跡まで歩いて行きたかったのですが時間が無く、福知山城に向かいました。 |
●2019年4月23日登城 Hakkunさん |
福知山城から移動して春日住民センター閉館時間ぎりぎりに滑り込む。 |
●2019年4月21日登城 しんさん |
続15城目 |
●2019年4月20日登城 kuma2さん |
152城め。 |
●2019年4月20日登城 ちかぱぱさん |
春日住民センターで地図をもらい、麓の駐車場に駐車。 緩やかコースから登城。石垣がよく残っており、また整備がよく 360度の眺望も最高でした。このような山城に珍しく年配者の数が 多かった ★★★★★ |
●2019年4月19日登城 まいるすさん |
続29城目 |
●2019年4月13日登城 べーやんさん |
続92城目。なだらかコースで約20分で登城。 |
●2019年4月13日登城 まーさん |
済 |
●2019年4月13日登城 しろへえさん |
続51城目 |
●2019年4月13日登城 しろへえさん |
続51城目 |
●2019年4月13日登城 しろへえさん |
続51城目 |
●2019年4月7日登城 マッキーさん |
春日局生誕の興禅寺を訪問。 ここから山頂の黒井城が見えました。 |
●2019年4月7日登城 神出鬼没のコンピーさん |
続・100名城の17城目。(2019/4/6〜7での続・2城目。) 黒井駅から徒歩で一旦 春日住民センターに移動してスタンプGetした後は、駅に戻ってから道案内に従って黒井城へ。 山城であり、登るには2コースあるようなので足への負担も考慮して「登:急坂コース、降:ゆるやかコース」選択で。 三段曲輪〜太鼓の段〜石踏の段〜二の丸と40分で登った後は、本丸からの景色をちょっとだけ楽しんでから石踏の段へ戻ってそのままゆるやかコースを下山・登城終了。 本日最後の目的地である二条城へ。 |
●2019年4月7日登城 コバタさん |
続30城目 18切符、篠山口駅→黒井駅から徒歩約10分春日住民センターでスタンプ。山城が見えました。 そこから徒歩10分で登山口。途中桜が満開で素晴らしい。 緩やかコースで約30分で本丸。途中2箇所獣が里に降りないように、柵の扉あり。しっかりした山登り、でも気候が良く小さい子どもも結構いました。福知山線まで良く見えて、360度眺望は良いです。一部、石垣が残ってました。ほんとに山の頂上を削って作ったのが解りますも 帰りは急坂道コースで約20分。 |
●2019年4月6日登城 アトムさん |
75 |
●2019年4月6日登城 しろまにさん |
ハイキングコースになっているのか、子供連れのグループも。本丸からの眺めは良い。 続100名城44城目。 |
●2019年4月2日登城 ミスターたかさん |
続100名城、34城目。 伊丹空港からモノレール、阪急、JRを乗り継ぎ黒井駅へ。 駅前にお福こと春日局の像があります。 徒歩7分位でスタンプがある春日住民センターに到着。丹波市のHPにもある黒井城のパンフレットを手にし登城口へ。所々に明智光秀と赤井直正の幟があります。来年の大河に向けて盛り上がっているみたいです。登城口にも二人の説明板があります。 登城はゆるやかコースで。約30分で山門のある石踏の段という曲輪に到着。そこから少し進むと東曲輪の石垣がお出迎え。青空に映えてます。道は狭く、枡形虎口のところなど、守りの硬さを感じれます。攻め込めないだろって思います。二の丸塁線から大きく張り出した石垣も素敵です。本丸と二の丸の間の空堀も素敵。本丸からの景色も良し。曲輪の形もしっかりと分かり気分良かったです。 出曲輪もありますが回る時間がないので、春日局出生地の興禅寺に寄り駅に戻りました。 |
●2019年4月1日登城 ねねややさん |
麓無料駐車場に またまた山登り 頂上の景色は最高 和田山城に良く似てる |
●2019年3月30日登城 盛之助さん |
138城目 黒井駅から徒歩10分で住民センターでスタンプゲット。 黒井駅から山を見ると頂上に切り開いた平坦な場所が見えました。 |
●2019年3月29日登城 おじさん |
いい運動になるトレッキング。チビ2人は自走、生後8カ月の3番目はおんぶで頂上へ。途中、韓国人とすれ違ったが、こんな所へ来るなんて珍しいなと。 本丸からの眺めは遮るものがなく素晴らしい。ご厚意で設置してあったカメラの三脚を借りて、全員で記念撮影。誰もいないので、授乳もし放題、飲み放題。 降りでは長女が脚が疲れたを連発。トイレに行きたいとも言い出して困ったが、騙し騙し進んだら何とか駐車場まで漏らさず自走で生還。 |
●2019年3月28日登城 続*越中「井波城」さん |
要所を石垣で固めた厳重な構えだが、 北側の斜面には石垣が見当たらない。 麓の城下から見える部分にのみ積まれ 威勢を誇示しているのが面白い。 眺望を阻害する雑木が処理され、ここも見事な天空の城。 26年9月の登城時は、独り占めの眺望も 今日は、十数名の登城者と感動を共有する。 |
●2019年3月27日登城 フーテンのゆきちさん |
行きは急坂コース、帰りはなだらかで。なだらかで。 帰りの急坂コースは怖そうです。 山門過ぎると、二つ目の獣避けの柵を開けると、少し登ると石垣が出迎えてくれます。 ほんと、本丸などは登った人しか見られない素晴らしいパノラマですね。 6000回登ってる地元のレジェンドはただいま静養中だそうです。 地元の人によれば、それより凄い方がいるそうな。 地元の女性の方にお会いしましたが、その方も800回越えとか。 地元の方に愛されてますね、赤井さんの城の黒井城は。 |
●2019年3月24日登城 ☆★☆ナンバー★セブン☆★☆さん |
“続”170/200名城 実に15年振りの登城。その際には、100名山のため無駄に鍛えまくっていたので、八上城と併せて駆け登ったものですが、今ではね・・・(=´▽`)ゞ 当時、播磨、但馬、丹波の大概の山城は周りましたが、いずれも人がおらず、たまに出会す獣は実に恐怖の対象でした。 今日の黒井城は同好の続百の城ファンやハイキングの団体さんも一緒でしたので心強い限りでしたね。 山麓の居館(斎藤利三屋敷)跡も変わらずで、いろいろ昔を思い出しました。 |
●2019年3月24日登城 おがわさん |
天守跡からの眺望が素晴らしかった。 また、再訪したいお城でした。 |
●2019年3月24日登城 えび太郎さん |
続3城目 |
●2019年3月23日登城 しんくんパパさん |
続34城目 春日住民センターでスタンプを押して、黒井城登山口へ駐車場へ。来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀ゆかりの地の幟旗が迎えてくれた。なだらかコースには2つの柵がありました。竹田城に勝るとも劣らな山頂の素晴らしい眺望に疲れを忘れた。 |
●2019年3月22日登城 たけしさん |
大阪からです。 |
●2019年3月22日登城 百万一心さん |
黒井城 98/続100 福知山城から車で1時間で春日住民センターへ。スタンプ押印後、登城口駐車場へ。数台停められますが、平日にもかかわらず残り1台でした。まずは、ゆるやかコースで登城。多少きついですが、30分ほどで本城部分に到着しました。石垣がほどよく残っており、ザ戦国の山城という感じでした。本丸から360度の眺望がある山城はやっぱりいいですね。下山は急坂コースで10分ほどでした。途中、三段曲輪があるのですが、表示板は下り用には設置されていないので注意が必要です。 満足度:★★★★☆ |
●2019年3月21日登城 まさTさん |
【192城目】曇り |
●2019年3月20日登城 たくわんさん |
黒井駅到着。正面にてっぺんが平の山。あれか。高井城。地図とか案内板とかない。目の前の道を右。突き当りが市役所とか市民センターとかある。けどなんも書いてない。中入って聞いてみたら奥の建物が市民センターだって。登城口はどこ。前もって地図準備しといたから行けた。小学校のところ。今日は卒業式でにぎわってました。春日局生誕地興福寺を横目でみてなだらかコース。金網開ける。なだらかでもなかったよひーはーはー。石踏の段跡到着。駅からも見える。急坂コースと合流。本丸まで200m。2個目の金網開ける。東曲輪跡。三の丸・二の丸・本丸到着。360度パノラマだ。登ってきてよかった。赤井氏が奪った黒井城だ。二の丸で景色眺めながら弁当タイム。よか。登ってくる人結構いた。大河どらまの影響かね。山城で人に会うのは珍しい。帰りは急坂コース。太鼓の段跡・三段曲輪跡どれが三段だか不明でした。黒井駅まで往復2時間ちょっと。黒井城満喫。 |
●2019年3月17日登城 ヲカさん |
123城目 |
●2019年3月17日登城 おん。さん |
続13城目 初登城。JR黒井駅よりまずは春日文化ホール会館に向かう。図書館入口近くの階段前で、押印と資料を取得。先程までの雨を忘れたかのような晴れ間の中、城下の桝形だったであろう辻々を楽しみながら下館跡の興禅寺に。 さて、登山口では迷わず急坂コースを選ぶ(雨上がりは下りが急な方が滑りそうで怖いので^ ^)。辛かったが三段曲輪から太鼓段に登り、椿の群生の中幅10cmほどの小径を伝って東出丸へ。ここから北の丸へ行こうと試みたが道がわからず、再び降り始めた雨と遠雷のため深追いせずに諦め、北側からとにかく山頂(本城)を目指す。すると二の丸北側の帯曲輪に着いた。 風雨が少し激しくなってきたので用心しながら、三ノ丸〜二ノ丸〜本丸を探索。帰路は本丸西曲輪から西ノ丸方向への崖を降り、千丈寺砦や百間馬場へ行こうとしたが、風が強くなってきたので断念。本丸〜二の丸南側の帯曲輪から三ノ丸に戻って石踏み段から緩やかコースにて下山した。ちなみに石踏みの段から西の丸への道があるらしいが、天候の関係か、暗くて全く分からなかった。残念。 |
●2019年3月16日登城 エリミGT3さん |
13 |
●2019年3月16日登城 モッチー3さん |
赤井の城。近くに斎藤福ゆかりのものがありました。 |
●2019年3月14日登城 yabueiさん |
青春18切符を使用。みぞれまじりの中、登城。山城はやはりいい雰囲気。これで近畿、四国、中国は制覇。 |
●2019年3月13日登城 zenさん |
認定書は無く残念でした。 運動不足の身体には山城は過酷なので登山用の杖と登山靴を用意し ゆるやかコースを進みましたがそれでもきつかったです。 |
●2019年3月9日登城 H2CO3さん |
続27城目(127城目) 黒井駅より春日住民センター経由で徒歩で移動。 登りはなだらかコースで。運動不足でこちらでも結構疲れました。 本丸跡からの眺望はすばらしいです。 帰りは急坂コースで。足下が滑りやすかったです。 黒井城の下館(現興禅寺)も見学しました。 |
●2019年3月9日登城 nantaiさん |
26 |
●2019年3月3日登城 ヨウデスさん |
スタンプのみです |