801件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。
●2019年8月3日登城 WAKUWAKUさん |
場所柄、福知山城とセットで登場するとアクセス良いかも。そういう私は、既に2回福知山城には行っているので、今回は寄りませんでしたが。駅の周りは何もありません。 |
●2019年8月2日登城 しげりんさん |
JR福知山線、黒井駅から徒歩で攻略しました。 |
●2019年8月1日登城 ゆうたろうさん |
とても急な山城です。 靴はちゃんと履いておいたほうがいいです。 天守までは30-40分ぐらいかかります。もちろん自動販売機はありませんのでご注意を。 こんなところによくお城を建てたなぁ。。 |
●2019年8月1日登城 ちゃーりーさん |
() |
●2019年8月1日登城 Kinoさん |
梅雨明けて、メチャメチャ暑い中、本日1城目は山城の黒井城。文化センターでスタンプゲットした後登山口から登り始めたが、あまりの暑さに途中で断念。城跡はもっと涼しくなってからにします。駅近くの「いちご畑」という喫茶店でアイスコーヒーとサンドイッチを注文して休んだので、生き返りました。 |
●2019年7月31日登城 **JO**さん |
黒井駅から徒歩5分くらいの図書館内でスタンプ。 猛暑のため登城は断念。 |
●2019年7月28日登城 KNGさん |
37城目。スタンプのみ! |
●2019年7月28日登城 献血るーむくんさん |
182城目(100名城は達成)。本日5城目。備中松山城を出たのが12:50だったので最初は国道2号線で北上する。ただ160kmもあり、日暮れで山城に登れないおそれがあったので、途中から山陽道、舞鶴若狭道の高速を使い、16:20に住民センターに到着してスタンプゲット。 係の人はさすが住民センターのため、地域の若者の相手をして忙しそうだったのでGoogleマップを使って自力で登城口に。幸い、そこに近所の方がいたので30分くらいで登れるという情報を得て登城開始。実際地域の方も何人か登っていたので安心。急なコースとゆるやかコースが選択できとても登りやすいいい山だった。木の根がすべるところもあったが、頂上の360度の景色は最高。満足のいくものだった。欲を言えば、距離の表示が最後の「本丸まで200m」しかなかったのでもっと下からあればいいかも。 その後春日局ゆかりの立派な興禅寺を見て今回の旅を終える。大塚国際美術館に行ったため、四国の2城を残してしまった。でも結構山城にも登ることができ、とても満足のいく2,000kmの旅だった。残り18城はみんな遠い。しばらくは百名山に入れ込もう。☆☆☆ |
●2019年7月27日登城 へるさんさん |
続45城目 |
●2019年7月25日登城 千葉の風まかせ☆彡さん |
続78城目。西日本城巡り5泊6日の旅。<3日目>本日1城目。天候:晴れ 青春18きっぷを利用。 JR黒井駅より北へ、徒歩10分で登山道入口へ。登山道は急傾斜コースとゆるやかコースがあり、左側の緩やかな道を選択。 ここ黒井城で丹波の赤鬼こと赤井直正が丹波攻めの総大将明智光秀を撃破しその名を全国に轟かせたのを想像するだけで、ワクワクします。 帰りに春日住民センターにより、スタンプゲット!! 次の目的地芥川山城へ。 |
●2019年7月21日登城 ncoさん |
春日住民センターよりも、道の駅のほうが城の情報が豊富です。 |
●2019年7月20日登城 038さん |
100+43城目 |
●2019年7月15日登城 理恵さんさん |
あまりの蒸し暑さに山頂まで登れず・・・。 |
●2019年7月15日登城 てつさん |
続編68城目、スタンプのみ、福知山城から車で25分。 |
●2019年7月14日登城 クニヘイさん |
春日住民センターにてスタンプゲット!! |
●2019年7月14日登城 魔グレさん |
スタンプのみ |
●2019年7月13日登城 セリカさん |
前回の出石遠征の時に諦めた、これまで縁の遠かった城。 ようやく旅の工程に組み込むことができた。 かなり軽装で行ったが、やはり小さくても山城だった。 岩肌剥き出しの登山道と雨のぬかるみで何度滑ったことか。 晴れの日なら山頂は気持ちええんやろな。来年の大河の舞台にもなるみたい。 それが理由なのか、天候良くないのに結構人が多かった。 |
●2019年7月13日登城 しろわさん |
小雨の降る中急坂コースで登城しました。本丸までの距離が木柱に書いてあるのでずいぶん気が楽になりました。杖が登山口に用意されておりましたが足元が悪い時にはお借りした方が良いです。登りは良かったのですが下りは滑りやすいです。杖って下りには必須な用品であることを今回知りました。 |
●2019年7月10日登城 トッシーさん |
104城目 福知山城から、車で30分、春日住民センターのロビーで資料、スタンプ頂く。 |
●2019年7月6日登城 マサムネさん |
福知山から篠山へ行く中に寄りました。黒井駅下車です。周りになにもない。時間の関係で春日住民センターでスタンプのみのゲット。電車の本数が1時間に1本程度なので駅で結構待ちました。 |
●2019年7月5日登城 TAFUさん |
163 |
●2019年6月28日登城 やしゃ姫さん |
続66城目。春日住民センターでパンフレットとスタンプゲット。登城口広場に数台分の駐車場あり。 杖を借りて猪よけの扉を開け、ゆるやかコースから登城開始。ここがゆるやかコース?と思う所も多少あり。二の丸入り口にも門扉あり。猪が本城内に入るのを防止するためかな? 二の丸、本丸はきれいに整備されている。野面積の石垣も見応えあり。 本丸からは360度の大パノラマ。素晴らしい景色に感動。 下りは太鼓の段、三段曲輪を通る急坂コースで。 このお城は、各所に案内板があり、草刈り等の整備も行き届き、来年の大河ドラマ光秀公ゆかりの地ということもあってか、丹波市も力を入れてる感がわかる。 近くの道の駅おばあちゃんの里で食べた、黒豆うどんがおいしかった。 |
●2019年6月23日登城 Rockzさん |
続7城目 スタンプは丹波市春日文化ホールにあります。城の歴史は隣の春日歴史民俗資料館で見学できます。 城郭は残っていますが、登山です。登山口から本気で登る必要があります。登山準備をしていなかったのと、天気がいまいちだったので、登山口まで行って断念。 |
●2019年6月23日登城 広瀬きょうさん |
続23 |
●2019年6月20日登城 basso44222さん |
[続100名城:50城目][全:124城目] キツイ方の登山道で登城。かなりキツイが本丸跡からの眺めは最高です。 |
●2019年6月18日登城 とらっきーさん |
急坂コースで登城。 下りは足への負担を考えてゆるやかコース。 季節がら虫が多かったです。 獣対策の金網が開いてました。皆さんしっかり閉めましょうね。 兵糧情報としては。登山口に飲料の自販機があります。 景色の良い本丸でのんびり昼食をとりたい方は 道の駅においしそうな物が売ってるので立ち寄ってからの登城もお薦めです。 |
●2019年6月17日登城 城kitaさん |
早朝より登城。眺めは素晴らしかったです。また、月曜日でしたが、文化センター右側の入り口、丹波市春日住民センターを入って、右奥の机の上にスタンプがありました。 |
●2019年6月15日登城 サンマルコスさん |
朝から、急な山道を登り、登城。本丸は雲の上にありました。途中で出会った地元の方に、近くに春日の局の生まれた寺、興禅寺があることを聞き、訪れる。堀が深く庭園や建物の見事な寺だった。 |
●2019年6月14日登城 ywscrewさん |
黒井駅でsuicaで降りれず現金清算し、徒歩5分位の春日住民センターでスタンプGET。 そこから徒歩10分位で登山口。 当然なだらかコースを選択するが、いやいやキツいキツい。 休み休み40分位でようやく頂上到着。 確かに景色は素晴らしいが、汗だくでぐったり。 帰りは急坂コース下って足プルプル。 |
●2019年6月9日登城 こし彦さん |
黒井城のある山は亥の口山と呼ばれるため、恒例の干支の山登山をかねて登城。 麓からの眺めも素晴らしいが、山頂・本丸からの眺めが素晴らしい。 春日の局の生誕地でもあり、大河ドラマの時の資料館がひっそりとあった。 |
●2019年6月9日登城 ファラーさん |
出石城と同じに日に訪問。ただ、天候が暗い曇り空で、雨が怖くて登城していません。ふもとの春日住民センターでハンコだけゲット。 住民センターから黒井城址の山頂が臨めました。なかなかの山登りな感じでした。 |
●2019年6月9日登城 だいちゃんさん |
50城目。100名城と通算で129城目。 8時半に住民センターでスタンプをゲットし、すぐに向かいましたが、駐車場はすでに満車でした。地元の方が、隣の公民館に停めてもいいと言ってくれました。帰りに寄った、興禅寺の駐車場の方が広くてお勧めです。 行きも帰りもゆるやかコース。それでも休み休みなので、行き40分、帰り30分かかりました。本丸は思っていたよりも広かった。残っている石垣もよかった。 |
●2019年6月2日登城 blackさん |
続10城目。 |
●2019年6月2日登城 ムラサメさん |
福知山城からの移動ですが、市民センターに着いたのが16:30過ぎだったのでスタンプのみで登城は断念しました。いずれ再訪したいです。 |
●2019年5月27日登城 蒼龍窟さん |
福知山城から移動しましたが、上までいくと時間がなかったため、スタンプと麓の興禅寺までで登城は断念しました。いずれ再訪したいです。 |
●2019年5月26日登城 だいゆうさん |
春日住民センターでスタンプ。城址は猪ノ口山の山頂にあり標高は約365m。登山なのでそれなりの靴や水分等の準備が必要。登城路は二つのルートがあり、「急坂コース」、「なだらかコース」。前者を選択。黒井城は1335年に赤松貞範が山頂に簡素な城を築いたことから始まる。登り始めて数分で猪よけの柵があり、鈴を装着。登城路自体は整備されているが、急な坂道で結構、シンドイ。道の脇は木々が覆い茂っており獣がいてもおかしくは無い。1554年、赤井直正が城主となり、城の大改修を行った。現在の黒井城の原型である。山麓から山上までは約800mくらいであるが、要所要所で残りの距離表示があるので励みになる。途中、太鼓の段、石踏みの段を通る。約30分後にようやく本城付近へ。本城で目に入って来るのが東曲輪跡の野面積みの石垣。道中は木々と土しかないので人工の遺物登場に感動する。東曲輪の上には三の丸があり、石垣有り、更には空堀があり、二の丸から本丸にかけては素晴らしい石垣が残る。最高位置にある本丸には城址碑。眺望は素晴らしいの一言。下山ルートは「ゆるやかコース」。急ぎ足でも15分ほどと思う。計約1時間30分弱だった。 |
●2019年5月18日登城 じぇいむすはんとさん |
黒井駅からスタンプをおしながら登城口まで徒歩で20分くらいでした |
●2019年5月18日登城 続・はなみずきさん |
データ整理中 |
●2019年5月18日登城 本城慎太郎さん |
黒井駅から徒歩 登り口まで 少し道迷った HPに地図pdfあるので 持参推奨 普通に登山 しんどかった 見晴らしよかった 往復2時間目安 福知山城へ |
●2019年5月17日登城 はんちゃんさん |
黒井駅から歩いてゆるやかコースを登城 |
●2019年5月11日登城 papatiさん |
麓の道の駅(丹波おばあちゃんの里)で「丹波黒のお稲荷さん」を購入して登城。 いや驚きの人出、この細い山道で出会う人の多さにびっくりです。 でも爽快な本丸で美味しく食べれて満足できました。 |
●2019年5月8日登城 モコモコさん |
住民センターでスタンプと地図をゲット、登城口までの道は受付の女性が丁寧に教えてくれました。ゆるやかと急坂のコースがあり往復でコースを変える選択、往路で選んだ急坂コースはかなりハードでした、往復ともゆるやかコースが正解だと思います。頂上からの眺めは疲れも吹っ飛ぶ絶景なので登る価値はありました。 |
●2019年5月7日登城 のぶこさん |
急坂コースは岩場や急斜面もあったが休み休みで 35分程で山上に着き外周を回った。 僅かに残る野面積みの石垣、見渡す眺めは疲れを 忘れさせてくれた。下りも同じコースで慎重に。 高齢の方や山ガールなど4人とすれ違った。 車では行けない黒井城。ほんの一部分だけ見たに 過ぎないがその達成感は大きい山城。 100名城巡りの方々よ、スタンプだけで満足する事 なかれ! 下山後は白毫寺のふじ観賞。市島駅まで歩いて1時間。 ひばりのさえずり、水の張られた水田、5月ならではの 光景を満喫した。本日の歩数23,000。 |
●2019年5月6日登城 わすれんぞ!?さん |
腰痛で麓から見ましたがとてもすごいお城でした。 |
●2019年5月3日登城 クッキーさん |
129城目 福知山城から30分くらいで到着。 市民センターでスタンプを押し、そこからこれから登る黒井城の本丸が見えました。 本丸は、かなり平らになっていることが分かりました。 登山口の駐車場はなんと満車。少し待ったら空きました。 ゆるやかコースでゆっくり登り、50分くらいで山頂へ。 本丸からの眺めは絶景でした。 |
●2019年5月3日登城 strmrt0421さん |
春日住民センターでスタンプ。正続24番め。 |
●2019年5月2日登城 らとさん |
【続百名城・1城目】 駅を出て右側に5分くらいの春日住民センターにてスタンプゲット。 そこから、城口まで移動し、山頂まで登りました。 ゆるやかコースを選択しましたが、日頃の運動不足のせいか、きつかったですが、 途中で出会う人にも勇気づけられ、城口から約40分ぐらいで、 なんとか山頂までたどりつきました。 上からの眺望は、登ってきた苦労が吹き飛ぶぐらい素晴らしかったです。 |
●2019年5月1日登城 ゆきむらさん |
5/1 雨 12:00登城 令和初の城攻めはあいにくの雨・・・ スタンプ押印後に登城しようとしましたが雨脚が強いため断念。 麓からしばし眺めていましたが、遠目に登城している猛者を発見。 攻城心に感服しました。 |
●2019年5月1日登城 ☆aki & yoshiy☆さん |
令和最初の登城となりました |
●2019年5月1日登城 まりんこさん |
35城目GET |