970件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。
●2023年5月1日登城 kentarohmaさん |
≪続・15城目≫ 以前からミーハーな気持ちで、ここの天守は格好良い(個人の嗜好)と思っていたが、実物を目にしてやはり格好良いなと。 観光用途の向きが強いが、転用石など見処も充分にある。 |
●2023年4月30日登城 尼子っちさん |
無料の駐車場があり助かりました。 |
●2023年4月29日登城 やすひろさん |
循環バス光秀ルート2駅 |
●2023年4月22日登城 ぶらり96さん |
※ |
●2023年4月14日登城 海苔@福岡さん |
百名城30/100 続百名城29/100 計59/200 |
●2023年4月8日登城 じょんそんさん |
桜が散っていたのが残念 |
●2023年4月5日登城 ananさん |
復元天守が中々良かったです。 |
●2023年4月1日登城 シャンシャン☆さん |
駐車場は無料です。 石垣がとても素敵でした。ライトupしていたので花見も出来ました(*^^*) |
●2023年4月1日登城 ハヤトさん |
篠山から黒井を経て福知山城どこに行っても桜が満開でした。 |
●2023年3月31日登城 マックさん |
城のすぐ前に駐車場があります。 復元天守ですが、きれいな城です。 スタンプは天守内です。 |
●2023年3月30日登城 Waてっぷさん |
連郭式平山城 (主な城主・明智氏 朽木氏) 築城 1579年(天正7年) / 廃城 1873年(明治6年) 小天守と3層4階の望楼型大天守が江戸初期の絵図を参考に再建復元されており、一部板張りの外観が特徴的である。石垣は築城当時からのものが残り、五輪塔や墓石、宝篋印塔などの石造物が転用石として多数利用されている。二の丸にあった銅門番所が本丸に移築され当時の建物として残っている。 |
●2023年3月25日登城 かようさん |
18/100 |
●2023年3月25日登城 くのいちさん |
https://ameblo.jp/kunoiti/entry-12795626647.html?frm=theme |
●2023年3月25日登城 日下茂平さん |
続 40城目 |
●2023年3月25日登城 ケンイチさん |
桜が綺麗 |
●2023年3月24日登城 あかりょうさん |
おもてなし武将に遭遇 |
●2023年3月19日登城 もっさん |
184城目 |
●2023年3月17日登城 城好きまぁ君さん |
57城目 (続15城目) 新幹線から京都駅で山陰本線に乗り換えて登城しました。福知山は兵庫県に近くて京都から特急列車でも一時間ちょっと結構かかりました。 駅からだいたい15分くらい歩きました。城内は明智光秀の展示物が多かったです。本能寺の変原因50説総選挙も面白かったです。帰りに市役所の裏から登って伯耆丸公園から城の西側の全景を写真に収めました。 |
●2023年3月17日登城 四段さん |
過日登城済。 |
●2023年3月17日登城 Lexus222さん |
小ぶりの天守閣、明智光秀築城。墓石を石垣に使うなど悲しい! |
●2023年3月17日登城 単なる城好きくんさん |
57城目登城 |
●2023年3月15日登城 大村城推しさん |
続百12城目(百名城51合計63/200)。地元西東京から青春18きっぷで時刻表や天気予報と格闘しながら練りに練って全国旅行支援を活用して丹波、福井4泊5日の旅。200名城、乗り鉄、押し鉄活動を詰めに詰め込んだ。6城(黒井、篠山、福井、丸岡、一乗谷)巡りの第一城目。尼崎から福知山線を乗り鉄完乗して到着。駅近くの餃子の王将で昼飯を食べる。城内の郷土資料館でスタンプ押す。明智光秀の展示が充実していた。善政をしいた明智光秀を福知山市民は慕っており、それが展示から伝わり、「3日天下」などの世間の悪評と対比しているうちに、光秀好きの私としては嬉しくて思わず涙が込み上げて来た。ここは城より資料館の方が面白い。明智薮、御霊神社を巡って福知山駅に戻る。この後は黒井駅で下車してフジヤホテルに宿泊、明日は晴れの日を狙って念願の黒井城へ。 |
●2023年3月12日登城 りんちゃんなうさん |
駅から程近く気軽に訪れられます |
●2023年3月11日登城 ちゃんこまるさん |
日本百名城78/100。続百名城71/100。合計149/200。 【資料館】福知山城天守内が資料館です。シアターもあって見応えあります。 【駐車場】福知山城公園観光駐車場。無料です。 【探索時間】1時間半あれば十分。 【おすすめ】転用石、天守内のシアター、最上階からの見晴らし。揚パン屋さんが休みで残念。 |
●2023年3月11日登城 城 登るさん |
途中のスーパーでお弁当を買いました。 |
●2023年3月4日登城 クロロクルミさん |
駐車場は、福知山城公園観光駐車場(無料、70台くらい)に停めるはずが、ついつい福知山城がみえたので、市役所に停めて見に行くことになりました。 スタンプは福知山城天守閣1階でした。 |
●2023年2月24日登城 shin ichiさん |
【104/200 福知山城(京都府)】 JR福知山駅から徒歩 明智光秀が築城したというお城。 市内も光秀推し。 この時代の明智光秀の活躍がうかがえますね。 天守内は資料館になっていましたが、明智光秀による丹波平定の話が多かったです。 変わったところでは「本能寺の変 原因説50総選挙」が面白かったです笑。 天守台の石垣には、転用石と呼ばれる、当時寺院などから調達したという石材が多く見られます。 今だったら罰当たりと言われるでしょうが、光秀のお城に使われるなら名誉な事だったのかもしれませんね。 |
●2023年2月21日登城 ゆうすけさん |
【福知山城】 交通:新神戸からレンタカーで90分 駐車場:無料 料金:ふるさと納税の返礼品で無料招待券持参 所要時間:約120分(2歳あり) 感想:夜はライトアップされており遠くからでも美しい。 天守内には行けないが周りは散策できる。人がいないので昔の夜の城の不気味さを体験できた。 城内は明智光秀の歴史が多く展示されており全部目を通すとかなり時間がかかる。 冬場の昇龍橋は急なため注意。 将棋の竜王戦に用いられた部屋がある。思ったより小さかった。 【御霊神社】 交通:福知山城より車で10分 駐車場:無料 料金:御朱印300円 所要時間:約10分 感想:光秀が祀ってある神社。来訪者があまりいないせいか社務所のインターホン押してもなかなかでない。 |
●2023年2月12日登城 dragon_castleさん |
天守の非対称が面白い |
●2023年1月4日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん |
篠山口駅から約1時間福知山駅に到着 駅北口の観光案内所で 福知山城周辺の食事処情報収集と思い質問すると お城は正月営業の代休で休みとのびっくり情報 お城がお休みならスタンプは押せませんか?と質問すると スタンプはここにありますと指さされこれもびっくり。 スタンプ押印後、降り出した雨に濡れながらお城まで散歩 楽しみにしていた城前の揚げパン専門店のカレーパンもお店が閉まっていました。 |
●2022年12月16日登城 眞理子さん |
2022.12.16. |
●2022年12月11日登城 かずどらさん |
39/続100名城 |
●2022年12月10日登城 カメキチさん |
28/200 御城印取得済 |
●2022年12月8日登城 長宗我部 子龍 元親さん |
京都旅行 |
●2022年11月26日登城 松風☆RETURNさん |
☆続33城目 福知山駅から徒歩15分。 この城も100名城を廻っていた時に登城したことがあり、10年ぶりの2回目の登城。 天守、石垣が見所でした。 スタンプ:天守内 御城印 :天守内 駅内の観光案内所(天守内とは別の御城印がありました) アクセス:★★★★ |
●2022年11月26日登城 ひむかパンプキンさん |
特になし |
●2022年11月25日登城 さいたんさん |
特になし |
●2022年11月20日登城 しげお&なおこさん |
ツアー2日目 芥川山城から移動。 天守もあり外観はお城らしい感じですが内部が残念。 やはり見所は転用石、石垣のいたるところにあります。 |
●2022年11月19日登城 園芸男子さん |
続42城目(計107城目) 福知山所に到着した時には日も傾きかけており、かなり閑散としていた。お城としては石垣とのバランスが良く、明智光秀がこの地で君主として領民に親しまれながら、よい政治を行っていたことなどを思いめぐらした。場内はちょうど1週間前に将棋の竜王戦の対局があったらしく、藤井聡大くんが対戦した対局場もそのままの形で残されており、案外狭い場所で対局しているんだなと感じた。登城後は福知山で有名な足立音衛門によって、テリーヌと自家製ホットケーキミックスを購入して本日の丹波攻めを終了した。 |
●2022年11月17日登城 仙潤さん |
福知山駅から徒歩で移動して登城 |
●2022年11月12日登城 K2さん |
福知山駅よりレンタカー この後に黒井城→竹田城→出石城 |
●2022年11月11日登城 やすさん |
黒井城の次に福知山城へ。福知山城の道向かいの無料駐車場に車を停めて昼食。大きな橋を渡りいざ!大城へ。橋も城までの道も綺麗に整備されていましたが、なかなかの急坂でした。石垣には墓石が多数使われていて、当時の状況を色々考えさせられました。親切なスタッフが色々教えてくれて、案内してくれてとても良かったです。数日前に場内で将棋の竜王戦が開催されていて、対戦室も見ることが出来ました。城の受付で御城印を2種類購入(うち一枚は竜王戦の記念御城印)し、名城スタンプを押印。城は美術館のようになっており階段で天守まで登ります。個人的にはお城は当時の状況をそのまま復元して欲しいものです。普通の観光客は楽しめますが、城好きには少し残念。 |
●2022年11月11日登城 楓太郎さん |
山陰本線から見えました。 観光協会で貸し自転車を借りていきました。 (黒井城跡後で、疲れてたので) |
●2022年10月29日登城 どあら2006さん |
城下から望む天守は存在感があり見ごたえがあります。天守は再建ですが不揃いな石垣が当時を忍ばせます。登城後ポッポランド2号館まで城下散策、因みにポッポランド1号館は、福知山城天守閣手前に建設中でした。ゆらのガーデンでの海鮮丼がうまかった。 |
●2022年10月27日登城 hanaさん |
登城記録 |
●2022年10月22日登城 アムロさん |
将棋の取り組みが来月あるらしく、藤井さんのパネルや将棋盤がおかれてました |
●2022年10月21日登城 ねこたれさん |
続38城目 |
●2022年10月20日登城 ZRX1200R_hideoさん |
続日本100名城の64城目 |
●2022年10月16日登城 マークルさん |
続百名城38城目の登城。観光センターで、天守閣のベストアングルの撮影場所を聞いて、満足の写真撮影が出来たが、帰りの下り坂で、まさかの転倒!顔から落ちたので、顔と膝から出血と打撲、そしてあばら骨骨折の全治3カ月の重症をおった。 |
●2022年10月16日登城 ひむかの赤馬さん |
ホテルから徒歩で行き、公園内見学した後、 開城を待って天守へ。 電車の時間の関係で駆け足の見学になってしまったのが 残念だった。 |