936件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。
●2018年10月21日登城 ホリーさん |
ロープウェイで近江の市街地を眺めながら山頂へ。 |
●2018年10月20日登城 yasustyleさん |
続22城目 羽柴秀吉より43万石を与えられた秀次が安土城より建物と城下町を移築。秀次が清洲城へ移封した後、京極高次が入城するが、秀次失脚後やがて廃城。八幡山城は、山城部分と居館部に分かれているが、石垣がしっかり遺っている。北の丸より安土城、観音寺城を臨み、西の丸より琵琶湖を一望。展望室にあった系譜図が分かりやすい。秀次が整備した近江八幡の城下町を散策。ランチは琵琶湖で採れた湖の幸ミックスフライ。 |
●2018年10月19日登城 遅れてきたファンさん |
166城目。 ロープウェイ下に車を留める。(無料) ロープウェイ山頂駅でスタンプを押す。 そこから徒歩で周る。約30分。 |
●2018年10月18日登城 愛姫さん |
出張前に |
●2018年10月18日登城 城攻めでござるさん |
百67城、続60城 |
●2018年10月16日登城 くらのすけさん |
112城目 京都から車とロープウェイで登城。 皆さんも書いていますが、なかなか良い城跡なのに客寄せだとは思いますが、恋人の聖地っぽい演出はいかがなものか。担当者のセンスを疑ってしまいます。しかもその演出が結構せこくてちゃち。もっと立派なものを作っていただければあきらめもつきますが。 近江八幡の町はこじんまりはしてますが、なかなか風情があって良い雰囲気でした。 |
●2018年10月16日登城 風雲児さん |
ロープウェイで山頂まで行きました。 |
●2018年10月16日登城 ケンさんさん |
スタンプは、ロープウェイ山頂駅、悲運な秀次の城。駐車料金無料はありがたい、八幡堀、街並み見学、たねやで、焼きたてのつぶら餅食べて休憩! |
●2018年10月16日登城 遠州さん |
続6登城 |
●2018年10月14日登城 やまやまさん |
ロープウェイで登城しスタンプを押す。 西武ライオンズ優勝記念で往復切符は割引されてました。 子連れでしたが、1周回って景色を堪能できました。 |
●2018年10月14日登城 デブパパさん |
野面積の石垣が随所にあり。 特に琵琶湖側の裏側が素晴らしい。 |
●2018年10月13日登城 のののののさん |
安土山城、観音寺城が近いことと町の区画整理がきちんとしていることが山頂から確認出来た。 |
●2018年10月8日登城 きろうさん |
66城目ゲット! 滋賀県近江八幡市の八幡山城です。 城下の近江八幡の町並みは重要伝統的建造物群保存地区にもなっており観光地ですね! ここでも車を止められない… またもや根性で二キロ先から歩いて登城です。 といっても、八幡山ロープウェイで登るとスタンプゲット! 見所は、眺望ですね。琵琶湖が望めました! |
●2018年10月8日登城 松さん |
続14城目 |
●2018年10月7日登城 たみばさん |
車+ロープウェイにて。 |
●2018年10月6日登城 JIROさん |
三連休初日、朝一9:00のロープウェーで山頂へ。展望資料室がありますが、内部は期待しないほうが良いです。石垣を楽しみながらぐるっと一周し登山道から八幡公園側へ下山。秀次公の銅像を見てから街中へ戻る。台風の接近が予想されるあいにくの天気であったため、タクシーを使って安土城へ移動。 |
●2018年10月5日登城 ざわさん |
近江八幡の駅より歩いてロープウエイ乗り場へ向かう。途中、近江兄弟社のメンターム資料館などをみた。ロープウエイは片道を買ったが、西武ライオンズの優勝記念で割引してたが気が付いたのが切符をを買った後だったので残念だった。代わりに赤こんにゃくを60円引きの50円で食べた。結構おいしかった。ロープウエイで山頂駅へそこでスタンプゲット。展望館に座布団が引いてある部屋があり殿様気分で下町を眺めることができるが、ほかの窓がすべて閉まっている。主郭のお寺に行き、北の丸から西の丸琵琶湖の景色がよい。出丸へは行けず、ロープウエイ駅のわきより歩いて下山。近江八幡の町並みはなかなかよかった。 |
●2018年10月3日登城 ヒロトモさん |
続16城目 近江八幡駅から長命寺行きのバスに乗り大杉町で下車。運賃は220円。八幡堀、日牟禮八幡宮をブラブラしてからロープウエイ乗り場へ。往復料金880円を払おうとしたところ、窓口の女性から「西武ライオンズ優勝記念割引で620円です」と何とも嬉しい声が…。 ロープウエイで八幡山城に登城。スタンプは、ロープウエイ乗り場と村雲御所瑞龍寺にあるので、両所で試し押しをし、状態のいい瑞龍寺のものをスタンプ帳に押印。野面積みの石垣は素晴らしく一見の価値はあるが、北の丸跡と西の丸跡のLOVEなるものは、お城ファンとしては興ざめ。帰りに西武ライオンズ優勝記念割引で得した金額を日牟禮八幡宮のお賽銭箱へ。 |
●2018年10月3日登城 カラ元気さん |
印象が薄いのは秀吉の居城でないからか? 石垣は野面積みだが、ちゃんと残っている。 西の丸から見る琵琶湖は、圧巻だ。城下町も見ると当時が想像出来そうだ。 |
●2018年9月29日登城 ゆーすけさん |
松阪城から一気に移動して登城。 ロープウェーで往復。 その間だけ雨が止んでくれて助かりました。 思ったより小ぶりでしたが野面積みの石垣が良かったです。 ただ、ほぼ終わった感しかない展望台や恋人の聖地と謳うだけでなく、妙なオブジェを置いているのは興醒めでした。 スタンプはロープウェーで登ったら、券売機のところ、要は山頂側の駅にあります。 |
●2018年9月25日登城 かるがもさん |
うわさのモニュメントは西向きにあったが 城好きとしては反対向きの景色のほうが 気になるところか。 |
●2018年9月24日登城 ramさん |
続8城目 細かな場所がナビでは判らず、とりあえず近くに行けばと向かったが、 まさか八幡山山頂にあるとは・・・。 駐車場は八幡公園(無料)にありますが、参拝者も多いのでタイミングを。 標高271.9mで山頂まで登山道で歩いていくこともできますが、 ロープウェーだとおとな片道490円、往復880円 、こども片道250円、往復440円。 スタンプは、ロープウェーの山頂口に置いてありました。 受付時間 9:00〜17:00なのでそれ以外は、登山道で山頂まで。 |
●2018年9月24日登城 メロデスさん |
続2城目 朝、登城を思い立って車で向かう。 道が割と混んでいる。日牟礼八幡宮の駐車場は一杯。人も一杯。 なんとか空きを見つけ駐車。連休とはいえ、こんなに観光客がいるとは。 もちろん徒歩で登城。日牟礼八幡宮横の登山道から向かう。 ロープウェイ横の二ノ丸跡に到着。瑞龍寺へ向かう。 途中の道には石垣だらけ。必然的にテンションが上がる。 瑞龍寺門跡の門、石垣は城内の見所の一つ。周辺の木々が色づいたら、 かなり綺麗な見応えたっぷりの景色が拝めたであろうと想像できる。 枡形をぬけ、本丸内へ。受付にてスタンプを押印。 皆さんのお勧め通り、印面は綺麗。 その後北の丸、西の丸へ。本丸も含め、眺望が素晴らしい。 ただ、変なオブジェが両方ともあり、お城を純粋に楽しむ人には不要。 二の丸の展望台に行くが、展望台の内部、外のオブジェやら・・。あーあって感じ。 帰りも徒歩で下山。八幡堀を見つつ郷土資料館等を見学。 その後、秀次館跡へ。ここも石垣が多くあるが、看板等がない為、 どれが秀次館跡か分かりづらい。巨大な石垣がそれか。 ここは蚊が多いし、歩き疲れたので、退散。帰途につく。 |
●2018年9月23日登城 あかしおパパさん |
駅からバスでロープウェイ口へ。山頂の駅にスタンプは置いてあります。 観光地ですので、城巡りの人よりも観光客が多かったです。 あちこちに立派な石垣が残っていますが、正直、城としての面白みはイマイチでした。 その原因として、 ?琵琶湖を一望できるビューに注目してか、「恋人の聖地」として売り込みたいようであちこちにモニュメントがあって、城跡として売り込みが感じられない。 ?ちょうど「BIWAKOビエンナーレ」という現代美術展をやっていたこともあり、展望台や本丸にある瑞龍寺の堂内にアートが展示されていて、何となく武士の時代の遺構のイメージが崩れた。 ってことでしょうか。 下山したあとは秀次居館跡の方面へ。ここにもすごい石垣がありますが、残念ながら台風による倒木で途中で立入禁止になっていました。 その後は八幡堀沿い、近江商人の街、ヴォーリズ建築などを楽しみました。 |
●2018年9月23日登城 馬鹿煩悩父さん |
続35城目。 三連休の日曜日、名神高速がメチャ混みで(>_<) 日牟禮八幡宮の駐車場も満杯でロープウェイ駐車場の端に迷惑にならないように路駐しました。 ロープウェイは往復880円、徒歩でも20分くらいで登城できるようですが、迷わず、往復切符を購入し、楽々登城。 西の丸方面から登り、一周しても30分弱の散策。 見所は、野面積みの石垣(写真)くらいでしょうか・・・ 山上は恋人の聖地?だそうで、あちらこちらにLOVEやハートのオブジェがあり、城感が感じれないというか、台無しにしています(>_<) 村雲御所瑞龍寺で御朱印を拝受し下城! 下城後、日牟禮八幡宮でも御朱印を拝受し、城下を散策しました。 八幡掘の屋形船やCLUB HARIE、たねやなど、城下のほうが賑わっていました。 堀横の「ほりかふぇ」で近江牛重を所望、そよ風に八幡堀の屋形船を見ながらの昼食は癒されます。 ★☆☆ 265km8時間のドライブ CLUB HARIEやたねやのお土産も買い…今日は城攻めに行ったのか?…グルメ御朱印ガールみたいな旅になりました_(^^;)ゞ |
●2018年9月23日登城 きのさん |
71城目。大垣駅からJRで近江八幡でへ。駅前でレンタカーを借りて日牟禮八幡宮の駐車場へ。運よく待たずに駐車できた。八幡宮へ参拝した後、ロープウェイで山上へ。山上のスタンプは問題なかったです。時間があれば散策したかった。 |
●2018年9月22日登城 りさこさん |
仮 |
●2018年9月22日登城 KNGさん |
続20城目。1/5通過 山頂までロープウェイを使わず足で。30〜40分かかると言われましたが約15分で到着。元旦に行った長命寺が見えました。 |
●2018年9月17日登城 KDさん |
ロープウェー山上駅(片道切符490円)で押印、良好。再訪なのでスタンプだけにしておきたかったが、設置場所の関係で再登城。せっかくなので前回到達できなかった北之庄城を攻略するも、下山道が超絶藪の海で死亡寸前。詳細は後日ブログで。2010年登城時の記録は下記参照。 http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1445.html |
●2018年9月16日登城 ak★☆さん |
続45城目。 神社無料駐車場を利用。 ロープウェイにて登城したが、徒歩での登城も可能。 20分ぐらいで登れるらしい。 登り口については、以下を参照ください。 https://www.hoshinokiiro.com/entry/2015-09-13-053000 |
●2018年9月16日登城 おのてつさん |
ハッピーマンデーを利用して、本日2城目の八幡山城の制覇を目指しました。米原駅から乗り換えて、近江八幡駅で下車。バスで大杉町八幡山ロープウェイ山上駅に到着。因みに、スタンプはロープウェイ山上駅に行かないと押せません。しかし、山上からの琵琶湖の景色は素晴らしいので、損はしませんよ。これで、続百名城10城目です。 |
●2018年9月16日登城 kaiso9さん |
近江八幡駅でレンタサイクル借りて登城 ロープウェイが往復880円 |
●2018年9月16日登城 ともちんさん |
続7城目 (32/200) 天気;曇り時々晴れ 交通手段;マイカー 駐車無料 手前の人気店の近くに誘導されてしまうが、 構わずロープウェイ入口近くまで行かれることを おすすめする。 ロープウェイ往復880円 スタンプ;ロープウェイ山上駅降りてすぐ左側にある 感想;本日、安土城→観音寺城→八幡山城で終了 観光地化しているため歩きやすい。 山頂からの琵琶湖の景色も安土城より 整備されているためか良く見える。 |
●2018年9月15日登城 たかすいさん |
84城目 |
●2018年9月8日登城 JUSAさん |
近江八幡駅から歩いて登城しました。 約30分でロープウェー麓駅に到着。15分おきなので少し待ってから山上に上がりました。 石垣以外はこれといって見ごたえもなく、観光施設が風情を邪魔しており、 規模に対してあまり良い環境とは言えないようです。 麓のクラブハリエは栄えていました。 |
●2018年9月8日登城 鈴木哲朗さん |
続5城目。久々にロープウェーに乗り、八幡山山上駅へ。秋雨のせいで琵琶湖や比良山系は全く見れなかった。近江など43万石領主となった秀吉の甥・秀次の居城として1585年に築城され、宿老田中吉政が入城した。秀次は後に秀吉の養子になり関白に昇ったが、秀頼の誕生で失脚。秀次の移封後、京極高次が八幡山城に入城するも、1595年に廃城となる。城は主に山上と山麓に分かれ、ともに総石垣で構成される。本丸の虎口は外枡形で、秀吉の時代の城と推定されるが、天守台は明確になっていない。本丸跡には秀次菩提寺の村雲御所瑞龍寺が京都から移築されている。また秀次館跡からは金箔瓦が多数出土し、当時の豪華さが伺える。 |
●2018年9月4日登城 城彩さん |
続100名城(41城目)大垣から高速を利用し途中のSAで昼食をとり2時間程度で八幡山ロープウェイ入り口前に到着しました。この時間帯は台風はすでに上陸し近付いているようで雨風も相当と強くなってきました。前日に問い合わせたところロープウェイは運休になるがスタンプは事務所にあるとのことでしたので早速連絡しスタンプを押させてもらいました。登城は別の機会にしたいと思います。隣接の日牟禮八幡宮に参拝し早々と本日の宿泊地(休暇村)へ向かいました。 |
●2018年9月3日登城 papillonさん |
琵琶湖や安土山と西の湖など眺めが良かった 石垣は荒々しく、合間から木々や草が生い茂り徐々に山に還っていくかのような感じでした 対照的に麓の水堀沿い古民家が立ち並びは城下町の風情にたっぷり浸れます |
●2018年9月2日登城 やまちんさん |
往復バスで。本数多いので助かります。 |
●2018年9月2日登城 yaguchi776さん |
ハートだらけ。 |
●2018年9月1日登城 白井局長さん |
よい |
●2018年9月1日登城 朝田 辰兵衛さん |
リッチモンドホテル姫路から, 金沢市内へ向かう途中で登城計画。 数日前から天気予報は雨模様…。 晴れたら,山ヒル発生中との鎌刃城へ行きたいな…と。 しかし,期待と反して朝から雨。 鎌刃城を断念し,八幡山城へ。 JR姫路駅→JR近江八幡駅間 JR神戸線・京都線・琵琶湖線(新快速), 近江八幡駅→大杉町間 路線バス(長命寺線), 大杉町からは徒歩約5分で八幡山ロープウェー山麓駅, 八幡山ロープウェー約5分で山頂駅, 八幡山ロープウェー山頂駅から徒歩約5分で噂の“LOVE”へ。 登城感“ZERO”の八幡山城。 往路をそのままJR近江八幡駅まで戻ったところ, 天候回復の兆しが見えはじめ, もう1城行こうかな…と。 |
●2018年8月30日登城 紅まる九さん |
名神竜王インターからナビで日牟礼八幡宮をめざす。神社の前の駐車場(無料)に停めて、参拝し御朱印を受けたあと、八幡山ロープウエイ(往復880円、15分間隔で発車)で山頂駅へ。駅のカウンターで押印後西の丸、北の丸をめぐる。ロープウエイから見た近江八幡の町は格子状に仕切られていた。続6城目 |
●2018年8月30日登城 みーや3さん |
52城目(続28城目) 瑞龍寺でスタンプを押す。八幡山城の御朱印も購入。 |
●2018年8月29日登城 ゆあやはるさん |
116城目 ロープウェー使って山頂に登るの強制のスタンプ位置 ロープウェーも高い。 なんとか「恋人の聖地にしたい」あらゆる場所にある無粋なモニュメント。 特に巨大なLOVEは史上最低な城跡。 100名城の時もそうだったが、滋賀県内の城の料金徴収方法と値段、城跡を台無しにするやり方は続100名城でも健在。 良い遺構残ってるのに、全て台無しに出来る観光の才能が凄い。 回った116城中最低評価。 |
●2018年8月29日登城 りんどうさん |
駅でレンタサイクルを借りて回りました。 重伝建指定地区も含めて静かで良い雰囲気。 同じ琵琶湖東岸の並びの彦根や安土に何となく似た印象でした。 |
●2018年8月26日登城 真田の志さん |
日本続100名城登城22番目は近江八幡山城。過去4・5回来ています。ロープウェイ乗場に駐車。 乗車5分で山上へ。降車した切符売場にスタンプがありましたが、皆さんからの情報を下に、そのまま瑞龍寺(豊臣秀次の母が秀次の菩提を弔うために京都の村雲に創建した寺院を昭和期にこの山上へ移築)に直行。(この間の道中の石垣は立派で、寺からの遠望も最高) お寺の受付で参観料(300円)を払いスタンプ押印。お寺内部をゆっくり見学しました。 雨縁の通路も時代を感じさせ、また部屋の窓からの眼下ののどかな田園風景に感動。 途中、部屋間の廊下に立派な秀次像があり、二人で手を合わせました。寺を出た後、北の丸跡で2shot、以前はなかった恋人の聖地(ハート型のオブジェ)、西の丸跡のLOVEのモニュメント等、やや風変わりなものが設置されていましたが、多くの人が歴史深い城跡を訪れるきっかけになっていいと思います。麓に戻り、たねやクラブハリエでお土産を買い帰路につきました。 |
●2018年8月26日登城 マー坊さん |
続46城目 JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス「長命寺行き」に乗り10分、バス停「大杉町」で下車し徒歩5分でロープウェイ乗場に着く。 ロープウェイに乗り山上駅で降りスタンプをゲット。 八幡山城の山城部分は総石垣作りで、本丸、二の丸、北の丸、西の丸、出丸が放射状に配置され高石垣で構築されている。 |
●2018年8月26日登城 名古屋んさん |
続18城目 近江八幡駅からレンタサイクル(500円)で八幡山城ロープウェイ乗り場へ ロープウェイ(880円)で山頂 みなさんの書き込みを参考に 瑞龍時でスタンプを押しました きれいな方で押せました ありがとうございます |
●2018年8月26日登城 basso44222さん |
[続100名城:35城目][全:105城目] バイクで登城。ローブウェイを活用致しました。15分間隔です。 |