トップ > 城選択 > 田丸城

田丸城

みなさんの登城記録

888件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。

●2018年11月23日登城 続・はなみずきさん
データ整理中
●2018年11月23日登城 まなとの夢さん
本日3城目。赤木城から車で2時間弱。思っていたよりも時間がかかりました。あまり期待はしていなかったのですが、遠くから見る城跡は思っていた以上にかっこよかったです。またスタンプ帳を持った方々と交流もできました。
●2018年11月22日登城 てつやまさん
【好】本丸を中心に曲輪を南北に広げた連郭式の平山城。
   村山龍平記念館の方が親切。
【嫌】説明看板の文字が薄くて見えない。頑張って直して!
【スタンプ】村山龍平記念館受付横。インクはちょっと薄いかも。
【駐車場】村山龍平記念館と中学校横(蓮池あたり)。
【メモ】本丸石垣に鉄パイプと布で天守を作っていました。
    近々ライトアップされるかもしれません。
●2018年11月22日登城 続*越中「井波城」さん
平成25年4月、お伊勢参りに立ち寄った田丸城。
本丸及び要所は、しっかりと石垣で固められ、
天守台を有してはいるが、築かれなかったという。

その天守台に鉄パイプが組まれ、白いスクリーンに
覆われた二層の天守が設置されている。
町のシンボルである城の天守をモチーフにした
イルミネーションがこの24日から明年1月まで
冬の夜空に浮かび上がるとのことだ。

幻想的なイベント自体を否定するものではないが、
遠くから、ありのままの天守台に期待し、
愕然としたのは私だけだろうか。再登城とあって、
下調べを怠った自己責任か。

*画像は、平成25年の天守台
●2018年11月22日登城 あけみさん
?057_学校横のお城でしたが石垣が素晴らしいです。
天守風な建物を建築中?でした。
●2018年11月19日登城 ヤマシロさん
石垣が見事
●2018年11月18日登城 クッキーさん
スタンプを押した後,お城に登城しました。途中,中学校を迂回しながら本丸跡に到着しました。お城のほとんどが中学校の運動場になっています。
●2018年11月17日登城 よしとかんのさん
バイクにて。。帰りに、松坂牛丼定食を食べに行く。。
●2018年11月15日登城 いさおさん
47城目(新 城目) 資料館には、スタンプの他に、お城にまつわる品々が陳列されています。本丸の石垣には、天守を模した電飾フレームが建っていましたが、趣きが削がれます。
●2018年11月13日登城 しまくまさん
田丸駅から徒歩7分くらい
●2018年11月12日登城 じゅうろくさん
記録つけ忘れ…
●2018年11月10日登城 北山レッズさん
伊勢神宮の近くにこんなお城があるとは思っていませんでした。
●2018年11月10日登城 チビ&ななさん
後ほど…
●2018年11月10日登城 ES335さん
天守後に妙な鉄骨の足場天守がありました。ずっとあるのでしょうか。結構興ざめなのでやめた方が良いと思うのですが…
●2018年11月10日登城 玉縄城下さん
村山龍平記念館で押印後散策開始。
●2018年11月9日登城 やまやまさん
フェリーで鳥羽港から高速使用し移動。
大雨が降ってきましたが、車である程度まで登れる平山城のため登城には苦労しませんでした。
学校の裏に車を停め登城。天守型に何か建ってました。
スタンプの場所も無料で見られました。
●2018年11月3日登城 たくわんさん
田丸駅前の旅人像にお先にとご挨拶。まっすぐ進む。堀にあたる。なぜかSL見っけ。中学校の周りを回って、さわやかな部活の声や三の丸。本丸天守すけすけ。天守作る?イルミネーション?眺めいいね。田園風景。田丸駅に戻る。旅人像はまだいた。
●2018年11月3日登城 yasustyleさん
続23城目。
南北朝時代に北畠親房が築城。戦国時代、織田信長が二男信雄に北畠氏の家督を乗っ取らせ伊勢国を支配。田丸、稲葉氏を経て、江戸時代は久野氏が城主となり明治維新まで存続。戦国から江戸を通じて使用された城郭である為、様々な積み方の石垣が残る。廃城払下げを免れ移築された富士見門は現存唯一の建築物。
部活中の中学生が曲輪をマラソン。天守台にはイルミネーション用の足組。虎口好きには堪らない。
●2018年10月30日登城 城彩さん
続100名城(52城目)。赤木城からは途中で花窟神社に寄り参拝と昼食をはさみ3時間程度で村山龍平記念館に到着しました。記念館は特別展示の準備で見学はできませんでしたが入り口には資料等も豊富にありスタンプも押せました。その後、城跡マップを片手に富士見門、石垣、本丸虎口、天守跡等を回りました。天守跡からの景色も良かったです。ここには45分程度滞在し、近くの田丸神社を参拝し御朱印をいただきました。ここで本日の宿泊地の鳥羽に向かい、温泉と地元の食材の料理に一日の疲れを癒しました。
●2018年10月29日登城 せいやーるさん
101/200、続51城目。
●2018年10月27日登城 ヒデさん
●2018年10月25日登城 ぐりのすけさん
続100名城 11城目
大手門から東の半分以上は中学校、役場等の公共施設となっています。
敷地内にある村山龍平記念館でお城の資料をいろいろ貰えました。
残っている城跡には立派な石垣が残っていました。穴蔵を備えた天守台もありました。
城の様子も良く、期待以上のお城でした。
城跡をうろうろしていると、中学校のグランドに出てしまいます。
(同行者、快晴)
●2018年10月23日登城 フーミンさん
 北畠神社より移動。
 村岡龍平記念館で押印。登城記念証があったのでいただいたらその裏側散策マップになっていました。中学校にもPマークがありましたので駐車させていただき登城しました。天守真下まで行けます。
●2018年10月21日登城 涼風さん
続3城目
●2018年10月20日登城 しまなみ太郎さん
続100名城 21城目

伊勢攻略日帰りの旅 2城目
津城より伊勢道経由約1時間で到着

【 駐車場 】 玉城中学校正門前の空き地

【 スタンプ 】 町役場前の村山龍平記念館

【 感想 】 評価 ★★★★★

城域はあまり広くないが、野面積の石垣がたいへん良い感じで残っています。
天守台も野面積で高さはないものの、穴蔵をそなえており、めずらしい放射状の石段など大変味があると思います。
●2018年10月20日登城 ryuさん
三重の城廻り。津城、松坂城、田丸城、鳥羽城を2日かけて廻りました。
●2018年10月15日登城 かえるの翠ちゃんさん
続日本100名城、17城め。

 前日、関ヶ原へ、決戦コースをルンルンと、
天気も良く、最高の気分だったのに…。

 本日、JR名古屋駅から途中、伊勢鉄道(車内で精算)、
多気駅乗り換え、田丸駅へ。
 
 無人駅で大粒の雨、道を聞くも「知らない」と女子高校生に
テンション下がってしまったけろ。

駅から10分弱歩いて村山龍平記念館内にて、スタンプぺったん。
教育委員会の職員の方々や警備の方、地域の方にも、
いろいろと笑顔で教えていただき、感激で胸いっぱいに。
おいらをこれ以上泣かせないでけろ。

城内には中学校あり、SLがあり、獣の檻があったりと、
でも大雨で足元がずぶずぶ…で、
またぜったい来るね、野面積みの石垣を。
●2018年10月15日登城 遅れてきたファンさん
157城目。雨模様。
町役場に車を止め、道の反対側の村山龍平記念館でスタンプを押す。
ちなみに村山龍平は朝日新聞の創設者のひとりだそうだ。
そこから数分山道を上り、中学校脇に車を止め(数台留められる)、徒歩で城跡を登る。
数分で登城できる。
●2018年10月12日登城 サイボーグ023さん
赤木城から村山龍平記念館へ。
ここの駐車場に止めてスタンプゲット。
中学校の正門前まで移動し再び車を止め城址へ。
二の丸虎口や天守台の石垣がいい!
●2018年10月12日登城 武頼庵 銘さん
いやーあなどってた
すばらしい!
伊勢鉄道とJRは違いますよ
●2018年10月8日登城 まさTさん
【164城目】晴れ
●2018年10月8日登城 真田の志さん
続100名城登城32番目は伊勢田丸城です。
ここも1度来て、立派な石垣に感動したところです。
三の丸には玉城中学校があり、生徒さんたちは、グランドからいつも石垣を見ながらの羨ましい環境。朝5時半、日の出る前に単身下見。道路工事中のため田丸神社側から攻城。
玉城町役場の駐車場を通り過ぎ、大手門奥の中学校正門前に無料駐車(5-6台)。そこから、天守台まで石垣の連続。二の丸跡から遠く見渡す山がうっすら赤く染まり、日の出を見る。一旦ホテルに戻り、朝食をとった後、8時過ぎに二人で再登城。まずは、大手門の石の城跡碑で2shot。先ほどの駐車場に再度駐車。二人で石垣撮影。
天守本丸跡で2shot。二の丸、三の丸(中学校内)を散策し、村山龍平記念館でスタンプ・パンフレット・登城祈念証をGET。一路、今旅6城中、初登城の城北畠氏館跡をめざす。
なお、昨晩隣町の多気で宿泊しましたが、夕食は「クラブイタリー」、安価で味も最高。
●2018年10月8日登城 ayupapaさん
石垣も多く残っており、本丸からの眺めも良く、気に入りました。
●2018年10月7日登城 きろうさん
60城目ゲット!
三重県玉城町の田丸城です!
雨が止んでいる時に到着。
石垣が綺麗に保存されています。
でも、城のなかには中学校があるんです。
スタンプビュービューは、てっぺんの石垣。
●2018年10月7日登城 なべまささん
11城目
●2018年10月6日登城 YS55さん
2018/10/06 訪問 雨の降る中、JR参宮線・田丸駅から徒歩で登城。
村山龍平記念館でパンフレットをもらいました。
古い時代となるが迫力のある石垣が残されている。
本数の少ない電車の時間を気にしながらの見学だった。
●2018年10月6日登城 だいゆうさん
三重和歌山奈良の続100名城3日間7城の城旅行。初日の最後、3城目は田丸城だ。電車でのアクセスはJR参宮線の田丸駅から徒歩で約10分。車なら大手門跡にある玉城町役場の駐車場が利用できるので、便利だ。多気北畠氏城館跡から車で1時間弱で到着。時間ギリギリだったので、まずは、村山龍平記念館に駆け込み、受付前に置いてあるスタンプをゲット。1336年、北畠親房が南朝の拠点として築城したと言われている。その後、織田信長の次男の信雄が拠点として本格的に築いた。田丸城は信長による安土城築城の前年である1575年に完成したとされ、天守のある城として日本で一番古い城とのことだ。これって、意外と凄くない?って思うが。本丸虎口には他の野面積みとは違う打込の石垣が見られる。織田信雄が築いたとされる三層の天守の土台が天守跡。意外と小さい。天守跡からの眺望はさほど高い所ではないので、まあ、悪くは無かった。田丸城散策は見所を見廻って30分程度。急な坂道もなく、楽に登城できる。案内はそれなりにあるが、印字が薄くなっていたり、もう少し、解説を加えて頂ければ、と感じた。
●2018年10月5日登城 やすくんさん
36城目    
    
田丸城    
    
松阪のホテルでレンタルで出発    
約1時間で到着    
村山龍平記念館でスタンプ捺印    
スタンプ場所に田丸城跡の資料あります    
    
スタンプ捺印時にちょうど担当者??の方がおられちょっとお話。    
    
玉城町の写真集を頂きました!    
表紙は田丸城跡の石垣!!    
素敵な写真集ありがとう!    
    
その後2Fにて田丸城跡のビデオを見てお勉強後に    
田丸城跡に    
立派な石垣、良かったです!
●2018年10月3日登城 とらおさん
津城から1時間位で玉城町役場に到着。
隣にある村山龍平記念館にてスタンプゲット。
村山龍平記念館では、親切な男性職員からの助言で
記念館(無料)を見学した後に車で、更に登っていき、
玉城中学校の横の駐車スペースに車を駐車。
見事な山城跡で石垣がすばらしい。
眺めもまずまず。
●2018年9月29日登城 ハマのスプリンターさん
続28城目(通算78城目)です。
本日2城目の田丸城へ。津新町駅から松阪駅で乗り換え(その際に松阪城の御朱印(?) を観光案内所で購入)、田丸駅で下車。歩いて10分弱でスタンプを置いてある村山龍平記念館に到着。スタンプは良好で、パンフも揃っており、2階には田丸城の模型やちょっとした展示があります。また、田丸は高校野球発祥の地だそうです。
雨の降りしきる中、坂を登っていくと、立派な石垣がこれでもかというくらいたくさんあり、良い意味で期待を裏切ってくれました。春には桜が綺麗に咲くそうです。
帰り際に駅前の食堂でトンカツ定食を食べましたが、トンカツが2枚、ご飯も大盛りで物凄くお腹いっぱいになりました。。。
このあと、松阪駅で名松線に乗り換え、北畠氏城館へ向かいます。
●2018年9月29日登城 やっしさん
そんなに高くはないがしっかりした石垣で、なかなか見応えがある。本丸などは結構きれいな石が使われていて、造られた当初は華やかだったのかも。
スタンプは役場の駐車場に隣接している村山龍平記念館にあります。資料も豊富で先に寄れば良かったかな。
本丸へは車でそのまま行けます。学校前の入口に数台分のスペース。そこから徒歩数分です。
●2018年9月29日登城 ゆーすけさん
雨だったのが残念。
石垣が良く残り見応えあり!
●2018年9月24日登城 なおさんさん
役場から歩き
●2018年9月22日登城 せいくんさん
北畠氏は伊勢では強かったんですね。学校の裏山でわかりやすかったよ。
●2018年9月21日登城 やんくさん
2017 3 30   石垣は立派でした  過去塗り
●2018年9月20日登城 KDさん
村山龍平記念館にてスタンプ、良好。
再訪となるのでスタンプのみ。過去の登城記録は下記参照。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-2606.html
●2018年9月18日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2018年9月16日登城 Barrettさん
津城登城後に津新町駅まで戻り、伊勢市駅まで近鉄で行って、そこでJR参宮線に乗り換えて田丸駅で降りて、徒歩5、6分で大手門跡に到着。すぐ右に村山龍平記念館があるのでそこの1階にスタンプがあり自由に押せるのでそこで押印。2階には村山龍平氏の業績に関する資料と田丸城のジオラマや天守復元模型等があり見学しました。城自体は三の丸は中学校の敷地になっていますが、本丸二の丸の石垣はほぼ残っており、本丸天守台からの眺望も良好でした。
●2018年9月16日登城 ユウジさん
.
●2018年9月15日登城 古都弾上さん
石垣が思いのほかきれいでした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。