トップ > 城選択 > 多気北畠氏城館

多気北畠氏城館

みなさんの登城記録

773件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2018年10月13日登城 のののののさん
陸上では少しの古い石垣だった。
登山して堅固な城であったと理解。登山疲れた。
●2018年10月12日登城 サイボーグ023さん
本日最後の5城目。
JAに車を止め神社の中へ。
社務所でスタンプゲットするも無関心な様子。
詰城まで行こうと思ったけど
夕方5時近く往復40分の山城は無理と断念。
印象の残らない館跡でした。

2019年2月11日
再度訪れて詰城の「霧山城」にチャレンジ。
今まで味わったことがないくらいの上り坂の連続で
途中で20回くらい休憩することに。
案内板も少なく大変でしたが
その分達成感は半端ないって!
●2018年10月8日登城 まさTさん
【162城目】晴れ
●2018年10月8日登城 真田の志さん
続100名城登城33番目は多気北畠氏館跡です。
ナビを北畠神社にSET。川横の細道、倒木のある山越え道を通りながら、11時過ぎに、北畠神社に到着。すぐ横JA駐車場に駐車。小さな赤橋をわたって、霧山城登山口・北畠神社の石碑で2shot。神社に向かうと鳥居横に古びた館跡石碑を発見し2shot。社務所でスタンプGET。そのあと、歴史感のある、庭園を見学。木漏れ日の光と緑の中、時の経過を感じました。霧山城跡へは掲示板では、距離は500-600m、但し急な登り道とあり、妻と強行するか否かを思案し、後日、自身で下見をした後に、再チャレンジすることとしました。
できれば、朝近くに宿泊でき、下見できればと思いますが、山に深く入り組んだこの環境では、それが一番難しそうです。
●2018年10月8日登城 きろうさん
64城目ゲット!
三重県津市の多気北畠氏城館です。
田舎のひっそりした神社の佇まい。
スタンプビューの遺構は、発掘調査時らしいですね。
今はすっかり埋め立てられています。
そんな中、かつての南朝方の英雄である北畠顕家の像がありました!
●2018年10月7日登城 なべまささん
10城目
●2018年10月6日登城 だいゆうさん
三重和歌山奈良の続100名城3日間7城の城旅行の初日の2城目。津城から車で30分程度、かなりの農村部の道を行く。ナビは「北畠神社」にセットするのが良かろう、特に迷わずにドンピシャで到着。神社入り口のあたりに案内がある。事前の調べをあまりしていなかったので、少々、驚く。多気北畠氏城館跡とは、北畠氏館跡(北畠神社)とその背後にある霧山城のセットだとのこと。確かに、神社のこの鳥居をくぐると、右が館跡、左が霧山城と書いてあった。小雨の中、取り敢えず、神社の社務所に向かい、無人の受付の横にあるスタンプをゲット。1521年頃の築造と推定される北畠氏庭園跡がある。入場料は無人の受付に300円を払う形だ。秋の紅葉は嘸かし、美しいだろうと思わせる。この後、霧山城の登山に向かうも天気が急変、大雨警報の発令もあり、登城は諦めざるを得なかったのが残念。多気北畠氏城館は神社のみなら、15分程度、霧山城は登場しなかったので、正確にはわからないが、案内板に1350mとあった。激しい雨が降り始め、早々に初日最後の田丸城へ向かうことにした。
●2018年10月1日登城 やすくんさん
35城目    
    
多気北畠氏城館    
    
レンタカーにて    
台風24号の翌日とあって道路は最悪の状態    
無事北畠時間に到着    
スタンプ捺印後に散策    
    
台風の翌日の為荒れ放題。    
庭園も外からちらっと見えた。    
折れた草木などでひどい状態の為パス    
    
霧山城跡の登山道も荒れていた為残念。    
    
松阪行きは通行止めだらけ(台風の影響??)    
お車の方はご注意を・・・
●2018年9月29日登城 ハマのスプリンターさん
続29城目(通算79城目)です。
田丸城から引き続き、本日3城目。松阪駅から名松線に乗り、伊勢奥津駅へ。だいぶ山奥に来た印象です。コミュニテイバスが走っているようですが、本数が少ないため徒歩で移動。台風が近づく雨の中、約50分で到着。グーグルマップではわかりませんが結構高低差があるので、歩く方はある程度の覚悟が必要かと。スタンプは北畠神社の社務所に置いてあり、状態は良好です。土曜日だからなのか、風雨が強いからなのか、社務所に人がおらず、観光客も1人もいません。受付ができないため庭園にも入れず。また、雨中の登山は危険なので残念ながら登城は断念。
帰りは比津駅目指して歩きました。こちらは約55分で同じく高低差が激しいものの、車が少ない分、歩きやすかったです。比津駅から宿泊先の伊勢市駅へ移動しこの日のスケジュールは終了。ホテルで150g3000円の松坂牛に舌鼓をうちました。
●2018年9月28日登城 ゆーすけさん
宇陀松山城の後に登城。
時間の都合等から、詰の城に相当するらしい霧山城への登城は断念。
庭園は地味ながら趣があって良かったです。
●2018年9月27日登城 noblenさん
電車の本数がすくないので、おちおち見てられないです。
こんな山奥から伊勢一国を支配できたのでしょうか。
●2018年9月25日登城 なおさんさん
庭園は、料金かかる。広い境内
●2018年9月23日登城 よしとかんのさん
バイクにて。。庭園がきれい。
●2018年9月22日登城 ライトドラゴンさん
久居インターから、三重県道15号を進んでいきましたが、途中通行止めのため迂回して行きました。スタンプは、北畠神社社務所にあり、時間内は自由に押せるようになっていました。庭園は優雅な感じがしました。霧山城にも向かおうと思いましたが、途中で断念しました。
●2018年9月20日登城 KDさん
北畠神社社務所でスタンプ、良好。
今回の遠征で訪問を一番楽しみにしていた城館。先人たちの情報では到達するには難所の酷道を越えなければならないとあったが、噂のR368仁柿峠は路肩崩落により完全通行止めでチャレンジすら叶わず。さらにはr29清水峠をはじめr45、r666も通行止めで、立地条件的にまさに難攻不落。到達するために久しぶりに頭脳をフル回転させました。詳細は後日ブログで。
●2018年9月16日登城 papillonさん
榊原温泉口駅からコミュニティバスを乗り継ぎ北畠神社へ
途中、勢いよく放水する巨大なダムが出現し、湖の向こうには険しい山々が囲む、想像以上のなかなかの秘境でした バスの運転手さんから映画ウッドジョブのロケ現場の地であることを聞き、思わず納得 城下は猫の額程の平地しかなくほんとにここが伊勢国司北畠氏の本拠だったと疑いたくなるような山里です どこに行くにも不便そうですし・・・
スタンプを押し、北畠神社をひと回りし、霧山城には行かずに下山しました
これで東海地方は完了しました
●2018年9月16日登城 きのさん
65城目。庭園もGood。
●2018年9月15日登城 ゴン太さん
津城に続けて訪問しました。
館の雰囲気がなかなか良かったです。
道の駅が近くにあります。
●2018年9月14日登城 かたつむりさん
北畠神社でスタンプ小雨になるそうそうに切り上げ赤木城に向かう。
●2018年9月8日登城 KNGさん
続100名城17城目。雨が降っていたのでスタンプのみ。
●2018年8月31日登城 現存天守さん
どー見ても神社にしか見えねー。
鳥居をくぐって左手に行けば山城、右手が神社入り口。庭園はどこかいなと探すと社務所のすぐ前の囲いの中がそうらしい。覗くだけなら無料なので柵の間から覗いてみる。社務所で入園料を払うと入り口を開けてもらえるらしい。(入り口にそう書いてあった)車はお隣のJAの駐車場に止めることができる、多分。
因みに国道368号は以前何も知らずに通ってえらい目に遭ったので今回は回避。松坂方面に抜けるなら少し遠回りだが県道15号がお勧め。こんな酷道二度と通るもんかヽ(`Д´)ノプンプン。
追記:2024年2月28日再訪問
社務所で霧山城の御城印購入。なので霧山城へも行ってみた。片道1.3キロの道程、本丸は土塁らしきものに囲まれた丸刈り原っぱ。久しぶりの山登りで足腰ガクガク(T_T)。
●2018年8月28日登城 キャッスル・ホイさん
 松阪からJR名松線に乗って終点の伊勢奥津下車。ここからのアクセスに苦労しました。事前にネットで検索して、伊勢奥津駅から列車の到着時間にリンクして北畠神社までバスが出ているという情報を得たんですが、実はこれ、紅葉シーズンなど特別な時期の土日祝日限定のダイヤだそうで、ふだんは列車の到着時間とは無関係の不便なダイヤなのだとか。しかも、伊勢奥津から北畠神社まで直行するバスはなし。。。道の駅の近くにある上多気交差点が最寄りという話でしたが、ここから神社まで1キロくらい離れています。
 せっかく苦労してここまで来たのだからと、入園料を払って日本庭園を見学し(ベストはやっぱり紅葉シーズンでしょうか?)、「スズメバチ注意」の看板をものともせず、詰めの城・霧山城にも挑戦しましたが、来るまでに余計な体力を使ったことと、帰りの列車の時間との兼ね合いもあって、「詰城跡」の案内板のある休憩所をちょっと過ぎたあたりで戻ってきました。帰りは道の駅で電動レンタサイクルを借り、駅前の観光案内所に乗り捨て。嬉しいことに無料でした。
●2018年8月27日登城 城kitaさん
松阪より車で、ナビの言うとおり行くと、北側からのアクセスで40分ほど軽同志でのすれ違いがやっと出来るほどの山道。疲れました。
●2018年8月26日登城 Markyさん
下記の方法で攻略。
?前日松阪宿泊
?名松線で松阪から比津まで移動
?比津駅から徒歩で比津峠まで移動
?比津峠から直接霧山城に登城
?下って北畠詰城に登城
?下って北畠神社の社務所でスタンプ
?バスで家城駅まで移動
?家城駅の近くのレストランで昼食
?名松線で家城駅から松阪まで移動

比津峠側からの登城は急登ですが比高90mくらいなので乗り越えれば後が非常に楽です。
先日の台風の影響かどうか判りませんが、霧山城の本丸跡等の看板が落ちていました。
●2018年8月26日登城 マサナオさん
登城
●2018年8月25日登城 たかはむ★そうたさん
28/100 61/200
●2018年8月25日登城 BonnBonusさん
スタンプのために2回目の訪城。地形的に当時は素晴らしい立地だったと思います。
●2018年8月20日登城 クルックーさん
車が便利
●2018年8月19日登城 マギーさん
多気北畠氏8代の本城となった城館

続百名城6城目。
北畠氏館跡に北畠神社が鎮座しています。
神社社務所にて押印。
国名勝史跡に指定されている
館跡庭園を見学(300円)、写真撮影しました。
なかなか味愛のある庭園です。
●2018年8月19日登城 EGさん
続27

噂の酷道を通って16:30過ぎに到着。
神社の社務所でスタンプと御朱印。
神社に城の資料はないとこのこと。

北畠氏館詰城跡までは10分ぐらいで行けるけど、
せっかくなので霧山城本丸へ。
鐘撞堂跡手前に蜂の群れがいて、虫よけは必須。
●2018年8月18日登城 kaiso9さん
伊勢奥津駅から電動レンタサイクル借りて登城
無料だった
●2018年8月14日登城 しっぺいさん
北畠神社で御朱印とともにスタンプをゲット。
●2018年8月14日登城 さすけさん
続日本100名城 8城目
●2018年8月13日登城 kouinoさん
松阪よりレンタカーで移動。国道は他の人も書いている通り非常に狭く、本当に酷道でした。ナビの設定でうまく到着せず道の駅美杉で教えて頂き何とか到着。JAの駐車場にとめ北畠神社で押印。酷道のおかげで結構メンタルにきていて散策して登山しようとおもったが暑さもあり断念。次回はと思うがあの道を考えると次回がなかなかって感じです。
●2018年8月12日登城 ジパングさん
130/200

津城から車で約1時間30分途中で豪雨に見舞われてお城についた途端雨がやみちょうどよかったです、先にスタンプを探しに北畠神社社務所前を探すがなかなか見つからず近くの茶屋さんへ聞き神社前でスタンプをGETしお城を回りたかったのですが時間の関係上、神社付近を探索して次の田丸城に向かいました。
●2018年8月12日登城 Barrettさん
関西線紀勢線を通って名松線で伊勢奥津まで行き、近くの観光案内所で電動自転車を借りて、結構アップダウンのある道(トンネルもあります)を辿ってまずは美杉ふるさと資料館で資料を手に入れ、館跡にある北畠神社へ。社務所でスタンプ押印。庭園にも300円払って入りましたが、この時期よりも秋行った方がいい感じなのかなと思いました。石垣は埋め戻されているようで立て看板の写真見るだけだったのは残念。霧山城にも登りたいと思いましたが天候不良で登山情も足元悪そうで、自分もトレッキングシューズとか履いて無かったので今回は断念。次回は登ってみたいと思います。
●2018年8月11日登城 よっしーさん
157城目
南朝方の多気北畠氏が本拠とした多気北畠氏城館
津城から多気北畠氏城館まで車で1時間30分
スタンプは北畠神社社務所にある
中世館跡では日本最古の石垣がある
北畠氏館跡庭園は北畠神社の一部
国司居館の遺跡で1530年に作られた
綺麗な庭園だった
●2018年8月8日登城 ファーレン太郎さん
庭園を見学しました。
●2018年7月22日登城 ランガーさん
【100+29城目】
田丸城からレンタカーで移動。途中国道368号の仁柿峠を通るが、道の狭い区間が想像以上に長い。カーブが細かいので突然対向車が現れる。バックでガードレールギリギリに寄せることもしばしば。田丸城からだと崖側に寄せることになる。三重3城トライアングル制覇の際はご注意を。
酷道を抜けると道の駅があり、キッチンカーの鹿ステーキ丼を頂く。
スタンプは北畠神社社務所。300円払って庭園を見学したとしても城の遺構に乏しく、山の上の霧山城に登るしかないという気にさせられる。この状況は一乗谷城に似ている。真夏の山城は百名城で学習済み。虫に刺されないように酷暑でも長袖、トレッキングシューズ、タオル、凍らせたスポーツドリンクを準備。40分で曲輪の一つである鐘突堂跡に到着。一息ついて山頂へトータル50分、道のり1350m、標高差200m。暑さを除けば登りやすい山道だった。
→津から名古屋(ひつまぶし)経由で帰宅。
●2018年7月20日登城 たまさまさん
北畠神社でスタンプ
霧山城登山。気持ちよかった。
●2018年7月15日登城 かずさん
続100名城 69城目は、多気北畠氏城館

北畠神社の社務所でスタンプを押印
●2018年7月15日登城 クロろんさん
23城目。
●2018年7月15日登城 ゆうさん
106城目。美杉ふるさと資料館に行き、展示物の見学と城跡のパンフをもらう。北畠神社よりは霧山城への登山がメイン。本丸手前の鐘突堂跡までは約35分で到着、そこから休憩しつつ本丸までは登山口から計約50分。本丸辺りの山頂からの眺めは良かった。
●2018年7月15日登城 mocoさん
伊勢国司七代・北畠晴具(はるとも)によって造られたと伝えられています。
松阪駅から名松線に乗り、伊勢奥津駅下車。無料のレンタサイクルで北畠氏館跡を目指しました。行きは30分くらい、山道を漕ぎます。
車の往来はそれほどありませんが、途中のトンネルが予想以上に長かったので怖かったです。
途中は伊勢本街道の風景を楽しみながら行きましたが、汗だくです。
スタンプと御朱印を北畠神社でいただき、北畠氏館跡庭園(300円)も風情があって良かったです。
●2018年7月15日登城 だっちゃさん
登城口に行くのが大変
家城かはコミュニティバスがあるよ
●2018年7月15日登城 しろわさん
美杉ふるさと資料館を見学し、スタンプのある北畠神社に向かいました。車は神社手前のJA駐車場に止めました。最古の石垣の説明看板がありましたが埋め戻されているようで確認できませんでした。庭園に入るには社務所で300円支払います。庭園横に霧山城まで1350メートルの看板がありました。時間も16時過ぎていましたので迷いましたが行ける所まで行こうと思い登山道を登りました。きつかったです。1時間ほどで鐘突堂跡に到着しました。ここから本丸に向かいましたが辺りはだんだん暗くなり、またパンフレットを持っていないため、果たして歩いている道が正しいのか不安になり引き返しました。下調べは必要だと感じました。
●2018年7月15日登城 きょうさん
続2城目。折角なので北畠神社で御朱印帳も購入。
●2018年7月14日登城 イー城★ライダーさん
続41城目。
●2018年7月14日登城 アベルさん
庭園はとても素晴らしいが、行くのがとても不便。神社社務所でスタンプと御朱印もらい、田丸城へ
●2018年7月14日登城 たかさん
那智旅行2城目
津城より移動しスタンプをゲット
行き帰りと山道をかなり走ります。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。