トップ > 城選択 > 吉田城

吉田城

みなさんの登城記録

1044件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2020年10月9日登城 ララミーさん
豊橋市役所の敷地にあり駐車場には困りませんでした。雨のため我々が今日の初めの訪問者とのことでした。上からの景色は豊川があり攻略しにくさがよくわかりました。
●2020年10月8日登城 傾奇者さん
1
●2020年9月29日登城 やままゆさん
続23城め。
豊橋市役所の展望台からは木に隠れて一部しか城が見えなかった。
市役所の東館を出るとすぐに城内になります。
堀や石垣が見応えがあります。
結婚式の前撮りをしているカップルがいました。
お城で撮影っていいね。
●2020年9月29日登城 偶数設定さん
石垣の印がいろいろあって興味深かったです。鉄櫓は鉄っぽくなかった・・・
●2020年9月29日登城 奇数設定さん
11
●2020年9月29日登城 志摩主水さん
●2020年9月28日登城 ゆうさん
真下君
●2020年9月28日登城 雄太さん
真下君
●2020年9月26日登城 yohiさん
192城目。スタンプは鉄櫓で貰えました。池田輝政の居城だったとは知りませんでした。その後三の丸会館で家内とのんびり抹茶を戴きました(これが大失敗だったとあとで判明しましたが)。
●2020年9月26日登城 lemonさん
JR豊橋駅から豊橋鉄道に乗って「市役所前」で下車。吉田城鉄櫓はまだ開いていなかったので、市役所東館13Fでスタンプを押しました。正面玄関は土曜日で閉まっています。ぐるっと回って他の入口から入りました。帰りは豊橋駅まで歩きました。のんびり歩いて20分位かな。
●2020年9月22日登城 ピークハンターさん
続・44城目
スタンプのある鉄櫓は10:00から15:00までとなっており注意が必要です。
隣の豊橋市役所でも時間外は押印可能とのことですが平日のみのようです。
展示室になっており資料も展示しています。入湯料は無料でした。
●2020年9月21日登城 かようさん
【10/100】
●2020年9月19日登城 WO2号さん
144城
鉄櫓の入口近くにじんめんじゅが。。。
●2020年9月19日登城 ゆーチルさん
続29城目。
鉄櫓良かったです。
石垣が広範囲に残っていていい感じでした。
●2020年9月19日登城 クールオーさん
89城目
長篠城から下道で1時間程で到着
遺構もよく残っており、見どころが多くて楽しめました
少し駆け足で回らざるを得なかったのが残念でした
次は浜松城へ向かいました
●2020年9月19日登城 チャイクさん
9:00に到着。市役所地下駐車場に駐車。櫓内見学は10:00からのため断念。市役所13階の展望室でスタンプ押印。
●2020年9月14日登城 もっくんさん
登城前の豊橋カレーうどんは必須。是非に
●2020年9月12日登城 hseさん
今橋城、豊橋城、吉祥郭、峯野城、歯雑城
●2020年9月6日登城 太鼓さんさん
城内の朝ドラエールの撮影地を現地の係りの方が案内してくれました。
●2020年9月6日登城 ムラサメさん
岡崎城から30分程で豊橋駅へ。そこから路面電車で10分弱で豊橋公園に到着。鉄櫓でスタンプをゲット。展示品は少ないです。本丸以外は遺構が少ないですが、名古屋城の普請で余った石を転用したようで、刻印が多かったのが興味深かったです。ここからはレンタカーを使い古宮城に向かいます。
●2020年9月5日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
【続76城目】

豊橋駅から路面電車で、鉄櫓内でスタンプ押印。
櫓内は無料で展示物が見ることができる。

後の姫路城城主になる池田輝政が入城。
15分ぐらい見学して去る。
●2020年9月4日登城 あらまーさん
東海道五十三次巡りの際に訪問。
●2020年9月3日登城 トッシーさん
147城目 豊橋駅前からエールで装飾された路面電車で5分で市役所前で下車。
15時を回ったので豊橋市観光振興課に電話すると、東館13fの纏体験にあります
との事なので、奥の東館に行きエレベータで向かう。スタンプを頂き、眺望を
楽しみ、路面電車で帰る。
●2020年8月29日登城 R.さん
櫓内にてスタンプ押印
●2020年8月27日登城 馬鹿琴さん
車で登城、豊川ICから20分程度です。

川からの眺めは良く期待しましたが、櫓のみでした。
市役所13階で印GET!
●2020年8月26日登城 のんべいさん
豊橋公園駐車場に止めて(500円は高い)
鉄櫓に向かう、しかしコロナで閉鎖中
入口に張り紙があり
隣の市役所東館13階にある手筒花火広場にスタンプを設置してあるとの説明あり
●2020年8月22日登城 A@六文銭さん
 こちらも過去に来ていますが、改めて登城。
 後に姫路城主となった池田輝政によって、近世城郭として整備された吉田城。
 2021年3月、発掘調査によって本丸南多門付近より輝政時代の高石垣が発見されたそうです。
 鉄櫓にてスタンプ押印。

 公園内にある美術博物館で企画展「吉田城と三河吉田藩」を見る。
 お城や、藩政時代についての豊富な史料があり色々と知ることができました。
 撮影ポイントは豊川の対岸からお城方面を撮影するといいと思います。
 豊橋駅では、壺屋の稲荷寿司をお土産に。他店のお稲荷も食べましたが、やはり壺屋のがいつ食べても飽きない味です。

 
●2020年8月15日登城 ひろさん
815
●2020年8月15日登城 gomeraさん
櫓を天守代わりにする城は結構あったんだと認識
●2020年8月14日登城 micky999さん
豊橋駅から少し離れています。レンタカーで移動しました。
隅櫓が模擬櫓として復元され、資料館となっています。スタンプもここにあります。
●2020年8月14日登城 さるば摂津守さん
案外広い。河沿いの空堀がよい。
●2020年8月13日登城 コバタさん
続53城目(125/200)
青春18切符にて豊橋駅より徒歩25分(暑さを避け日陰を選び遠廻り)
豊橋公園は暑さとコロナの為か人影少ない。公園奥の鉄櫓に登り押印しました。(無料です)
眼下に川が流れよかったです。
帰りは隣の市役所で涼んでから、市電を眺めながら駅に戻りました。
●2020年8月10日登城 れんくんですさん
今回で2回目の訪問です。模擬天守と言えども地方都市では立派な天守ですね。野面積みが整然と設けられてあり、威風堂々とした本丸です。池田輝政が姫路城に移る前の徳川の城でしたね。
●2020年8月9日登城 phantomさん
浜松城から浜名大橋を渡って訪問してきました。
櫓見学後に博物館で御城印購入。
豊橋カレーうどんがとても美味しかったです。
●2020年8月6日登城 ただの城好きさん
豊橋駅より路面電車。この路面電車が混雑していた。市民のみなさまが使われていらっしゃる。
豊橋公園内にあり、場所は分かりやすい。
豊橋という街が好きになった。
●2020年8月1日登城 まさどんさん
続百名城4城目【20/200】初訪問
岡崎城から国1を東進して訪問。無料駐車場に入れるつもりが、間違えて手前の美術館駐車場に停めてしまいました。鉄櫓(無料)を見学し、スタンプ押印後帰宅しました。
●2020年7月31日登城 ayakonさん
63城+25城目。
駅の観光案内所で地図をもらい、路面電車の1日乗車券を買って取り敢えず市役所前で下車。市役所の展望フロアでは、トイレの側からの方が川が見えて美しいです。櫓で押印後、櫓の脇から眺める川もまた良い。美術館で丁度城と藩についての展示をやっていたので、見て、路面電車にまた乗ったり古い教会を見たりしました。案内所で教えてもらった老舗の玉川で、カレーうどんは重いので、別のものを食べましたがとてもおいしかったです。
●2020年7月30日登城 Masahikoさん
古宮城よりマイカーで吉田城へ。見学後、浜松城へ移動。続日本100名城登城69番目
●2020年7月25日登城 白隠禅師さん
川を堀代わりにして大きな縄張りを築いている。
●2020年7月25日登城 Morizoさん
2度目の登城。今回はお城の中を見学できました。美術館で御城印を購入。帰りに有名なカレーうどんを食べ、夏限定の羊羹を買って帰りました。
●2020年7月24日登城 TOMOさん
コロナ禍ですが18切符を利用して向かいました。例年の18切符のシーズンと違い、電車が空いていて座る事が出来たので良かったです。
●2020年7月23日登城 ぴこまっしーさん
続46城目

豊橋なんですね。
スタンプを市役所13Fで押印。
長女と豊橋の歴史・文化を学びつつ、写真撮影を楽しんだ。
いい街ですね!
●2020年7月23日登城 城蟻さん
豊橋駅から路面電車で市役所前下車。現在は豊橋公園となっている。鉄櫓でスタンプ。周辺にあるレトロな感じの豊橋市公会堂は国の有形登録文化財。鉄櫓には吉田城の歴史解説が展示されているが、戦国初期以降この地をめぐる争奪戦があり、さらに徳川幕府成立後は城主の国替えが頻繁に行われているのでその複雑な歴史を理解するのは大変である。
●2020年7月19日登城 なおまるさん
地元でありながら存在は何となく知っていたが初めての登城。
着いたのが4時で鉄櫓は3時で営業終了。残念ながら櫓には入れず。
スタンプは市役所13階の展望フロアにて。
御城印は城内にある美術博物館にて取得できました。

川沿いにある立派な石垣があるお城です。
ポケモン探しの人たちであふれており城を見に来ているのは自分くらいでした・・・
●2020年7月5日登城 ■さいころ◆さん
1
●2020年6月29日登城 YMD50-1さん
吉田城鉄櫓が月曜休館のため、スタンプは豊橋市役所東棟13階に置かれていた。展望フロアとなっていて、眼下には公園が拡がり鉄櫓は木々の間に見える。
 東棟出口を出ると、広大な豊橋公園内となり、その一画が吉田城址である。本丸に通じる土橋から眺めると、本丸は深い空堀と土塁に囲まれている。土塁本丸側には低い石垣が築かれ、石垣の一部は修理・整備中だった。外側は石垣、内側は土塁というよくあるパターンと逆である。名古屋城の石垣作りで余った石が吉田城で使われたらしい。池田輝政が城の縄張りを定めたが、彼は姫路に移り、その後は領主が次々と入れ替わったようだ。本丸内部の石垣は、守りよりも見栄えが目的のように思える。ただ、復元された鉄櫓を支える石垣だけは別格で、池田氏が築いたらしい。鉄櫓脇の北門からは急な石段を下りると豊川べりに出た。豊川も城への交通路となっていたのだろうか?
●2020年6月27日登城 こっしーさん
続の47番目。

豊橋という地名は明治維新前後で改名させられたもので、もともとは吉田と呼ばれていました。なんでも「愛媛の吉田と紛らわしい」とかいう言いがかりレベルの理由で、東海道が豊川を渡る橋の名前を使ったそうです。
肝心の吉田城ですが、そもそも今橋城として16世紀初頭に築城されたものを改名したとのこと。
●2020年6月26日登城 ふたばさん
石垣が立派に残っていました。
対岸から見ましても綺麗に見えますお城です。
●2020年6月24日登城 hanaさん
登城記録
●2020年6月12日登城 山駒八郎さん
重要拠点らしいが、知らなかった。
豊橋城とも言うらしい。
PM3:30に着いたら、すでに鉄櫓は閉館。
仕方ないので、市役所展望台でスタンプ。
全景を見ようと見下ろすがよく分からない。
美術館、球場、競技場、プール、テニス場。
城向の方がなにかありそうな気がしたが、
街中の城だから仕方ないかと、終了。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ

名城選択ページへ。