トップ > 城選択 > 諏訪原城

諏訪原城

みなさんの登城記録

963件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2022年10月8日登城 爽快Kさん
続14/100城目
●2022年10月4日登城 カテキンさん
掛川から電車で金谷駅へここからコミニュテイバスで諏訪原城跡へ隣接するビジターセンターでスタンプをGet!御城印も頂いた。
散策は時間の都合で手前だけ、機会があったら全部廻って観たい
●2022年10月4日登城 タナケンさん
武田勝頼の築城。
●2022年10月3日登城 tigerさん
マイカーにて登城。
●2022年10月2日登城 アベリアさん
53城目
●2022年9月23日登城 ろへさん
台風が近づいているなか行ってみた。
来年の大河ドラマにセットとして提供してるらしい。
スタンプ設置場所の男性ガイドさんが、親切でよかった
●2022年9月20日登城 ハンドルさん
文章
●2022年9月17日登城 ☆おとさん☆彡さん
名城200城目。
大きな空堀・曲輪・馬出などの遺構が多く残り、なかなか見ごたえがあります。
順路通りに1周で30分程度です。
ビジターセンター横のコーヒー屋さんのアイスコーヒーがとても美味しくオススメです。
"アルム珈琲店 アイスコーヒーテイクアウト¥300、ジャズを聴きながらのホットコーヒーッも良いかも!"
●2022年9月17日登城 Noel75さん
43/続100
●2022年9月16日登城 ぷりーつさん
続8城目

スタンプと御城印はビジターセンターにて
御城印いただくにはガチャガチャを回すシステム、ちなみにハズレは入ってません笑
そしてビジターセンターのおじさんがめちゃくちゃ優しい
山城でここまで整備されてるとこはなかなか無いだろうと言うくらい見学しやすくて、眺望も素晴らしいです
とくに丸馬出、三日月堀は想像以上に深く巨大で圧巻の一言
●2022年9月16日登城 リアリアさん
最初は道中の石畳に雰囲気を楽しんでいましたが、登っても登っても終わりの見えない状況に余裕がだんだん無くなってました。到着後は明るいおじさん三銃士に温かく迎えられいい思い出になりました。
●2022年9月13日登城 ananさん
武田勝頼と徳川家康時代の堀が良好な形で現存しており素晴らしかったです。
●2022年9月4日登城 登城筋肉痛さん
金谷駅からの徒歩最短ルートは恐らく、駅前の道を左へ→丁字路を直進、JRのトンネルの上を越えてから、旧東海道の石畳の道を登る→登りきったら右方向へ。これでガイダンス施設へたどり着きます。
旧東海道石畳の道は、牧之原台地の上まで上がる上り坂となります。石畳なので、天気悪いときは注意が必要かと。
ガイダンス施設内にてスタンプ捺印&御城印入手。スタンプはインク補充されたようなので軽めに捺しましょう。
ガイダンス施設のおじさんが、とても親切でした。

ガイダンス施設横の入口よりお城の中へ。丸馬出に後堅固、武田流築城術を体感できます。
●2022年9月3日登城 阿弖流為さん
開城時間:10:00〜16:00
アクセス:JR東海道本線金谷駅から徒歩30分
スタンプ設置場所:諏訪原城ビジターセンター
滞在時間:15分
費用:0円

駿府城で大幅に時間がかかったので、急いで行きたいのと疲労困憊でもあり贅沢にもタクシーで向かうことにした。ビジターセンター前でタクシーを止めてスタンプを付く。武田勝頼が命じて馬場信房が徳川氏攻略のために築城した城。滅亡はしたが徳川氏の領地をせしめて、父信玄以上の最大版図を気付いたこともあった。長篠の戦い以降は徳川氏が支配することになる。城跡には歩道のみ通じているため、タクシーに乗って戻ることにした。
●2022年9月2日登城 火ノ島豊後守さん
続64城目。
JR金谷駅より徒歩20分程度かけてやってきました。
山道ではなくアスファルトの急坂道をひたすら上って登城しました。
当日は天気が悪かったですが頑張って到着しました。
スタンプは諏訪原城ビジターセンターにて。
●2022年8月31日登城 どどんぱさん
続44城目

スタンプ、御城印ともにビジターセンター
金谷駅から旧東海道石畳を徒歩30弱

青春18切符
●2022年8月28日登城 あんみつひめさん
きれいに整備され、迷うことなく順路に沿ってまわりました。
武田築城術を駆使した山城の三日月堀、丸馬出は壮大で強く印象に残りました。
本曲輪からの眺望もよく大井川や街並みが見渡せました。
●2022年8月22日登城 さんふらわあ からあげさん
発掘調査中だった
ビジターセンター休館日は外にスタンプが置いてある。
●2022年8月14日登城 ころくさん
ビジターセンターのおじさんが優しい。
●2022年8月14日登城 KAZUさん
続100名城 11城目 更なる整備に期待
●2022年8月14日登城 みみさん
続100 11城目
●2022年8月11日登城 たせ@さん
.
●2022年8月10日登城 ひこにゃんさん
島田市自主運行バス菊川神谷城線(平日でも1日5本しかない)で諏訪原城跡まで。
バスの中で帰りの道順などを教えていただきました。ガイダンス施設を左にでて旧東海道へ入り、国道に出たら道なりに歩いて、東海道本線を左に見ながら下るなど。
城跡は順路が示されており、大変保存状態が良く、安心して見学出来ました。堀の切り込みが素晴らしいです。因みに堀でカモシカ(雄ではないと思う)に遭遇しました!バスの運転手さん曰くガイダンス施設正面にあるお茶屋さんのお茶がおすすめだそうです(無人です)。
●2022年8月9日登城 でらしねはうすさん
77城目
 スタンプ 諏訪原城ビジターセンター
 御城印  諏訪原城ビジターセンター(センター内で金銭管理できない為ガチャ利用)
 駐車場  諏訪原城ビジターセンター前
●2022年7月31日登城 マツオさん
約60分で登城。
ビジターセンターで押印、駐車。
●2022年7月23日登城 松本達樹さん
ビジターセンターにスタンプ車は前に停めれる
無料
でもガチャポン回しましょう(300円)
●2022年7月23日登城 みゆきくんさん
ビジターセンター内の城ガチャガチャが面白い
スタンプ状態良好
●2022年7月20日登城 takeshiV5さん
2022/07/20
●2022年7月17日登城 kuma2さん
173城め。
●2022年6月16日登城 bunjiさん
ガイダンス施設は小ぶりだが見やすい展示だった。駐車場は無料。
●2022年6月16日登城 Silvineさん
 
●2022年5月26日登城 魔グレさん
他の方の情報通り、スタンプは薄いです。
●2022年5月15日登城 こし彦さん
武田式曲輪、特に馬出が非常に印象的。
スタンプはビジターセンター内のものも、センター外のものもスタンプが薄くて残念。
●2022年5月15日登城 あき兄さん
武田流築城術を駆使した壮大な山城
●2022年5月6日登城 なおまるさん
二の曲輪中馬出がとても特徴的な諏訪原城。
改めて現物を見るとこれは攻めるのは大変だと思いました。

外堀も深くなかなかの堅城です。

ビジターセンターでガチャガチャをして御城印をゲット。
順路に沿って歩いていくとくまなくお城を堪能できます。
とてもよく整備されていていいお城でした。
●2022年5月4日登城 tachi19さん
小さな道標を頼りに車を走らせると、特に迷うことなく駐車場に着きました。停められるのは10台ほどでしょうか?
スタンプは城跡のいりぐちにスチールの書類ケースに入っていましたが、試し押ししてみると薄い!
気合を入れて本押ししましたが、んんん。重ねて2度押しするもさほど変わることはなく。がっかりです。
城跡は、とにかく深くて切り立った空堀が見どころです。グルっと一周するのに40分ほどかかりました。
周っている間にセンターが15分ほど早く開いたので、スタンプの状態をお知らせし、センター内のスタンプをもう一度押させてもらいました。まあ外のスタンプよりはましでしたが、これも印影はハッキリしません。皆さん、気合を入れて押してください。
●2022年5月4日登城 TOMOさん
夜行バスと在来線を乗り継いで早朝からウォーキングを兼ねて諏訪原城を目指しました。城の標識が見当たらず、グーグルマップマップを見ながら比較的交通量がある坂道を登っていきました。割と急な坂で少ししんどかったです。山の上の方まで上がると表示が出てきて少し歩けば到着です。早速、スタンプを押しにビジターセンターの裏に行きスタンプを押しましたがめちゃくちゃ薄い。強く推してもほとんど変わりません。ビジターセンターが開く時間まで待てないので城跡を見学して後にしました。
●2022年5月3日登城 石田官兵衛さん
お茶畑の中にある城跡というのは本当でした。きれいに整備されてる感がありました。
諏訪原城で驚くのは堀。自然の地形を上手く利用した堀が深い深い。
スタンプは外に設置してあるので、いつでも推せます。
●2022年5月1日登城 ひさつきさん
新しくできたガイダンス施設があるのでなかなか楽しめました
●2022年5月1日登城 西やんさん
東海道線で金谷駅まで行き、そこから続100名城の諏訪原城へ。ここは武田勝頼が築いた城で徳川家康が攻め落とした城です。3月から甲斐国、4月の高遠城、今回の諏訪原城で武田の城はほぼ登城出来たかなと思います。諏訪原城は、丸馬出が良い形で残っていて、見応えありました。
●2022年4月30日登城 deruさん
バスが行ったばかりだったので金谷駅からタクシーで960円、意外に広い敷地を散策後、東海道53次の石畳を下って金谷駅へ。丸い石がボコボコ敷き詰められて、足をくじかないかヒヤヒヤ、枯葉が濡れて滑りやすいです。本当に注意してください。
●2022年4月30日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その26(諏訪原城 2022/4/30)
https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3282.html
●2022年4月21日登城 yabueiさん
大きな城郭であった。1時間滞在
●2022年4月10日登城 ぼでーわいさん
続25城目
●2022年4月10日登城 みっ珍さん
第一駐車場パンフレット置き場にて押印できます。
駐車場無料
●2022年4月6日登城 junさん
続31城目。
●2022年4月2日登城 naskさん
登城
●2022年4月1日登城 バルマーンさん
●2022年3月31日登城 Janeさん
記録のみ
●2022年3月27日登城 heeroさん
仮登録です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。