トップ > 城選択 > 興国寺城

興国寺城

みなさんの登城記録

976件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2022年8月11日登城 きよしえさん
続百名城 17城目。
原駅より徒歩で登城。
●2022年8月10日登城 でらしねはうすさん
80城目
  スタンプ  穂見神社境内(興国寺城跡本丸内説明板横)
  御城印    お茶の興国園
  駐車場     興国寺城無料駐車場
●2022年8月8日登城 キープさん
バイクツーリング。
穂見神社横の机の上にスタンプあり。
駐車場近くにあり。
事前にグーグルマップで調べた方が、迷わなくていいかも。
帰りに野崎園で御城印購入。
周辺散策含め滞在時間1時間。
●2022年8月1日登城 まさ555さん
登城
●2022年7月24日登城 松本達樹さん
沼津文化センターにはスタンプはありません
文化財センターにお越しください
ってか城跡に野ざらしであります
●2022年7月24日登城 みゆきくんさん
プラスチック保管容器にスタンプ入っている
24時間押印可。夜は怖い
スタンプ状態やや荒れ気味
●2022年7月17日登城 みのわ号さん
二十城目。ナビにダマされ、お城のわき道を通り新幹線の線路を越えてしまった。
気を取り直して、戻りスタンプ押し。草刈りおじさん達がお仕事中でした。
石垣も見た。
●2022年7月12日登城 KAZUさん
4城目 何も無いはらっぱ感は続故に仕方ないのでしょうか。
●2022年7月12日登城 みみさん
続100 4城目
●2022年7月11日登城 akirayさん
本日1城目、通算177城目
ここは何時でも登城できますし、スタンプもいつでも押せます。朝早く動けるのもうれしい。
Googleマップで入力したら一発で到着
所要時間30分
●2022年7月2日登城 柏原ぶどうさん
山中城→小田原城→興国寺城 3城攻め(※JR三島駅からレンタカーで移動)の 3城目
ここの情報で駐車場とスタンプは迷うことはありませんでした。北の堀の深さや南側の土塁の高さは見応えがあります。ただ、天守台石垣付近でへびに遭遇。体長1メートルはあったように思いました。種類などはわかりません。
●2022年7月1日登城 クロロクルミさん
興国寺城は、地中には様々な遺構が埋まっていることが発堀調査で、確認されています。
現在整備途中であるため、地中の遺構は見ることはできませんが、地上に構築された本丸大土塁や伝天守台、大空堀は、見学可能でその巨大さは見ごたえ十分です。と書いてありました。
●2022年6月26日登城 Dinokunさん
原駅からの巡回バスは時間が合わなかったので、沼津駅から富士急行バスの東平沼行きを利用。
沼津駅南口11時20分発、駅前の渋滞のためか10分程度遅れて東根古屋バス停に到着。
帰りもバスの時間が合わず、約30分かけて原駅まで歩く。
●2022年6月26日登城 チャイクさん
朝8時に大体の住所を基に現地に赴く。現地付近の沿道には看板はなく、一度通り過ごしてしまいました。それとなく広がった土地に旗差しものが1本のみ。『こりゃー見逃すは!』。気を取り直し登城。スタンプは神社横の露天事務机に置いてある(濡れないようプラケース内に保管)。神社のうらには石垣を伴う天守がある。近くに新幹線が通っており、結構騒音が響く。御城印は近隣の店(複数)で販売しているようだったが、開店時間が9時、10時だったため今回は入手断面!帰路につく。
●2022年6月22日登城 みっけんさん
雨だったのでスタンプだけ
●2022年6月22日登城 ともともさん
クルマで訪問。
城内に神社が残る。
天守台、石垣、空堀などをさらりと見学。
●2022年6月18日登城 クアンタさん
続48城目。

東海道線の原駅から登城を目指しましたが、生憎の雨。バスは驚くほど本数がなく、徒歩で向かうにはあまりにも雨脚が強く、タクシーを利用。1,100円です。
神社のわきにプラスティックの箱があり、スタンプはそこにあります。屋根がないのでスタンプ台はずぶぬれです。蓋をするように注意書きがありますが、蓋をしなかったら雨に濡れてしまいます。みなさんマナーが良いのできちんと蓋が閉まっていましたので良かったですすが、机は濡れてしまっていたので、押印に難儀しました。

本丸跡に行けるようでしたが、足元が悪いので断念。

帰りのバスも絶望的に本数がないので、結局タクシーを呼んで原駅に戻りました。

沼津駅からバスを利用するほうが良いのかもしれません。
●2022年6月17日登城 bunjiさん
何時に行ってもスタンプを押せる状態になっていて便利。
城跡も一回りしたが、小ぶりのただの丘のような印象だった。
●2022年6月5日登城 かちゃんさん
静岡に帰省しながら訪問。
●2022年6月5日登城 Kur.さん
ナビを無視して近道したら正面大きな看板を見落とし迷いました。散々野原や山中を歩いて神社を探しました。けっこうコンパクトなお城だったのになんてこと、疲れました。
●2022年5月29日登城 ☆おとさん☆彡さん
高い土塁と深い空堀が見どころ。
●2022年5月29日登城 タンりんさん
前日、山梨でゴルフをして、この日は久しぶりにお城巡りスタート。
宿泊先の富士市内のホテルから、車で約30分で到着。
ここの情報から、駐車場に迷うことなく、無事駐車。
ありがとうございます!

徒歩数分で穂見神社。境内のスタンプ置き場にて押印。
神社の裏に天守台石垣など。
大きくはありませんが、一回りして終了。
意外と人がいてビックリ(笑)
●2022年5月29日登城 takeshiV5さん
2022/05/29
●2022年5月21日登城 雲國西さん
記念?すべき50城目。
ようやく200名城の4分の1です。^^
●2022年5月15日登城 こし彦さん
土塁の高さ、堀の深さが印象的、また土塁から見下ろす風景も素晴らしかった。
●2022年5月9日登城 あき兄さん
草木も刈られ整備が行き届いていました。
大空堀は急傾斜でロープのみなので足を滑らせたらヤバいです。
●2022年5月4日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その27(興国寺城 2022/5/4)
https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3283.html
●2022年5月4日登城 なかやまんさん
駿河湾沼津のスマートICからすぐのところにあります。城の入口にはお寺(興国寺)ではなく神社があり、境内の隅にスタンプがあります。土塁などの遺構が残っていました。
●2022年5月3日登城 石田官兵衛さん
ナビにも出てこず、ネットでは所在地もアバウト、さぁどうやっていこうかと悩みましたが、なんとかなりました。Google マップだと、根古屋という交差点が目印かと思います。
土城かと思いきや、天守の石垣も残っており、ちょっとびっくり。
●2022年5月3日登城 tachi19さん
天守台のわずかな石垣と土塁、空堀などが残っています。
神社に向かって右脇にデスクがあり、ワイヤーが切れたスタンプが無造作に転がっていましたが、無くならないのかな?とチョット心配になりました。

コロナウイルスのため2年間のブランク。久しぶりの城取りでしたが、天候にも恵まれ気持ちの良いドライブができました。
●2022年5月2日登城 つっちー夫妻さん
続38城目。
●2022年5月2日登城 ちーてふさん
2年半ぶりの登城?
何もないところでしたが、駿河湾が見えて見晴らしは良かったです。
●2022年4月30日登城 ひさつきさん
駐車場までたどり着くのに迷いました
下調べをしっかりしたほうが良いかも
●2022年4月22日登城 タナケンさん
愛鷹山南麓に築かれた城。
●2022年4月20日登城 yabueiさん
2年ぶりの城巡り。空堀が立派。
●2022年4月1日登城 バルマーンさん
●2022年3月30日登城 たかぼーさん
空堀がとても深かった。
北条早雲の城だったらしい。
本丸と二の丸が広かった。
●2022年3月30日登城 たかぼーさん
空堀がとても深かった。
本丸と二の丸にあたるところが、広かった。
●2022年3月21日登城 みちるさん
原駅からバスにて登城。
●2022年3月20日登城 bowyzさん
16
●2022年3月20日登城 Pちゃんさん
本日 4/5 城目。金谷駅12時9分発、原駅13時46分着。改札を出て一つ目の信号を右に、交番のある交差点を左に興国寺城通りをつきあたりまで走り約15分で到着。散策通路が狭し。城巡りとは関係ないものの洞穴が二つあったのが気になった。
●2022年3月20日登城 SYOさん
 
●2022年3月19日登城 すぎさん
続100名城のスタンプラリーとして、37/100城目です

2回目でした。行きは、原駅からミューバス(200円先払い)、帰りは富士急バスで沼津まで。
スタンプの所に、パンフレットも置いてあります。見所は、天守台の石積、大空堀だと思います。
結構、人に会いました。
●2022年3月15日登城 mayu-maroさん
続77/100城目   158/200城目
こちらの情報で根古屋交差点から東へ30M行った1本目の道を曲がるとありましたが、その情報がないと行きつけませんでした。注意してないと通り過ぎてしまうような道を曲がって穂見神社へと入っていきます。スタンプは神社の横の興国寺城の案内板の横に置いてある机の上のプラケース内にあります。パンフレットは私が行った時はありませんでした。
●2022年3月12日登城 CRZたかさん
原駅から駅前に止まっていたミューバス(200円)
に乗って東根古屋で降りてすぐでした。

大きな土塁と大空堀が見どころ。
北曲輪から富士山がみえました。

少し離れた野崎園(お茶屋さん)で御城印(300円)
を買いました。
●2022年3月5日登城 ことのすけさん
クルマで。
●2022年3月3日登城 秋@100名城達成さん
108城目。

車で向かいました。3月2日に山中城再訪の後に三嶋大社、沼津の海鮮丼、びゅうおを訪れる。それから、熱海の水葉亭で宿泊し、明くる日の昼に沼津の興国寺城を訪れた。

つまり、沼津を連日訪れたことになる。

興国寺城は縄張りが連郭式のため、三の丸や二の丸や本丸を繋げて見渡せるので、だだっ広い。そして伝天守台に向かう坂道はわりと急である。伝天守台の石垣や伝天守台裏の大堀切などが見どころだというのが所感である。ただ、残念なのが、北の丸が立入禁止になっていたことである。

また、城内には穂見神社という小さな神社があり、そこには根古屋の「力石」という、村人たちの力比べに使われた重たい石が置かれていた。その石なのだが、不思議なことにまるで人の顔のような形をしていたため、思わず写真に撮ってしまった。世の中には変わった石があるものだ。

その後に駿府城公園を再訪し、静岡インター近くのさわやかなレストランでお肉を食べてから帰宅しました。
●2022年3月3日登城 もちままさん
水葉亭に泊まって翌日訪問。
詳細は不明ですが戦国時代から江戸時代初期に使われたお城で、交通の要所となった場所のようです。
住宅街の中に突然広い城跡があわられます。三の丸が駐車場になっていて、本丸跡の神社まで歩いて5分ほどでした。神社でスタンプを押し、天守台跡へ登ると駐車場まで段々がきれいに見えました。眺めが良かったです。
●2022年2月26日登城 ゆーかさん
久々に行ったら案内板も作られてとてもきれいに整備されていました。スタンプは城内のものを使いましたが、インキは薄め。でも濃すぎてまだらになるよりきれいに押せる、そんな感じでした。
●2022年2月26日登城 MKYHさん
タクシー

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。