964件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。
●2018年9月27日登城 べーやんさん |
続55城目。2度目の登城。 |
●2018年9月23日登城 ちかぱぱさん |
入口が分からずしばらく迷いました。 土塁、空堀がよかったですが、全体的に整備が 出来ていないため、少し残念 ★★★★ |
●2018年9月23日登城 ジパングさん |
146/200 諏訪原城跡同様無人のスタンプ設置場所だと聞き静岡市内で宿泊した後、早朝に登城。カーナビでの穂見神社を目指し狭い無料駐車場に車を停め畦道を歩いて約5分でスタンプ設置場所である穂見神社脇の案内板にてスタンプGETし、先程の諏訪原城同様土塁とお堀しかなくしかも足場の悪い草原を歩いている感じがしました。帰りにシラス・桜エビ丼が食べたかったので早めに退散しました。 |
●2018年9月22日登城 KDさん |
穂見神社境内でスタンプ、状態は可。 再々訪なのでスタンプのみ・・・としたいが、ここも大した労力ではないので背後の大堀を確認。過去の登城記録は下記参照。 http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1872.html(先行公開) |
●2018年9月22日登城 せんたろさん |
場所が少しわかりにくいです |
●2018年9月19日登城 あーちゃんさん |
続・11城目! 後北条氏ゆかりの城の旅・1城目 遅い夏休みの初日に登城。平日のためか周りには人影がない・・・。穂見神社境内でスタンプ押印。敷地の広さは中規模だと思うが、本丸裏手の大空堀は圧巻。どれほど掘り起こしたのだろうかというほど深さがあり、思いのほか見応えがあった。 北曲輪の堀を見ようとしたが、至る所に雑草が生い茂っておりあえなく断念・・・。 続いて石垣山城に向かうため、箱根路を通ったところ、何年か前に訪れた山中城跡があったのだが、時間の都合上今回は通過。また改めて立ち寄りたい。 |
●2018年9月17日登城 うまのうーちゃんさん |
第153城 ●交通手段 13:36小田原発のこだま、熱海から在来線で14:13に沼津着。沼津14:30発の富士急シティバスで東根古屋に15:05頃に到着しました。バスは450円。本数は少ないですが、時間が合えば便利です。スタンプのある城内の穂見神社までは徒歩5分弱で行けます。 ●スタンプ 城内の穂見神社にある案内板の脇に設置されています。木箱の中にあります。印影は良好でした。確かに雨の日は押印しにくい環境でした。 ●ひとこと 連郭式の縄張りで南以外は高い土塁で囲われています。天守台には石垣が僅かに残っています。見どころの北側の大空堀は、圧巻の深さで見事ですが写真映えしないのが残念です。ここは初登城でした。北条早雲の旗挙げの城で一度は訪問してみたかったので続に選出されたことで念願が叶いました。貸し切り状態かなと思っていましたが、三連休で同好者が7組くらいいました。帰りは原駅まで歩きました。所要は30分ですが、途中の国道1号付近には、スーパーや100均、飲食店、スーパー銭湯まであり、あらゆる用が足せました。この後、静岡から新幹線で帰阪しました。 ●そ の 他 静岡県終了。 |
●2018年9月17日登城 だてっちさん |
★★★続日本100名城→12城目★★★ |
●2018年9月17日登城 かーてぃさん |
原駅から自転車で15分程度で着。スタンプは神社に設置でかすれ気味。 大空堀はお見事なので下まで降りてぐるりと回ってみた。 天守台からの眺めは良かったので街道を一望できたと思われる。 |
●2018年9月17日登城 ほの国いっきゅうさんさん |
続75城目 穂見神社の社横にスタンプ台あり、箱の中にあり。終日利用可能だが明かりがなく暗い。駐車場らしいところがなく気付くと本丸横の曲輪に止めてた( ゚Д゚)天守台や土塁、堀を散策。そんなに広くないので散策時間もあまりかからなかった。 |
●2018年9月17日登城 せいやーるさん |
85/200、続41城目。空堀がでかい。 |
●2018年9月16日登城 鳥田イスキーさん |
駅から城跡へ行くまでが遠かった。 城跡自体は、10分ぐらいで見終わった。 なんか自転車で、前の自転車を煽って絡んでいるチンピラがいた。 |
●2018年9月15日登城 まーさん |
済 |
●2018年9月15日登城 だいゆうさん |
多少、迷うも何とか到着。駐車場らしきものが2箇所。城に向かって手前の駐車場は砂利、奥のは庭みたいなところだ。いずれにしても、車で来るのが最も良さそうだ。30秒程度歩くとすぐに穂見神社が見えてくるが、ここにスタンプがある。木箱に入っているものの、外に放置されたような感じだ。苦労して到達した割には、ちょっと、残念な感じもするが、スタンプして登城するのも簡単なのが唯一の救いか。駐車場から往復でも20分もあれば十分。こう言った苦労も続100名城の楽しみとして考えたい。 |
●2018年9月14日登城 REDさん |
石垣山城から国道1号を使い車で移動。1時間20分ほどかかる。 レンタカーの新しいナビなら、穂見神社が出てくるのでそれを目指す。最後は細い道を曲がるが、過ぎてももう1本細い道がある。すれ違いは不可能な道をしばらく行くと神社に突き当たる。手前の曲輪跡と思われる広場に車を停めて徒歩で移動。 神社境内でスタンプを押印。雨なので押しづらい。 境内裏手を登っていくと二の丸跡などを見ることができる。裏の空堀はかなり深く、背後の守りは鉄壁な感じ。 戻る途中で回りの土塁なども見学し車にも戻る。 他に誰もおらず、寂しい感じ。 |
●2018年9月10日登城 蒼龍窟さん |
名前は知ってましたが、勝手に伊豆なのかと思ってました。空き地みたいな駐車場から歩くと目の前の丘が主郭でした。スタンプも現地に設置してあります。登ると北に大堀切、新幹線の通過音も聞こえます。 |
●2018年9月9日登城 みつまるさん |
続100名城の26番目。 25番目の石垣山城のあと、青春18切符で早川駅(9:11発)から原駅(10:03着)に移動。電車で移動中に雷雨があり、原駅到着時にはあがっていたものの、ホームがびちゃびちゃで、かなりの雨量だった模様。原駅から徒歩で興国寺城へ向かうが、行く手北側にはおびただしい入道雲が見え、いつ夕立に見舞われるかわからないと不安になる。結果的に雨に会わずに済んだのは幸い。 原駅から興国寺城まで2.5キロの道のり。石垣山のような上り下りもしんどいが、日陰のない直線道路をトボトボと歩き続けるのもこれまたしんどい。 ようやく到着すると、広大な三の丸、二の丸があり、その正面に本丸。穂見神社の社殿脇にスタンプが置いてあり押印する。神社裏に伝天守台や西櫓台があり、大空堀の向こう側に北曲輪が。大空堀は歩くことも可能。見学者向けに整備してもらえているのだろうと思う。伝天守台や北曲輪への道は短いが結構険しく、途中手すりが壊れていたりなどして、登り降りは結構気を遣った。 青春18切符を使って5度の旅も今日で終わり。とにかく暑い熱い夏だった。 |
●2018年9月9日登城 はじめのいっぽんさん |
続13城目は興国寺城 ここは近くまでは比較的すぐにわかったが、 スタンプ押印所を探し求めてグルグルした。 そもそも穂見神社というのがナビに出て来ないし、近くにも見当たらない。 車1台分しか通れない道を少しだけ進むと右手に駐車場らしきものがある。 そこは区画はされていないが車10台程度は止められそうな場所である。 そこからすぐ近くに穂見神社境内にスタンプは存在している。 ここも24時間押印できそうだ! |
●2018年9月9日登城 さくらさくらさん |
小田原からレンタカーで登城。石垣山城から90分くらいです。 少し分かりづらい場所でした。先達のアドバイス通りGoogleマップの「興国寺駐車場」を目指したので、お陰さまで迷うことなく着くことができました。 早雲がスタートした城としてワクワクしながらも、どうせたいしたものは残ってないんじゃないの?というマイナスな気持ちもあっての登城でした。さて、実際は…。立派な土塁や空堀に感動。天守台からの眺めもgoodです。ガイダンス施設や銅像なんかできたらいいなぁと勝手なことを思いました。 スタンプは穂見神社脇にて。 |
●2018年9月9日登城 たこちゅーさん |
続11城目。 新富士駅より車で25分ほど。 二の丸が駐車場となっている。 そのまま進むと穂見神社があり、わかりやすい位置にスタンプがある。 しかし屋根等はないため、雨天の場合は押印に注意が必要。 二の丸方面から登ると緩やかに上ることができるが、 北側の大切通の角度は急峻である。 城の歴史については、廃城に至る経緯について若干記載がある。 本丸からの眺めも悪くないが、切通から見上げる本丸も迫力がある。 |
●2018年9月8日登城 おなすさん |
原駅から雨中徒歩で。急いで25分。そこそこ大変でした。スタンプも神社のボックスで雨のため、急いで押したら横向きに。 |
●2018年9月8日登城 しろえもん2世さん |
続9城目でござる。 石垣山城から車で箱根の山を越えて出向いたでござる。 神社の脇にスタンプがぽつんと置かれていたでござった。 |
●2018年9月8日登城 楓太郎さん |
あとで |
●2018年9月7日登城 EGさん |
続34 駐車場がわかりにくい。 googleで調べて看板のある細い道を行けばよいことが分かった。 直前に降った雨でスタンプのある箱一帯が濡れていて、スタンプに苦労した。 |
●2018年9月3日登城 京急ドレミファ♪さん |
☆★10城目★☆ 青春18きっぷ+グリーン車の日帰り鉄道旅、東海道線編。 道中雨模様でしたが、晴男パワーで現地は見事快晴! 【アクセス】 原駅からバスもありますが、本数が乏しいし歩ける距離なので「タイミングが合ったら」というスタンスで望みましたが、往復とも徒歩で。 駅からは旧東海道を東進し「原交番東」交差点を左折、「興国寺城通り」を北上して一直線です(徒歩30分強)。 途中、飲食店やスーパー等が結構あるので、休憩がてら準備を整えて行けば、そんなに苦にはならない道中です。 【スタンプ】 城内の神社横の箱の中にあり、先人が言われるような不安はありますが、現状は良好です。 【見どころ】 見られる範囲が限られてはいますが、本丸の土塁、天守台辺りからの絶景(海も見えます)はもちろん、何と言っても天守台裏手の大空堀の迫力が素晴らしい! 滞在時間は1時間弱でしたが、見どころ満載でした♪ 【その他】 城内のトイレは簡易タイプです(^^;) |
●2018年8月31日登城 キャッスル・ホイさん |
3年ぶり2度目の訪問。前回の訪問時は、壮大な大空堀に目を奪われ、同じ北条氏の城・山中城を訪問したときのイメージに近かったことを覚えています。 今回は原駅発のミューバスが1時間待ちぐらいだったので、前回同様歩いていきました。興国寺城通りに出ると、前方に緑色の山がよく見えるのですが、歩いても歩いてもまだ先にあるという感じで、やっぱり30分ぐらいかかってしまいます。 神社でスタンプを押して、城域をちょっと眺めていたら、ちょうどミューバスの時間になったので、東回りで遠回りになりますが、これに乗って原駅に戻りました。東根古屋のバス停の表示がないのは、外来者には困りものです。これではどこがバス停かわからないので、わざわざひとつ手前の根古屋まで引き返す羽目に。バスの時間がギリギリだったので、歩いているときにすれ違ったら、シャレにならない? |
●2018年8月31日登城 岩ちゃんさん |
121城目。18切符にて原駅より徒歩40分位でした。 |
●2018年8月30日登城 もともとさん |
18切符利用で福井に行く予定の寄り道、沼津駅から富士急バスにて「東根古屋」バス停留所へ(450円) 看板、標識等等なにもなし。帰りは「原駅」行きのコミニティバス(200円)にて、とにかくバス利用の方は 事前に時刻表を確認しないと本数が少ないです。富士急とコミニティバスのバス停も少し離れてます。 |
●2018年8月27日登城 とくべえさん |
穂見神社境内が遺跡となっているが、神社そのもの規模が小さく分かりずらい。標識も道端に一本立っているだけで殆どない・・・地元の人に場所確認するが上策。 |
●2018年8月26日登城 まーじさん |
写真では納まりきらない程の深い堀切は素晴らしい。他の遺構は少ない。 |
●2018年8月26日登城 玉縄城下さん |
通路にはウッドチップが敷いており歩きやすい、整備が進めばもっとよくなるのでは? 空堀は見事。 |
●2018年8月25日登城 エクブラッドさん |
興国寺城 早雲起業の地 続日本100名城 45城目。2018/08/25 静岡県沼津市 伊勢新九郎盛時(北条早雲)の1487年最初の居城だ。ここから北条100年の関東制覇が始まった。今川・武田・北条各氏によってたびたび奪い合われた城で、武田氏滅亡後には徳川家康の支配下となり、家康が関東へ入封されると豊臣氏の家臣・中村一氏が城主となる。「関ケ原の戦い」後は天野康景が1万石で入封したがのちに出奔したため廃城となった。 |
●2018年8月25日登城 まっくん21号さん |
続100名城 29城目 |
●2018年8月25日登城 武頼庵 銘さん |
続、一城目! スタンプ押し、大失敗! 城址は見応えある! |
●2018年8月20日登城 なおさんさん |
入り口わかりにくい。上まで行ける。 |
●2018年8月19日登城 おかきさん |
南を向いて段々になっているのが趣がある。本丸は狭く、北側の堀切は深い。スタンプは城内の神社のボックスに。 |
●2018年8月19日登城 けんたさん |
新東名高速の駿河湾沼津SAに併設されているスマートインターチェンジから車で10分程度で到着できますが、穂見神社の入口は細い道路の上に、何も標識がないので分かりづらいです。根古屋の交差点を目指し、交差点を東方向に行き一本目の北に入る道が神社への入口です。駐車場はその道路の突き当りにあり、土塁の前です。 スタンプは穂見神社横のボックスに置いており、同じボックスに沼津市教育委員会作成のパンフレット(コピー)がありましたが、3枚しかありませんでした。 城跡は絶賛整備中で見学できるところは少ないですが、天守台裏の大空堀は深さがあり見どころの一つです。 |
●2018年8月19日登城 tanunuさん |
21城目。2014.07.06以来2度目の登城。 |
●2018年8月19日登城 kouinoさん |
原駅より往復ミューバスで訪問。入口が分かりにくい。まだまだ整備中という感じ。 |
●2018年8月19日登城 ワンピースさん |
スタンプは神社境内で終日スタンプ押せます。 |
●2018年8月19日登城 イー城★ライダーさん |
続61城目。 |
●2018年8月18日登城 ランガーさん |
【100+43城目】 諏訪原城からマイカーで移動。スタンプは屋外の木製スタンドで。雨の日は押すのは辛いかも。コの字形した高い土塁の上に石垣の天守台があり、独特の存在感がある。その裏手は深い空堀となり、その北の曲輪は発掘作業中。今後の整備に期待。 そのまたすぐ北には東海道新幹線が通っている。この区間は本数が多いので、上り下りの高速の通過を橋の上から楽しめた。 スタンプスタンド内に長浜城のパンフレットが備えてあるが、珍しい水軍の城として個人的にお勧め。 |
●2018年8月18日登城 藤式部少輔さん |
JR原駅から結構歩きます。空堀が凄い! |
●2018年8月18日登城 unpocoさん |
124ヶ所目 |
●2018年8月17日登城 まれさん |
3回目の訪問。スタンプは初。北の曲輪で発掘調査を行っており、この時は立入禁止だった。何度見ても大堀切は素晴らしい |
●2018年8月17日登城 ak★☆さん |
続39城目。 |
●2018年8月17日登城 kazさん |
山中城の後、バスで三島駅に戻り、JRで沼津駅からバスを考えたが、暑いので、原駅からタクシーで移動。800円程度かな。あまり以降は見当たらない。発掘中もあるんか。帰りは、徒歩で移動。ゆっくり歩いて、汗だくで25分くらいかな。この後、駿府城に向かう。 |
●2018年8月17日登城 ノブさん |
47城目(続10城目) |
●2018年8月16日登城 まなとの夢さん |
旅の締めくくりに行きました。渋滞情報に過敏になりながらの登城でした。新東名の沼津駿河SAのスマートICから10分もかからずに着きました。 |
●2018年8月15日登城 ゅゅさん |
2016/4/14 登城 |