トップ > 城選択 > 興国寺城

興国寺城

みなさんの登城記録

992件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。

●2018年10月28日登城 けつあご嬢さん
続8城目
●2018年10月28日登城 きういもりさん
登録漏れ
●2018年10月28日登城 たかぴょんさん
51城目/200。静岡県攻城6城め/7。諏訪原城から新東名を使って移動。最寄の駿河湾沼津スマートICで降りる。穂見神社方向へ細い道を入って行くと駐車場あり。本丸の穂見神社を参拝。境内にスタンプあり。裏手の高い本丸土塁を登ると天守台。さらに北側の大空堀は見所。次は山中城へ移動。
●2018年10月27日登城 ヒデさん
●2018年10月26日登城 けいな・まな・まおさん
其の148城
●2018年10月26日登城 すいちゃんさん
127城目
●2018年10月25日登城 エメラルドさん
 道路脇に「興国寺城趾」の看板があり車止めのところまで行くと、右側に曲輪らしき場所があり停めることができた。道沿いに歩いていくと穂見神社があり、幟と共にスタンプ台が設置してあり押印することができた。
 かつては伊豆・甲斐を結ぶ交通の要所で古城と呼ばれ、周囲を泥田掘りに守られていた主郭部と外曲輪に構成されています。天守台跡には、石垣が積まれており礎石も残されているそうです。櫓台と呼ばれている所もあり、土塁等の造りは、素晴らしい。(静岡県)
●2018年10月22日登城 ふうちゃんさん
北条早雲が初めて手に入れた城。土塁を上って見た空堀の深さに驚かされた。
●2018年10月21日登城 とらひろさん
続19城目
北条早雲の最初の城。小高い丘? コンパクトですが、上まで登ると周りを一望でき
城主になった気分が身近に感じます。資料館等ができればもっと感動すると思います
ので、ぜひ作ってください。
●2018年10月20日登城 nobichanさん
続 14城目です。【合計:110城(96+14)】

原駅から徒歩で25分ほどで到着。
旧東海道から、興国寺城通りをまっすぐなのでわかりやすいです。
スタンプは穂見神社の脇にある小箱の中です。

本丸跡に穂見神社があって、そこから奥に天守台と大空堀があります。
天守台には少し石垣が残っていました。また、大空堀はすごい規模で非常に見ごたえがありました。
●2018年10月14日登城 らうたんさん
北条家初代だったかの人がいた城。空堀、土塁などの遺構ははっきりと形がわかるくらいには現存。
それなりに整備もされているようだ。階段や手すり、案内板も設置。夕方ともあって、いたのは自分1人であったが。

スタンプは神社境内左側の看板のすぐ左、木箱の中。
駐車場は神社手前の広場だが、城名も神社名もナビにはおそらくヒットしないので、グーグルがオススメ。
●2018年10月13日登城 れいよんさん
静岡旅行2城目
●2018年10月13日登城 ayakonさん
56城+続4城目。

車で行きました。グーグルマップに案内してもらうと、一本西寄りの道を案内します。駐車場も10台位は止められるかと。トイレもあります。最初は誰もいませんでしたけど、なぜか私の後に同好の士が3人ほど来ました。スタンプの箱の近くには、帰りのバス乗り場の位置と時刻表が手書きで書かれてありました。上まで登れば海も見えます。
●2018年10月13日登城 ザカくんさん
区切りの続20城目、パンフ無し。
●2018年10月13日登城 続・はとタモさん
続6城目(通算68城目)

伊豆長岡温泉を拠点に約20キロほど車で向かいました。夕闇が迫る中、ナビには出てないし現地についても、城跡の場所がわからず、到着まで少しばかり苦労しました。
スタンプの場所はすぐ発見することができました。スタンプ自体は少し痛んでいる感じでしたが、致命的な状態ではなかったです。
神社の裏山的な雰囲気で、城跡感はほとんどなく、大きな空堀がそれを実感できる数少ない場所だった気がします。30分ほど散策して引き上げました。
北条早雲の最初の拠点ということでしたが、素人にはなかなかこの城の見どころ、重要性がわかりにくいというのが感想です。
●2018年10月12日登城 おやじーにさん
続100名城登城19城目(通算119城)興国寺城
北条早雲が世に出て最初に築城、30年程前に初めて訪ねたときは、どこにあるかもわからなかったが、さすが続100名城に登録されると、周辺含めてきれいに整備されていた。車で訪ねたが、城までの案内表示がなかったのは残念。
●2018年10月8日登城 chebさん
続 21城目 晴れ
●2018年10月8日登城 ベイパルスさん
続6城目!通算70城目!興国寺城!
何度か「興国寺城通り」という表示は見ていたが、続100名城に選出されるまで城の存在は知らなかった…
その「興国寺城通り」の突き当たりを右折し、すぐを左折して登る。
天守台のわずかに残る石垣、空堀、土塁。
天守台から眺める本丸、二ノ丸は開けていて気持ちいい!
●2018年10月8日登城 はるたいさん
早雲ゆかりのお城。高速からのアクセスで軽く迷子に。
●2018年10月8日登城 藤原晴さん
続9城目。
2年ぶりに登城。
原駅から徒歩で30分もかからずに到着。
2回曲がるだけで到着するので、すごくわかりやすい。

北条早雲の最初の城として有名ですが、江戸時代初期には興国寺藩の中心の城。
城の規模はあまり大きくなく、15分もあれば一通り見ることができます。
天守台の背後にある大空堀は見事なものでした。
続100名城に選定された所為なのかわかりませんが、2年前は藪だらけで歩きにくかった大空堀も歩きやすくなっていました。

資料がないのがちょっと残念。

この後、駿府城に向かいます。
●2018年10月7日登城 ゆうさん
112城目。バス停から城跡入口までは歩いてすぐで、少し歩くと広大な二の丸と本丸がある。天守跡は高台にあって、その奥には大きな堀切があった。
●2018年10月7日登城 クッキーさん
原駅の西のまっすぐな道を北上し,突き当りを右折,最初の小道を左折し突き当りが穂見神社である。道が狭くなるが沼津市教育委員会の立て札を頼りに進みました。スタンプの置き場所も分かりにくいが,祠の向かって右側に箱の乗っている台があり,蓋を開けると中にあります。
●2018年10月7日登城 愛姫さん
御朱印と
●2018年10月6日登城 しげお&なおこさん
石垣山城から一般道で約1時間半で到着。
根小屋の交差点から少し東側に看板もない路地があり、そこを入ると穂見神社のすぐ手前(進入禁止のすぐ手前右側)にスペースがあり駐車できます。
大堀切は見事だとは思いますが・・・
ガイダンス施設とかパンフレットとかで説明が欲しいかなと思います。
次は諏訪原城に向かいます。
●2018年10月2日登城 Overmindさん
続百名城#4,通算#66
●2018年9月29日登城 まじーさん
天守はありませんが立派な空堀が迫力あります。
車で来る方は入り口に注意してください。
根古屋交差点の50m西です。
スタンプの上を示すシールは直ってましたw
●2018年9月28日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
麓の道路沿いの空き地に駐車して登山開始(歩き始めてわかりましたが、30mほど北側から車で入る道があり、駐車場もありました)。5分も歩かずに神社に到着。鳥居の横の木箱の中にスタンプがありました。24時間利用可能なようです。神社にお参りして登り始めると、3分で本丸に到着。すぐ裏に新幹線が通っていて、時々轟音が聞こえてきます。どこを見たら良いのかわからず、海を眺めて下山開始。
高い土塁が印象的でした。
城満足度:★☆☆☆☆
●2018年9月27日登城 べーやんさん
続55城目。2度目の登城。
●2018年9月23日登城 ちかぱぱさん
入口が分からずしばらく迷いました。
土塁、空堀がよかったですが、全体的に整備が
出来ていないため、少し残念
★★★★
●2018年9月23日登城 ジパングさん
146/200

諏訪原城跡同様無人のスタンプ設置場所だと聞き静岡市内で宿泊した後、早朝に登城。カーナビでの穂見神社を目指し狭い無料駐車場に車を停め畦道を歩いて約5分でスタンプ設置場所である穂見神社脇の案内板にてスタンプGETし、先程の諏訪原城同様土塁とお堀しかなくしかも足場の悪い草原を歩いている感じがしました。帰りにシラス・桜エビ丼が食べたかったので早めに退散しました。
●2018年9月22日登城 KDさん
穂見神社境内でスタンプ、状態は可。
再々訪なのでスタンプのみ・・・としたいが、ここも大した労力ではないので背後の大堀を確認。過去の登城記録は下記参照。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1872.html(先行公開)
●2018年9月22日登城 せんたろさん
場所が少しわかりにくいです
●2018年9月19日登城 あーちゃんさん
続・11城目!
後北条氏ゆかりの城の旅・1城目
遅い夏休みの初日に登城。平日のためか周りには人影がない・・・。穂見神社境内でスタンプ押印。敷地の広さは中規模だと思うが、本丸裏手の大空堀は圧巻。どれほど掘り起こしたのだろうかというほど深さがあり、思いのほか見応えがあった。
北曲輪の堀を見ようとしたが、至る所に雑草が生い茂っておりあえなく断念・・・。
続いて石垣山城に向かうため、箱根路を通ったところ、何年か前に訪れた山中城跡があったのだが、時間の都合上今回は通過。また改めて立ち寄りたい。
●2018年9月17日登城 うまのうーちゃんさん
第153城
●交通手段 13:36小田原発のこだま、熱海から在来線で14:13に沼津着。沼津14:30発の富士急シティバスで東根古屋に15:05頃に到着しました。バスは450円。本数は少ないですが、時間が合えば便利です。スタンプのある城内の穂見神社までは徒歩5分弱で行けます。
●スタンプ 城内の穂見神社にある案内板の脇に設置されています。木箱の中にあります。印影は良好でした。確かに雨の日は押印しにくい環境でした。
●ひとこと 連郭式の縄張りで南以外は高い土塁で囲われています。天守台には石垣が僅かに残っています。見どころの北側の大空堀は、圧巻の深さで見事ですが写真映えしないのが残念です。ここは初登城でした。北条早雲の旗挙げの城で一度は訪問してみたかったので続に選出されたことで念願が叶いました。貸し切り状態かなと思っていましたが、三連休で同好者が7組くらいいました。帰りは原駅まで歩きました。所要は30分ですが、途中の国道1号付近には、スーパーや100均、飲食店、スーパー銭湯まであり、あらゆる用が足せました。この後、静岡から新幹線で帰阪しました。
●そ の 他 静岡県終了。
●2018年9月17日登城 だてっちさん
★★★続日本100名城→12城目★★★
●2018年9月17日登城 かーてぃさん
原駅から自転車で15分程度で着。スタンプは神社に設置でかすれ気味。
大空堀はお見事なので下まで降りてぐるりと回ってみた。
天守台からの眺めは良かったので街道を一望できたと思われる。
●2018年9月17日登城 ほの国いっきゅうさんさん
続75城目 穂見神社の社横にスタンプ台あり、箱の中にあり。終日利用可能だが明かりがなく暗い。駐車場らしいところがなく気付くと本丸横の曲輪に止めてた( ゚Д゚)天守台や土塁、堀を散策。そんなに広くないので散策時間もあまりかからなかった。
●2018年9月17日登城 せいやーるさん
85/200、続41城目。空堀がでかい。
●2018年9月16日登城 鳥田イスキーさん
駅から城跡へ行くまでが遠かった。
城跡自体は、10分ぐらいで見終わった。
なんか自転車で、前の自転車を煽って絡んでいるチンピラがいた。
●2018年9月15日登城 まーさん
●2018年9月15日登城 だいゆうさん
多少、迷うも何とか到着。駐車場らしきものが2箇所。城に向かって手前の駐車場は砂利、奥のは庭みたいなところだ。いずれにしても、車で来るのが最も良さそうだ。30秒程度歩くとすぐに穂見神社が見えてくるが、ここにスタンプがある。木箱に入っているものの、外に放置されたような感じだ。苦労して到達した割には、ちょっと、残念な感じもするが、スタンプして登城するのも簡単なのが唯一の救いか。駐車場から往復でも20分もあれば十分。こう言った苦労も続100名城の楽しみとして考えたい。
●2018年9月14日登城 REDさん
石垣山城から国道1号を使い車で移動。1時間20分ほどかかる。
レンタカーの新しいナビなら、穂見神社が出てくるのでそれを目指す。最後は細い道を曲がるが、過ぎてももう1本細い道がある。すれ違いは不可能な道をしばらく行くと神社に突き当たる。手前の曲輪跡と思われる広場に車を停めて徒歩で移動。
神社境内でスタンプを押印。雨なので押しづらい。
境内裏手を登っていくと二の丸跡などを見ることができる。裏の空堀はかなり深く、背後の守りは鉄壁な感じ。
戻る途中で回りの土塁なども見学し車にも戻る。
他に誰もおらず、寂しい感じ。
●2018年9月10日登城 蒼龍窟さん
名前は知ってましたが、勝手に伊豆なのかと思ってました。空き地みたいな駐車場から歩くと目の前の丘が主郭でした。スタンプも現地に設置してあります。登ると北に大堀切、新幹線の通過音も聞こえます。
●2018年9月9日登城 みつまるさん
続100名城の26番目。
25番目の石垣山城のあと、青春18切符で早川駅(9:11発)から原駅(10:03着)に移動。電車で移動中に雷雨があり、原駅到着時にはあがっていたものの、ホームがびちゃびちゃで、かなりの雨量だった模様。原駅から徒歩で興国寺城へ向かうが、行く手北側にはおびただしい入道雲が見え、いつ夕立に見舞われるかわからないと不安になる。結果的に雨に会わずに済んだのは幸い。
原駅から興国寺城まで2.5キロの道のり。石垣山のような上り下りもしんどいが、日陰のない直線道路をトボトボと歩き続けるのもこれまたしんどい。
ようやく到着すると、広大な三の丸、二の丸があり、その正面に本丸。穂見神社の社殿脇にスタンプが置いてあり押印する。神社裏に伝天守台や西櫓台があり、大空堀の向こう側に北曲輪が。大空堀は歩くことも可能。見学者向けに整備してもらえているのだろうと思う。伝天守台や北曲輪への道は短いが結構険しく、途中手すりが壊れていたりなどして、登り降りは結構気を遣った。
青春18切符を使って5度の旅も今日で終わり。とにかく暑い熱い夏だった。
●2018年9月9日登城 はじめのいっぽんさん
続13城目は興国寺城
ここは近くまでは比較的すぐにわかったが、
スタンプ押印所を探し求めてグルグルした。
そもそも穂見神社というのがナビに出て来ないし、近くにも見当たらない。
車1台分しか通れない道を少しだけ進むと右手に駐車場らしきものがある。
そこは区画はされていないが車10台程度は止められそうな場所である。
そこからすぐ近くに穂見神社境内にスタンプは存在している。
ここも24時間押印できそうだ!
●2018年9月9日登城 さくらさくらさん
小田原からレンタカーで登城。石垣山城から90分くらいです。
少し分かりづらい場所でした。先達のアドバイス通りGoogleマップの「興国寺駐車場」を目指したので、お陰さまで迷うことなく着くことができました。
早雲がスタートした城としてワクワクしながらも、どうせたいしたものは残ってないんじゃないの?というマイナスな気持ちもあっての登城でした。さて、実際は…。立派な土塁や空堀に感動。天守台からの眺めもgoodです。ガイダンス施設や銅像なんかできたらいいなぁと勝手なことを思いました。
スタンプは穂見神社脇にて。
●2018年9月9日登城 たこちゅーさん
続11城目。

新富士駅より車で25分ほど。
二の丸が駐車場となっている。
そのまま進むと穂見神社があり、わかりやすい位置にスタンプがある。
しかし屋根等はないため、雨天の場合は押印に注意が必要。
二の丸方面から登ると緩やかに上ることができるが、
北側の大切通の角度は急峻である。
城の歴史については、廃城に至る経緯について若干記載がある。
本丸からの眺めも悪くないが、切通から見上げる本丸も迫力がある。
●2018年9月8日登城 おなすさん
原駅から雨中徒歩で。急いで25分。そこそこ大変でした。スタンプも神社のボックスで雨のため、急いで押したら横向きに。
●2018年9月8日登城 しろえもん2世さん
続9城目でござる。
石垣山城から車で箱根の山を越えて出向いたでござる。
神社の脇にスタンプがぽつんと置かれていたでござった。
●2018年9月8日登城 楓太郎さん
あとで

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。