トップ > 城選択 > 福井城

福井城

みなさんの登城記録

957件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。

●2019年3月21日登城 よしとかんのさん
青春18きっぷで。。桜がちらちらさいてきれいでした。。
●2019年3月16日登城 はんちゃんさん
福井駅から歩いて登城
●2019年3月10日登城 盛之助さん
135城目

福井駅から徒歩10分。

県庁の守衛さんに親切に対応いただきました。

城は3回目のためぐるっと見学して終了。
石垣は立派です。
●2019年3月10日登城 石田官兵衛さん
18:00過ぎに福井城に到着。
だめもとで県庁の守衛さんに頼んでみたら、
スタンプ押させてもらえました。
翌朝、散歩で再度城へ。
御廊下橋はなかなかの雰囲気。
石垣と堀もきれいに遺っているので、気持ちがよかった。
●2019年3月10日登城 Overmindさん
続百名城#30,通算#107
●2019年3月10日登城 ゴリーナさん
続100名城になる前に攻めたことがありましたが、続100名城になり再度攻めた。
城攻めした日が日曜日だったので、スタンプが設置している県庁が休み。櫓の中にある紙に押したものをゲットし、スタンプ帳に貼る。なんだか残念に感じるのは私だけ?
●2019年3月8日登城 strmrt0421さん
スタンプだけ
●2019年3月2日登城 nantaiさん
28
●2019年2月28日登城 Gobiさん
JR福井駅からは徒歩で5分程度。道は平坦である。
堀や石垣などの遺構が残り、部分部分は見応えがあるが、何しろ城域そのものが現在は県庁であるので、遠景写真を好まれる方はアングルに苦労するかもしれない。
堀に架かる御廊下橋は必見。堀と石垣と橋のハーモニーは往時を偲ばせる趣を醸している。
続100名城スタンプは県庁1階にて。スタッフの方の対応が素晴らしく、感心しきり(観光客向けのトレーニングなどされているのかも?)。
余談だが、こちらから徒歩10分程度のところに、柴田勝家時代の北庄城址がある。極々小さな遺構だが、併せて見ておきたい。
●2019年2月17日登城 黒猫2さん
9城目
●2019年2月17日登城 naojiさん
9城目
車にて
駐車場:三井のリパーク県庁北駐車場 有料
スタンプ 137:福井県庁時間外出入口 休日のため
※インターホンにて100名城スタンプを押したい旨を伝えると扉を開けるくれます。
●2019年2月17日登城 KOGA.NAOJIさん
スタンプ137:9城目
●2019年2月12日登城 ごっちゃんさん
省略
●2019年2月11日登城 キセナスさん
続7城目
山里口御門が復元されてから初めて登城。
笏谷石の瓦がきれいでした。
●2019年2月6日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
石垣の上には現在のお城である県庁が建っています。朝早かったけど無理やりスタンプもらいました。
〇「丸駒」典型的な町の居酒屋。大将と話ながらゆっくり飲める。魚が旨い! ちょっと値段高め。
◎「弥吉」メニュー豊富。ネタも良い。しかも驚くほど値段安い。地元客も観光客も一緒になって楽しめる大型居酒屋。巨大なしゃもじで料理が出てくる。
××「まるさん屋」内装といいメニューといい、チェーン店の臭いがする。ネタは回転寿司以下。しかも高い。
城満足度:★☆☆☆☆
●2019年2月1日登城 けいのすけさん
福井駅から歩いて登城。県庁に入って左側の受付でスタンプ押印。山里口御門に各種パンフレットあり。散策路の下、結城像の近くのに置いてある今昔マップ(2種類)は必見です。石垣とお堀は見事でした、
●2019年2月1日登城 けいたろうさん
今は県庁
●2019年1月4日登城 加古川ヤスピーさん
15/続100
●2019年1月1日登城 しょうごさん
昨年行きました。
●2018年12月28日登城 HYOHYOさん
88/100+5/続100
計93/200
●2018年12月28日登城 きのさん
76城目。福井駅から徒歩10分弱で県庁へ到着。受付スタンプゲット。
●2018年12月23日登城 たいたまさん
県庁入口の福井駅前から向かって左側入口にあるインターホンから、守衛さんに「スタンプを押したい」と伝えたところ無事にスタンプをGETできました。とても親切に対応してもらい感謝、感謝でした。
●2018年12月22日登城 ジパングさん
168/200

JR福井駅に到着し、近くのコインパーキングに車を停め、他の方がおっしゃってた福井県庁庁舎でインターホンを押すと守衛さんが親切に対応してくれてスタンプ GETできました。お城は駅前に大きな石垣があり、ライトアップされていてとても良かったです。駅前でアクセスもよいのでまた来たいと思いました。これで東海北陸全制覇しました。
●2018年12月22日登城 ぴーかるさん
【続百名城24城目】
<駐車場他>未調査  <交通手段>18切符

<見所>石垣・天守跡

<感想>年末18切符で駅近日帰り攻城の旅2城目。駅到着後遅い昼食をあみだそば福の井で食す、非常に美味しかった。城の本丸内敷地は県庁・警察署・議会議事堂の建物で埋まっていて外郭を一周巡ることはできず各隅櫓跡は立入禁止になっている。石垣は大手門跡の上には階段で行けて本丸南面の堀の高さを実感できる。天守台石垣は2段状になっており、下段は高さがあり大天守と小天守を載せている。大天守・小天守共石垣は巨石の切込接の布積で高さはなく、当会の皆さんの写真の通り地震で歪んでいた。内掘の石垣も小さめの切り込接の布積みで高石垣で美しい。復元再建は御廊下橋・山里門があり門内部に展示資料が見れる。城郭の大きさは南は足羽川まであったので、本丸のみの大きさから見てもその巨大さがわかった。帰りついでに北の庄城跡も立寄った。これで福井県制覇。

<満足度>★★☆

<写真>本丸西側
●2018年12月21日登城 クアンタさん
続12城目。

丸岡城を天守カードを入手後、バスで福井駅へ。福井駅から福井城は歩いてすぐです。
県庁の受付でスタンプゲット。押印には失敗しました。

石垣とお濠がみどころですかね。
●2018年12月15日登城 おん。さん
続10城目。
初登城。仲間うちの旅行時、現地集合場所の金沢に向かう途中に単独で立ち寄る。駅前の観光案内所で入手した観光マップと、街中の案内板にある現況・城域の重ね図を参考に調査ポイントを検討したが、さすが、築城時の版図が67万石なだけに現存の本丸部分だけではなく街中に見所がありそうだ。まずはスタンプ取得のため、南側の瓦御門から本丸の県庁通用口へ。その後は本丸東側の石垣内部の土塁〜本丸堀の外周〜廊下橋・山里口櫓門〜天守台を踏査後、中央公園から反時計回りに曲輪、堀の痕跡を辿る。養浩館と郷土歴史博物館北側の堀や舎人門、はては天然の外堀であったであろう足羽川まで足を伸ばし、最後は北ノ庄城跡・柴田神社も訪ねた2時間15分、とても楽しかった。
●2018年12月8日登城 nocさん
夜行バスで福井駅に到着したため朝7時前の来訪でしたが、県庁入口のインターホンを押すと守衛室の守衛さんが快く対応してくれて、スタンプ押印&地図をいただく事ができました。
石垣はかなり立派です。県庁の建物については、15年後に県庁の土地の契約が切れた後には天守を再建したいと地元の方が熱く語っておられました。
●2018年12月7日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2018年11月28日登城 エメラルドさん
 福井県庁に駐車。周囲を堀で囲まれた輪郭式です。スタンプは、県庁一階受付で押印。復元された山里口御門は、構造と向きの異なる2つの門(櫓門、棟門)と周囲の石垣によって方形の空間(枡形)が形成され、防衛力の高い枡形門の構えになっているそうです。また、青緑色が美しい笏谷石で築かれた高石垣と天守台は、素晴らしい。(福井県)
●2018年11月25日登城 よっしーさん
198城目
家康次男結城秀康が築城した福井城
柴田勝家が北庄城の跡地に築かれた
福井駅から福井城まで徒歩で3分
石垣と堀が大きいのにビックリした
スタンプは福井県庁舎一階受付で押した
日曜日で県庁は閉まっているので
インターホンを押して入れてもらいました
当時は四層五階の天守があったが
現在は福井県庁となっている
福井の由来となった古い井戸の『福の井』があった
1948年の福井地震で傾いた石垣が残っている
山里口御門は本丸の西側を守る桝形の門で
今年2018年3月に復元された
●2018年11月23日登城 yasustyleさん
続27城目
徳川家康の次男、結城秀康が柴田勝家の北ノ庄城跡に天下普請で築城。輪郭式縄張りは徳川家康によるもの。5重の水堀に囲まれた本丸に4重5階の天守が建てられたが1669年に焼失。1948年福井地震で歪んだ石垣が残る。
笏谷石(しゃくだにいし)の石垣と天守台。広大な水堀と高石垣から在りし日の威容が伝わってくる。雨に降られながらの早朝散策。
●2018年11月23日登城 やすべえさん
スタンプは福井県庁。
●2018年11月22日登城 みかたくさん
続100名城 47城目
以前訪問したことがあります。
併せて、福井県庁のスタンプとマンホールカードをゲット。
神社の御朱印もいくつかいただきました。
柴田神社、福井神社、佐佳枝廼社等々。
●2018年11月22日登城 JUSAさん
百名城めぐりのときに見学したのでスタンプのみ
県庁地下駐車場に停めましたが、受付の方に頼むとスタンプということで
駐車券に印を押してくれます
●2018年11月21日登城 Oiyanさん
役所になっているので、あまり見どころはありません、復元のものもあり、これから整備されて行く感じでしょうか。
●2018年11月18日登城 たけ城さん
一乗谷、大野から、三国で宿泊。
カニ解禁。美味。
福井シリーズ、今回終了。
悪評高いですが、思ったよりは(笑)。
これで、40城目/200。
●2018年11月16日登城 まさTさん
【171城目】晴れ
●2018年11月16日登城 TOMOさん
石垣が立派なものでした。
●2018年11月11日登城 ヤマシロさん
堀と石垣
●2018年11月10日登城 sugaさん
北陸旅行
●2018年11月9日登城 とある錬金術の登城目録さん
福井駅からも近くアクセスしやすい。見事な石垣と堀が残っているが、どこから写真を撮影しても近代的な建物(多くは県庁など)が写ってしまうのが残念。
●2018年11月9日登城 たいしんさん
【10城目】(合計63城目)
  この日行くのは丸岡城だけの予定だったものの、宿泊地の福井駅前に思ったより早く着いたので、行ってみました。午後5時過ぎに城跡内にある県庁受付でスタンプを押したあと、周囲を歩きました。この時期の午後5時となると、石垣や天守台、堀は暗くてよく見えませんでしたが、山里口御門や御廊下橋には明かりがつけられており、夜でも見栄えはしていました。
●2018年11月7日登城 もっちいさん
 越前大野から福井に戻り、越前城めぐり最後の福井城へ。16時を回り、先に柴田神社で御朱印を頂いてから行ったのですでに夕暮れ。スタンプをギリギリでゲットしてから見学しました。三年前に来たとき見学していたけど、少しまた整備されてました。福井地震の傷跡がそのまま残されているのは返って好感もてます。城の真ん中に警察署と県庁が建てられてしまっているのはやはりどうかと思いますが、城跡を官庁街に整備するのはあちこちでやられてしまっているので土地活用には仕方ないのかな。薄暗い中、喜々として石垣の写真を警察署の裏手で撮る姿は変な人に思われそうでした(笑)
 越前制覇!続百名城29城目です。
●2018年11月5日登城 yaguchi776さん
警察本部は現在の要塞。
●2018年11月3日登城 イオさん
続100名城10城目(合計19城目)。
本丸には県庁や警察本部が建ち並んでいますが、本丸を取り巻く水堀の幅は広く石垣は高く、さすがに天下普請の城でした。天守台跡だけでなく、近年、御廊下橋や山里口御門が復元されるなど、福井県の力の入り方が感じられ、江戸期と現況の本丸を重ね合わせて見ることができる今昔マップも実にわかりやすくてありがたいです。
●2018年11月3日登城 RGM-86Rさん
車にて訪問
●2018年11月2日登城 リアルディさん
ツエーゲン金沢の練習見学前日に登城しました。
●2018年11月2日登城 もんたろうさん
山里口御門の復元が完成していてよかったです。
●2018年10月28日登城 かにわんわんさん
福井駅前から歩いて登城。お堀と石垣を見てきました。福井県庁と福井県警の建物間を通って天守台を見てきました。ポケモンゲット中の人多数。スタンプは福井県庁だが休日のため通用口から。鍵かかっていてインターホンで用件伝えてようやく押せました
●2018年10月28日登城 とらおさん
越前大野城から無料の高速道路を経由して30分強で福井城跡に到着。
日曜日なので、スタンプは県庁のインターフォンで守衛さんに言って
スタンプゲット。
福井城に来るのは2度目だが、3,4年前には無かった山里口御門を中心に見学。
お堀に架かる橋は結構見事。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。