トップ > 城選択 > 福井城

福井城

みなさんの登城記録

958件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。

●2024年4月4日登城 ようちゃんさん
大野城を訪ねたあと、福井に戻り県庁がある福井城址へ。丁度、満開を迎えた桜がお堀端を彩っていた。県庁受付でスタンプゲット。三度目の訪問だが満開の桜の下、天守跡を見て、二度目に来た時は工事中だった山口里御門から御廊下橋を渡り、北の庄城址に向かった。
●2024年3月24日登城 スタートレックさん
駅前から徒歩で。新幹線開通で行きやすくなる。石垣は見応えのある規模。
●2024年3月24日登城 ななたろうさん
北陸新幹線が伸長したことにより、行きやすくなりました。駅前、福井県庁のそば、堀が大きく、かつての城の大きさを想像してきました。
スタンプは県庁の中にありました。 
●2024年3月19日登城 ぷりりんご。さん
丸岡城の後に登城。
県庁職員の皆さんの帰宅の波に紛れて石垣巡り。
スタンプはギリギリで受付でGet!
●2024年3月19日登城 Kashiさん
2日間の福井石川城巡りの3城目。
通算80城目です。
完全に県庁のインパクトが強すぎますね。ほぼ県庁です。
平日なので県庁の入口でスタンプゲット!
新幹線の影響か福井駅はすごい人でした。
●2024年3月18日登城 一万歩さん
登城、福井駅は新幹線が開通し、北陸支援で多くの人が来られている。福井城は福井県庁のところなので、県庁のランチを聞くが、2時までとのこと、少し過ぎていたので残念。
●2024年3月15日登城 続・はとタモさん
続77城目(通算173城目)

お城付近の駐車場に車を置き登城。
御廊下橋から中に入り城内の敷地を一通り散策。県庁の建物がメインで「城感」は少なかったですが、復元建物や石垣など多少の見所もありました。
庁舎の入り口受付でスタンプを押し外に出たところ、ブルーインパルスが飛んでおり、来城(庁)者の皆さんがスマホを空に向けていました。新幹線の開業を翌日に控え、福井の盛り上がりの一端を感じることを感じることができました。
●2024年3月10日登城 yacchi41さん
0310
●2024年3月8日登城 Kさん
続14城目
福井駅より徒歩でアクセス。城内には福井県庁が建っている。
●2024年3月6日登城 くちしろさん
つばさひとり
●2024年3月3日登城 えでさん
27/200
18きっぷで北陸へ
最初は福井城
バスに乗るまでの待ち時間の間に城へ
福井県庁の守衛室前でスタンプ押印。

城をグルっと回る。
前日が大雪で天守後含めいろいろ登れずでした。
●2024年3月1日登城 シュさん
登城
●2024年2月23日登城 つねさん
丸岡城の後、またバスに乗り永平寺口駅からえちぜん鉄道で勝山駅に行き恐竜博物館堪能。宿泊先である福井駅に戻ったのは16時45分で駅前で買った傘もたちまち折れるほどの雨と強い風。とりあえずスタンプを優先して県庁の通用口インターホンを押すと、先方も慣れているのか何も言わず開けてくれ、スタンプが押せました。県庁の存在感が強すぎますが、広い堀と石垣は立派に城を感じさせます。復元された御廊下橋や山里口御門も見応えあります。門の周辺は工事中でしたが。
●2024年1月8日登城 なすさん
ft.李可
●2023年12月30日登城 りんどうさん
朝8時過ぎに登城。県庁守衛室前にて押印。本丸でARアプリを楽しみ、山里口御門、御廊下橋を見学する。
その後北上して郷土歴史博物館の舎人門から北惣構(用水路として残ってます)をトレースして西へ。二丁掛御門跡を経て片町に出てから西惣構沿いに南へ。柳御門跡、桜御門跡を経て、照手門跡から九十九橋を渡り城外へ。本丸で配布されてる地図を使えば惣構はトレースしやすいです。
その後足羽山麓の瑞源寺へ。前から行ってみたかった、福井城本丸御殿の遺構(御小座敷、大奥御座之間)である本堂、書院を拝観させていただきました。御住職は非常に親切な方で、隅々まで見学することができ感動物でした。現存4御殿以外でここまで保存状態のよく、なおかつ由来のはっきりした城郭御殿建築はなかなかないのではなかろうか。
2023年の締めくくりに、とても眼福な経験ができました。
●2023年12月18日登城 さん
続55城目
●2023年11月30日登城 くまぬーさん
県庁の敷地内。
●2023年11月29日登城 まさどんさん
続百名城39城目【82/200】初訪問
2泊3日の福井遠征だが、天気は3日間とも雨の予想。テンションは下がるが、休暇も取得したので、晴天の自宅を出発。福井に入ると、雨が降り出したが、県庁の地下駐車場に車を止め、1Fロビー受付にてスタンプを押印。資料も頂き、内堀沿いに廻って復元された御廊下橋を渡り、再度本丸内に入り見学。本丸内は県庁や警察本部が占めているので、違和感がありますね。駐車券は、ロビー受付で記入して頂くことで無料となります。その後は、北の庄城址公園に立ち寄り丸岡城へ。
●2023年11月26日登城 弾丸攻城小隊さん
警察
●2023年11月23日登城 kumataro12さん
登城117城目(続52城目)。
福井2泊3日旅の1日目。北陸新幹線開業を目前に控えたJR福井駅から徒歩5分。

城跡に県庁や市役所が立地するのはよくあることですが、見事なまでに本丸ど真ん中の御殿跡に県庁舎があるのは福井城だけ。城内の石垣は、統一的な規格に揃えられ表面は「はつり」仕上げされていて見事な美しさです。結城秀康の居城として請負普請で築城されただけあって「ミニ駿府城」と呼べそうな雰囲気を感じました。2008年に御廊下橋、2017年に福の井、2018年に山里口御門が福井県により復元整備されています。古絵図と現在の地図を重ね合わせた資料もとても見学に役立ちました。

開庁日は県庁ロビーに設置されているスタンプは、土日祝日は守衛室で押せますが、正面玄関の横の通用口でインターホンを押し、守衛さんにドアのロックを解除してもらう必要があります。
●2023年11月23日登城 こばなおさん
内堀が立派です。
●2023年11月22日登城 イッチーさん
続75城目
●2023年11月22日登城 海苔@福岡さん
百名城49/100 続百名城48/100 計97/200
●2023年11月22日登城 ココルルさん
4城目
●2023年11月21日登城 九兵衛さん
福井県庁入口の案内にスタンプありました。
●2023年11月21日登城 藤原矩方さん
登城完了
●2023年11月19日登城 かぐや姫さん
レンタカーで行く。同じ日に、島越城、丸岡城にも行く。到着が遅くなり、県庁でスタンプのみもらう。
●2023年11月18日登城 ハンクスターさん
越前松平家の繁栄ぶりを忍ぶことが出来ます。石垣が素晴らしい。
●2023年11月17日登城 いけさん
続100名城の22城目。何かのイベントで道路が閉鎖されており福井県庁地下駐車場にたどり着けず、県営地下駐車場に駐車して登城。県庁が建っているにもかかわらず、石垣や堀がしっかり残っており見ごたえがあった。前日に柴田神社(北庄城址)も見学。
●2023年11月10日登城 アムロさん
県庁にスタンプがあるので、8時に行ったら、押せました
スタンプの状態も非常に良かったです
●2023年11月7日登城 乗り鉄のてつさん
7城目。
越美北線に乗り鉄する前に見学してきました。
●2023年11月5日登城 マンダリンさん
続29城目
佐柿国吉城から移動。日曜日なので近くのパーキンングに駐車し県庁の守衛室でスタンプ押印。御廊下橋→山里口御門→天守跡見学した。外から眺めた本丸石垣と内堀は綺麗だった。
近くの養浩館庭園、福井駅の恐竜広場、佐佳枝廼社も見学した。城が正面に見えるホテルフジタ福井で一泊した。明日は越前大野城と恐竜博物館へ
●2023年11月4日登城 傾奇者さん
県庁でスタンプのみ。
●2023年11月3日登城 牧の助さん
越前大野城⇒勝山城博物館⇒越前大仏⇒一乗谷館跡をめぐってやってきました。「福井県庁の地下駐車場に無料で駐車できます。」という情報があったので、県庁にやってきましたが駐車できませんでした。やむなく市役所の駐車場に止めました、最初の30分無料以降30分毎100円でした。30分では戻ってこられず、100円かかりましたが、100円だったら良いか。まあ駅からも徒歩1kmもないので電車で来るには便利なお城です。お城のど真ん中に県庁があるお城はここだけかもね。お城好きとしては、県庁を建てずに4重5階の連結式望楼型天守を復元して欲しいです。見学所要時間は、30分から40分程度です。山里口御門の中には無料で入れます。(7:00から18:00)スタンプは、土曜日だったので福井県庁の通用口のインタホーンでドアを開け貰い、中に入って押印。
●2023年10月26日登城 さん
続74城目(通算174城目)
妻と2人で登城
永平寺を参拝してから福井県庁地下駐車場に車を駐車。
到着が16時過ぎてしまったが、県庁1階受付でスタンプを捺印。
内堀伝いに城を廻り廊下橋を渡り、山里口御門から本丸に戻る。
県庁内本丸天守台に登り、福井の名前の由来となった「福の井」の井戸を見学。
68万石にふさわしい天守台であり、今は無き天守を想像することが出来る。
本日は、福井宿泊。
●2023年10月23日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年10月22日登城 たろうさん
駅からすぐでアクセス良し。交通機関の場合、近隣の城郭へ行くのに本数も少ないので、乗り換え待ち時間に訪れると良いでしょう
●2023年10月22日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年10月21日登城 ふぁるさん
県庁でした。
土曜日でしたが、休日受付でスタンプゲット
●2023年10月21日登城 クロロクルミさん
関ヶ原の戦いの後、越前に封じられた福井藩初代藩主結城秀康によって築かれた福井城は、本丸を中心に堀と郭が幾重にも巡らされる典型的な環郭式平城で、徳川家康の次男の居城に相応しい壮大な城郭でしたそうな。
●2023年10月14日登城 のんのんさん
続21城目
土曜日だったので福井県庁の通用口から入り、収集しました。入り口にも看板があってわかりやすかったです。
●2023年10月14日登城 Caco-chanさん
 
●2023年10月10日登城 えだっちょさん
続100名城に認定以降は初の登城
福井県庁の案内の女性の方の丁寧な対応と
お国なまりが素敵でした
●2023年10月8日登城 BonnBonusさん
スタンプのために2回目の訪城。門が再現されていました。
●2023年10月7日登城 さん
見学滞在時間:0.5時間
●2023年9月25日登城 あーさん
続26城目(87/200)
大阪のライブから北陸経由で東京へ戻る途中のお城旅1日目。
丸岡城からバスで福井駅前に戻り、歩いて登城。
●2023年9月23日登城 くろまめっちさん
大手駐車場に車を停めて散策。
御廊下橋や福の井などを見て県庁でスタンプを押しました。
土曜日だったので、インターホンを押して警備員さんに声を掛けました。
●2023年9月23日登城 たくわんさん
続70城目.県庁の駐車場は土曜のため閉鎖でした.福井市立郷土歴史博物館に移動して車を停め,御城印を買って館内見学をしたあと,徒歩で県庁にもどり,休日通用口から守衛さんに入れてもらってスタンプを押しました.ついでに資料がないか尋ねたところ,一枚紙の資料と地図(福井市いまむかし)をいただきました.県庁と県警の奥に櫓跡と福の井がある一角があり,石垣も保存されています.ここからは駅も近いので,駅まで歩いて恐竜を見て,ハピリンのあみだそばでおろしそばを昼食にいただきました.
●2023年9月23日登城 武田勝頼さん
立派な石垣
●2023年9月23日登城 ヒロユミさん
スタンプゲット

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。