トップ > 城選択 > 鳥越城

鳥越城

みなさんの登城記録

711件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。

●2020年10月17日登城 あかしおパパさん
城の中心部近くまで車で行けるので車で行かれるならさほど苦労はしないと思いますが、私のように車の運転が苦手な人間には非常にアクセスが不便でした。本数も少ないので公共交通機関で行く場合は事前に時刻表の下調べをしておく必要があります。
北陸鉄道鶴来駅12:50発のバスに乗り、釜清水で降りて徒歩約15分で道の駅一向一揆の里に13:30頃到着。道の駅で昼食(そば)をとり、そのまま隣接の一向一揆歴史館の見学&スタンプ。
歴史館から登山口までは徒歩約15分、登山口から城の中心部までは徒歩約20分かかりました。ただ舗装された道路なのでさほど登るのには苦労しません。
城は石垣、門、柵が復元されており、わかりやすい堀切もあり、建物表示もあちこちにあったのでわりと楽しめました。
二の丸の先には三の丸があり、釜清水方面に抜けることができるようですが、案内もなく未整備で倒木もあったし、確実に釜清水17:46発のバスにも乗らないといけないので引き返しました。バスの乗った頃は真っ暗でした。
翌日は金沢市内を観光しました。
●2020年10月7日登城 ぶりちゃんさん
続64通算164城目。石川県も制覇し25都道県統一となる。
よわい59の老人予備軍としては全ての山城をこのように手当していただければ
という超親切アクセス構造。(自動車移動を前提とはしていますが)
島原城に次ぐ本丸横に車ビタ付け可能。
約2kmの山道もほぼ離合可能でこの設計(建設工事)をした方に拍手。
頂上の遺構はこじんまり。郭3つくらいで15分も居れば十分な範囲。
想像再建物(=門)は賛否あるでしょうが、
この時代のものになると写真はおろか図面などもあろうはずもなく
「その時代の城はだいたいこんな感じ」という想像させるに十分。
もちろんこの想像建物を建てるにしても前記林道があれば容易だったはず。
文化を重んじる加賀藩の皆さんの意気は金沢城の絢爛さでも伺えますが、
小雨そぼ降る山城巡りの中、大変助かりました。
●2020年10月4日登城 SHIN-Gさん
道の駅 一向一揆の里で車中泊。
最寄りの看板で、色々見るべき場所があるようなので移動。

黄金橋⇒弘法池⇒鳥越城⇒鳥越一向一揆歴史館⇒綿ヶ滝

スタンプ:良好(入館しなくても言えば出してもらえます)
駐車場 :無料
見学時間:45分(のんびり)

鳥越城の駐車場までは舗装された道でした。
ただ、木の枝などが出ている為、大型の車は要注意です。
(私は、キャンピングカーでしたが、一か所枝が車にあたりました)
また、多少狭い箇所もあるので、日中はすれ違いも考え速度注意です。

駐車場まで登ってしまえば、見学自体は楽ちんです。

再現された遺構も当時を偲ばせられました。
(眺めもよく、手取川もよく見えました)

上から見た「白山ろくテーマパーク河合・下野園地」へ下り
下から鳥越城の位置を確認しました。
(道路からも普通に見えましたが・・・)
●2020年10月4日登城 shintakaさん
続100名城76城目。新型コロナウィルスのため約9ヵ月城巡りを控えておりましたが、感染者数は減らないものの落ち着いていると思われるので我慢できずに開始しました。今回は主に越前・若狭の100名城・続100名城の6城と本城の攻城の旅です。
自宅から朝6時に出発し7時間かけて鳥越一向一揆歴史館に到着しました。歴史館でスタンプを押印し、鳥越城の知識を得て登城しました。城の近くまで車で行け、駐車場から本丸まではそんなに距離もなく登城は楽です。曲輪跡等はよく整備されており往時にどのような戦いがあったのかしのびつつ30分で登城を終えました。日曜日だったためか意外に多くの見学者がみられました。登城終了後、次の丸岡城に向かいました。
●2020年10月4日登城 ひろさん
1004
●2020年10月3日登城 やままゆさん
続29城め。
ここに来る途中手取川を渡るとき上杉謙信が織田信長を撃破した「手取川の戦い」を思い出しました。
鳥越城は、加賀一向一揆の軍事拠点の一つとして築城されたという。
謙信の助けをかりて一揆勢は織田信長軍と対峙するも1580年落城、1582年鎮圧される。加賀一向一揆の最後の抵抗拠点になった城。
車で山頂付近まで行かれます。駐車場もあります。
標高312mの山頂に築かれた山城です。堀を抜けると、枡形門から櫓門があり厳重な守り。
本丸には建物跡や井戸跡もありました。
本丸からの眺めは絶景です。石垣に鏡石がいくつか嵌め込まれていてワクワク。
随所に山城設備の遺構が残るいい城でした。お勧めです。
2022年5月5日再登城。この城を見せたくて、今回は孫たちを連れての登城。その後鳥越一向一揆歴史館でビデオを見る。宗教と組織力と権威について考えさせられる。
●2020年9月29日登城 紀州人さん
増山城から北陸自動車道を通って先ずは「一向一揆歴史館」へ。

鳥越城までは車ですぐ。増山城は全山一要塞みたいだったが、鳥越城は見学できる城域も狭くそれより小規模といった感じ。

道の駅「一向一揆の里」で食事し、新高岡駅で車を返し、電車で福井市に向かった。
●2020年9月26日登城 y&m@河内長野さん
続100名城35城目(計115城)まずは、鳥越一向一揆歴史館(入場料310円JAF割引あり)へ。ここで20分ほどの映像を見せていただいたので、歴史的背景がよくわかりました。スタンプと資料、車でのアクセスが記載されたチラシを入手。そして歴史館のすぐ裏手にある登城口から、鳥越城の支城であった二曲(ふとげ)城へ。雨が降ったりやんだりの天気だったのですが、10分ほどで山頂の廓跡へつきました。狭いスペースでしたが井戸跡と思しきものもあり、往時が想像できます。そして車で鳥越城跡へ移動。10分もかからないくらいです。道は舗装されており、対向できるスペースも多くあるので、みなさんが書かれているほど細い道ではないように感じました。城跡は、駐車場からすぐのところにあり、どことなく戦国ではなく中世の趣がある桝形門や中の丸門などが復元されています。ここからの見晴らしはなかなかでした。
●2020年9月22日登城 ヒロPapyさん
スタンプのみ
●2020年9月21日登城 ようじさん
車で登れて良かった
●2020年9月21日登城 むらゆきさん
鶴来駅からバス、徒歩で鳥越一向一揆歴史館へ。
●2020年9月21日登城 のぶくんさん
68城目
福井県のお城制覇のつもりの1泊2日旅行でしたが、時間的な余裕もあり石川県まで足を伸ばして訪問。
今までの城と趣が違うため、楽しんで登城しました。
一向一揆資料館でスタンプ捺印と見学からスタート。ふむふむ鳥越城は加賀一向一揆の最後の砦だったんですな。
その後車で鳥越城に向かう。結構な登山を覚悟していたが、あらあら随分上までこれちゃうのね。後三の丸の近くまで行けちゃいます。
本丸、中の丸、二の丸と見学。綺麗に整備されており好印象。
復元整備された門を見て、しばし往時を偲いました。
●2020年9月20日登城 nskkさん
二十二城目。
レンタカー不使用民にはアクセスが厳しい城。鶴来駅近くにレンタサイクルがあり、加賀一の宮駅跡から気持ちの良いサイクリングロードで城跡近くまで行けますが、かなりの距離があります。行きは手取川沿いの若干の登りでもあるので、電動がおすすめです。最後の駐車場まではかなりの坂、バッテリー切れには注意。
駐車場からは後二の丸がそびえたち、圧倒されます。復元された桝形も当時の新しい築城理論のはずで、本当に一揆勢が作ったのかという驚きがあります。本丸からの眺望も山城らしく見事ですね。あと意外と腰曲輪がかなりの規模で面白いです。資料館裏の二曲城もコンパクトで中世的、ぜひセットで見たいところです。
●2020年9月20日登城 みにょんさん
北陸ツアー一城目、
山上付近まで車で行けてよかった
一向一揆の城ということで知識不足。
天気も良く景色はいい
石垣があってうれしかった
(石垣好き)
●2020年9月19日登城 うっしーさん
続百名城80城目として、鳥越城へ登城しました。
金沢駅でレンタカーを借りて、途中昼食を済ませて一向一揆資料館へ。
ビデオが各時間00分スタートであり、ちょうど1時に間に合い視聴。
内容がまとまっていて分かりやすかったです。
御城印も併せて購入し、城跡へ車で約10分ほどで城跡近くまで行けます。
●2020年9月19日登城 デブパパさん
枡形門の石垣が良い。
遺構の復元も丁寧で解りやすい。
●2020年9月19日登城 Nakayanさん
136
●2020年9月12日登城 コバタさん
続55城目(128/200)
大人の休日クラブ北陸フリーきっぷにてJR西金沢駅から北陸鉄道の休日フリーきっぷ1日500円で鶴来駅まで、往復で半額。
駅前の市役所出張所でレンタサイクル300〜700円で各種選べます。鳥越一向一揆歴史館まで約1時間手取キャニオンロード(北陸鉄道廃線跡地)で熱いけれど快適。
歴史館はJAF割で260円、4:30までに入らないとスタンプ押せません。約20分のビデオで勉強。
近くの二曲城と続けて鳥越城に登りました。登山道は草が多そうなので車道を歩いて約40分かけて登りました。再現してありますが多少朽ちた感じでした。
●2020年9月8日登城 Ji〜Jiさん
金沢城から回って、13:40鳥越城駐車場着。山の上まで来れます。本丸、中の丸門が再建されています。30分ほど散策し、一向一揆資料館でスタンプゲットし、御城印入手。ここから徒歩5分ほどの二曲城へ足を延ばしました。15:00登城開始。少し急な坂道階段を登って山頂本丸跡へ。30分ほど散策して15:30駐車場へ帰着。これで今回の北陸6城シリーズは無事終了しました。COVIDあり、実に6か月ぶりでの久々の城めぐりを楽しみました。
●2020年9月8日登城 Ba〜Baさん
続29城め。山道を上がって行って本丸近くの駐車場へ車を停めて登城。
桝形門、本丸門など見やすく整備されていた。 鳥越一向一揆歴史観でスタンプを
押して、ビデオ解説を見せてもらった。とても解りやすかった。
そのまま車を置いて歩いてすぐ近くの二曲城へ登城。
●2020年9月3日登城 加古川ヤスピーさん
25/続100
●2020年8月30日登城 橋吉さん
鳥越城は織田信長による加賀一向一揆討滅に抵抗するために築城された城ですが、1580(天正8)年に織田方の柴田勝家軍によって落城させられました。

まずは、道の駅一向一揆の里の敷地内にある鳥越一向一揆歴史館へ

続日本100名城スタンプは受付で押すことができます。

鳥越城は,一向一揆歴史館からバイクで5分ほどでした。
本丸下に駐車場があります。
ここまでの道は細い山道ですが、離合地点もあるので自動車でも大丈夫でしょう。

駐車場からは急な登りもなく、本丸,中の丸,二の丸,後三の丸をまわって、復元された門を見ることができます。
ただし、クマ出没には注意しましょう。

所要時間は、歴史館見学も合わせて約1時間でした。
●2020年8月29日登城 もともとさん
前日に18切符にて東京を出発、金沢に前泊。朝、金沢(0652発)西金沢駅(0655着)北陸鉄道に乗り換え、新西金沢駅窓口(7時から開く)で、土日祝日限定一日フリーエコ切符を購入500円(安超得)0708発鶴来駅0735着バスで瀬女行0750発「釜清水」に25分位到着(480円)バス停から徒歩、案外遠い(トンネルなんかもあり)道の駅一向一揆の里里に9時前に着き歴史館の開館を待つ、開館後(JAF割260円)スタンプ押印。帰りは徒歩で別バス停に向かう(バス本数非常に少ない為)「吉野工芸の里」バス停は、バス案内板が反対車線にしかない、この辺りは客が少ないのでバスの通りに立ち手を上げバスに合図すると、バス停じゃ無くても止まるのが普通らしい。1018発500円にて鶴来駅に。
自家用車がないと赤木城より大変かも、乗り継ぎが多数だし、バス本数非常に少なくバス停からも遠い、開館も厳粛に9時にしか開かないし(道の駅も9時オープン)、もう一度は行きたくない施設だった。
●2020年8月23日登城 nobichanさん
続 86城目です。【合計:186城(100+86)】

鶴来駅前の市役所で電動自転車をレンタル(1000円)。スタンプ設置場所の鳥越一向一揆歴史館までは約45分かかりました(310円)。歴史館から鳥越城までは15分ちょっと。電動自転車でないとかなりきつい坂道です。

加賀一向一揆の拠点として築城された鳥越城。城跡には櫓門や石垣が復元されています。遺構である空堀はかなりの規模。織田軍と攻防を繰り広げ、その後の一揆衆の結末を考えると歴史を感じさせる城でした。
●2020年8月20日登城 うどん好きさん
鳥越一向一揆歴史館の受付でスタンプ押印。
本丸近くまで車で行きました。
●2020年8月19日登城 エリミGT3さん
一向一揆館、鳥越蕎麦
城のそばまで車で行ける
●2020年8月15日登城 いずみんさん
【74城目】
・入館料:310円(鳥越一向一揆歴史館)
・丸岡城からレンタカー。
・歴史館前・城跡前に無料駐車場。
・車で城跡まで10分程度。途中に石碑あり。

★2020年8月15日のスケジュール
福井市内⇒丸岡城⇒鳥越城⇒金沢城⇒小松⇒羽田
●2020年8月15日登城 パンタニさん
29城目
加賀一向一揆の軍事拠点の一つらしいが、小谷城を落城させた織田軍団にとっては容易に攻略できたのかなあ
●2020年8月13日登城 だっちさん
続31城目。
●2020年8月12日登城 ひろキラウエアさん
179
●2020年8月9日登城 A@六文銭さん
一向一揆歴史館受付にて押印。時間があるなら、鳥越城や一揆に関する展示が詳しいので見学したほうがいいです。
隣の道の駅でお蕎麦を食べ腹ごしらえ。

お城は本丸付近の駐車場まで車で行かれるので楽勝。
柵列、枡形門などの復元もリアルです。
●2020年8月9日登城 SEVENさん
【続35城目】
●2020年8月8日登城 まなみずきさん
10時雨
●2020年8月2日登城 馬鹿煩悩父さん
続72城目
コロナ禍のため自粛していた城攻めですが、梅雨も開け、お城愛を抑えきれず、宿泊なし、同志との城談義は厳禁とし決行しました。

3時半に出立、先ずは気多大社(能登国)、白山ひめ神社(加賀国)に巡拝し、一向一揆歴史館(50円JAF割引有)へ!
スタッフの口振りから入館しなくてもスタンプは頂けそうです。

本丸近く(徒歩5分弱)まで車で行け、道も普通の狭路で問題ありません。
一向一揆を制圧し、300人余を磔にした信長の所業!付近7村も根絶やしにしたとか(>_<)
本丸への道に磔の碑があり、思わず足を止めました。
枡形門を抜けると本丸門(写真)が現れます。
自然に整備された雰囲気がとても良く、本丸を囲む土塁や堀切、空堀、土橋等、山城好きにはたまりません!

登城後、鳥越中学校の側にある「一揆そば長助」に向かったのですが、長蛇の列に「密」を意識し諦めました。
地元でも評判の店らしいので、是非、皆さんの感想をお聞きしたいです。
★★☆

続1城&全国一の宮2社「コロナ回避の日帰りの旅」
14時間800km 久し振りの城攻めに大満足!
●2020年7月26日登城 たかさん
スタンプゲット
●2020年7月25日登城 おやぐま。さん
北陸12城押印ツアー。?玄蕃尾城?佐柿国吉城?越前大野城?一乗谷城?丸岡城?福井城?富山城?増山城?高岡城?七尾城?金沢城?鳥越城が目標。そのラスト。麓にある資料館で押印後、車で登城口まで。向かいの山に築いた砦と連携し、織田がたに抵抗した地侍や一揆勢の拠点であったようだ。門の復元ぐあいなど、雰囲気は良好。それにしても、三重の赤木城あたりでも感じたが、地侍側に対する戦後処置の苛烈さは、読んでいて陰鬱な気分になってしまう。宗教などが絡んだり、地侍側が煮ても焼いても食えない態度だったからなのか、真相は知り得ないけれども。
●2020年7月25日登城 かかしさん
136
●2020年7月24日登城 赤いRVR@松本さん
城域まで車で行かれます。麓の一向一揆資料館と合わせてどうぞ。また二曲(ふたげ)城や殿様屋敷などの見どころもあります。
●2020年7月24日登城 akirayさん
本日1城目、通算133城目。
鳥越城ー高田城ー鮫ヶ尾城ー春日山城

小松に宿泊。車で30分ぐらいのところに。小雨の中、朝早く出て登城。車で近くまで行けるので傘があれば大丈夫。
それから一向一揆歴史観へ。300円。
周りに道の駅みたいなショップもありいい感じでした。

所要時間 1時間
●2020年7月24日登城 へるさんさん
続72城目
●2020年7月24日登城 マイルスさん
雨のため登城はせず、一向一揆館のみでした。
●2020年7月24日登城 チャンパー米さん
初登城、天気雨。
本丸周辺の石垣が見事。
●2020年7月19日登城 かずさん
続登城70城目(通算170城目)
鳥越城のスタンプは鳥越一向一揆歴史館でゲットできました。道の駅一向一揆の里の敷地内にあります。鳥越城跡へは車で行けます。景観はあたりが一望できて抜群でした。
●2020年7月11日登城 みかたくさん
続100名城 93城目 御城印
●2020年6月28日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2020年6月27日登城 城攻めでござるさん
続65城目。
●2020年6月27日登城 KOGA.NAOJIさん
スタンプ136:41城目
●2020年6月21日登城 謎の商人さん
続73城目。
白山市立鳥越一向一揆歴史館にてスタンプget。
御城印もget。
●2020年6月21日登城 ★★なり★★さん
35城目登城、城は数年前に登城、今回は歴史館のみでスタンプゲットしました。外出自粛していたので今年初めてで まず地元からです。
●2020年6月20日登城 aotoさん
主郭下まで車で登れ容易な登城が可能。
但しスタンプとご城印は登城路からは
離れた一向一揆歴史館で入手となる。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ

名城選択ページへ。