トップ > 城選択 > 鳥越城

鳥越城

みなさんの登城記録

696件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。

●2020年9月19日登城 うっしーさん
続百名城80城目として、鳥越城へ登城しました。
金沢駅でレンタカーを借りて、途中昼食を済ませて一向一揆資料館へ。
ビデオが各時間00分スタートであり、ちょうど1時に間に合い視聴。
内容がまとまっていて分かりやすかったです。
御城印も併せて購入し、城跡へ車で約10分ほどで城跡近くまで行けます。
●2020年9月19日登城 デブパパさん
枡形門の石垣が良い。
遺構の復元も丁寧で解りやすい。
●2020年9月19日登城 Nakayanさん
136
●2020年9月12日登城 コバタさん
続55城目(128/200)
大人の休日クラブ北陸フリーきっぷにてJR西金沢駅から北陸鉄道の休日フリーきっぷ1日500円で鶴来駅まで、往復で半額。
駅前の市役所出張所でレンタサイクル300〜700円で各種選べます。鳥越一向一揆歴史館まで約1時間手取キャニオンロード(北陸鉄道廃線跡地)で熱いけれど快適。
歴史館はJAF割で260円、4:30までに入らないとスタンプ押せません。約20分のビデオで勉強。
近くの二曲城と続けて鳥越城に登りました。登山道は草が多そうなので車道を歩いて約40分かけて登りました。再現してありますが多少朽ちた感じでした。
●2020年9月8日登城 Ji〜Jiさん
金沢城から回って、13:40鳥越城駐車場着。山の上まで来れます。本丸、中の丸門が再建されています。30分ほど散策し、一向一揆資料館でスタンプゲットし、御城印入手。ここから徒歩5分ほどの二曲城へ足を延ばしました。15:00登城開始。少し急な坂道階段を登って山頂本丸跡へ。30分ほど散策して15:30駐車場へ帰着。これで今回の北陸6城シリーズは無事終了しました。COVIDあり、実に6か月ぶりでの久々の城めぐりを楽しみました。
●2020年9月8日登城 Ba〜Baさん
続29城め。山道を上がって行って本丸近くの駐車場へ車を停めて登城。
桝形門、本丸門など見やすく整備されていた。 鳥越一向一揆歴史観でスタンプを
押して、ビデオ解説を見せてもらった。とても解りやすかった。
そのまま車を置いて歩いてすぐ近くの二曲城へ登城。
●2020年9月3日登城 加古川ヤスピーさん
25/続100
●2020年8月30日登城 橋吉さん
鳥越城は織田信長による加賀一向一揆討滅に抵抗するために築城された城ですが、1580(天正8)年に織田方の柴田勝家軍によって落城させられました。

まずは、道の駅一向一揆の里の敷地内にある鳥越一向一揆歴史館へ

続日本100名城スタンプは受付で押すことができます。

鳥越城は,一向一揆歴史館からバイクで5分ほどでした。
本丸下に駐車場があります。
ここまでの道は細い山道ですが、離合地点もあるので自動車でも大丈夫でしょう。

駐車場からは急な登りもなく、本丸,中の丸,二の丸,後三の丸をまわって、復元された門を見ることができます。
ただし、クマ出没には注意しましょう。

所要時間は、歴史館見学も合わせて約1時間でした。
●2020年8月29日登城 もともとさん
前日に18切符にて東京を出発、金沢に前泊。朝、金沢(0652発)西金沢駅(0655着)北陸鉄道に乗り換え、新西金沢駅窓口(7時から開く)で、土日祝日限定一日フリーエコ切符を購入500円(安超得)0708発鶴来駅0735着バスで瀬女行0750発「釜清水」に25分位到着(480円)バス停から徒歩、案外遠い(トンネルなんかもあり)道の駅一向一揆の里里に9時前に着き歴史館の開館を待つ、開館後(JAF割260円)スタンプ押印。帰りは徒歩で別バス停に向かう(バス本数非常に少ない為)「吉野工芸の里」バス停は、バス案内板が反対車線にしかない、この辺りは客が少ないのでバスの通りに立ち手を上げバスに合図すると、バス停じゃ無くても止まるのが普通らしい。1018発500円にて鶴来駅に。
自家用車がないと赤木城より大変かも、乗り継ぎが多数だし、バス本数非常に少なくバス停からも遠い、開館も厳粛に9時にしか開かないし(道の駅も9時オープン)、もう一度は行きたくない施設だった。
●2020年8月23日登城 nobichanさん
続 86城目です。【合計:186城(100+86)】

鶴来駅前の市役所で電動自転車をレンタル(1000円)。スタンプ設置場所の鳥越一向一揆歴史館までは約45分かかりました(310円)。歴史館から鳥越城までは15分ちょっと。電動自転車でないとかなりきつい坂道です。

加賀一向一揆の拠点として築城された鳥越城。城跡には櫓門や石垣が復元されています。遺構である空堀はかなりの規模。織田軍と攻防を繰り広げ、その後の一揆衆の結末を考えると歴史を感じさせる城でした。
●2020年8月20日登城 うどん好きさん
鳥越一向一揆歴史館の受付でスタンプ押印。
本丸近くまで車で行きました。
●2020年8月19日登城 エリミGT3さん
一向一揆館、鳥越蕎麦
城のそばまで車で行ける
●2020年8月15日登城 いずみんさん
【74城目】
・入館料:310円(鳥越一向一揆歴史館)
・丸岡城からレンタカー。
・歴史館前・城跡前に無料駐車場。
・車で城跡まで10分程度。途中に石碑あり。

★2020年8月15日のスケジュール
福井市内⇒丸岡城⇒鳥越城⇒金沢城⇒小松⇒羽田
●2020年8月15日登城 パンタニさん
29城目
加賀一向一揆の軍事拠点の一つらしいが、小谷城を落城させた織田軍団にとっては容易に攻略できたのかなあ
●2020年8月13日登城 だっちさん
続31城目。
●2020年8月12日登城 ひろキラウエアさん
179
●2020年8月9日登城 A@六文銭さん
一向一揆歴史館受付にて押印。時間があるなら、鳥越城や一揆に関する展示が詳しいので見学したほうがいいです。
隣の道の駅でお蕎麦を食べ腹ごしらえ。

お城は本丸付近の駐車場まで車で行かれるので楽勝。
柵列、枡形門などの復元もリアルです。
●2020年8月9日登城 SEVENさん
【続35城目】
●2020年8月8日登城 まなみずきさん
10時雨
●2020年8月2日登城 馬鹿煩悩父さん
続72城目
コロナ禍のため自粛していた城攻めですが、梅雨も開け、お城愛を抑えきれず、宿泊なし、同志との城談義は厳禁とし決行しました。

3時半に出立、先ずは気多大社(能登国)、白山ひめ神社(加賀国)に巡拝し、一向一揆歴史館(50円JAF割引有)へ!
スタッフの口振りから入館しなくてもスタンプは頂けそうです。

本丸近く(徒歩5分弱)まで車で行け、道も普通の狭路で問題ありません。
一向一揆を制圧し、300人余を磔にした信長の所業!付近7村も根絶やしにしたとか(>_<)
本丸への道に磔の碑があり、思わず足を止めました。
枡形門を抜けると本丸門(写真)が現れます。
自然に整備された雰囲気がとても良く、本丸を囲む土塁や堀切、空堀、土橋等、山城好きにはたまりません!

登城後、鳥越中学校の側にある「一揆そば長助」に向かったのですが、長蛇の列に「密」を意識し諦めました。
地元でも評判の店らしいので、是非、皆さんの感想をお聞きしたいです。
★★☆

続1城&全国一の宮2社「コロナ回避の日帰りの旅」
14時間800km 久し振りの城攻めに大満足!
●2020年7月26日登城 たかさん
スタンプゲット
●2020年7月25日登城 おやぐま。さん
北陸12城押印ツアー。?玄蕃尾城?佐柿国吉城?越前大野城?一乗谷城?丸岡城?福井城?富山城?増山城?高岡城?七尾城?金沢城?鳥越城が目標。そのラスト。麓にある資料館で押印後、車で登城口まで。向かいの山に築いた砦と連携し、織田がたに抵抗した地侍や一揆勢の拠点であったようだ。門の復元ぐあいなど、雰囲気は良好。それにしても、三重の赤木城あたりでも感じたが、地侍側に対する戦後処置の苛烈さは、読んでいて陰鬱な気分になってしまう。宗教などが絡んだり、地侍側が煮ても焼いても食えない態度だったからなのか、真相は知り得ないけれども。
●2020年7月24日登城 赤いRVR@松本さん
城域まで車で行かれます。麓の一向一揆資料館と合わせてどうぞ。また二曲(ふたげ)城や殿様屋敷などの見どころもあります。
●2020年7月24日登城 akirayさん
本日1城目、通算133城目。
鳥越城ー高田城ー鮫ヶ尾城ー春日山城

小松に宿泊。車で30分ぐらいのところに。小雨の中、朝早く出て登城。車で近くまで行けるので傘があれば大丈夫。
それから一向一揆歴史観へ。300円。
周りに道の駅みたいなショップもありいい感じでした。

所要時間 1時間
●2020年7月24日登城 へるさんさん
続72城目
●2020年7月24日登城 マイルスさん
雨のため登城はせず、一向一揆館のみでした。
●2020年7月24日登城 チャンパー米さん
初登城、天気雨。
本丸周辺の石垣が見事。
●2020年7月19日登城 かずさん
続登城70城目(通算170城目)
鳥越城のスタンプは鳥越一向一揆歴史館でゲットできました。道の駅一向一揆の里の敷地内にあります。鳥越城跡へは車で行けます。景観はあたりが一望できて抜群でした。
●2020年7月11日登城 みかたくさん
続100名城 93城目 御城印
●2020年6月28日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2020年6月27日登城 城攻めでござるさん
続65城目。
●2020年6月27日登城 KOGA.NAOJIさん
スタンプ136:41城目
●2020年6月21日登城 謎の商人さん
続73城目。
白山市立鳥越一向一揆歴史館にてスタンプget。
御城印もget。
●2020年6月21日登城 ★★なり★★さん
35城目登城、城は数年前に登城、今回は歴史館のみでスタンプゲットしました。外出自粛していたので今年初めてで まず地元からです。
●2020年6月20日登城 aotoさん
主郭下まで車で登れ容易な登城が可能。
但しスタンプとご城印は登城路からは
離れた一向一揆歴史館で入手となる。
●2020年6月13日登城 しっぺいさん
鳥越一向一揆歴史館でスタンプを押す。
映画を見ると理解が深まります。
●2020年6月5日登城 火ノ島豊後守さん
続34城目。
鶴来駅前の市役所で自転車をレンタルしてやってきました。所用時間1時間程度です。
ある程度はサイクリングコースが整備されているので目的地まではあまり迷わずに行けました。頂上まで道がアスファルトで整備されいますので、自転車でもそのまま行けます。
メチャクチャ疲れました。。。。
スタンプは城跡から1km先の資料館に置いてあります。「別宮北」という交差点が見えたら右に曲がってください。
●2020年4月5日登城 ばぶちゃんさん
お客さんが誰もいなかったので独占でビデオを見る
本来は1時間おきに上映しているようです
加賀の一向一揆を学べるので絶対見るべし
その後裏山の二曲城に登り(30分程度)
鳥越城へ車で向かう
カタクリが咲いていた(曇っていたので開いていないけど)
●2020年3月30日登城 かーてぃさん
富山への移動中に登城。
林道を上がって駐車場まで行けるので楽でした。
月曜日だったのでスタンプは元町役場のあった市民サービスセンターで押印。
●2020年3月26日登城 ごうゆあさん
63城目
●2020年3月21日登城 チャイクさん
山の頂上にある本丸からの眺めは絶景です。
●2020年3月13日登城 ちぇっきーさん
一向一揆歴史館は臨時休館だったが、係の人がいてスタンプは押せた。
●2020年2月28日登城 城kitaさん
二度目なのでスタンプのみ。非常にきれいになって、規模も大きくなりました。
●2020年2月26日登城 モコモコさん
歴史館でスタンプをもらい車で山上付近駐車場まで上り、そこから徒歩で登城。
土が掘り起こされている所が何箇所かあり気になりましたが見やすく整備されていました。
●2020年1月13日登城 studyさん
大雨でスタンプのみ。
●2019年12月21日登城 桃太郎さん
一向一揆歴史館に立ち寄りスタンプをゲットし、約20分の映像を見てから城に行くと楽しみ倍増します。
●2019年12月15日登城 園芸男子さん
続24城目(計81城目)
1泊2日北陸(石川、富山)の5城攻め第1日。
まずは鳥越城へ。小松ICよりカーナ頼りで約半時間で鳥越一向一揆歴史館へ到着。綺麗な建物で受付の方の対応も親切。スタンプゲットし、上映開始したばかりのビデオにて一向一揆やこの地の歴史を学ぶ。展示も石山本願寺と各地で起こった一向一揆との繋がりなどがよくわかった。
道の駅にて山菜きのこそばで腹ごしらえをした後、車で鳥越城跡へ向かった。資料館の受付で地図をもらったものの、曲がるポイントを行き過ぎてしまい、多少時間がかかったが、約5分で到着。ただ、途中の道はかなり狭くて急だったため、対向車が来ないことだけを祈って運転した。
結局離合する車もなく、駐車場にも車は止まっていなかった。ただ、駐車場のトイレ前に掲げられていた、クマ出没注意の看板に少しビビりながら城跡に向かった。
城跡はよく整備されていたが、一部階段もなく足元が滑りやすいので注意が必要である。
本丸枡形門付近から一望できる鳥越地区の眺めは絶景で、城を攻め落とした感があった。熊さんに出会うのも怖いので、早々次の増山城に向かった
●2019年11月30日登城 しまくまさん
≪22城目≫

金沢での同期会に参加の機に北陸2県、三城の登城記録。
最後は、石川県の鳥越城。道の駅一向一揆の里に立ち寄り、スタンプと地図をゲットしてからの登城。ついでに飲み物を購入。
心配された天気も徐々に良くなり、鳥越城に着いた時は、最高の青空になっていました。登城した時は、ちょうど、若い城女子たち3名が、楽しそうに登城していました。

同期たちとの合流地である、和倉温泉へ。のと里山海道を爆走(法定速度は守ってますけど)いつ走っても、気持ちよい道です。
北陸、まだ、福井県が残っていますが、こちらもいつか攻めたいと思いました。

<ス>
「道の駅一向一揆の里」の中にある、「白山市立鳥越一向一揆歴史館」にて押印。せっかくだから、一向一揆館も楽しみました。
●2019年11月30日登城 ランガーさん
【100+68城目】
石川・福井3城攻めの1城目。新幹線米原経由、特急しらさぎで福井着。レンタカーでまずは遠い鳥越城へ。一向一揆歴史館で押印後、映像シアターで20分の勉強。城への案内図を入手し、車で移動。山頂には10台くらい駐車可能の駐車場がある。簡素な復元の門や石垣が残り、他の客もいなく、寒空も手伝いひっそり感が抜群だった。
昼食は「ラプルーズ」でかわきた味噌豚丼をいただいた。
●2019年11月30日登城 ywscrewさん
野町駅から北鉄石川線で鶴来駅へ向かい、バスに乗り継いで黄門橋バス停で下車。
えらい田舎に来ちゃったなあとボヤきながら歩くこと30分、登城口に到着。
そこから舗装道を25分登り、汗だくでようやく頂上。
車だと楽に来れるんでしょうなあ。
遺構と素晴らしい景色を堪能し、同じ道を下って一向一揆歴史館までちんたら歩き。
受付でスタンプGETし、中を見学。
道の駅でそば食って、目の前のバス停から小松駅へ。
これにて100名城+続100名城コンプリート。
トータルでかなり金使っちゃったが、もし続々とか始まっちゃったらと考えると怖いです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ

名城選択ページへ。