トップ > 城選択 > 鳥越城

鳥越城

みなさんの登城記録

696件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2022年7月3日登城 てるさん
前日の福井県内(越前大野城、丸岡城、福井城)から車で1時間ちょっと。まずは、「一向一揆歴史館」へ。
受付でスタンプをゲットすると、受付の方が「中も見学していきますか?」と。もちろんそのつもりでしたので、JAF割引で260円現金払い。すると、「これから映像シアターを流しますので、こちらへどうぞ。」と連れ込まれるようにシアタールームへ。
15分ぐらいのVTRですが、なかなか歴史物語やメディアでも取り上げられない一向一揆の歴史がしっかり学べて、なかなか面白かったです。VTRも含めて30分ぐら資料館を堪能してから、鳥越城址へ向かいました。
資料館から車で20分ぐらい。山道に入ってからは、対向車が来ないことを祈りながらのゆっくりのぼるような九十九折りの狭い山道です。山頂の駐車場は10台ぐらいは停められるスペースがあり、城跡はもうすぐ隣でした。登山不要で訪問できる山城ですが、この時期は虫が多いので、長ズボン、長袖が無難かと思います。
山城にしては、復元建物、遺構の案内もしっかりされている一方で、空堀など自然の遺構もしっかり残ってあり、滞在時間は20分ぐらいでしたが、見どころはありました。
●2022年7月3日登城 TOMOさん
176城目
御城印あり
かなり上まで車で行くことができ良く整備されていました
本丸跡からの景色も良かったです
●2022年6月26日登城 ぼぴちゃんさん
続66城目。
富山からの帰り道で立ち寄り。駐車場が山頂近くにあり、登城はかなり楽。城内も非常に整備が進んでいる。
土塁、空堀がしっかりの確認出来る。空堀の中に降りることも出来て臨場感あり。一向一揆の拠点といっても立派な城。門徒宗がこんな場所にいたら恐ろしい。
●2022年6月25日登城 takeshiV5さん
2022/06/25
●2022年6月20日登城 田吾作さん
59城目。
●2022年6月19日登城 CZ-812CEさん
金沢西金沢/JR北陸本線 0652-0655*190円、モバイルSuica
新西金沢鶴来/北陸鉄道 0706-0735*500円、現金
鶴来駅釜清水/北陸鉄道バス 0750-0812*480円、現金
出合小松駅前/北鉄加賀バス 1026-1105*850円、現金
釜清水鳥越城鳥越一向一揆歴史館/徒歩
鳥越一向一揆歴史館*310円、現金
●2022年6月11日登城 うつやんさん
富山出張の折に。
●2022年6月11日登城 柏原ぶどうさん
石川県富山県1泊2日5城攻めの1日目(鳥越城→七尾城→高岡城)の1城目。金沢駅からレンタカーで攻城。白山市立鳥越一向一揆歴史館でスタンプを押して、鳥越城までの道順を教えてもらいました。山城の間近まで車で登れました。
●2022年6月8日登城 白い熊かげさん
金沢城の鼠門を見てから
●2022年6月4日登城 ハタ★ハタボー★さん
 159城目。(百名城:88城、続:71城目)彦根から北陸4城ドライブトライ!富山城―増山城―鳥越城―越前大野城トライ!
 増山城より1.5Hで道の駅「一向一揆の里」に隣接する「鳥越一向一揆歴史館」へ。入口でスタンプ&御城印GET!(JAF割引有)
 御城印は個別に小さなクリアファイルに入っており、さりげない気配りが嬉しかった。受付の女性にビデオ鑑賞を勧められ、恐縮ながらたった一人での鑑賞となった。
 ミニシアターでのビデオはわかりやすい構成となっており、「百姓の持ちたる国」の加賀一向一揆の本質や哀悼の歴史がとても良く理解できた。今回鳥越城に来れたために一向一揆の悲惨さや戦国絵巻を肌で感じられ、あらためて城巡りの醍醐味を再認識できた。鳥越城もぜひ攻略したかったが時間制約のため泣く泣く越前大野城へ。
●2022年6月4日登城 ケリーちゃんさん
良く整備されていて堀、堀切形状がよく観察できました。
●2022年6月4日登城 YUKKiさん
136石川
どこから攻め どう守るか 大河ドラマ登場人物の方に興味あり。
この城(地域)は誰によってイメージされるのかが楽しみ。
霊峰白山のもと 手取川と大日川の山里に宗教勢力の城。なかなか武将は出てこず。
小松駅前に富樫像 弁慶像あり。「鎌倉殿の13人」に弁慶登場。義経守りお役目全うした。松尾芭蕉も「夏草や兵どもが夢のあと」と詠む。
「安宅関」ストーリーも色々あるが 義経の一行が 地元の子供たちに扇を与え抜け道を教えてもらおうとしたが一本足らず 関所で義経が痛い目に合う。たった一つの怖さ。
(しかし大河での義経は勝つための手段問わず 富樫殿 関所破りは見逃すな!)
●2022年6月3日登城 あほえもんさん
3日前にクマ出たとか… やめて…
でも、草刈りの人いて安心して見れました。
堀も頑張って草刈っていて 歩ける様になってました。
土塁、堀の整備もされてました。
復元の門も雰囲気悪くないです。
●2022年5月29日登城 高気圧ガールさん
小松駅からレンタカーを借り、道の駅「一向一揆の里」に向かう。
一向一揆記念館でスタンプと御城印をゲット。
20分の鳥越の記憶、加賀一向一揆の歴史のビデオは中々見ごたえがあった。
まずは徒歩で裏山の二曲城(ふとげじょう)に登城。
鳥越城までは車で楽に登れる。綺麗に整備され深い空堀もあり上からの眺めは良かった。
●2022年5月27日登城 城蟻さん
・公共交通機関でのアクセスはバスの本数が少ないため難易度高。
北陸鉄道鶴来駅(8:22)→上野(かみの)バス停(8:41)→徒歩で鳥越城→徒歩で一向一揆歴史館(スタンプ押印)→一向一揆歴史館前の出合バス停(10:26)→小松駅(11:05)のルートで登城。歴史館はバスの時間が迫っていたのでスタンプを押しさっと見学。
・北陸鉄道金名線の廃線跡がサイクリングロードになっており鶴来駅でのレンタサイクルの利用も考えたが時々雨の天気だったのでバスを利用した。
・今回は車道を歩いて登城したが、歴史館から徒歩で登城する場合は、車道入口よりも手前に旧道登城道入口があり、歴史館の資料によると本丸まで600m約15分とのこと。
・かつては一向一揆勢力の拠点だった山城も今は人影もなく静寂の中に。
●2022年5月20日登城 きなこさん
北陸お城巡り
●2022年5月16日登城 micky999さん
永平寺から能登半島にドライブがてら寄りました。
スタンプは白山市立鳥越一向一揆歴史館で取得しましたが月曜だったので施設は休館。そのため城跡に行く道に迷い苦労しました。カーナビではたどり着けません。地図をもらわないと・・・。今は大雨で通行止めになり、城跡の見学はできないようです。そこが無料施設のつらいところなのかも。
●2022年5月15日登城 きとさん
車で城跡に行ってから、道の駅でスタンプを押しました。
城の成り立ちや説明が、他の城とは異なり「農民から見た侵略者(大名)視点」なので
色々と考えさせられました。
●2022年5月7日登城 ramさん
2022年度6城目、続100名城45城目。

鳥越一向一揆歴史館を目標に移動していたが、目の前に鳥越城の看板と道幅を考えある程度上まで行ける?と判断し、予定変更先に城跡へ。途中数台と対面するが互いに車をギリギリまで寄せて回避。トイレのある駐車場があり、そこから城跡へ。その後、鳥越一向一揆歴史館に行き、スタンプを押す。本日の宿『白山里温泉・白山里』へ。
●2022年5月5日登城 おます家さん
一向一揆資料館でスタンプと御城印と城カードをフルセットでゲット。駐車場はグーグルマップで設定するととんでもないところに案内されるので、道路にある標識に従ったほうがいいです。駐車場は本丸のすぐ近くにあるので、かなり楽な山城です。帯曲輪がかなり大きくてしっかり残っているのが印象的でした。
●2022年5月5日登城 DARKさん
鳥越一向一揆歴史館にて押印
●2022年5月5日登城 ■さいころ◆さん
1
●2022年5月4日登城 たかぽんさん
一向一揆の城。城からの景色が綺麗。
●2022年5月4日登城 HYOHYOさん
93/100+45/続100
計138/200
●2022年5月3日登城 YANKEYさん
後日記入します。
●2022年5月3日登城 ズ☆カサマ〜さん
43城目
一向一揆館で押印後登頂開始
●2022年5月1日登城 華の鼾さん
北陸100城巡り?。
●2022年4月30日登城 baybooさん
続51城目 北陸ツアー2日目。砺波でチューリップ祭り見学後登城、道の駅の資料館にてスタンプゲット。車で本丸付近まで登城できる。規模は小さいが整備されている。
●2022年4月30日登城 しろびとさん
鳥越一向一揆歴史館にてスタンプ。
●2022年4月29日登城 やわらのぞみさん
一向一揆の里にて。ひどい雨の日でした。
●2022年4月29日登城 アルウェンさん
道の駅一向一揆の里に併設されている「一向一揆歴史料館」でスタンプをいただきました。歴史館では一向一揆について解説したビデオが上映されています。20分ぐらいですが一向一揆について詳しく学ぶことができオススメです。
雨が激しくなってきたので登城は断念しました。道の駅からは近いそうです。
●2022年4月27日登城 hanaさん
登城記録
●2022年4月17日登城 pigpiroさん
い一向一揆の城ということで興味がありました、櫓門・高麗門からは工事中(?)のためか中に入れなかった記憶が残ります。
●2022年4月13日登城 年寄りの冷や水さん
金沢7:26分の電車に乗り、鶴来から釜清水までバスで行き、9時少し前に一向一揆歴史館に到着しました。ここでスタンプ・御城印をいただき、ビデオを見た後登城しました。歴史館から城入口まで20分、そこから駐車場まで30分もかかってしまいました。昨日2万歩歩いたせいか足が重たくて、途中の坂道で疲れ切りました。でも駐車場からは平坦になっており、後三の丸→本丸門→中の丸門→二の丸等を見て廻りました。本丸は老朽化のため入場禁止になっており、外側から中を覗く程度しかできません出した。道中蜂の羽音がうるさくて、スズメバチに注意の貼り紙がありましたが、夏は大変だと思いました。帰りは一向一揆の里に寄り、出合12:36分のバスで小松まで向かう予定でしたがそのバスは現在運行されておらず、タクシーで小松まで行きました。25分5,480円でした。歴史館の以前のアクセス情報を確認しなかったのがいけなかったのですが、でもこの時間帯のバスは釜清水からも14時過ぎしかなく、どっちにしろこの選択になったのかもしれません。おかげで次の福井に予定より1時間早く行けました。
●2022年4月3日登城 Piroharumariさん
残雪のため山頂にあがれず、残念。
次回リベンジ。
●2022年4月1日登城 Широскийさん
手取キャニオンロード、快適すぎて自転車の上で居眠り。
●2022年3月19日登城 シャンシャン☆さん
道の駅に併設された一向一揆歴史館でスタンプをいただきました。館内の受付の方に城までのルートを聞いたところ、その日は雪が残って入り口から除雪ができていないので登城するのは無理と言われてしまいました。
冬季に行く方はご注意ください。
●2021年12月12日登城 ななまるさん
雨の中登城。
門や石垣が復元されており城山に立つと付近一帯が一望できました。雨だけど。
スタンプは御城印は鳥越一向一揆歴史館にて。
営業時間:9:00-17:00
定休日:月曜日
●2021年12月10日登城 いしさんさん
誰も居なくて城独り占め。
●2021年12月4日登城 エダサンゴさん
これで名だたる北陸の城跡を制覇。
●2021年11月25日登城 どどんぱさん
続30城目

スタンプ、御城印(@300)ともに鳥越一向一揆歴史館。
白山観光協会でも別の御城印(@300)有。
入館料@310(JAF割で260)
雷雨の為、登城断念。

金沢-西金沢、新金沢-鶴来、鶴来-釜清水(バス)
●2021年11月24日登城 ゆかちんさん
《続39城め》
最悪の天気。かなりの雨。
とてもじゃないが、上まで登れない。歴史館を含めた道の駅はとてもキレイだった。
●2021年11月24日登城 はせちゃんさん
雨、歴史館にて約20分のビデオを見せてくれる、2人だけ
車で現場まで行く、櫓等復元している雨風が強くなり傘もまともに
させない
●2021年11月16日登城 ボンゾさん
続52城め。
スタンプは道の駅一向一揆の里の、歴史館にて。
20分ほどの一向宗と一揆に関するまとめ映像を見た。
鳥越城の凄惨な最期を学ぶ。
そこから車で細い山道を登り、鳥越城へ。
土塁と復興した門があり、金沢方面や、白山方面が見渡せる。
散策時間は20分くらい。
●2021年11月13日登城 erihochanさん
家族旅行で楽しめた
●2021年11月6日登城 鬼玄蕃さん
-
●2021年11月5日登城 ふるとのさん
2021/11/5
●2021年11月4日登城 SYOさん
 
●2021年11月1日登城 ムラサメさん
金沢マラソンの翌日はレンタカーで石川、富山の城廻りです。車で本丸の近くまで入ることが出来るのは助かります。本丸は食い違い虎口と枡形で固められていて、北側の堀切はえげつないほどの急角度でまずよじ登るのは不可能でしょう。コンパクトながら堅固な城ですね。その後、二曲城にも登城し、サービスセンターでスタンプをゲットしてから七尾城に向かいました。
●2021年10月30日登城 kojizmさん
第112城 87/200
道の駅に博物館がありました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ

名城選択ページへ。