757件の登城記録があります。
751件目~757件目を表示しています。
●2018年4月10日登城 ルンルンさん |
押印して1年以上たってからの塗りつぶしです。当時は缶バッチほしさに行きました。今はシールやカードがあるとか。城御朱印も。すっかり続百名城も定着してきて、地方の城跡がどんどん脚光を浴びてうれしいですね。 |
●2018年4月7日登城 あけみさん |
?006_大堀切が見どころでした。 |
●2018年4月7日登城 まーさん |
済 |
●2018年4月7日登城 gorbionさん |
スタンプ設置場所の砺波市埋蔵文化財センターで押印。当センターでは限定100人に増山城特製缶バッジをプレゼントらしい。 |
●2018年4月6日登城 続*越中「井波城」さん |
![]() 翌日の地元紙に大きく掲載される。 「増山の事、元来剣難の地」と絶賛した上杉謙信公、 「城主になりたい山城のトップ1」に選んだ春風亭昇太師匠 山城を構成する全ての遺構が壮大で、 ほぼ現存に近い典型的な土の城がここにある。 |
●2018年4月6日登城 ☆亮☆さん |
富山城から高速で増山城へ。高速ICは高岡砺波ICの方がお城へは近い。 スタンプ場所の砺波埋蔵文化センターでは本日横の小学校で入学式。妻は知り合いがいないか模索中。そんな中を受付でお願いすると快くスタンプを出してくれました。 係りの方いわく本日6人目。1人目はなんと朝6時に待っていたとか。 記念に缶バッチを頂きました。また,笑点でお馴染の春風亭昇太師匠が大のお気に入りの山城って本をみせてくれました。ご丁寧な対応ありがとうございました。こちらもインクは黒。ちなみに休館日はスタンプシールがセンター前とお城跡に置いてあるとの。 このサイトを紹介したのでご覧になられるかも(^^)/ お城は広大な山城。以前攻略済みのため今回はスタンプのみ。しかし,増山城祭りには参加したいなと思いました。 百名城もクリアできてないのに続が達成できるか・・・。 |
●2018年4月6日登城 続*越中「井波城」 さん |
![]() 翌日の地元紙に大きく掲載される。 「増山の事、元来剣難の地」と絶賛した上杉謙信公、 「城主になりたい山城のトップ1」に選んだ春風亭昇太師匠 山城を構成する全ての遺構が壮大で、 ほぼ現存に近い典型的な土の城がここにある。 |